facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 161
  •  
  • 2010/02/05(金) 21:26:10
アムス? A・MS?
アヌスの間違いでは・・・・?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2010/02/06(土) 12:30:55
俺んちもえてる・・・

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2010/02/06(土) 12:31:40
どこが火事だろ?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2010/02/06(土) 12:48:48
阪南町5丁目のセブン入った道あたり

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2010/02/07(日) 02:12:30
test test

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/02/07(日) 02:20:10
播磨町で火事があった ^^;

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2010/02/07(日) 06:55:27
地下鉄・西田辺駅の周辺には、ラーメン屋さんが仰山あるのに、
昭和町駅の周辺にはぜんぜん、無い。
なんでや?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2010/02/07(日) 16:43:58
でも、これといったラーメン屋が無い^^;

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2010/02/08(月) 21:03:41
おっしゃる、とおり。
西田辺駅周辺は、シャープさんの社員さんのご用達でないとダメのようですね。
今日、亀王の近くにおったが、シャープのひと、だれも店に入らない。
新装の「西田辺ラーメン」に行っているようですな。
黒船は、予想通り、沈没した。(開店2日目に行ったが、こりゃアカンとオモタ・・・)。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/02/08(月) 21:08:57
「西田辺ラーメン」は味噌味と塩味しかないんやね。しょうゆ味やとんこつ味がないとは。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2010/02/08(月) 22:11:41
せっかくシャープ本社があるのに他企業はなんで西田辺に進出してこないわけ?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2010/02/08(月) 22:19:57
シャープの本社の骸が残ってるだけで、本社機能自体はどこか別の場所に移転したんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2010/02/08(月) 23:20:04
えぇっ!?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2010/02/09(火) 06:21:29
西田辺ラーメン たけ って黒船と同じオーナーらしいですよ。
フランチャイズ脱退かと。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2010/02/09(火) 15:36:43
へ〜、前店の黒船と同じオーナーなのか…?!。
全店の、プロデュースは確かに、価値がなかったと思う。
あんなのに高いプロデュース料払う意味は無いと思ってた人多いと思う。
でも、今の店も普通のラーメン店^^;

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2010/02/09(火) 20:41:09
西田辺駅交番の隣のパチンコ屋跡には何ができるのでしょうか?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2010/02/09(火) 21:40:34
交番?
そんなのあった・・?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2010/02/09(火) 21:43:31
たしかグループホームと工事の標示には書いてましたよ。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2010/02/09(火) 22:08:50
なんでラーメン屋の上に美容室ひらいたの?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2010/02/10(水) 17:18:14
>178 
そうですね、そう書いてありました。
やっと工事が始まりましたね。あのまま、買い手が付かず、空き地のままかと思ってました。
有難う御座います^o^

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2010/02/11(木) 22:06:02
今度西田辺に引っ越します。
先日用事で近くにいったので、SUZUYAというスーパーに入ってみましたが
特別なものを置いてるわけでもないのに全体的に商品が高く、お店の雰囲気は寂れ気味。
夕方だったせいか店員さんもバイトかだらけた感じの主婦パートって感じで…。
引越し先のすぐ近くだったのにがっかりしました。
周辺には他にもスーパーはあるようですが、野菜がいいとこお肉がいいとこなど
安くて美味しいおすすめのお店があれば教えて下さい。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2010/02/12(金) 00:17:55
残念ながら、西田辺の近辺には、SUZUYA以外にスーパーはないですね。
比較的近いところで言うと。(商品内容のよい順…個人的意見です)
  ?コーヨー:播磨町の交差点。西田辺から南港通り(東西の道)西へ
  ?イズミヤ:西田辺から西へ2つ目の信号を南へ徒歩7分
  ?SUZUYA :
  ?アカシヤ:西田辺から西へ2つ目の信号を南へ徒歩6分
  ?玉出  :コーヨーの前

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2010/02/12(金) 00:30:19
追伸。
上記以外にも、南田辺駅の東側にも数分行けばありますが…よく知りません^^;
東住吉署を南へ行くとイズミヤがあります。
いずれにせよ、SUZUYAの近所に住まわれるなら、他のスーパーへは
自転車が必須の距離かも。

西田辺を北に行き、昭和町4の交差点を西に数分行くと、グルメシティがありますが、
ここはかなり淋しい。このそばの商店街(寂れ掛け)の店を利用するのも手かも。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2010/02/12(金) 00:34:09
長居もしくは阿倍野に関西スーパーがあるよ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2010/02/12(金) 07:20:05
ライフが抜けていますね。
ちょっと変わったところで、「万代」。
また、阪急ファミリーストアもありますけれど、
「鈴屋」並にちょっと高い。

スズヤも、夕方おそく行きますと、値引き札貼ってますよ(それで、付近のスーパーと同等の値段になります)。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2010/02/12(金) 12:12:26
SUZUYAは輸入品を扱っているのと
土曜日が5時まで10%引きなので定価販売品購入などで役に立ちます。
肉や野菜はスーパーとしては結構良いものですよ。

もう少し安物が良いならアカシヤです。
ただ、学生バイトに腹が立ちます。
そのアカシヤより長居よりに少しだけ行けばカナートがあります。

あと、南港通りを西へ登っていけば玉出(笑)も行けますよ。

駒川商店街にも行ってみてはどうでしょう?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2010/02/12(金) 14:54:22
この辺りではSUZUYAがいちばん扱ってるモノがいいですね。品揃えにこだわりがあるので、
IKARIスーパーとかに近い感じ。

ここまで見た
  • 188
  • 181
  • 2010/02/12(金) 14:57:25
みなさん、丁寧にありがとうございました。
お話しをもとに地図を見ると、自転車圏内にたくさんスーパーがありますね。
引越したらいろんなお店に行ってみます。
駅のそばにはセガミ薬局やファストフード、クリーニング店などもあり
すごく暮らしやすそうな町というイメージで楽しみにしてます。

ただ家から一番近いスーパーが第一印象悪かったけどw
10%OFFの時にでもまた行って、商品もじっくり見てみます。
親切なみなさんがご近所だと思うと心強いです。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2010/02/12(金) 18:48:39
>>188
鈴屋なれればそれほどわるくないと思う
スーパーもいいけど王子商店街もいいよ
お肉なんて「竹福」あるし

少し遠いけど駒川商店街は今でも活気のある商店街です

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2010/02/12(金) 21:38:27
10%オフをやっているスーパー。
関西スーパー、月曜日・終日。
アカシヤ、土曜日・終日
スズヤ、土曜日・五時まで。
(コーヨー、ただし六十五歳以上のシルバーカード持参者、毎週火曜日・終日)。

ここまで見た
  • 191
  • 181
  • 2010/02/13(土) 20:54:45
商店街にもぜひ行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2010/02/13(土) 21:10:04
しつこいですが、忘れてましたので、追完。

王子商店街と王子本通商店街の交差部に「ラピス」という、
以前の「公設市場」が変わって法人化した市場がありますが、
そこは、実質的にはスーパーであり(酒類はない)、以前の個人商店の
集合体の形なので、品質とかは信頼できます(商店主が近所の人たち、何十年もやっている顔見知り、なので悪いことは絶対にできませんから)。

何が言いたいかですが、その「ラピス」でも不定期に、10%オフセールをやっています(だいたい、10日に1回くらいの頻度、チラシ参照)。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2010/02/14(日) 01:27:42
山坂神社前のスーパーナショナルもあるね。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2010/02/14(日) 21:58:05
13日にこの街トラベラーで昭和町取り上げられてたね
来週は西田辺特集みたいだよ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2010/02/15(月) 21:51:55
そのテレビ番組は、どこの放送局ですか?
すみません、民放はここ何年も視聴したことがありませんので・・・。
すんません。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2010/02/15(月) 22:43:54
>>195
ABC朝日放送ですよttp://asahi.co.jp/konotora/

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2010/02/16(火) 10:41:58
>>142>>143
たこ焼き「正ちゃん」、
関西ウォーカー(2010 No.4 2/3-2/16)に、掲載されています。
(追完しときます)。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2010/02/17(水) 07:08:31
>>193
スーパー・ナショナルに行ってきました。
ここ、毎週木曜日、10パーセントオフセールされている。(これを書かんとW)

それで、商店街を抜けて道にでたら、びっくり、スーパー「サンディ」があった。
だいたい、法楽寺の前。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2010/02/19(金) 15:57:45
>>197
やっぱり住吉区の正ちゃんをこえるたこ焼き屋は阿倍野区にはないのな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2010/02/20(土) 01:32:09
山ちゃんは??

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2010/02/20(土) 14:00:49
>>200
俺は正ちゃんの方が好み
やまちゃんで並んでる人をみると不思議に思う

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2010/02/20(土) 17:37:57
一種のブームで開業資金が安く済む為か、安易なたこ焼き屋が乱立している。
結果、まずい・高い店が増え落胆。
(甘すぎるソースをベットリ付けるのは止めてくれ!)

『甘辛ソース+粉カツオ+青海苔』で、美味しく食べられるたこ焼き屋、がんばれ!

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2010/02/20(土) 18:19:42
こんなんあったで

たこ焼きのプロが伝授!「うまいたこ焼き屋の見分け方」とはttp://news.walkerplus.com/2010/0220/14/

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2010/02/20(土) 20:21:56
>>201
あれは、「情報」と、「雰囲気」を食べている。
いちど食べてみたが、・・・・でした。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2010/02/21(日) 01:00:31
とらべらーでなんでも屋でてるやんけ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2010/02/21(日) 01:22:41
西田辺特集で、まさかあんなマイナーな地域が出るとは…驚き。
シャープぐらい寄れば良いのに。
確かに、変り種の店は少ないが。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2010/02/21(日) 09:56:41
ただ、案の定あんまおもろなかったな。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2010/02/22(月) 10:34:52
正ちゃんでたこ焼き買おうとしたら先に車で待ってる
人がいて注文したら聞こえない振りされたからそれ以来
二度と買ってない。あのおっさん態度悪い。店も不潔。
味もそこまで我慢して買うほど美味くない。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2010/02/22(月) 11:55:06
>>208
人によって感じ方は様々ですね
正ちゃんのおっちゃんはとても愛想いいですよ
あのおっちゃんが好きで通ってる人も多いと思う
子供つれて行くといつもキャンディーくれたり

店の中では食べたことはないので清潔感はしらないけど

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2010/02/23(火) 10:04:41
人によって態度変わるって最悪ですね。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2010/02/23(火) 11:22:11
>>210
ちなみに先に車で待ってる人が居たのと
あなたが人に聞こえないくらい小さな声で話すのには
何か関係があるの?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2010/02/23(火) 19:00:06
その話とこの話じゃ整合性つかないよな。
つまり、よーわからんオチやな。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード