facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 653
  •  
  • 2013/04/28(日) 08:20:07
コリアタウンの御幸橋(ビス千のとこ)、平野川を渡して小さい手書きの鯉のぼりがいっぱい吊られてる。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2013/05/08(水) 16:21:53
万代桃谷店の男性従業員たちは、客に挨拶せんでいいの?おばちゃんたちは愛想いいのに。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2013/05/09(木) 00:22:56
桃谷駅前何かあった?
消防車走ってる

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2013/05/09(木) 00:25:08
駅の方凄い煙

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2013/05/09(木) 00:42:45
自分ちから煙は見えないけど火事なんかなあ。
消防車まだ走ってる。
大事じゃなかったらいいんだけど。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2013/05/09(木) 00:44:31
>>650
市バス73番から見える方

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2013/05/09(木) 00:46:40
煙がおさまってきたと思ったらまた火が見えたり

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2013/05/09(木) 00:47:56
寺田町やけど風向きで匂ってきた まだまだ消防走って行くな

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2013/05/09(木) 00:58:57
商店街の中かな?
入り口すごい消防車。
煙遠くまでたなびいてる。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2013/05/09(木) 01:00:08
勝山北1
商店街近辺らしい
あんなとこ、消防車はいられへんがな

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2013/05/09(木) 01:10:37
桃谷商店街 コクミン隣の惣菜屋らしいよ。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2013/05/09(木) 01:17:45
しかも東がわ三軒延焼中
こりゃひでぇ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2013/05/09(木) 01:29:45
あの、いつも惣菜を人ごみの中に裸で山積みしてる店??
あそこってあまり評判よくなかったからなー
明日見に行ってみるか

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2013/05/09(木) 01:32:12
鎮火したな、お疲れ様

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2013/05/09(木) 01:47:32
播磨アウトやん
となりのダイコクドラッグもアウトなんかなぁ?

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2013/05/09(木) 01:54:13
ごめん。播磨はダイコクの隣だった。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2013/05/09(木) 02:02:19
播磨の従業員の
メガネかけてる兄ちゃんが
両手包帯みたいなんまいて
マスクして救急車に運ばれたって

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2013/05/09(木) 02:07:47
放水ガンガンするからダイコクも店内水浸しじゃないの?

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2013/05/09(木) 02:44:06
うちは寺田町やけど、やけに焦げ臭いにおいがすると思ったらやっぱり火事か。
商店や住宅の密集地で火事になると怖いな。怪我人が軽傷であるといいね。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2013/05/09(木) 06:19:16
あそこの従業員の男って態度悪いから ざまぁだな

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2013/05/09(木) 20:49:12
また駅前に消防車来てるなー
今度はどこだ?

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2013/05/09(木) 20:51:16
またすごいサイレン。
また駅ほう?
最近生野区火事多いな。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2013/05/09(木) 21:00:45
>>674
また播磨屋から出火の模様

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2013/05/09(木) 21:03:57
またかよ、残り火からの再出火にしては遅いな・・・

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2013/05/09(木) 21:05:29
>>675
何でそんなことになるんか謎…

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2013/05/09(木) 21:13:03
ttp://www.ktv.jp/news/index.html
昨日の火事のニュース映像
仕込み中に寝てしまったという・・・

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2013/05/10(金) 00:14:30
それより43でアルバイトって……

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2013/05/10(金) 06:26:46
店の前で呼び込みしてるガラの悪そうなおっさんじゃないよね?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2013/05/10(金) 11:05:30
>>677
消防が消し止めたのだから残り火って事はないだろうな。
ガス漏れか電気の漏電か、でも火災現場は電気もガスも止まってるだろうし。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2013/05/10(金) 11:47:12
>>680
それはわかりませんね。
他にも男性はいるみたいだし、
夜の仕込みだけという人がいるのかもしれないし。

隣のダイコクはどうなってるんですか?

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/05/12(日) 17:40:03
久しぶりに商店街通ったらあの愛想悪い惣菜屋やってないかと思いきや
あそこ火事かよ。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/05/12(日) 20:00:18
被害を被った両隣は貼り紙してるのに火元の総菜屋は何も無しだね、今のところ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/05/13(月) 00:21:07
そりゃあ巨額の賠償金を請求されるからな

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/05/13(月) 01:27:40
火事の場合
燃え広がった事により生じた損害に対しての賠償請求はできないよ。
心情的な事は別にして。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/05/13(月) 01:58:45
>>685
失火責任法というのがあって、
過失による火事は賠償責任を負わないんです。
(ただし、重過失(故意に近いような重大な過失)の場合は負います。
 報道を見る限りでは重過失とは思えません)

それはそれとして、お詫びの張り紙ぐらい出したらどうかと思いますね。
京都王将の京橋店が火事を出した時、同様に何のお詫びもなかったそうです。
放出駅前店も火事を出し(こちらは店の様子はわかりませんが)、
いずれもHP上では一切触れていませんでした。
なんか悲しいですね・・・

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2013/05/13(月) 08:22:15
焼け太りな。
吉田や平和が有名やな。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2013/05/13(月) 11:52:00
ダイコクはいつから再開するの´;ω;`

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/05/13(月) 11:56:09
前に惣菜屋の太めのおっちゃんが、
閉店後に細身のおっちゃんの頭を(自分が見た時は眼帯してた)数回叩いてるの見てから利用しなくなった
鍋に火をかけたまま寝てたのが細身のおっちゃんなら
仕込みやら雑用やら全部押しつけられてたんじゃないかなって悪い想像しか出来ない

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/05/13(月) 12:30:12
商店街なんかで火事出してあまりにも大きな迷惑かけた店は99%夜逃げ同然で出ていく。
それでその後の人生(生活)を狂わされた被害店の店主(故人)を見てきて知ってる。
理不尽な法律から身を守るためには、火災保険には絶対入っておくべき。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2013/05/13(月) 13:37:19
そしたらもう再開なんてまずないんじゃない?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2013/05/13(月) 15:40:13
火災保険目当てで自ら火を出して店を閉めては新しく開いてってしてた人
前に京橋でニュースになってた気がするけど保険ってそんな入るの?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2013/05/13(月) 22:57:33
あーあのおっさんやっぱり人間性よくなかったか
ああいうのが商売しちゃダメだね

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2013/05/13(月) 23:08:39
ダイコクはチェーン店だし、火災保険とか入ってるんじゃない?
隣の鍼灸院はどうだろうねー

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2013/05/14(火) 12:32:06
往診しますよ〜っていう貼紙してるね。こりゃとんだ災難だね。火元から、謝罪あったのかな?

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2013/05/14(火) 12:44:32
>>693
火災保険というのはあくまで予期せぬ火災による損害を補てんするもの。
そんな詐欺行為を画策するものはまともな人間ではなく、社会の屑。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2013/05/15(水) 03:56:43
あの惣菜屋、悪くなかったんだけどなぁ。宅間守似のクソ店員以外は。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2013/05/15(水) 07:46:29
誰かに似ているな、、、って思ってたらw確かにw

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2013/05/19(日) 12:30:27
ダイコク再開してたかな。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2013/05/19(日) 13:59:07
まだや。
さっき見てきたわ。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2013/05/19(日) 14:03:08
桃谷は商店街が主役の場だったと思っていたのね。
今はどうなっているのかな?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2013/05/19(日) 15:25:08
桃谷のダイコクが再開しないから、寺田町のダイコク行ってる
早く再開しないかな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2013/05/19(日) 18:21:15
ダイコクよっぽど被害大きかったのかホント糞惣菜屋やな

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード