阪南町 西田辺 昭和町 長池町 桃ヶ池町 PART27 [machi](★0)
-
- 834
- 2013/09/11(水) 18:46:36
-
昭和町にあった、6月から新しい整骨院が入ってるけど前の整骨院は不正請求で立ち退いたよね。
理由は知らんけど、西田辺のTUTAYAの並びの整骨院もいつの間にか廃業してるね。
まぁ、本当にたくさんあるから気にもならんですけど。
上で出た、西田辺の百均の隣の鍼灸院の先生は、毎朝道を掃除しているのは見てる。
-
- 835
- 2013/09/12(木) 20:32:06
-
>>831
シャープの近くなら長池小学校しかないです。
-
- 836
- 2013/09/13(金) 02:35:48
-
3割負担の患者の施術代の実費負担300円だとするとその整骨院には1000円の収入。1日に20人来たとしたら20000円。ざっと見積もっても月に40万前後の収入になる。普通に働いてもそんなにはなかなか得られないと思う。たった2年程度、それも大学じゃなく専門学校行って資格取っただけで4年間大学で必死に学んで研修やらを経て医師になった人と同じ診療報酬もらえるだなんて間違ってると思う。
-
- 837
- 2013/09/13(金) 10:39:07
-
整骨院の不正請求が問題になってるみたいやね。
整骨院では骨折や脱臼など急性の症状には健康保険が使えるが
慢性の腰痛や肩こりでマッサージする場合は保険の適用はできないらしい。
-
- 838
- 2013/09/13(金) 11:21:44
-
整骨院行かないし関係ないけど、税金なんですよね不正されてるの。
西田辺、新しいタコ焼き屋さんは普通に美味しい。好みの問題かもやけど。
店長?おっちゃん見た目いかついですね。
整骨院より美味しい飲食店が良いです。
-
- 839
- 2013/09/13(金) 12:00:03
-
保険の不正請求を解決する組織がないみたいですよ、ワザと作らないのかも
-
- 840
- 2013/09/15(日) 01:05:44
-
>>832 835
距離的にどうも長池小学校っぽいですね。
ありがとうございました。
-
- 841
- 2013/09/23(月) 04:17:26
-
西田辺に新しくできた(吉野家の並び)たこ焼き屋いってきた
あっさりしてて美味しかったよ
-
- 842
- 2013/09/28(土) 03:30:46
-
なにこれ?こんな夜中にカーチェイス?
-
- 843
- 2013/10/08(火) 00:16:19
-
リサイクルの店ができるみたい。
場所は、信長書店の向かい側。
-
- 844
- 2013/10/08(火) 09:13:19
-
信長の跡地は結局どうなるの?
-
- 845
- 2013/10/08(火) 10:39:24
-
コーヨーの跡地、工事が始まっているみたいですが結局、何になるのですか?
-
- 846
- 2013/10/08(火) 11:54:50
-
昭和町のコーヨーはライフにやられた分、今度は岸里玉出でマックスバリューとして12月からやり返すみたいだね。
-
- 847
- 2013/10/09(水) 01:46:57
-
TSUTAYAか、ダイソー入ってほしい。コーヨーの後。
-
- 848
- 2013/10/09(水) 08:20:09
-
>>846
あなた、知らないのね。
・・・・・・・・・・閉店するの。これには、吃驚仰天・・・!
-
- 849
- 2013/10/09(水) 10:02:51
-
>>846
学生アルバイト大募集♪12月スタートの新店舗☆時給はなんと1000円!がっつり稼ごう。
http://www.froma.com/RQ31905027_ED2/?st=221&vos=dfantwks100010082411
-
- 850
- 2013/10/10(木) 02:21:16
-
昭和町コーヨー跡は書店ができるとの話です。最初はスポーツジムの予定でしたが賃料が合わず撤退になったようです。
-
- 851
- 2013/10/10(木) 13:01:19
-
>>850
賃料で折り合わんて噂はホントだったか・・・>ジム
しかし書店てどこが来るんじゃろ
-
- 852
- 2013/10/10(木) 15:26:19
-
本屋なら嬉しいな
けど、やっていけるのかいな
-
- 853
- 2013/10/10(木) 18:14:41
-
古本市場かな?
-
- 854
- 2013/10/13(日) 18:33:29
-
ビスの近くにある薬屋、閉店しちゃうのか
スギまで行くの面倒な時にさっと寄る事多かったから、閉まるの残念だなあ
-
- 855
- 2013/10/13(日) 20:15:26
-
モリモト薬局閉まるのか・・・
-
- 856
- 2013/10/13(日) 22:01:30
-
もうスギが出来た時点で時間の問題だったけどね。
-
- 857
- 2013/10/13(日) 23:11:32
-
あびこ筋に新しく出来た自転車屋、
今朝8時過ぎに前を通ったら、何人かシャッターの前で並んでてびびった。
なにかセールでもやってたのか?
-
- 858
- 2013/10/13(日) 23:51:53
-
>>857
チラシ入ってました。先着5名で自転車が1000円の目玉セールしてたはずです。
-
- 859
- 2013/10/15(火) 21:29:00
-
モリモト残念だな
雨の日とかビスのついでに寄れるし重宝してたのに
何かお店が入ればいいけど文の里商店街も店じまいの後に
普通の家とかが結構増えてきたね
-
- 860
- 2013/10/16(水) 22:45:04
-
このご時世に本屋なんてやっていけるのかな
-
- 861
- 2013/10/18(金) 15:20:32
-
モリモトのスタンプ溜まりまくってたのに。残念。
-
- 862
- モリモト
- 2013/10/18(金) 17:27:20
-
モリモトのスタンプ最後まで貯まってなかったけど、貯まってる分だけ割り引いてくれたよー
自分はスギ行くのに横断歩道渡らないといけないから、モリモトは便利だっただけにほんと残念
-
- 863
- 2013/10/18(金) 17:28:54
-
名前欄間違えすぎ?( ̄△ ̄;)
-
- 864
- 2013/10/19(土) 22:42:16
-
昭和町のコーヨー跡は、100円均一らしいですよ。
-
- 865
- 2013/10/20(日) 01:05:10
-
やったあああああああ!!!100均待ってましたあああああ!!
-
- 866
- 2013/10/20(日) 20:41:45
-
ほんまに、ほんまにホンマ??
1階ダイソー、2階キャンドゥー、3階セリア希望。
-
- 867
- 2013/10/22(火) 16:40:00
-
>>866
100均モールかよw 俺は立ち読みし易い書店と100均とがいいな。
-
- 868
- 2013/10/24(木) 04:46:13
-
阪南町1交差点、松虫通沿いのファミマ、強盗入られたんかな?警察ウジャウジャ居てたけど。
-
- 869
- 2013/10/25(金) 08:34:33
-
他のスレッドに ↓ なのがあった!!
203 名前: ななしやねん 投稿日: 2013/09/29(日) 08:22:46 ID:AL+QalaQ [ ntceast028157.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>195のつづき
12月31日で閉店だって。
また、同じ阿倍野区にある、コーヨー北畠店は、11月30日で閉店だって・・・
・・・・。
おいおい、・・・・・・。寝耳に水じゃあぁぁぁぁーーーーー。
-
- 870
- 2013/10/25(金) 09:22:52
-
>>869
目の前に玉出があるじゃない
-
- 871
- 2013/10/25(金) 12:46:56
-
>>870
死亡遊戯。
-
- 872
- 2013/10/26(土) 01:40:08
-
>>869さん
本当ですか?
コーヨーのHPを見ても何も触れてなかったですが。
本当だとしたらとても残念です。
-
- 873
- 2013/10/26(土) 12:59:00
-
>>872
「残念」とかいうレベルではなく、悲しいかな、
アタシの生活の三分の一以上を依存していますので、パニックであります。
ギャァ・・・・という感じ。困りましたなぁ〜
(なお、ワタシは、ライフには行きません、いずみやさんにもめったに行きません、ましてや「阪急」系のスーパーには行きませんので、困り果てております)。
-
- 874
- 2013/10/26(土) 15:58:29
-
コーヨーは昭和町に続き、北畠も源が橋も閉店かな・・・・・
いずれコーヨーの看板消えて、マックスバリュになるのかな・・・・
-
- 875
- 2013/10/26(土) 16:47:16
-
はっきり言ってライフとスギ薬局は乱立し過ぎ。
-
- 876
- 2013/10/27(日) 03:11:21
-
北畠コーヨーが閉店になったら帝塚山万代周辺のセレブはどこへお買い物行くのでしょう?
阪急まで出向くのですかね?
-
- 877
- 2013/10/27(日) 08:29:23
-
そんなに遠くない内に、旧阪南団地の跡地(後ろは、長谷工のマンションが建つ)の
阿倍野筋沿いに「ライフ」が建ちます。
-
- 878
- 2013/10/27(日) 13:48:12
-
北畠店の閉店はありません。
ネットのデマでした。お詫びします。
よーわからんがぁ〜
(レジの方にお聞きしましたら、淀川新高店が11月30日に閉店になるそうです。)
-
- 879
- 2013/10/27(日) 21:25:21
-
ネット情報ってあてにならんな
マスコミやったら謝罪会見
ほとんどうそと思った方がいいね
ただたまに真実がある
-
- 880
- 2013/10/28(月) 08:33:26
-
>>877の「ライフ」が建つ話しは、真実です。
長谷工コーポレーションの開発推進1部
06-6203-4984
に電話して、確認しましたから。
けれど、ライフが出来ると、コーヨーさんもつらいね。
-
- 881
- 2013/10/28(月) 14:05:48
-
ライフは昨年だかに、トップが200店舗作る!とぶちあげたんで
土地見つけたらとにかく採算性怪しくても作る!というのをやってるので…
昭和町のコーヨーも、ライフにイズミヤの出展でさらに阪急系2店舗が近場にあって
商店街&ビス昭南もあるなか、賃料との兼ね合いで厳しくて撤退したんだろうけども
またライフにやられそうだね
-
- 882
- 2013/10/28(月) 14:10:05
-
モリモトは、商店街の網羅性に薬の品揃えは必要不可欠だろうから
無くなると商店街やビスは辛いね。
あそこはもともとテナント入っては続かずを延々繰り返してて
モリモト以後落ち着いてたのになあ。
-
- 883
- 2013/11/07(木) 15:32:46
-
このあたりでフグ食べるならどこがいいですか?
このページを共有する
おすすめワード