facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 871
  •  
  • 2012/11/27(火) 22:49:37
>>869
来年も頑張ってョ!

>>870
その忍者見たかったなぁ。大阪うけするコスプレやね。
でも、その忍者をちぎれなかったってどういう意味?
方言?

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2012/11/28(水) 01:37:39
>>871
ちぎる=ぶっちぎる。または、ぶっちぎり。同義語=だんとつ?
(だんとつは、それだけで「一番」という意味だった気がする)
例→彼はぶっちぎりで一位だった。方言なのかな?
忍者を視界に捉えてはいるものの、ずっと追い抜け(ちぎれ)なかった。
という意味。間違ってたら焼き土下座。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2012/11/28(水) 14:21:46
>>872
まったくその通りで御座います

ぶっちぎる、抜く、抜き去るという意味なんだが
方言ではないがもはや20代辺りには通じない年代言葉なのかな、、

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2012/11/28(水) 21:44:27
ちぎるという言葉の意味がわからなくても前後の話の繋がりで確実に推察できると思うけどね
マラソン→近くにコスプレした人が走っていた→最後まで????できなかった
どう見ても「抜くことが」とかしか思い浮かばないんだけどね
若くて脳内の言葉が足りなくて未熟なだけではなくて考える能力そのものが足り無いのでは?

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2012/11/29(木) 00:32:18
最後まで コスプレプレイで脱がす事が 出来なかった。なのかもよ?ww
実は変態さんなんだよ。>>870さんは

まぁ、普通はちぎるって言えば、ぶっちぎる(追い抜いて引き離す)って考えるよな

ここまで見た
  • 876
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2012/11/29(木) 13:24:07
はい、次。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2012/11/29(木) 14:03:36
×コスプレプレイ
○コスプレ
だろ?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2012/11/29(木) 16:10:40
>>876
瓦礫焼却を受け入れた大阪には絆があると言うことでしょう。
瓦礫焼却を受け入れない府県は絆が無い証拠ですな。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2012/11/29(木) 19:42:08
加賀屋商店街のシューズランドの西の携帯電話屋、
住之江公園のリクローの後に12/1に移転するみたい。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2012/11/29(木) 20:22:02
はるやま 閉店したけど あとは何もない?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2012/11/30(金) 06:44:03
>>878
俺のオカンはAVのことを、AVビデオっていうぞ

俺のプロファイリングでは>>875は50代後半もしくは60代女子とみた!

どうだ?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2012/11/30(金) 14:46:39
あったかダウンジャケット購入予定でUNIQLO行ったがペラペラなダウンで真冬には到底着れないモノだったので買わずに帰宅。どこかお奨めな店あれば教えて頂戴。住之江以外でもOK

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2012/11/30(金) 15:12:58
あのペラペラが想像以上に暖かいんです。
Heat Tech ってヤツですね。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2012/11/30(金) 17:00:31
もこもこのダウンも持ってるけど、今はもこもこのダウンは流行遅れなんだそうだ。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2012/11/30(金) 18:24:01
UNIQLOのあのペラペラダウン、本当に暖かいの?
真冬でもいけるの?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2012/11/30(金) 19:49:38
少なくとも防風効果はありそうだから、
中もヒートテックで徒歩や自転車なら大丈夫じゃないかね。
自分は発熱量が多いのか、厚着(ヒートテック)すると汗をかくので
アウターはゴツめを選んで中は薄着。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2012/11/30(金) 23:00:50
今日ユニクロにいったら、9,990円でごつめのダウン出てたよ。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2012/11/30(金) 23:34:27
ユニクロで1万は出したくないなぁ。
よっぽど気に入ったら考えるけど。
この機能で1万!?てのじゃないと他を探します。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2012/12/01(土) 00:46:48
ユニクロ高級路線に走ってから購入してないわ、もっぱら通販だわ通販最強

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2012/12/01(土) 01:50:35
みんなThanks 。7,990円であのペラペラ…試着しなかったけど あったかいのかね?
通販はどこがお奨め?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2012/12/01(土) 03:27:13
ユニクロは、例の中国事件で、もう新聞折込広告も見なくなったし、
今後も買うつもりはナイ。
それと、店員さん、日本人でないような感じ・・・・

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2012/12/01(土) 07:55:52
玉出スーパーがすぐ近くに出店するのがわかっていながら、果敢にも南海粉浜の高架下にスーパーを開店した「スカイ・マート」だったけれど、たった1か月半で撤退。
後には、しまむら もどきのファッションセンターができてる。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2012/12/01(土) 12:01:44
test

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2012/12/01(土) 14:00:57
オスカーの中のマックハウスとか

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2012/12/01(土) 18:59:21
Thanks マックハウスね 久々に覗いてみるわ

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2012/12/02(日) 07:32:04
住之江区内でnxtレンズの取り扱いができる眼鏡屋さん
お返事ください
先着1件にすぐ伺います。

nxtレンズ
http://www.nxtlens.jp/

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2012/12/02(日) 08:52:35
>>888
ダウンで1万円近くってのはそうとういい品なんだろな。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2012/12/02(日) 10:37:54
ぐぐったら本物?のダウンなら三万〜以上するらしく凄くあったかいらしい。
UNIQLOのはデザインがいまいち…、マックハウスの方のデザインはまだマシ。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2012/12/02(日) 11:09:49
鳥の羽って言ってもピンキリなんだろな。
4千円くらいのダウンは高級じゃない羽使ってるんだろうか?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2012/12/02(日) 12:52:51
オスカー寂れたなあ。2階の廊下ニスはげまくってるがな。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2012/12/02(日) 13:30:09
一番安いのはニワトリの羽根

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2012/12/02(日) 22:02:44
>>902
激しくワロタ。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2012/12/02(日) 22:15:46
元アパレルで働いてたけど洋服の原価知ってるから普通の店では買えない、通販で充分、5000円あればそれなりなダウン、インナー、パンツ一式揃う

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2012/12/03(月) 01:17:51
原価なんか気にしたら何も買えんし食えんようになる気がするw
まぁお得に(妥協して?)買えるって意味では904のいう事もわかる。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2012/12/03(月) 06:56:47
洋服の原価って、買い取り3掛け、返品可能3.5掛けとかじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2012/12/03(月) 14:13:08
お奨めな通販貼ってちょ♪

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2012/12/03(月) 16:38:52
白いゴミみたいなのが舞ってるな

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2012/12/03(月) 21:23:44
>>907 楽天市場やらヤフーショッピングで欲しい物の名前で検索かけてみれ、安い掘り出し物あるけん

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2012/12/03(月) 23:08:31
>>908
そうそう
西成や住吉もあったピョン

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2012/12/03(月) 23:09:41
ヤフオクは送料とか新品との値段差を考えてもっと安い値段で出たら入札しようと思ってたら
二度と同じもん出品されなかったりするパターンがよくある

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2012/12/04(火) 12:53:22
>>908
何、あれ?虫にも見える

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2012/12/04(火) 19:24:15
>>911 メール会員になってたら送料無料の日やセールの日メールで教えてくれるぜ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2012/12/04(火) 22:48:05
柳本卓治、立たず。
ヤレヤレ。
貴様のようなヤクザ顔、ポスター、さっさと外せ。
ド気持ちワルインやぁ〜

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2012/12/04(火) 22:56:36
はいはい、次どうぞ。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2012/12/04(火) 23:39:38
今週末北加賀屋の近くでオカマの大きなイベントがあるらしい

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2012/12/05(水) 00:35:01
えww

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2012/12/05(水) 03:19:49
てかさ、誰もガレキ燃やしたことを反論する奴いねーの?
周りみても誰も何も言わないのが異様だよ。
明らかに空気おかしかったし。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2012/12/05(水) 04:10:42
まーた納税しない働かない無職が大阪市政にケチつけてんのか

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2012/12/05(水) 09:21:01
>>918 焼却いやなら引っ越せよ、東北の人達がいまも苦労してるのに我感せず焼却辞めろとか、日本からでてけよ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2012/12/05(水) 11:18:23
瓦礫燃やしたことに何の反論が?
瓦礫は受け入れて当然。
嫌なら自分が出てけば済むだけの話。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2012/12/05(水) 11:34:31
東電の役員の家の庭
国会議員の家の庭
そいつらを影で操ってるやつらの家の庭
銀座の地下
梅田の地下
大阪湾はその次だっていいたいだけじゃないかな
出てけとか、ちょっとショートしてませんか?関係者?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード