facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 941
  • 海猫
  • 2013/07/15(月) 17:42:24
これは梅田スカイビルのとこですか?
鳩の後ろ姿かわいいです(’-’*)♪

ここまで見た
  • 942
  • 海猫
  • 2013/07/15(月) 17:45:05
連投ごめんなさい!
靭公園って書いてあるのに、、、(´・ω・`)

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2013/07/15(月) 18:51:02
まあ、ウェスティンに似てるから仕方ないな。
周りの背景は違うけど。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2013/07/16(火) 03:03:13
あそこの公園は午後3時ぐらいになるとビルの日陰になるよね

ここまで見た
  • 945
  • 澪標
  • 2013/07/18(木) 01:32:09
みをつくし、夜の港に泊まる舟。
http://osaka.rash.jp/img/1374078376827.jpg

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2013/07/18(木) 03:49:02
>>945
なみはや大橋?

ここまで見た
  • 947
  • 澪標
  • 2013/07/19(金) 00:25:50
正解!よく分かるねぇこの画角で。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2013/07/19(金) 00:42:57
どやったらこの角度で撮れるんだ?

ここまで見た
  • 949
  • 946
  • 2013/07/19(金) 01:46:56
>>947
地元です。
自分もなみはや大橋の一番高い所から写真を撮ろうとしたら、
すぐ横を走る車の影響で橋が上下に振動するのでびっくりしました。

>>948
歩行者、自転車用通路から撮っていると思います。

ここまで見た
  • 950
  • 海猫
  • 2013/07/19(金) 08:56:49
なみはや大橋、昼間と夜では風情がちがってまたいい感じですね♪

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2013/07/19(金) 11:49:47
>>945なにげに五七五

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2013/07/19(金) 13:31:48
>>945
綺麗な写真やなー
夜間飛行はんが最近こんから、かわりに綺麗な写真楽しみにしてまっせ

ここまで見た
  • 953
  • 946
  • 2013/07/19(金) 21:29:51
>>950
もうそろそろ花火シーズンですけど、なみはや大橋からPLの花火が見えるらしいです。

ここまで見た
  • 954
  • 海猫
  • 2013/07/19(金) 23:46:11
>>953
そうなんですか!でもその日は多分行けない(涙)
誰か撮って下さい( TДT)

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2013/07/20(土) 00:09:54
>>949
ああ、そっか歩道はそっち側でしたね。
港大橋側に付いてると勘違いしてた。
反対側の写真も見てみたいけど、大きな橋の歩道は
片側しか付いてないこと多いのが惜しいなぁ。

>>888
http://osaka.rash.jp/img/1374246262114.jpg
自分も梅田とハルカス撮ってきた。
北からでも頭一つ抜け出ててやっぱり高いんやなぁと実感。
でもハルカスは足下から見るとあまり高い気がしないんだよなぁ。

ここまで見た
  • 956
  • 946
  • 2013/07/20(土) 01:15:32
>>954
PLの花火はすごくちっちゃく見えるみたいです。
淀川の花火はビルの間から見えるみたいです。

>>955
反対側の景色も間近で見てみたいですね。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2013/07/20(土) 02:53:32
>>955箕面スカイアリーナから?

空がモヤってなくていい感じに撮れてるね。
自分が行ったときは水蒸気でどうしようもなかったな。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2013/07/20(土) 18:56:52
>>955
真下から見ると全然高く見えないね、ハルカス
本当にこれが日本一高いのかと
でも最上階から見下ろしたら実感できそう

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2013/07/20(土) 22:56:50
グランフロント

http://osaka.rash.jp/img/1374328572471.jpg

ここまで見た
  • 960
  • 海猫
  • 2013/07/20(土) 23:57:29
おぉ♪テトリスみたいo(^o^)o

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2013/07/22(月) 07:56:55
http://osaka.rash.jp/img/1374447011769.jpg
夕陽ヶ丘

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2013/07/22(月) 11:31:56
情緒ある上町台地の画像があればもっと欲しいな。

ここまで見た
ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2013/07/22(月) 15:29:02
愛染坂
http://osaka.rash.jp/img/1374474041248.jpg
清水坂
http://osaka.rash.jp/img/1374474107244.jpg
天神坂
http://osaka.rash.jp/img/1374474190151.jpg
逢坂(国道25号)
http://osaka.rash.jp/img/1374474247573.jpg
おまけ:玉出の滝(大阪市内唯一の滝。清水坂上の清水寺に有り)
http://osaka.rash.jp/img/1374474463505.jpg
http://osaka.rash.jp/img/1374474475667.jpg

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2013/07/22(月) 15:45:41
生玉神社の山門から真言坂
http://osaka.rash.jp/img/1374475008805.jpg
源聖寺坂を上り切ったとこ
http://osaka.rash.jp/img/1374475040675.jpg
口縄坂を上り切ったとこ
http://osaka.rash.jp/img/1374475126164.jpg
http://osaka.rash.jp/img/1374475207666.jpg
愛染坂の上にある愛染堂。
http://osaka.rash.jp/img/1374475468541.jpg
http://osaka.rash.jp/img/1374475489685.jpg

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2013/07/22(月) 15:55:52
続けて貼りたかったけど規制かかりましたw

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2013/07/23(火) 01:00:23
どんだけ坂好きなんだよ

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2013/07/23(火) 02:33:52
http://osaka.rash.jp/img/1374514089713.jpg
新木津大橋、ハルカスも写ってた
http://osaka.rash.jp/img/1374514110234.jpg
千歳橋
http://osaka.rash.jp/img/1374514127551.jpg
阪神高速・北港JCT


>>957
五月山からです。
スカイアリーナはまだ行ったこと無いです。

>>967

だがどうせなら>>963の坂ストックを見尽くしたいw

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2013/07/23(火) 13:50:59
>>966こんな場合の規制ってヤな感じだよね。
悪いことしてるわけじゃなく、折角うpしてくれてるのに。

「口縄坂を上り切ったとこ」の1枚目がいいね。
市内じゃないみたい。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2013/07/23(火) 16:28:05
なんか坂巡りしてみたくなった。

>>968
阪神高速・北港JCT
月のところが悪魔の顔みたいでかっこいい。

ここまで見た
  • 971
  • SABERTIGER@大阪φ
  • 2013/07/23(火) 22:30:22
連投規制はサーバー管理人の処置ですので御容赦下さい。

ここまで見た
  • 972
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 973
  • SABERTIGER@大阪φ
  • 2013/07/24(水) 05:01:22
>>972 [ FLA1Acv094.osk.mesh.ad.jp ]
  削除GL1(個人情報)GL7(板と趣旨が違う発言)

 せっかくの写真ですが、モザイクしてください。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2013/07/24(水) 05:58:09
GL7違反って?
祭りは風景に含めないってこと?

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2013/07/24(水) 10:24:30
なんか厳しいな。全部の顔にモザイクかけた祭りの写真て風情感じられない気がする
まあ風景だから人はそもそも入れる必要ないのかもしれないけど。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2013/07/24(水) 12:29:43
>>968
最後の写真、写真そのものは素晴らしいが月の周りの雲の部分だけを見るとぞっとするw
顔がいくつもあるように見える
俺は3つまで発見
まるで心霊写真みたいだw

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2013/07/24(水) 17:29:29
>>975
ギャル御輿って公式HPに顔写真公開されるんだし
あとからその写真切り貼りしておけw

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2013/07/24(水) 20:49:38

中之島 剣先公園
http://osaka.rash.jp/img/1374666367344.jpg

この辺りでヌートリアみたいなの見かけたことないですか?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2013/07/24(水) 20:55:49
>>978
見た。北側の新しい公園とこ。

ここまで見た
  • 980
  • SABERTIGER@大阪φ
  • 2013/07/24(水) 22:41:42
厳しいのは承知ですが、>>1をご確認ください。

 >プライバシーに関わる部分には、ぼかしを入れるなどの配慮をお願いします。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2013/07/24(水) 22:50:37
ヌートリアは見た事ないけど
昨日、北浜側の対岸にこんな鳥がかなり長時間じっとしていたな。
肉眼で見たら置物に見えた。
http://osaka.rash.jp/img/1374673134216.jpg

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2013/07/24(水) 23:46:07
>>979
中之島まで生息域広がってるのか。
餌やる人とか多くて鴨川とかでも大繁殖して問題になってるね。
ヌートリアみてカピバラ可愛いと言ってる人よく見るw

>>981
アオサギさんですね。
サギ類は動かないときはほんと動かないもんねw
http://osaka.rash.jp/img/1374676915897.jpg
後ろ姿@鶴見緑地

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2013/07/25(木) 00:14:06
>>982いい写真だな。
鶴見緑地って、結構いいロケーション多いのかな。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2013/07/25(木) 00:32:47
>>982
凄い!北海道みたい!
みんな!大泉緑地も忘れないでね!

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2013/07/25(木) 00:43:39
ハルカスの中から
http://osaka.rash.jp/img/1374680460963.jpg
http://osaka.rash.jp/img/1374680519489.jpg

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2013/07/25(木) 06:06:18
鶴見緑地 は今度行ってみるか......

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2013/07/28(日) 02:01:36
橋下っちゃんの仕事場の横を通り過ぎる「なにわ3号」
http://osaka.rash.jp/img/1374944387034.jpg

ここまで見た
  • 988
  • ラスク
  • 2013/07/29(月) 21:53:29
通天閣の下から

http://osaka.rash.jp/img/1375102243299.jpg

ここまで見た
ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2013/08/02(金) 22:42:36
北港ヨットハーバーか......
バブル期とその余韻がまだあった頃、ヘミングウェイはデートコースの定番だったな。
林立するマストの向こう側に落ちる夕日を見ながらお茶するのは中々のもんだった。
俺もつい最近、懐かしくて行ってみたけどその寂れっぷりには切なくなったな。

パパヘミングウェイも確か今は閉店したんだっけ?

ここまで見た
  • 991
  • 海猫
  • 2013/08/03(土) 00:18:29
あそこ気のきいたカフェにでもなりませんかねー(´・c_・`)
パパヘミングウェイは移転して営業してますよ。
でも堺だからなかなか行く機会がなくていってませんが。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード