【生野区】桃谷について語ろう2【天王寺区】 [machi](★0)
-
- 803
- 2013/10/03(木) 23:01:03
-
>>798
昔大和川の近くで空を見て寝転がっていた時、ヘリの3機編隊が八尾の方から飛んできたけど
下から見上げると、1機だけ尻尾(機体後部)が進行方向に対して真っ直ぐになってなくて
面白かったけど、機体の不具合か操縦技術が未熟なのか、あんな飛び方出来るんだな。
-
- 804
- 2013/10/06(日) 12:04:04
-
ゆれた?
-
- 805
- 2013/10/06(日) 12:48:13
-
震源は大阪北部
震度3でした
-
- 806
- 2013/10/17(木) 14:09:57
-
八光が取材来てるね。人間国宝さんやろか?
-
- 808
- 2013/10/31(木) 07:22:56
-
寒くなってきたね。
-
- 809
- 2013/11/01(金) 13:33:48
-
商店街のリサイクルショップ前に1000円均一の革ジャンがいくつも
ぶら下げられ売られており、昼休みに見てみたらたった1つだけになっていた。
いろんなところが傷んでいるんだろうか?買っておけばよかったかなぁ
-
- 810
- 2013/11/02(土) 16:49:24
-
革ジャンよりダウンジャケットが欲しい
-
- 811
- 2013/11/06(水) 15:42:37
-
親戚のおじさんから革ジャンを貰いました。
汗臭いので洗濯したいのですが、革ジャンは洗濯機で水洗いできますか。
気をつけなければならないことがあったら教えてください。
-
- 812
- 2013/11/07(木) 09:29:41
-
無理。業者に洗濯依頼しなはれ。予算は予め相談しなきゃ死ねる。
-
- 813
- 2013/11/07(木) 12:39:08
-
>>812
やっぱり無理なんですね。
クリーニング屋で値段を聞いて、高かったらファブリーズ
で消臭してみます。
ありがとうございます。
-
- 814
- 2013/11/09(土) 02:03:30
-
つぶれたパチンコ屋123の跡、なんか工事してるけど何屋になるんだろね?
-
- 815
- 2013/11/09(土) 04:27:27
-
123はいつごろ潰れたの?
そんなに客が入ってなかったの?
-
- 816
- 2013/11/09(土) 05:59:18
-
俺に無用なパチ屋は存亡危機はげし
パチ屋と言えば猪木やな〜
ほんまにそうなんやろか(北行き)
>>813 そんなの噴霧したって
体臭や汚れや汗は付着したまま。。。汚いままです。無理無理
-
- 817
- 2013/11/10(日) 02:20:31
-
なんか、最近夜中に、元吉野家でガタガタ何か撤去しとるなー
やかまして寝られんわー
-
- 818
- 2013/11/12(火) 21:36:28
-
駅前の1パチ屋、最近酷いな
矢車は歪ませて回りにくくしてるし、フルで右打ちしても失速させて玉の半分近くが入賞口手前で落ちる
打ち出しもバラツキ幅が多く、そこそこの高さに打っても玉同士がぶつかって出ないとか
スルーチェッカーの所の下釘も内側に向けて通らなくしてるし
-
- 819
- 2013/11/12(火) 23:40:41
-
誰か安い理髪店を知りませんか。
-
- 820
- 2013/11/13(水) 08:18:04
-
ドンキの1000円カットが最安ちゃうかな?
-
- 821
- 2013/11/13(水) 11:51:47
-
>>819
隣の駅になるけど寺田町のパパスってとこは
1300円でカット、顔そり、シャンプーまでやってくれるよ。
ちなみに土日ならさらに安くて1000円でいける。
結構混んでるけど。
-
- 822
- 2013/11/13(水) 14:09:08
-
>>821
駅の中にあるとこだよね
-
- 823
- 2013/11/19(火) 03:16:12
-
桃谷駅近辺で保険が効いて腕のいい歯医者さんしりませんか?
-
- 824
- 2013/11/20(水) 23:15:03
-
保険医でも治療内容によっては自由診療になるよ、、、
-
- 825
- 2013/11/21(木) 01:56:46
-
自費専門の歯医者もあるけど、普通はどこでも保険効くだろ。
-
- 826
- 2013/11/21(木) 20:34:42
-
治療で
保険を利用出来ない歯医者あるんでっか
-
- 827
- SABERTIGERφ@大阪
- 2013/11/22(金) 06:07:15
-
#801-802 [ softbank126124239148.bbtec.net ]
削除GL1(個人情報)GL7(板と趣旨が違う発言)
他人であろうと本人であろうと特定されるような事書いたらダメですよ。
あと他のスレでいくつか中傷レスがありましたので規制します。
-
- 828
- 2013/11/22(金) 08:08:12
-
>>826
某公園の近くの歯医者、20年くらい前に行ったときは保険治療してくれませんでした。
あの時は景気もよかったけど、今でもそうなのかなぁ〜。
-
- 829
- 2013/11/22(金) 17:41:24
-
例えば虫歯治療でも使う材料によっては保険適用外になるよ。知らないのか?
-
- 830
- 2013/11/22(金) 19:36:27
-
>>826
歯医者は自由診療専門なんていくらでもあるぞ。
閣僚クラスやら大手の社長なんかのVIPは一般患者と一緒に並んで治療なんて受けてられないからね。
1日数人完全予約制の100%自由診療って歯医者はどこの都道府県でも必ずあるよ。
-
- 832
- 2013/11/25(月) 13:06:32
-
商店街に自転車屋ができたって聞いたですが、どのあたりですか?
安いですか?
-
- 833
- 2013/11/30(土) 12:04:24
-
通り魔注意
-
- 834
- 2013/11/30(土) 13:03:08
-
警察病院の直ぐそばで不幸中の幸い
-
- 836
- 2013/11/30(土) 22:57:37
-
通り魔なんかな?
どっかに記事ありますか?
探してもどうしてもみつけられなくて
-
- 838
- 2013/12/01(日) 22:48:13
-
>>837
おおお。ありがとうございます。
こわいなぁ…続報ないし。
-
- 839
- 2013/12/20(金) 09:48:50
-
結局、この事件どうなったんかな
-
- 840
- NEW YEARやねん!
- 2014/01/02(木) 01:24:22
-
桃谷駅前のなか卯って最近店員の質落ちたなー
厨房で客席まで聞こえる声でペチャクチャ無駄話してるし、注文とりに来た時に「温かいお茶下さい」って言っても放置
半分食い終わって、「あのー、温かいお茶まだですか?」って言ったら生ぬるい茶出してきやがるし
おまけに券売機の一台は壊れたままで修理してないし・・・・
吉野家が無くなってからだらけてない??
黙ってても牛丼食いたい客はホイホイ入ってくるもんな
実際吉野家燃えてから売上上がってるだろ
-
- 841
- 2014/01/16(木) 11:39:40
-
桃谷公園前の銭湯の跡地、何ができるんだろう?
-
- 842
- 2014/01/17(金) 00:03:24
-
あの形状からしてコンビニじゃね?
-
- 843
- 2014/01/18(土) 10:12:22
-
意外と猫間川筋ってコンビニって少ないなぁ
今は鶴橋駅近くのサンクスがあるけど、かつて業務スーパー辺りにローソンがあったような
-
- 844
- 2014/01/18(土) 11:44:46
-
>>843
あったあった!
多分ヘルパーの事務所か介護用品取り扱いの店?かなんかにコンビニあった
-
- 845
- 2014/01/18(土) 12:30:46
-
桃谷駅の下、何ができるんですか?
-
- 846
- 2014/01/18(土) 15:59:04
-
>>843-844
SHOP99がありました
-
- 847
- 2014/01/19(日) 10:10:34
-
あの風呂屋の跡って建て売り分譲してたのに売れなかったんかな?
生野区やけど、前は公園、スーパー近いし桃谷駅まで5分くらいやのにな。
-
- 848
- 2014/01/22(水) 23:44:52
-
けど公園の敷地内の集会所でよく葬式とかしてるしなぁ
-
- 849
- 2014/01/27(月) 15:08:39
-
桃谷のガード下のソフトバンク潰れたの?何か撤去してるけど・・・改装工事かな?
-
- 850
- 2014/01/31(金) 08:07:54
-
今日の2時半頃に生野区であった火事ってどの辺やろ?
-
- 851
- 2014/01/31(金) 08:20:30
-
自己解決した。舎利寺だった。
このページを共有する
おすすめワード