★阿倍野区★ 阪南町 西田辺 昭和町 長池町 桃ヶ池町 PART26 [machi](★0)
-
- 111
- ASー11
- 2009/10/20(火) 16:06:29
-
大阪学芸の前のタコ焼きやは
輩が経営してるという噂を耳に。
誠かっ??
-
- 112
- 2009/10/20(火) 20:56:22
-
>>111
大阪学芸って、区役所の横の?
確かに、我孫子筋を挟んで前に、たこ焼き屋さんがあるが、
太った女性の方が焼いてはるが、一体なにか?
-
- 113
- 2009/10/20(火) 22:03:08
-
>>112
それは工芸高校だ。
-
- 114
- 2009/10/21(水) 07:17:35
-
ゲェー、間違っちゃった、スマソ。
西田辺を少し南にいったところの高校?
なら、たこ焼き屋さんは、庚申街道沿いにあるの?
-
- 115
- ASー11
- 2009/10/21(水) 22:37:00
-
なんていったらいいのかなぁー
学芸の近くのシルクっていうドラッグストアがあるんですよ
その通りの学芸の前のタコ焼きや
-
- 116
- 2009/10/22(木) 13:26:24
-
確かにあそこのたこ焼き屋は怖い人きてるね。
地元のヤンキーが店出したとかじゃない?
夜21時ごろいくと買えない
-
- 118
- 2009/10/22(木) 15:26:33
-
確かにシルクの並びにたこ焼き屋はあったが、今はない。
今は『ベロベロバー』という鉄板焼バー(?)になっている。
たぶん同じ人が経営か。
入りづらい。
-
- 119
- 2009/10/27(火) 18:02:59
-
昭和町〜阿倍野あたりでいい内科ありませんか
-
- 120
- 2009/10/27(火) 20:53:03
-
ないか、あるか、おれは知らん、スマソ。
オレは、病に罹らんようにしているし、罹っても自分で治してる。
強いて言うと、歩きなはれ・・・・。うんこ、どっさり、野菜食べましょう。
ちょっとした、知恵で、行かんでもいいですよ。
-
- 121
- 2009/10/30(金) 20:01:12
-
>>119
とりあえず田中外科に行っとけば間違いないかな。
-
- 122
- 2009/10/30(金) 20:22:38
-
>>121
>・・・・・・・ないかな。
外科にないかない・・・・。
-
- 123
- 2009/11/04(水) 00:59:30
-
田中外科医院
06-6691-1064
545-0021
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-24-20
[診療科目]
内科, 消化器科, 外科, 肛門科
そういう名前なだけで、内科ありますw
-
- 124
- 2009/11/04(水) 02:00:13
-
おもしろい
-
- 125
- 2009/11/04(水) 07:10:15
-
冗談はさておき、
確かに、南港通り、西田辺駅より西少しのころにありますね。
看板には、胃腸科、肛門科、外科、内科となっている。
どうも継ぎ足したようで、大丈夫か?
-
- 126
- 2009/11/09(月) 19:14:30
-
最初からああですよ。
普段のかかりつけにはGJですね。
-
- 127
- 小林さとり
- 2009/11/10(火) 15:30:29
-
今から仕込みまーす。
-
- 128
- 2009/11/19(木) 14:57:30
-
西田辺
行くたびに店がいっぱい変わってる。
-
- 129
- 2009/11/19(木) 20:38:18
-
西田辺駅近くには、ラーメン屋さんが多いので
べりイ・ナイス。
インド料理の店もありますよ。
-
- 130
- 2009/11/22(日) 00:15:50
-
最近引っ越してきましたのでかかりつけの医者がありません。
季節性インフルエンザの予防接種注射してくれる医者を知りませんか。
-
- 131
- 2009/11/22(日) 01:33:10
-
私も引越しを間近に控え焦っています。
書きにくいですが、○○科、○○科、○○科…と、あれもこれも看板にあげる所は
要注意だよ、と、昔ですが看護士の友人に教えられた事があります…
よければここの皆様それぞれの、お勧めかかりつけ医を、伏せ字入りにしてでも教えてください
-
- 132
- 2009/11/22(日) 11:16:23
-
自分のかかりつけのお医者さんなんて普通は教えないと思うよ
人が増えて困るのは自分なんだし
-
- 133
- 2009/11/22(日) 22:08:34
-
内科なら岡医院(阪南町4丁目)がお勧め!
先生が丁寧に診てくれるよ。
-
- 134
- 2009/11/27(金) 20:25:26
-
今日、家のポストにラーメン店の100円割引券が、二枚も
投函されとった。
西田辺の「味千ラーメン」。
昼も営業するようになった模様。
-
- 135
- yui
- 2009/11/28(土) 18:25:00
-
地下鉄西田辺駅の近くにサンドイッチ屋ができたと聞いていってみました。パンがめっちゃおいしかったですよ。
-
- 136
- 2009/11/30(月) 14:35:27
-
西田辺のAUショップはいつも忙しそうかい?いつが1番すいてるのかな?
-
- 137
- 2009/11/30(月) 20:36:52
-
このスレだったか、他のスレだったか記憶が定かではないが、
松虫通りの「オウム」 見たーーーーー!!
鳥のオウム、白いオウム、強烈な高い鳴き声にビックリして
あわや自転車転倒しそうになった。
-
- 138
- 2009/12/11(金) 12:20:48
-
阿倍野小学校のまえの山崎医院やってないんですがつぶれたんでしょうか?
-
- 139
- 2009/12/12(土) 20:41:52
-
耳鼻咽喉科ですね、今日、見てきました。(存じませんです)。
前には、「桂医院」があるので、不思議に思いましたので。
-
- 140
- 2009/12/16(水) 09:45:11
-
>>136
年が明けたら
-
- 141
- 2009/12/16(水) 23:25:59
-
>>140
確かに最近は混んでるよね。
-
- 142
- 2010/01/03(日) 11:15:22
-
たこ焼きのうまい店知りませんか?
-
- 143
- 2010/01/03(日) 22:00:59
-
ライフ・住吉店の前のずっと南の「正ちゃん」。
(阿倍野筋沿い)。
-
- 144
- 2010/01/10(日) 00:13:45
-
>>137
オウム、可愛いよねww
冬は寒そうだけど
夏にはいつも美味しそうなフルーツ食べてたよ
-
- 145
- 2010/01/10(日) 19:23:11
-
西田辺交差点の南にちょっといったとこの
カレーうどんの「得正」がなくなってた・・・
かわりに違ううどん屋になってる・・
-
- 146
- 2010/01/11(月) 02:37:57
-
はやってる美容室って どこかな
-
- 147
- 2010/01/15(金) 00:12:10
-
得正は店長さんが交通事故で亡くなったと聞いた…
新しいうどん屋さんは、そろそろオープンなのかな
-
- 148
- 2010/01/15(金) 00:19:14
-
>>147
マジで!?
-
- 149
- 2010/01/16(土) 23:54:17
-
最初は町内に詳しい人に聞いたし、その後近所でない人からも聞いたので
本当だと思う
うどん屋さんオープンしてたね。セルフうどんなら、もうちょいシャープ
寄りなら良かったかもなあ
-
- 150
- 2010/01/30(土) 01:24:12
-
さっき西田辺1丁目のシャープ裏あたりで消防車が何台も来ていた。
でもあれ?臭わんし・・・ひょっとして悪戯かいな!?
-
- 151
- 2010/01/31(日) 11:57:42
-
阿倍野区役所の職員ってウソばっかりいうなあ・・・。
こういうのって何処に相談すればいいんだろう。
-
- 152
- 2010/02/01(月) 07:05:42
-
>>151
何に関して?
区役所は「市」の出先機関だから、市役所の苦情処理係りでいいのでは?
-
- 153
- 2010/02/01(月) 09:13:55
-
>>152
母子家庭対象の貸付についてなんだけど。
なんか社会保険料おさめてないと対象にはなりません!絶対に無理です!って言われたから
調べてみたら”あくまでも社会保険料の納付に関しては目安”だって。
目安と対象にはならないじゃ雲泥の差だよ。
所得低すぎるからそういう方は生活保護などの取り扱いになりますだって。
そう言われて生活保護のところに話にいったら所得高すぎるって言われて。
あー、意味不明すぎる。資金ないから引っ越しすらできないっていうのに。どうすればいいんだ
-
- 154
- 2010/02/01(月) 10:15:45
-
阿倍野区区役所たしかに酷い
ちゃんと調べたなら資料プリントアウトして持って行った方がいいよ
窓口の人頭悪いから責任者出して下さいくらいは言った方がいい
でもなんで社会保険料おさめてないの?
-
- 155
- 2010/02/01(月) 21:29:57
-
さしでがましいですが、そのまえに、
社会福祉きょうぎかいにでんわでもして、といあわせをしてください。
うまく、へんかんできない、すみませんです。
-
- 156
- 2010/02/02(火) 12:58:04
-
今、西田辺ラーメン食べたけど割と美味しかった。前に黒船という名前でやってた時は不味く
なかったけど今いち好きになれなかったが。昔あのへんにあったアカシヤラーメンに近い味
がして美味かった。
-
- 157
- 2010/02/02(火) 21:31:18
-
東京でSMクラブを主宰している、小倉敏男こと長池士の本籍地は
長池町十ー一。
-
- 158
- 2010/02/03(水) 20:44:48
-
たしかに、そこに、ある。
-
- 159
- 2010/02/04(木) 20:12:26
-
長池町10-1は小倉パーキング、
その南側に小倉家が二軒ある、東側のおうちが該当。
東京で鍛えて、大阪でも、やって頂戴・・・・。
ピシっ、バシッ、ぎゃぉぉぉぉ・・・・ってね。
-
- 160
- 2010/02/05(金) 02:32:39
-
小倉敏男(長池士)はアムス工房と命名した変態クラブのオーナー
-
- 161
- 2010/02/05(金) 21:26:10
-
アムス? A・MS?
アヌスの間違いでは・・・・?
このページを共有する
おすすめワード