facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 647
  •  
  • 2013/01/18(金) 06:25:50
ドライブスルー付きのスターバックス?
亥の子谷の辺に?

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2013/01/18(金) 07:59:42
>>647
いや、一条池のバス停前です。
神戸屋の道挟んで反対側。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2013/01/18(金) 12:41:04
一条池とは古いなぁ ショルマート前と言わな

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2013/01/18(金) 22:08:44
深夜、山田バイパスを走っていた暴走バイク最近少なくなったネ

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2013/01/18(金) 23:12:16
プレナス 吹田山田東1に出店へ
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/130117700025.html

【吹田】プレナス(福岡市博多区上牟田1ノ19ノ21)は、吹田市山田東1丁目で弁当販売店舗の
新設を計画しており、マルダイ(八尾市八尾木6ノ126)が着工に向けて準備を進めている。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2013/01/19(土) 07:21:46
昨日キリン堂前でバイクが派手に事故ってた
ビッグスクーターだったから大方DQNが無謀運転したんだろう
ぶつかられた車がかわいそう

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2013/01/20(日) 20:51:08
>>650
暖かくなったら増えるのでは

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2013/01/22(火) 20:56:13
スタバ おいしいのんかな・・・

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2013/02/07(木) 22:04:29
G大阪新スタジアム予定地に弾薬庫跡?…調査へttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130207-00000332-yom-soci

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2013/02/07(木) 22:52:10
>>655
弾薬庫があったのは知らなかった。
20年ぐらいまえに太陽の塔より西あたりに、
日本軍の高射砲があったという話を聞いたことがある。
なんであんなところに??
という謎が解けた。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2013/02/08(金) 21:15:49
ルポール潰れたの?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2013/02/09(土) 22:11:50
山田郷土史の地図では球技場から外周道路まで弾薬庫の隧道が続いている。
弾薬庫があったのは知っていたがまさか残ってたとは。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2013/02/10(日) 21:06:47
ビストロルポール電話してみたら、現在使われていませんのメッセージ、、、
どこかに移転してたらまた行きたい

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2013/02/10(日) 22:36:46
>>651
ホットモット出来るんか〜!うれしい!
山田東1丁目に空きスペースありましたっけ?

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2013/02/11(月) 19:35:22
ルポールは閉店。
シェフは淡路島へ渡って雇われシェフをしている。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2013/02/11(月) 21:19:08
ルポールの、閉店情報ありがとうございます。
シェフには何度かお世話になっているので
淡路島に行く時はぜひ訪ねてみたいと思います。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2013/02/19(火) 08:42:45
いかりスーパーの近所にコンビニ(ファミマかローソン)出来たら良いのに。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2013/02/19(火) 23:34:59
スタバ。 行ってきました。
店内禁煙! 思わず店を出ました!
喫煙者には向かないお店です。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2013/02/19(火) 23:54:15
スタバは禁煙に決まってるよ。
いまどきまだタバコが必要な人間いるのか!

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2013/02/20(水) 00:23:13
>>665
喫煙者に向く店なんかあってはいけない。
付近に迷惑をまき散らさないよう気をつけてください。
肺気腫になるとか癌になるとか書いた箱に入った毒を
吸って、代金の半分以上の税金を払うとかありえないし。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2013/02/20(水) 07:26:56
煙草は確かに健康に悪いし、俺も煙草は吸わないが、
?喫煙者にならどんな言葉を投げかけても構わない?みたいな風潮は危険
?こいつはキモいから目障り、いじめて当然?という発想となんら変わりない
独善的でしかも非生産的

最近はところ構わず吸う喫煙者も減ったのに、強すぎる被害妄想が存在しない悪マナー喫煙者を脳内生み出してる

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2013/02/20(水) 09:40:03
飲食店でタバコを吸う(吸おうとする)時点で、
周囲への配慮にまったく欠けているのは明らか。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2013/02/20(水) 10:12:41
>>668
ほんまおっしゃるとおりだと思うわ。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2013/02/20(水) 21:46:51
磯一いつオープンするんやろ?
どなたか知りません?

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2013/02/20(水) 22:13:05
磯一は、26日(火)にオープンするよ!
ちなみに、開店から3日間は、生中が100円って貼ってましたよ。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2013/02/20(水) 22:19:07
ぐるなびの情報も更新されてますね。
楽しみです。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2013/02/21(木) 07:31:24
>>669
そのための喫煙席だし、例えば>>665がそれがないから出て行ったのは十分配慮が効いた行為だろ
喫煙者に配慮して欲しいなら非喫煙者も喫煙者に配慮すべき
尊大な態度ばっかりとってるから人の気遣いに気づかねえんだ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2013/02/21(木) 23:04:16
【吹田】高橋ミート(豊中市東豊中町5ノ30ノ17)は、吹田市山田西2丁目で物品販売店舗を新築するため、
    コムハウス(箕面市白島1ノ1ノ20)が着工に向けて準備を進めている。
    規模は平屋108平方?。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2013/02/22(金) 22:20:58
>>674
喫煙者でも、非喫煙者への配慮をしている人は居ます。
喫煙者全員を悪者で見るのは良くないと思います。
だからこそ、コーヒー店でも喫煙席を設けたりする事が、
喫煙するお客さんに配慮しているんですよ!

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2013/02/22(金) 22:28:16
喫煙席というのは、ほとんどの場合、禁煙席にも
迷惑を撒き散らす席にしか過ぎない。

>非喫煙者も喫煙者に配慮すべき

というアホな発言には絶望感を覚える。
「被害者も加害者に配慮すべき」だと言ってることに
気づくべき(笑)

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2013/02/22(金) 22:51:41
>>677
同意。
仕切っても、天井近くが空いてるから臭い煙が禁煙席まで漂ってくる。
ファミレスなんかほとんどがそう。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2013/02/22(金) 22:56:20
愛煙家はわからんかも知れないけど、タバコの煙がどれほど臭くて不愉快か。
それと喫煙者の口臭は、ドブの様な耐え難い臭さ。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2013/02/23(土) 05:09:06
牛八って最近どう?閉店の噂が・・・

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2013/02/23(土) 23:30:57
「たばこの煙のPM2.5「中国並み」 専門家、対策訴え」
「喫煙可能な飲食店などの濃度は北京と同レベル」(asahi.com)
「日本癌学会など18学会でつくる学術グループがPM2・5を含むたばこの煙の対策を訴えている。喫煙可能な飲食店などの濃度は北京と同レベルで、日本国内では屋外よりも受動喫煙対策の不十分な屋内が深刻としている。」

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2013/02/24(日) 00:36:27
山田駅改札口付近でタバコ吸うクズども。臭いんだよね。
人様に迷惑かけるんじゃないよ。
そして電車に乗ったあとの口臭もえげつないドブの匂い。。。

白い目で見られていることに早く気づきましょうね。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/02/28(木) 19:41:09

ヤマト運輸前の通りって結局拡張すんのかね?

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/03/01(金) 07:25:24
あのアパートとバイク屋がちょうど出入り口塞いだまま動かないんだよなー

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/03/01(金) 11:38:13
じゃ、あの蕎麦屋もなくなるのかな?せいろ蕎麦旨いから残念だな。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/03/02(土) 13:38:02
うまいか? のびきったしまりのない麺にしか思えん。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/03/03(日) 11:01:46
初めまして。阪急山田駅近くに引っ越そうと考えているのですが、
平日の8時5分発の天下茶屋行きは、山田駅から乗車して座れるでしょうか?
もしくは一度北千里に出て、そのまま乗車しているほうが賢明でしょうか?
もし同じ時刻に出勤されている方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。

ここまで見た
  • 688
  • 687
  • 2013/03/03(日) 11:06:33
一度北千里まで出るのは不正乗車でしたね…。失礼致しました。
山田駅から座れれば良いのですが…。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2013/03/03(日) 14:36:11
北千里までの定期を買えば不正ではないですよ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/03/03(日) 19:42:07
後ろの方で、一本乗り過ごすタイミングで待てば、たいてい、座れるんじゃないかな。乗り過ごさなくても、案外、座れたりすると思うな

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/03/04(月) 07:14:09
8時なら電車待ちの列の先頭に並んでたら座れるような気がする

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2013/03/04(月) 22:06:43
大抵座れますよ!

ここまで見た
  • 693
  • 687
  • 2013/03/05(火) 01:27:09
皆さん、ありがとうございます!
朝でも座れると聞いて安心しました。
心置きなく通勤電車で眠れそうです。笑
引っ越した際は、よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2013/03/09(土) 23:23:41
駅前にできるマンション。入る店舗は美味しいパン屋がええなあ。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2013/03/10(日) 20:47:10
山田西のファミマ閉店すんのか?
アマゾンのコンビニ受取指定したら、閉店等により指定できませんだって!

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2013/03/10(日) 23:02:59
>>695
大きな駐車場があるところやね
あそこが閉店なったら不便になるわ
コンビニ全然のうなるやんか

ここまで見た
ツつヲツつヲツつヲツつヲツつヲツつヲツ!
ツマツジツづ?つ?ツつサツつアツ津猟づェツづアツづ??

ツδ債ーツソツδ督つェツ湘?つヲツ、ツセツブツδ督つェツ湘?つヲツ…ツコツδ督ビツニツづ債づ?つアツづ鳴つ「ツつッツづ篠つ「ツつ「ツづアツつセ竅

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2013/03/15(金) 21:57:31
山田に
九州のアンテナショップみたいなのが出来ましたね

どんな感じですか?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード