【生野区】桃谷について語ろう2【天王寺区】 [machi](★0)
-
- 705
- 2013/05/19(日) 20:39:02
-
>>704
火の被害もあったのかな?消火活動の水の被害メインなのか
シャッターも切られてるし大損害だよね。
マツキヨには客が流れてるのかな
-
- 706
- 2013/05/19(日) 22:11:10
-
ダイコクの実際の被害は分からないけど火が廻ってスプレー缶なんかに引火していたらと思うと・・・
-
- 707
- 2013/05/19(日) 23:41:38
-
鶴橋駅から下味原の交差点を南へ玉造筋を行ったところにある「吉田」って、評判いいの??
特に休日はずいぶん人が入ってるように見えるんだけど。
-
- 708
- 2013/05/20(月) 07:49:20
-
おばちゃんが名物。あと普通。
-
- 709
- 2013/05/20(月) 08:45:55
-
シルクはラッキーだったな
-
- 710
- 2013/05/20(月) 18:32:26
-
さっきからずっとヘリが飛んでる
-
- 711
- 2013/05/21(火) 16:42:20
-
惣菜屋さん再開してる?
-
- 712
- 2013/05/22(水) 03:45:56
-
>>711
月曜のことだけど、してないよ。
パックとかゴミの袋上に無造作に捨てられてた。
-
- 713
- 2013/05/22(水) 07:53:45
-
>>711
屋根まで焼け落ちてるんじゃない?
潰して建て直さないとダメじゃないか?
-
- 714
- 2013/05/22(水) 18:07:48
-
>>713
裏からみると焼けて屋根がなくて空見えてるって聞いたよ。
どっちにしても家主からお断りされるだろうから、継続は難しいんじゃないかって言われてた。
-
- 715
- 2013/05/22(水) 20:51:56
-
新しく貸店舗を建てるより、駐輪場にた方が採算取れるよな。
あのあたりに駐輪場が出来たら、商店街も少しは活気が取り戻せるんじゃないか?
-
- 716
- 2013/05/23(木) 06:09:49
-
桃谷の商店街で昨日すんごい変な人に絡まれたんだけどなんなのあの人、周りだれも助けてくれなかったし
警察行ったけど怖すぎて商店街通りたくねえ
-
- 717
- 2013/05/23(木) 07:10:27
-
>>715
市営の横と向かいの駐輪場みたいな低予算の駐輪場ならいらない
-
- 718
- 2013/05/23(木) 09:19:53
-
なんでだろ?普通に書き込んでるだけなのにあぼーんになる
-
- 719
- 2013/05/23(木) 12:18:40
-
さっき玉造筋北上してたら勝山通り過ぎたバス停近くでレーダーやってた。
約60km前後出てたから旗上がるの覚悟してたら何とかセーフ。
あの道広いからどうも40って制限忘れてしまう。
-
- 720
- 2013/05/23(木) 19:30:57
-
業務スーパーができてからサーブは客がガタ減りになったな
-
- 721
- 2013/05/23(木) 21:07:01
-
>>719
昨日はやたらと取り締まり多かったな。
所用で富田林まで行ってたんだけど、帰り高速使わずに来たら、
4箇所くらい出くわした。
-
- 722
- 2013/05/23(木) 21:20:59
-
>>716
具体的にどう変なの?
-
- 723
- 2013/05/24(金) 13:13:11
-
同じ人か分からないけど、
自分がよく見る人は駅出てすぐのお菓子屋の近くで遭遇する人
真夏でも真冬でも多分USJのお土産の帽子を被ってるふくよかな人で
いつもひとりで何かに怒ってる。ロックオンされたくないから絶対目を合わさない
-
- 724
- 2013/05/25(土) 08:30:33
-
>>705
未だに何の音沙汰も無さそうだから桃谷店は廃店にならないことを祈るけど
せっかく出来たんだからせめて桃谷周辺にどこか移転してほしい
-
- 725
- 2013/05/25(土) 12:56:46
-
明日初めて、コリアタウンに行く予定です。あっさりした、食べ易いキムチ屋さん教えてください。
-
- 726
- 2013/05/27(月) 22:19:07
-
また火事かな?
-
- 727
- 2013/05/29(水) 20:56:25
-
お!!
生野署やんけ〜NHK
-
- 728
- 2013/05/29(水) 21:23:11
-
どんな内容だったの?
-
- 729
- 2013/05/31(金) 23:49:05
-
勝山愛和第一幼稚園って今でも猿飼ってるんですか?
昔噛まれた園児いたみたいですけど。
-
- 730
- 2013/06/01(土) 21:06:08
-
>>724
反対の隣の整骨院はもう営業開始してるのに、
ダイコクまったく音沙汰ないね。なんでだろ。
普通、大手ならささっと補修して営業開始しそうなとこだけど。
なんか問題でてるのかな。
-
- 731
- 2013/06/01(土) 22:53:28
-
そりゃあ東側は激しく燃えたからな
-
- 732
- 2013/06/03(月) 11:25:40
-
TSUTAYA改装してるの?
表側だけじゃなく裏のシャッターも切り開いてたけど
-
- 733
- 2013/06/08(土) 19:07:05
-
ダイコク、このまま廃業だってよ。
-
- 734
- 2013/06/08(土) 22:11:26
-
ダイコクの前に「閉店のおしらせ」って張り紙してあったなー
相当店内の被害大きかったのかな?
-
- 735
- 2013/06/09(日) 08:21:17
-
ダイコク出来てすごく嬉しかったのに´;ω;`
マツキヨより安いし品数も豊富で本当に有り難かったのに
おかず屋本当ムカつく´;ω;`
-
- 736
- 2013/06/09(日) 17:24:07
-
ダイコクは残念だな、何でも安かったのでありがたかった。
-
- 737
- 2013/06/16(日) 20:49:03
-
ダイコク鶴橋駅の北側に新しく出来たけど、
桃谷店が閉店したのと関係あるのかな?
1つの駅に何軒も要らんねんけどなー
-
- 738
- 2013/06/17(月) 14:46:53
-
ダイコク鶴橋いってきたけど
目玉商品以外そんなに安くなかった
店員とBGMに洗脳されかけたぞ
-
- 739
- 2013/06/17(月) 22:46:29
-
しかし桃谷のダイコク1年立たずに完全撤退か
惣菜屋の罪は重すぎる
-
- 740
- 2013/06/17(月) 23:10:40
-
このスレは桃谷周辺が中心のようで…
大池橋あたり話題にするスレってありますかね?
-
- 741
- 2013/06/18(火) 20:34:02
-
かつては生野スレでも話題にしていたんですが知っての通りあのスレは嫌韓厨の巣窟に・・・
-
- 742
- 2013/06/24(月) 02:08:52
-
この近辺でオススメの銭湯ってないかな?
-
- 743
- 緊急
- 2013/06/27(木) 23:00:18
-
チジミのタレって黒色系の醤油っぽいのと赤系の酢味噌系のあるじゃん
両方の造り方か売ってる店を教えろやー
-
- 744
- 2013/07/01(月) 21:37:08
-
ここのスレからは遠いけど
北巽バスターミナルって廃止されるらしいね。ソースは2ちゃんねるw
えらく自信満々に書き込んでる人がいた。
-
- 745
- 2013/07/01(月) 23:43:02
-
>>744
駅前一等地でまとまった土地だし、民間に売却するんかな?
-
- 746
- 2013/07/02(火) 02:23:08
-
天王寺〜玉造付近で歯医者探してて、桃谷駅前の豊田歯科ってとこが候補に挙がってるんですけど、行った事ある方居ますか?
-
- 747
- 2013/07/02(火) 08:24:16
-
豊田は知らんが勝山は行くな!
-
- 748
- 2013/07/03(水) 16:41:59
-
>>745
一昔前なら、生野車庫のように大阪市住宅供給公社の分譲マンションになったかもしれない。
橋下市長ならそんな無駄なことはせずに民間に売却だな。
-
- 749
- 2013/07/07(日) 01:12:57
-
あべのハルカスが建設されたとは言え梅田、難波に比べれば天王寺はびっくりするほどショボイね。
地上も地下街も比較にならない。
-
- 750
- 2013/07/07(日) 05:03:30
-
桃谷駅のホーム下の店舗で火事の模様
天王寺方面のホームの下から煙モクモク
電車止まってる!
-
- 751
- 2013/07/07(日) 05:36:34
-
最近火事多いな〜
ホーム下の店舗ってのは牛丼屋?
もう煙はおさまってるね
-
- 752
- 2013/07/07(日) 05:53:59
-
火元は吉野家みたいやねー
焼肉焼いても、店焼くな〜か・・・
-
- 753
- 2013/07/07(日) 09:18:08
-
朝っぱらから火事か
今日も所要で電車乗らにゃならないのに
-
- 754
- 2013/07/08(月) 01:53:41
-
【現地画像】大阪 桃谷駅で火事 環状線は停止 7月7日【火災】
http://matome.naver.jp/odai/2137314186168404801
このページを共有する
おすすめワード