facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 313
  •  
  • 2009/12/22(火) 19:29:50
作之作移転。社長借金返したの?

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2009/12/23(水) 06:38:04
>>311
一蘭と一風堂の行列だけは理解できん

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2009/12/23(水) 08:33:51
周囲に同等の物がないので仕方なく並んでるのかも

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2009/12/23(水) 10:17:32
味に並んでるんじゃなくて、名前に並んでるんだよ。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2009/12/23(水) 20:11:13
一風堂に行列はまだ分かる。神座は理解不可能。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2009/12/24(木) 09:17:24
東京並にラーメンうまくならんかのぅ…

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2009/12/24(木) 09:22:06
東京はほかに手ごろな値段でうまいもんがないから、ラーメンにいくしかないけど、
大阪はラーメンにこだわらなくてもなんでもあるからね。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2009/12/24(木) 10:34:08
むかしのラーメンは獣の血のにおいがする下品な食い物であったが

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2009/12/24(木) 10:34:29
東京ラーメン「えっ何この味」「何でこの程度で行列してるの」ってレベル。
九州はマジ旨い。現地で食ってから家。
老後は大阪と九州はしごしようと思ってる。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2009/12/24(木) 11:03:17
いまはその痕跡を一切消し去ってどこのだれか分からないようになってるのはナゼか

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2009/12/24(木) 11:34:47
321を323にもっていく

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2009/12/27(日) 08:05:25
>>321
九州もうまいな
だが激戦区は東京だ

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2009/12/27(日) 12:25:21
TVで見たけど、東京は月に60店舗新規オープンして、同数が閉店するらしいね。
生き残る店はよほど美味しいか商売(宣伝)上手なんだろうね。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2009/12/31(木) 11:03:02
ヨドバシ梅田のちゃぶんとん。接客最低・・・。
カウンター席がパラパラ空いてたから何も考えず座ろうとしたら、並んでくれと。
よく見ると券売機の反対側で待つ家族連れ。
カウンター席が4つ連なって空くまで待てというのか?
残念な気分でそのまま帰りました。味以前の問題。バイトが無能すぎる。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2009/12/31(木) 15:35:30
摂津市スレでも同様の事、やってるな。

ここまで見た
  • 328
  • ななしだべし
  • 2010/01/01(金) 13:03:27
じゃじゃか?
gjktyjtktktktktktktktktktktktktktktktktktktktktktktktktktktktktktktktktktkfvttd4yr

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2010/01/01(金) 13:29:34
お子様ラーメンと半チャンラーメンセット注文したら店員がラーメン1個になると言ったというやつの方が不可解な事件ですよね

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2010/01/05(火) 11:46:38
心斎橋ラーメン 体験された方
情報下さい

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2010/01/05(火) 11:53:16
阪神西九条駅の鉄橋下にある白馬童子の
幸せいっぱいラーメンもおいしいですよ。

チェーン店みたいやけど。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2010/01/05(火) 15:23:46
福島のトマトラーメン食べた、うまかった。
ラーメン食べてるのにヘルシー気分で不思議だった。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2010/01/12(火) 03:14:38
福島や西九条で食べるぐらいなら梅田の第二ビル地下2階の桜蘭を推す

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2010/01/12(火) 06:40:22
枚方樟葉の四川ラーメン、24時間営業で安い。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2010/01/12(火) 21:56:20
>>334
あそこ、24時間営業やったんか。
それやったら行きやすいし、今度行ってみよ。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2010/01/13(水) 00:49:51
げんこつとか、天一が美味くて、よく食ってるが
天神旗の老?は匂いきつくて食えなかった。

・・イロイロ深入りはしたくない。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2010/01/13(水) 01:21:20
>>336
そんなあなたには無鉄砲がオススメ

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2010/01/13(水) 20:34:40
>337
ありがとう!
今度行ってみます!!

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2010/01/13(水) 23:28:25
無鉄砲のインスタントラーメンってどこで売ってる?

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2010/01/15(金) 01:36:36
そんなんあるの?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2010/01/15(金) 07:52:53
>333
× 桜蘭
○ 楼蘭

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2010/01/15(金) 11:17:34
>>339
無鉄砲の2人前入りチルドのなら、スーパーマーケットに売ってるが・・・

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2010/01/15(金) 19:34:09
>337
釣られるなよw

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2010/01/15(金) 23:08:41
無鉄砲のカップラーメンならセブンイレブンで見かけたような。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2010/01/15(金) 23:56:24
しかし、籐平はあっさり倒産したけど、魔法のレストラン見て、来来亭もやばい
んじゃないかと思ったぞ。
なんぼ儲かってるったって、あの車とネックレスはねえだろ。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2010/01/16(土) 03:44:36
来来亭の暖簾分け制度って、二年間こき使って、
最終的に四千万で店を売るとか言ってたな
そりゃ六千万のポルシェにも乗れるわなw

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2010/01/16(土) 10:14:45
籐平は牛乳みたいなスープに黒い漬け物が浮いてるので印象がいまいちなんですよな
やはり明るい色で統一しないとあきまへん

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2010/01/16(土) 17:49:05
>>345
え?
籐平って潰れたんですか?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2010/01/17(日) 15:26:42
会社更生法か民事再生法
どさんこ大将が支援だったような

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2010/01/17(日) 17:00:30
「どさんこ大将」じゃなく、「どさん子」。



株式会社グルメパークからの事業の一部譲り受け契約締結に関するお知らせ 株式会社ホッコク

事業譲り受けの内容
グルメパーク本社機能・「らー麺藤平」直営店33店舗・同FC店9店舗・全従業員。
但し、負債は承継しない。
www.hokkoku.net/kessan/pdf/090430_2.pdf

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2010/01/20(水) 01:39:10
一風堂が替玉25円でやるらしいな。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2010/01/22(金) 02:15:59
>>313
先日、新しくできた作乃作へ行ってみた
結構賑わってたけど…
みそ頼んだら麺が固まってほぐれて無くて
味噌が多すぎるのか味噌が冷たいまま使うのか
猫舌の自分でもぬるいと思うぐらいぬるかった(凹)

もう二度と行かない

あれならまだラ王の方が美味い

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2010/01/22(金) 10:11:02
西本町にある眠眠のラーメンも塊のまま出てくるけど。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2010/01/24(日) 23:53:38
たかじんプロデュースの心斎橋ラーメン食べた。
麺が粉っぽくて硬すぎ・・・とても食べれなかった。
けど他のお客さんは綺麗に食べてた・・・。なぜ私だけ・・・
どうしても食べれなくて金龍で食べることに・・・
茹で時間足りないんじゃないの。
おいしいかと思って行ってがっかりした

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2010/01/24(日) 23:59:41
腹がへってる奴らだから残さなかったんやろ
お前は腹がいっぱいだったんだよ
ためしに3日簡のまずくわずで行ってみな
おかわりする自分におどろくから

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2010/01/25(月) 08:07:13
麺が粉っぽくて硬すぎなのは回転まぎわのセルフうどんで食べた事があります
がベテランのセルフではお目にかかれません

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2010/01/25(月) 10:49:21
ゆで加減がその時によってばらつきがある事はよくある。
有名 or 人気店でも同じ。
チェーン店のバイト麺の方がマニュアル化されて逆に安定してるかも。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2010/01/30(土) 23:48:52
この前行ったんだが、道頓堀の東の方にある
きぶんやってとこの和歌山ラーメンが思いの外うまかったな
普通の豚骨醤油より鶏ガラ(?)がしっかりしてて濃い口だった

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2010/01/31(日) 19:28:03
かむくらが方々に出来てますがどこの店もおいしいかな

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2010/02/02(火) 19:25:30
市外出店ばっかりや
神座がお気に入りなら
どこでもおいしい

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2010/02/06(土) 23:52:01
神座はキタに店を出すことも出来ないラーメン屋だよ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2010/02/07(日) 08:31:08
それは巨大なルビコン川が流れてるからでしょ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2010/02/07(日) 10:12:35
神座が美味いかどうかは別にして、どこも同じ味だよ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード