大阪府堺市総合スレ PART69 [machi](★0)
-
- 736
- 2009/11/19(木) 19:41:35
-
>>734
知ってる人だけが増えてほしいってか。 黙っとき
-
- 737
- 2009/11/19(木) 23:23:38
-
昼間の人口の話であって小学校の話ではないw
-
- 738
- 2009/11/20(金) 02:51:47
-
>>734
> 見ず知らずの住民の流入で
顔見知りの人間ばっかり引越してきたらこわい。
-
- 739
- 2009/11/20(金) 03:44:25
-
それがあるんですよ。引越し先での再会。
-
- 740
- 2009/11/20(金) 07:59:33
-
>>735
前の市長は古くからの地域にしか
目がいかなかったからね。
-
- 741
- 2009/11/20(金) 17:28:38
-
>>740
もっと堺をスプロール化しろというんですねわかります
-
- 742
- 2009/11/20(金) 17:47:19
-
で熟慮の結果、
今後20年間、最新の地域(笑)堺浜にだけ金をかけ続けること選んだですねわかりますw
各地域の連携は今後もずっとないままですねわかりますw
-
- 743
- 2009/11/20(金) 17:57:56
-
公明党「鳩山デフレ」
サブレじゃないよw
-
- 744
- 2009/11/20(金) 18:33:08
-
>>743
かなり前からデフレだったから今更って感はあるけど前政権は認めなかったから
現政権は少しまし。
-
- 745
- 2009/11/20(金) 20:55:29
-
決闘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
-
- 746
- 2009/11/20(金) 22:04:37
-
まだまだ都道府県議会は44/47が自民与党。国会で決まったことを地方が条例作って総スカン食らわせば済むだけの話。
-
- 747
- 2009/11/21(土) 03:31:08
-
1995年4月当時、1ドル=80円となり、これはものすごい円高だった。
日本の経常黒字は半減し、それ以降、GDP成長の停滞が始まったの。
95年以降、日本の物価はほとんど変わっていない。
一方で、アメリカの物価は40%ほど上昇している
-
- 748
- 2009/11/22(日) 18:35:35
-
奈良市で事業仕分けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
堺県もするよねw
-
- 749
- 2009/11/22(日) 19:59:28
-
>>727 住之江公園から長い公園通りを通って喜連瓜破へ行くのがよっぽど有意義。堺を通れへんがな。
-
- 750
- 2009/11/22(日) 20:07:45
-
長居公園
-
- 751
- 2009/11/22(日) 23:42:54
-
堺東ビューモ。売れ残り?CATVでずっと宣伝やってるんだけどw
-
- 752
- 2009/11/23(月) 12:02:34
-
堺市近辺で美味しい本マグロを売っている魚屋さんかスーパーを教えてください
鮮度のいい魚屋さんを教えていただければ幸いです
大起水産がある市場にいったのですが、マグロに関してはあまりいいものがなくて
-
- 753
- 2009/11/23(月) 12:18:29
-
府立高クラス増加かよ。ウマシカが増えるだけ。貧乏は中学校出たら働けよ。
-
- 754
- 2009/11/23(月) 16:16:02
-
橋下支配第一弾。府立泉北考古資料館。堺市に移管キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
-
- 755
- 2009/11/23(月) 17:29:11
-
>>753
なんか定員増えてたね。
学校のレベルが下がらなきゃいいけど・・・
-
- 756
- 2009/11/23(月) 18:04:58
-
橋下による借金押し付けか
-
- 757
- 2009/11/23(月) 22:21:11
-
>752
堺市に本マグロを売ってる店あるわけないw
大阪中央卸売市場、黒門市場くらいちゃうん?
-
- 759
- 2009/11/24(火) 13:37:18
-
関電メガソーラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
-
- 760
- 2009/11/25(水) 00:57:35
-
とれとれ市でたまに解体ショーしてるのってキハダマグロだったっけ?
隣の松原市だと、獲れたてホヤホヤの牛肉が手に入るよ?
-
- 761
- 2009/11/25(水) 01:16:16
-
住之江の南港でも屠りたての牛肉があるよ
-
- 762
- 2009/11/25(水) 04:02:32
-
屠場なら協和町にあるw
-
- 763
- 2009/11/25(水) 10:50:57
-
今もあるの?
-
- 764
- 2009/11/26(木) 02:01:10
-
テストか。茶髪軍団がウロついてる。
-
- 765
- 2009/11/26(木) 19:37:42
-
堺LRT予算9億減、生活保護34億円増…オール野党の市議会反発も
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091126/lcl0911261022001-n1.htm
-
- 766
- 2009/11/27(金) 07:16:54
-
堺高架橋がなんで一回船尾でおりてまた高架になってるか教えて
-
- 767
- 2009/11/27(金) 08:21:35
-
阪神高速を延伸するなら連続高架にするべきだが、第2阪和は都市部では一般国道として
車線を広げて自転車、小型自動2輪などを含めて大量輸送している。
大量の車を車線変更をさせて右折左折するには平面道路が向いている。
和歌山付近の新線部分を除いて何度も高架が途切れては出現しているよ。
-
- 768
- 2009/11/27(金) 08:32:03
-
>>762
無いだろうw
舳松南方は旧堺の草場を受け持っていたとしても力を持っていたのは更池、向野、渡辺村だから
回収するぐらいしか受け持っていなかったはず、皮革関係の地場産業もないし、牛馬の処理には
組織力が必要だから、強い村と弱い村が分かれていった。
堺の現在の食肉関係業者も向野、更池が無ければ利権参入すら無かったんじゃないか?
屠場は食肉加工場とは違う事ぐらいは解ってるんだろうな?
-
- 769
- 2009/11/27(金) 09:39:38
-
更池って今でいう河合辺り?
-
- 770
- 2009/11/27(金) 11:35:38
-
阪南市のドラム缶殺人。犯人堺市だとよw
-
- 771
- 2009/11/27(金) 11:49:56
-
なんでコイツは笑ってんだ?
-
- 772
- 2009/11/27(金) 11:54:11
-
>>769
>更池って今でいう河合辺り?
ググッたら松原市内のどこかに以前あったか、もしくは現在もあるみたいですね。
-
- 773
- 772
- 2009/11/27(金) 12:12:03
-
連スレ
更池でググたら更池第●団地と言うのが出てきたので
地図で確認すると>769の言う通り、現在の河合辺り見たいですね。
大泉緑地には良く行っているのですが
更池と言う地区を全然知らなかったW。
-
- 774
- 2009/11/27(金) 12:20:09
-
堺市に中継車3台。副市長が公選法違反で辞退w
-
- 775
- 2009/11/27(金) 12:43:42
-
>>763
昔っから無い。
-
- 776
- 2009/11/27(金) 14:22:13
-
昔は協和町の南
石津北町のシマノの付近にあったような気がする。
-
- 778
- 2009/11/27(金) 18:39:18
-
あったよ。小学生の頃牛のスケッチいったもん。少林寺だが。
-
- 779
- 2009/11/27(金) 18:41:42
-
竹山大変だな
-
- 780
- 2009/11/27(金) 19:09:02
-
オバハンの自演か
-
- 781
- 2009/11/27(金) 19:48:43
-
>>777
>777さんは、色々なこと良く知ってるね。。。
-
- 782
- 2009/11/27(金) 20:01:45
-
>>768
ひょとしてヤマサンの前?
-
- 783
- 2009/11/28(土) 12:11:32
-
ずっと大泉緑地は松原市なんだと思ってた。
-
- 784
- 2009/11/30(月) 15:20:10
-
普天間基地が関空にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
-
- 785
- 2009/11/30(月) 18:35:34
-
さすが非行弁護士w
人に迷惑をかける行為には一日の長があるなw
このページを共有する
おすすめワード