facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 211
  •  
  • 2012/03/23(金) 21:40:23
>>209
あれはタダのFXで儲けたニートのクルマじゃないの?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2012/03/23(金) 22:11:30
ロールス買えても、屋根付き駐車場は借りられないんだろうな

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/03/23(金) 22:38:24
2012年3月17日  
君が代の口元チェックは何が問題なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=bOuDwVK3Gso

君が代の口元チェックは何が問題なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=3ynQGGAnyr8

神保哲生と社会学者の宮台真司が議論

?だけでも聞いてください。
日本の教育、体育会系の意味が分かります。
日本はこうして終わります。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2012/03/24(土) 00:15:29
>>209
上品なお爺様が横のマンションから運転手にドアを開けられて、乗り込むのを見たことあるよ。南堀江のタワーではないマンションの前にも同じ車止まってたことも。ナンバー特徴あるから、目立つよね

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/03/24(土) 00:34:18
不用心だろ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120323-OYT1T00553.htm

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2012/03/24(土) 01:04:26
>>214
そうなん?
お上品やのにクルマには品がないの?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/03/24(土) 03:54:19
>>215

狂言強盗でなければ良いのだが…
でも、そうすると、強盗犯人が近所に実在する事になり…、これは困った。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/03/24(土) 09:09:27
狂言だろ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2012/03/27(火) 03:03:05
>>216
品のあるロールスでしたけどね。
横レススマソ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2012/03/30(金) 14:27:40
>>218
狂言か?
帰宅コースと持ち帰ることを知っていた奴?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/03/31(土) 13:23:04
今南堀江でなんか起きてる

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2012/03/31(土) 15:52:15
なんかとはなに?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/04/05(木) 16:32:36
先日の強風で靱公園の大木が倒れたの?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/04/06(金) 03:53:33
今の雷鳴みたいなの、何?

やっぱ遠くの雷鳴かな?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2012/04/06(金) 03:56:24
すごい音したよね?なに??
地震でも来たかと思った。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/04/06(金) 04:02:52
南から雨降ってきたみたい!
http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/04/06(金) 08:42:44
>>223
南側のヒマラヤスギが倒れてたよ
翌日撤去してた

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2012/04/13(金) 15:00:56
公園にある鉄棒で高鉄棒のある所を教えてください。
ぶら〜んとぶら下っての逆上がりができないのです・・・・
低鉄棒でやっとできるようになりました。

ここまで見た
  • 229
  • たか
  • 2012/04/13(金) 23:50:31
可愛いコンビニ店員いないんかなあ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/04/15(日) 05:41:46
ライフ西大橋店内のクリーニング店の太い店員は
耳が遠いの?
いつもイライラさせられる。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/04/21(土) 00:17:32
あなたの声が小さいか、店内がうるさいのでは?

ここまで見た
  • 232
  • 230
  • 2012/04/21(土) 15:18:46
>>231
確かに私の声は小さめですが、
その店員さんの時だけやりとりがギクシャクします。
他の店員さんの場合は全然そうじゃないのに。
だから、他の買物とかをして時間をずらして、
その店員さんに当たらないように工夫しているのですが、
そうできない時もあるので
嫌な思いをしています。
まー、こっちがその店員さんの時だけ
より大きく明瞭に話せば良いだけですけど。

スレ汚してすいませんでした。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2012/04/22(日) 11:48:38
出前してくれる中華料理ってどこが美味しいんですか??

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2012/04/23(月) 01:46:33
ミンリュウはどう?
今は引っ越したけど、西区に住んでる時大変お世話になった。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2012/04/24(火) 02:35:47
眠龍たしかにうまい 坦坦麺、日替わり弁当は出前でよく頼んでた

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2012/04/24(火) 03:18:19
俺、定食も好きだったけど。
味噌ラーメンと中華丼好きだった。
それとから揚げ。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2012/04/25(水) 13:25:26
阿波座駅の駐輪場がとうとう有料化された。
定期利用券購入はキャンセル待ちだが実際の定期利用の場所はガラガラなのに一時利用の場所は目一杯つまってる。
定期と一時の場所も広い交差点を挟んでこちらは定期専用しか無いとか利用しにくい事このうえない。
もっとフレキシブルに対応出来ないのかね。
元々無料でさしたる問題も無かったのに管理業者に税金投入してやってる管理はお役所仕事丸出し。
これも天下り業務増やしただけの平松市政の残滓か。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2012/04/25(水) 18:54:31
西大橋駅の駐輪場も有料化されましたが、似たような
ものですか?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2012/04/26(木) 12:17:56
何かあると平松がっていうコメントも如何なものかと
そんなに皆さん橋下マンセーなの?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2012/04/26(木) 13:45:17
↑ 239
橋下もっとやれ派です。今までの大阪知事と市長は何をやってたんだ!!

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2012/04/26(木) 14:49:55
>>239
駐輪場有料化は平松市長が目玉政策として取り組んだ政策ですね。
従って橋下市長とはなんの関係も無いのです。
だからこれを以って「橋下マンセー」と
受け取るのは過剰反応というものですよ。

http://www.sentaku-osaka.jp/pdf/23-11kaikaku1.pdf
http://namba.keizai.biz/headline/969/

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2012/04/26(木) 19:12:40
ま、今までの常識や慣習を見直して新しい事を押し進める橋下さんの行動力は認める
でも正直このままイケイケどんどんでいいのかは疑問に思う
大風呂敷を広げ過ぎて結局市政より国政というスタンスもなぁ
平松さんや以前の市長や知事、そして橋下さんの功罪はちゃんと検証しないといけないだろうね
私も橋下さんは嫌いではなく、むしろ好きなのだけど、今の無能な与党が大風呂敷広げ、一種のハシカのような熱に踊らされた事を考えるとチョット怖いんだよ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2012/04/26(木) 22:32:25
眠龍ってどこにあるの?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2012/04/26(木) 23:31:18
土佐堀通りにあったような

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2012/04/27(金) 02:18:05
平松さんじゃなくなってからも淡淡と増え続ける有料駐輪場
面白い
自分がチャリラーなんで、ごっちゃごちゃに見苦しく駐輪
されるより有料でもきちんと停められる場所があるのは嬉しいよ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2012/04/27(金) 03:11:56
本町通り、なにわ筋を西に少しいったところ。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2012/04/27(金) 11:08:26
松球の横のみんりゅう

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2012/04/27(金) 20:01:18
あみだ池筋の中央大通りより南(立売堀3)辺りにあったと思う@民龍

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2012/04/27(金) 21:56:26
大阪の財政をある程度知ってるとはいえ、無料駐輪スペースにして乱れてる部分は
監視員が整える、というのが真の行政サービスですよね。
今は有料でもいつかそういう日が…来ないだろうなぁ。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2012/04/28(土) 00:50:15
眠龍の中でも王将と同じで店舗によって味が違って、立売堀が西区で出前する
3軒の内で一番美味しいと個人的には思う

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2012/04/28(土) 02:59:34
ミンリュウの唐揚げ好きやったなー

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2012/04/29(日) 00:02:26
土佐稲荷東側の団地ってまだあるの?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2012/04/29(日) 03:05:58
>>252
あるよー

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2012/04/30(月) 16:08:52
隣はあっさり高層マンションに建て替えたけど、あの団地はまだなんや。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2012/04/30(月) 22:42:44
司馬遼太郎が住んでたんだっけ?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2012/05/01(火) 00:32:21
みんな、どこのみんりゅうについて語ってるの?バラバラな気がする。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2012/05/01(火) 03:55:32
俺は246

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/05/01(火) 04:30:32
眠龍の唐揚げ弁当好き!! それに入ってるちょと大きめの焼売?肉饅頭?みたいなやつが、チョイと辛子つけて食べるのが美味い!

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2012/05/01(火) 12:12:44
三桜商事の車は、危険です。
まあ、大阪らしいと言えばそれまでだが・・・

ここまで見た
  • 260
  • 阿波座
  • 2012/05/07(月) 21:39:09
もう少ししたら、うつぼ公園 バラ祭りですね!!

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/05/08(火) 03:52:29
靭公園らへんで、美味しいラーメン屋さんってあるんですか??きんくえもん いがいで

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2012/05/08(火) 20:48:51
この辺で自由に出入りできてゆっくりできる(座れる)屋上ありませんか?
なんばパークスの屋上まで行ってもいいけど遠いし人多いしであんまり気に入らなくて

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード