八尾市・河内山本総合スレッド25 [machi](★0)
-
- 865
- 2012/10/10(水) 06:01:49
-
町内会で会費から出しているところもあるね
-
- 866
- 2012/10/10(水) 11:41:35
-
>>859
いつもどこかを包帯で巻いているのならポリBOXに話してみたら?
虐待防止法の線から介入の口実持をたせられるだろうし
-
- 867
- 2012/10/20(土) 15:50:19
-
さっき山本球場上空
旅客機の異常な低空旋回飛行
こわかた
-
- 868
- 2012/10/21(日) 10:05:18
-
作文として点数を付けると50点ぐらいか
-
- 869
- 2012/10/21(日) 12:07:15
-
短歌としては
なかなか素晴らしいと思うで
-
- 870
- 2012/10/21(日) 16:13:08
-
山本町南1丁目の建設中の13階建マンションの北側に11階建マンションが建設予定
との看板が立っていました。山本は戸建てのまちだったのにまちの雰囲気が変わって
きますね。
-
- 871
- 2012/10/21(日) 16:26:46
-
どのへんかしらんけど
そういう戸建のおおいとこで高層マンションたつときて反対の声でたりしなかった?
はんたいしたところで地主の勝ちだけど
-
- 872
- 2012/10/21(日) 16:36:03
-
>>871
>どのへんかしらんけど
山本町南1丁目って書いてあるね。
山本ってマンション建設とかで反対運動みたいのってないよね。
-
- 873
- 2012/10/25(木) 22:32:50
-
何年も前に東山本町にマンションを建てている時、張り紙やビラを見た記憶がある。
-
- 874
- 2012/10/26(金) 08:53:13
-
>>872
もうその世代は80歳代以上に達しているので最近少ない。
-
- 875
- 2012/10/28(日) 18:50:03
-
えらい雷なっとるなあ
-
- 876
- 2012/10/28(日) 22:41:17
-
溝端淳平のお母さんって南山本小学校で先生してたよね?
25・6年前に・・・
-
- 877
- 2012/11/08(木) 10:05:56
-
0
-
- 878
- 2012/11/12(月) 08:44:36
-
五月橋の交差点、西行はなぜ右折禁止なのか。
-
- 879
- 2012/11/12(月) 08:58:53
-
ふみきり?
-
- 880
- 2012/11/12(月) 22:24:48
-
>>878
あそこが右折待ちで渋滞すると陸橋がつかえてあぶないから
-
- 881
- 2012/11/12(月) 22:29:50
-
八尾市内とかクルマのると、
もうストレスしかたまらんな
これみよがしのベンツだアウディだなんだって
乗っててもこの地域には似合わない
宝塚にでも家買えおもう
-
- 882
- 2012/11/12(月) 22:40:33
-
>>880
それが正解だったと思います
陸橋完成後は暫くの間 東行きのみでしたが両方通行になった時に五月橋交差点がもう少し大きければ…と 聞いた覚えがあります
たまに右折違反車を近畿大阪銀行南の橋の所で取締ってますから 気をつけて
-
- 883
- 2012/11/12(月) 23:01:18
-
>>882
俺が小学生の時から陸橋はあったからいつの時代だとwww
あのときは現在の東山本新町の部分の恩智川の堤防がまだコンクリートの護岸
じゃなく土の堤防だったな
-
- 884
- 2012/11/13(火) 22:18:21
-
あの陸橋が出来たのは、昭和45年頃ですね。
-
- 885
- 2012/11/14(水) 14:07:29
-
話をぶった切ってすいません。
みどり清朋高校を受験しようと思ってます。北山本小学校前のバス停から高校まで、治安はいかがですか?
1.2kmほどの道のりを徒歩で行くのですが、道中うら寂しくて痴漢などよくでますか?
夏休みに私と娘で歩いてみたのですが小学校の前を歩いてもあまり子どもさんにも会わなかったので心配です。よろしくお願いします
-
- 886
- 2012/11/14(水) 14:21:35
-
人を見たら痴漢とおもおう
-
- 887
- 2012/11/14(水) 14:23:38
-
国分スレでも同じような質問していた人でしょ。
過保護だね。
学校なんだから、夏休みじゃ人通りが少ないのは当たり前。
普段の登下校の時間帯に見に行けばいいのに。
-
- 888
- 2012/11/14(水) 16:25:58
-
885です。すいませんでした。
一度行ってきます
-
- 889
- 2012/11/14(水) 23:12:34
-
>>885、888
北山本小学校前のバス停から高校までは人通りは少ないかな。車はよく通るけど。
恩智川沿いの道も人通り少ないし。
大きな音のする防犯ブザーとか携帯させてあげたらいいでしょう。
-
- 890
- 2012/11/15(木) 01:11:39
-
>>889
ありがとうございます。ID変わりましたが、885です。木曜日にでも通学時間に行こうと思っていました。
夏に行った時にも人がいなかったので、気になってました。
まだ志望校を迷ってるんで、とても参考になりました。本当にありがとうございました。
-
- 891
- 2012/11/15(木) 04:32:43
-
>>887
887さん、あの時に教えて下さった方ですか?
あの時には本当にありがとうございました。たくさんある掲示板でまた、会える(すいません、変な表現です)なんて、ちょっとうるしいです。
私、過保護ですね…。反省してます。自分が小さい時にちょっと怖いめにあったんでトラウマになってて…。
とりあえず今やっと仕事上がれるんで時間あいた時に確認がてら行ってきます。
長文すいません。スレ汚し大変失礼しました。
-
- 892
- 2012/11/20(火) 21:23:51
-
あそこの生徒はほとんど自転車やね。
-
- 893
- 2012/11/23(金) 10:50:32
-
バス乗るより駅前に自転車置いておいてた方がいいかも
-
- 894
- 2012/11/23(金) 11:07:30
-
847
youtubeに出てまっせ。
信貴山口行
準急。
-
- 895
- 2012/11/23(金) 22:09:49
-
高安駅前のラーメン河内屋がいつのまにかカレー屋になってるw
-
- 896
- 2012/11/23(金) 23:27:41
-
>>895
あれの前つけ面専門店とか2ヶ月ぐらいだけやってなかったか?
-
- 897
- 2012/11/24(土) 09:44:48
-
玉串川沿い桜並木の歩道を東西に横切る道路がたくさんありますが
どっちが優先なんでしょうか。出会いがしらの事故が多い。
-
- 898
- 2012/11/24(土) 09:56:23
-
>>897
>出会いがしらの事故が多い。
多いかな?
-
- 899
- 2012/11/24(土) 10:03:19
-
あ、自転車と車です。
-
- 900
- 2012/11/24(土) 10:21:12
-
自転車と車なら
圧倒的に自転車優先
車は免許制ww
-
- 901
- 2012/11/24(土) 14:15:58
-
自転車は歩行者ではなく車両なんだから原則は優先道路を走ってる方が優先でしょ
優先道路となる表示(中央線や路側帯)も一時停止もない交差点なら左方優先かな
自転車優先なんて甘えてたら痛い目に遭うよ
-
- 902
- 2012/11/24(土) 15:07:04
-
そうだよね。
危ないから自転車も気をつけて乗らないとね。
-
- 903
- 2012/11/24(土) 17:31:14
-
玉串川ぞいの遊歩道を夜自転車で走っていると
無灯火の自転車が多い多い、
なんとかしてほしいね
-
- 904
- 2012/11/25(日) 10:26:24
-
無灯火は10代と50代以上と思われる奴が多いね
-
- 905
- 2012/11/25(日) 10:52:30
-
>>901
運転時はその通りだけど
事故った場合は、圧倒的に自転車有利
理由は自転車には免許がないから
自動車には免許制度があり、交通ルールを厳守いたしますので
どうかどうか運転の許可をお願いします!
とお願いして運転させてもらってる立場
原則、免許を持っていない歩行者や自転車の邪魔をしてはいけない
邪魔をすると免許剥奪
-
- 906
- 2012/11/25(日) 13:23:13
-
無灯火のチャリって、他から見た場合、きわめて見にくい
だから、間近まできて気がついてヒヤッとすることも多いんだが
無灯火のチャリって自分を危険にさらしているって気がつかないのかなあ
-
- 907
- 2012/11/25(日) 13:48:14
-
>>905
たとえば、弁護士免許を持ってる弁護士と無免許の素人の当事者が直接法廷で
対峙するようになったとき(民事裁判ではこのパターンはある)、裁判所は素人を
有利に扱ってくれるの?
-
- 908
- 2012/11/25(日) 13:49:54
-
そう、だからたとえば自転車が車道逆走してきたらよけずに止まることにしてる、停まっていれば有利もクソも無しでこっちの勝ち
一度逆走自転車を避けるため停まったら自転車は車道側へはみ出し、後続車が無理な追い越しをして出会い頭、大笑い
とくに生活道路を走るときは回避=停止で停まりまくる
後続の抜け道厨をイライラさせるのも楽しいしね
-
- 909
- 2012/12/16(日) 20:18:26
-
評判のいい歯医者さんありませんか!?
宜しくお願いします!
-
- 910
- 2012/12/17(月) 10:12:08
-
>>909
自分の体のことは匿名性のネットなんかあてにしない方がいい。
-
- 911
- 2012/12/17(月) 17:05:55
-
>>909
浦野歯科医院 八尾市山本町2-4-13
-
- 912
- 2012/12/18(火) 14:10:24
-
>>906
最近点滅するテールランプをつけてる自転車を見て100均で売ってたから買ってみた。
単4電池も同じく100均のを購入サドルの軸に装着するタイプなんだけど暗くなるのが嬉しいくらい気に入ってます。
-
- 913
- 2012/12/18(火) 14:45:13
-
>>912
そっか、テールのランプもあるんだ。
どこで売ってたの? 俺も買いたい
-
- 914
- 2012/12/19(水) 17:28:37
-
雨や霜ですぐ死にます
-
- 915
- 2012/12/19(水) 23:27:03
-
30年ぐらい前、山本のミスタードーナツの前の信号のところに、信貴山口1kmの案内標識があったけど、
子供心に、この標識に騙されて歩いて向かう人がいたら可哀そうだなと思った。
このページを共有する
おすすめワード