facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 463
  •  
  • 2012/11/02(金) 00:52:40
夕方辺りに釣竿持ちながらチャリで走ってる
ジャンボ尾崎ヘア系のガキ集団は以前から良く見るけどね
因みに森之宮駅付近

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2012/11/02(金) 17:48:22
>>447
>まずはメールください。
>最終決定権は全てあなたにあります。

メールアドレスぐらい書いてよ。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2012/11/02(金) 19:31:03
>>464

>>445 に書いてあるじゃん

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2012/11/03(土) 00:24:05
>>462
ガラ悪いだけじゃなくおまけにダサいっていうww
夏頃に玉造東側の公園でたむろしてた美容学校生といいガラ悪いDQNが増えたね

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2012/11/03(土) 08:55:02
ガラ悪くてお洒落なヤツなんているの?w

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2012/11/03(土) 09:17:38
DON小西

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2012/11/03(土) 09:54:49
ちょい悪ヤンキー

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2012/11/03(土) 10:27:01
>>467
チャリで来た、思い出した。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2012/11/03(土) 22:13:41
玉造駅前の公園で明日なんかあるみたいですね
露店かなんか出るって聞いたけどなんだろ?

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2012/11/03(土) 22:25:39
>>471
http://www.kaido-tamatebako.net/tamatsukuri.html
玉造ふれあいフェスティバ

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2012/11/03(土) 22:57:41
>>472
あの気持ち悪いゆるキャラも来るのか…w
まじであのゆるキャラなんとかしてほしい
可愛くない以前に頭身がおかしくて気持ち悪い

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2012/11/04(日) 01:27:18
>>473
けど、ヤツのおかげで去年はくまもんが来てたよ
くまもん大好き
とら親父はもち嫌いだがw

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2012/11/04(日) 18:44:14
結構盛り上がっていましたね。時間がなくて横素通りしただけど。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2012/11/09(金) 13:38:02
この辺って何気に有名人住んでるね
推理作家と某FM局DJが住んでるのを最近知った

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2012/11/09(金) 14:03:28
>>476
山田花子も前は住んでたね。なるみ・ヤノパン・野球の広澤はまだ住んでるのかな?

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2012/11/09(金) 16:52:34
>>476
推理作家ってレディ・ジョーカーの人?

あとオール阪神

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2012/11/09(金) 17:06:20
山田花子って芸人の?それとも漫画家のほう?

>>478
レディジョーカーもなんだ?スゲー
おいらが言ってるのはアリスシリーズの人

オール阪神になるみに、芸人も多いんだな、知らんかったわ

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2012/11/09(金) 20:17:37
>>479
芸人の方ですよ。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2012/11/09(金) 21:25:51
アリスシリーズ作家、
長堀通り沿いを歩いてるのを見たことがありますよ。
安楽椅子探偵またやって下さいよと声を掛けられずに終了・・・。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2012/11/09(金) 22:19:27
ありすがわナンタラか?

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2012/11/09(金) 23:54:45
>>482
んだんだ

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2012/11/10(土) 10:00:46
ますだおかだのおかだの方が昔玉造に住んでいたと聞いたような…

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2012/11/10(土) 10:04:13
秋元康プロデュースのおじさんばっかりのグループのメンバーも玉造に住んでるよw
彼も一応芸能人w
あとケンドーコバヤシは谷六だっけ

ここまで見た
  • 486
  • 玉ちゃん
  • 2012/11/10(土) 10:53:45
昔から吉本の芸人さんは多いですな。
うめだ花月にもなんば花月にも近く、繁華街でもないので
芸人さんにはちょうどよかったんでしょうな。

有栖川さんはどこかで真田山陸軍墓地のことを書いてはりました。
このあたりに詳しい方のようですね。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2012/11/10(土) 11:01:30
www

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2012/11/10(土) 13:03:06
>>487
なにがおかしいの?

谷六と言えば、都ホテルで働いてた時に
野性爆弾のゴリラがチャリンコで走ってるのをよく見たな

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2012/11/10(土) 19:15:17
>>484
松屋に良く食べに来てたって
バイトしてたツレから聞いたことあるから
住んでたんちゃうかな

都ホテルは上六でしょw

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2012/11/11(日) 14:21:27
菊花展 引っ越し開催 大阪城公園から貝塚市へ

 大阪城公園で昨年まで開かれていた「大阪城菊の祭典」が、貝塚市で新たな菊花大会として再スタートし、愛好家
の人気を集めている。大阪城での祭典は、絶好の発表の場だったが、主催の大阪市が「支出に見合う効果が出ている
か判断できない」と開催の中止を判断。
 菊の祭典は、これまで48回開かれた恒例イベントで、昨年は約350点が出展、市は展示台の設営費用や警備員
の人件費など約60万円を負担していた。
 だが、市は「限られた予算を有効活用する必要がある」と負担の妥当性を検証。「菊作りの普及にどれぐらい貢献
しているか効果が判断できない」などとして、支出の見送りを決めた。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2012/11/11(日) 15:08:05
おかだ、今はなきモリモト薬局で見たことある。
ジャージ着て頭ボサっとしてたけど、男前やった。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2012/11/11(日) 20:56:31
最近、サバンナの八木はこの辺りを走ってないんかな?

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2012/11/11(日) 21:08:11
何年か前は、陽光アダチジムに和泉修がよく来て回りを走ってましたね。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2012/11/11(日) 21:17:10
>>492
東京いったはず。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2012/11/11(日) 21:18:24
>>493
東成のですか?
阪神さんが通ってるとかきいたことある。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2012/11/12(月) 10:40:40
もうすぐ大阪マラソンですね
玉造筋を走るランナーを応援するのが楽しみです
当日玉造筋(特にイズミヤ辺り)は応援の方で混雑しますか?

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2012/11/12(月) 13:02:14
マラソン、正直ウザい
歩道橋さえ渡れないとか言われたし
理由は上からモノを投げたりする可能性があるから!と、偉そうにボランティアかなんかのオヤジに言われたことあった
誰が投げるんだよっ
つか、そんな態度だから投げたくもなるかもだが
あのマラソン関係者の根拠のない上から目線なのがホンマ嫌だ
興味ない者からしたら不便強いられるだけでウンザリ

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2012/11/12(月) 17:22:01
>>497
つ公共の福祉

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2012/11/12(月) 17:22:12
>496
去年はイズミヤの入り口前で応援の和太鼓の演奏とかあったから、そこそこ混んでた。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2012/11/12(月) 19:24:28
>>497-498
そんなこと言い出したら、
沿道からも「モノを投げたりする可能性」がありますよね。
歩道橋通行禁止は行き過ぎだと思いますね。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2012/11/12(月) 20:02:11
>>496
イズミヤの辺りはなんか応援団みたいなのがでるんじゃなかった?

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2012/11/12(月) 20:02:16
千日前通りにある下寺の歩道橋は渡れたけどなぁ
但し、立ち止まらずに速やかに渡れと注意はしてた

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2012/11/13(火) 11:49:34
>>500
警備上仕方ないんじゃないか?
500メートル圏内に東西に横断歩道があるんだから
1年に1回くらい我慢しようぜ

封鎖しなければ上から見ようとする奴が出るだろうし
あんな狭いところで混雑したら危険だよ
常に歩道橋を整理しようとしたら余分に3人は人員割かなきゃいけない

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2012/11/13(火) 13:32:28
>>503
それは分かってるけど、ものの言い方ってのがあるだろうってくらいに威圧的に言われたんだよね
経済効果とかメリットあるのは分かるんだが

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2012/11/13(火) 15:46:32
年1なら我慢するが女子マラソンあるやん

大阪女子マラソンの日にこっそり30分遅れぐらいでやれよ
とは思う

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2012/11/13(火) 20:56:42
関係者というだけで、上から目線になるヤツっているよな
そういう人間こそ、お願い姿勢でして、初めてこういうイベントが円滑になるのに
ただし、上から物を投げるアホが存在するのも事実
そういうアホのせいで、まっとうに生きている人間が不利を受けるのが、今の日本
まあ、用事があるのなら、前日に済ませましょうで納得しましょう

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2012/11/15(木) 16:40:20
今日、三菱東京UFJ前で障害を持った浮浪者風の男が
道行く人たちに「すみません〜」って声かけてたけど
この人よく出没するの?

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2012/11/15(木) 22:23:02
>>507
いまいた
朝もいる

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2012/11/15(木) 23:14:46
声かけて何するの?
ブツクサ怒りながら歩く浮浪者のオッチャンはよく見るけど

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2012/11/16(金) 09:06:43
昔、馬場町のバス停で同じような人に「バスに乗りたいけどお金ないから貸してくれ」
と言われました。
この手で小銭を稼いでるんだなぁと思ったので、目の前の大阪府警を教えて
「あそこに、お巡りさんがたくさんいるのでそこで借りてください」と言って逃げました。
こういう人、結構多いよ。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2012/11/16(金) 23:05:57
夕方にホムセン近くに消防車が立て続けに来てたけど、何もなかったみたいね
誤報だったのかな

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2012/11/19(月) 20:23:48
案の定、駅下の八百屋は閉店するのが早かったw

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2012/11/19(月) 21:47:25
>>512
え!閉店なの?
改装とかここで見たけど

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2012/11/20(火) 12:12:34
>>513
実際、今、改装してる?
つーことはwww

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード