玉造 その39 【天王寺区・中央区・東成区】 [machi](★0)
-
- 513
- 2012/11/19(月) 21:47:25
-
>>512
え!閉店なの?
改装とかここで見たけど
-
- 514
- 2012/11/20(火) 12:12:34
-
>>513
実際、今、改装してる?
つーことはwww
-
- 515
- 2012/11/20(火) 15:03:23
-
あ、なるほど
ずーとシャッター閉まったままなんだ?
普段、夜しか前通らないから、とっくに昼間は営業か改装してるとばかり
-
- 516
- 2012/11/20(火) 20:23:22
-
まぁ、ああいった店は飽きられるのも早いからね
しかもすぐそばにスーパーもあるわけだし、ちょっとキビしいでしょうね
-
- 517
- 2012/11/20(火) 21:35:41
-
というか商品の質と価格、そしてなにより店員の質の問題でしょう
-
- 518
- 2012/11/21(水) 17:28:54
-
>>517
同感。
今度は地域の住民の期待にそえるような店になって
戻ってきてほしいです。
すごく便利な場所ですからね。
-
- 519
- 2012/11/21(水) 18:45:04
-
駅下の八百屋さん、昼夜ずーとシャッター閉まったままですな。
ありゃ〜、閉店なんですかね。
近くにスーパー近商あるし、ポイントカードとかがあれば
みなそっちに行っちゃうし。
日の出通り商店街の中にも八百屋やイズミヤがあるし。
次、何の店が入るんですかね〜、場所はすごくいいのに。
ダイコクもサンドラッグが来て苦戦してるのかな?
うちは使い分けてるけど。
元ジェラート屋さんの店舗、韓国料理店になるようですな。
行かね〜けど。
-
- 520
- 2012/11/21(水) 19:38:05
-
また韓国料理屋ができるのか
流石に多すぎるよねw
-
- 521
- 2012/11/21(水) 20:46:12
-
玉造周辺もなんか中国人や韓国人(&在日さん)が
増えてきてない?
数年前に玉造駅からルピノーのほうへちょっと離れた
レストランで食事してたら隣の席に中国人のカップル
が来て中国語でしゃべってたんだけど。
駅のそばに肉まんかなんかの店ができてるけど
流行ってるのかな?
-
- 522
- 2012/11/21(水) 22:59:45
-
サンドラ出来てからダイコクには全く行ってないわ
-
- 523
- 2012/11/22(木) 00:18:09
-
駅前の八百屋、そんなに店員の質悪かったの?
一度も行ったことないから分からなかったわw
-
- 524
- 2012/11/22(木) 01:17:10
-
>>521
中国総領事館の社宅が近くにあるから、そこの人じゃない?
-
- 525
- 2012/11/22(木) 15:48:24
-
またドラゴンフルーツうろうろしとる
誰が買うねん、あんな胡散臭いの
-
- 526
- 2012/11/23(金) 02:09:23
-
ドラゴンフルーツ、今日三井住友前でお年寄りに声かけてるの見かけた
お年寄り、というのがまた許せない
駅の八百屋、叩いている人は特定?
店員さんにはそれほど問題もなかったし、事実安いもの、
スーパーにないものもあって印象は良かった
ただ、やはり店に覇気がなかったかな
がんばってほしかったが、残念
-
- 527
- 2012/11/23(金) 03:35:54
-
ドラゴンフルーツ、整骨院で診てもらってるときに入ってきて
受付の人に断られてました。
私も八百屋さんがひどかったとは思いません。
ガランとしてる分ベビーカーで入りやすかったし
店員さんは皆子供にも「こんにちは!」って声かけてくれてました。
物の良し悪しはどこの店にもあること。
良い物が安いときだけ買えばいいと思います。
リニューアルオープンにつきスタッフ募集と張り紙してましたよ。
完全に閉店というわけではないようですね。
-
- 528
- 2012/11/23(金) 06:10:22
-
ドラゴンフルーツて? ダイナミックフルーツみたいなもの?
-
- 529
- 玉ちゃん
- 2012/11/23(金) 09:47:37
-
東京三菱の前で、若いお姉さんとおばあさんが話し込んでいるのを
何度か見たことがありますが、あれがドラゴンフルーツだったんですな。
あまりいい雰囲気を感じませんでしたが、
明らかな犯罪でもないし、注意はしにくいですな。
ああいう手合いがここら辺に出没するということは、
だましやすい老人の多い町と認識されているのかも。
-
- 530
- 2012/11/23(金) 13:59:50
-
ゴメン、ダイナミックフルーツかw
素で間違えてた
自分に続けて皆ドラゴン、ドラゴン言っててワロタw
駅前八百屋、自分も店員の印象悪かったで?
-
- 531
- 2012/11/23(金) 15:21:10
-
私は駅前の八百屋好きだったけどな〜。
店員さんも挨拶してくれたり数回しか行ってないのに顔覚えててくれたり
結構印象良かったから夏場はよくメロン買いに行ったなー。
-
- 532
- 2012/11/24(土) 20:26:45
-
11月22に日木曜日18時35分ぐらい京セラミタ前で強盗
窃盗事件ありました、犯人逃走中情報を求む
-
- 533
- ダイナミックフルーツ
- 2012/11/25(日) 07:52:58
-
有限会社ダイナミック
代表取締役:長浜大
東京本社:〒110-0015 東京都台東区東上野3-18-11 まるかビル3F
名古屋支社:〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-2-5 名駅児玉ビル2F
大阪府大阪市浪速区元町1−5−15 オカダウィーンビル6F
http://dynamicltd.web.fc2.com/
上部組織はDS-MAX
-
- 534
- 2012/11/25(日) 09:47:19
-
ランナーが玉造筋を走っていますね
ヘリが上空旋回中〜
-
- 535
- 2012/11/25(日) 16:32:20
-
ずっとうるさいのかなと思ってたけど、短時間だったね。ヘリ。
-
- 536
- 2012/11/25(日) 22:58:59
-
真田山プールってアイススケートもやってるのね。全然知らななかったわ。
ま、行かないけれど。
-
- 537
- 2012/11/27(火) 17:06:15
-
大阪女学院近くのイタリアン「チレージオ」に行ってきました。
食べログとかでも評判が良かったので楽しみにしてたんだけど・・・
ランチで美味しかったのは、最初のスープだけ。
リゾットを頼みましたが、お麦が固くて顎のいい運動になりました。
何よりガッカリだったのは接客で、最初から最後まで怖い顔のオバサンが嫌でした。
体はデカイのに料理の説明は小さな声で聞き取れないし、ランチで行ったのに料理の説明がいるか?
入ったときから「ご予約は?」と聞かれたことすら、なんかムカつく言い方でしたし・・・
まるで予約してない事が悪いみたいに聞こえたわ。
なんで、お客さんに上から目線でものが言えるんだろうか?
ネットの情報だけで行ったらアカンね〜。
味も大切ですが、接客その他全部含めてのランクが知りたいと思いました。
-
- 538
- 2012/11/27(火) 17:30:34
-
>>537
ファミマの向かいの店?
気取った感じのお店でオバチャンに接客は単純に嫌だな
ある程度若い人か、年齢を感じさせないお洒落な人なら良い
美容院もそう
オバチャン丸出しの人がウロウロしてる所は絶対行かない
若い美容師ばかりと思いきや、奥からオバチャン登場ってのに出くわした時があったが
あれはやられた…
-
- 539
- 2012/11/27(火) 18:26:01
-
>>538
それ違うんじゃね?
ファミマ向かいはヤシロって創作日本料理みたいな店だったと思うけど。
-
- 540
- 2012/11/27(火) 18:47:19
-
これは何処の不動産?
http://www.dclog.jp/en/7245684/503804699
-
- 541
- 2012/11/27(火) 19:10:07
-
>>539
あれ、日本料理屋なんか!
車で前通る時にチラ見くらいしかしたことないから、てっきりイタリアンかフレンチ系だとばかり
-
- 542
- 2012/11/27(火) 20:54:19
-
女学院の裏と美容学校の間の道を東(玉造方面)へ降りて行ったところ。
イタリアの旗が翻っていますよ。
-
- 543
- 2012/11/27(火) 21:06:56
-
>>538
玉造から歩いていって、
女学院の南側の門の方の、坂の手前の店だろうね。
-
- 544
- 2012/11/28(水) 00:51:21
-
>>537
チレージオってこれかな?
http://www.medic-web.jp/shop/s10002621/index.html
このサイト見て行ってみたけど、特においしいってこと
はなくて普通って感じだったわ。
よくも悪くもなく。それ以来行ってない。
-
- 545
- 2012/11/28(水) 11:14:01
-
tes ゴメソ
-
- 546
- 2012/11/28(水) 20:34:14
-
昨夜8時頃?玉造駅近くのはんこ屋周辺にパトカーや消防車が来て
しばらく騒がしかったが何だったんだ
-
- 547
- 2012/11/30(金) 21:53:09
-
さっきやってたガチガセのゆるキャラ相撲にトラ父ちゃん出て欲しかった
八尾のハニワなんちゃらは出てたのに
-
- 548
- 2012/12/01(土) 01:22:35
-
>>547
関西テレビ 2012/12/01(土) 14:25
番組名 : モモコのOH!ソレ!み〜よ![字]
説明 : 兵動ぶらり第24弾!玉造をぶらり。玉造のゆるキャラが乱入!!
-
- 549
- 2012/12/01(土) 03:17:08
-
>>548
見たいような、見たくないような…w
-
- 550
- 2012/12/01(土) 15:53:59
-
結局、観るの忘れてた…ショボン
-
- 551
- 2012/12/01(土) 16:45:34
-
駅下の八百屋復活してるね
リニューアルオープンとゆうわりには、前と大して変わってもいなかったがw
-
- 552
- 2012/12/02(日) 03:04:03
-
OH!ソレ!み〜よ見た☆
教えてくれてありがとう。おもしろかった。
-
- 553
- 2012/12/02(日) 17:10:01
-
見るの忘れた…というかあること知らなかったw
もうちょっとはやくこのスレ開いとけばよかった…
そういや今日、珍しく飛行船が飛んでたね
-
- 554
- 2012/12/03(月) 12:15:51
-
レットカフェ跡は整骨院?
岸ゴム南側はカフェフルーツキッチンとか。
-
- 555
- 2012/12/05(水) 09:33:07
-
昼飯時をずらしてご飯に行こうと思うんだけど
玉造で昼飯時は入れないぐらい混んでる飲食店ってどこがあるかな?
ラーメンのjet600 極楽うどんTKU ぐらいしか知らないんだけど
-
- 556
- 2012/12/05(水) 16:16:42
-
>>555
駅前にあるおでん屋のきくやかな
-
- 557
- 2012/12/06(木) 00:55:05
-
TKUは硬いだけで、世間で言うほどのもんじゃないと思った。唐揚げは絶品だったけど。
-
- 558
- 2012/12/06(木) 01:09:18
-
ロイヤルホームセンター森ノ宮に展示してる
子犬・子猫はいつ水分補給してるの?
ケースの中に水はないし。
店内の暖房で脱水症状にならないのかな?
シャンプーやブラッシングは・・・?
自分のオシッコで汚れたタオルの上で寝てる子犬が・・・
店員は気づかないの?
あんな薄いタオルで眠らされて痛そう。
-
- 559
- 2012/12/06(木) 01:47:23
-
昨日のニュースでブリーダーの女性が犬猫に餌を与えず逮捕されたという
報道にペットショップ(東成区)っていうテロップが映し出されていたな。
体を小刻みに震わせている犬の姿が切なかった・・・
-
- 560
- 2012/12/06(木) 11:18:30
-
いや、小型犬は普段からプルプルしてるでしょw
-
- 561
- 2012/12/06(木) 14:38:43
-
あばらが浮き出て可哀想だったよ。。。
-
- 562
- 2012/12/06(木) 21:38:29
-
>>558
犬の話聞いてるおばちゃんに対して、店員が、
定期的に個別にゲージからだして、やってるとか何とか言ってたよ。
なめたら出てくる水入れみたいなのぶら下げてる店が多いけど、
ロイヤルはそれはなさそうだね。
このページを共有する
おすすめワード