■□■ 平野区長吉について語る Part34 ■□■ [machi](★0)
-
- 888
- 2011/09/15(木) 11:30:33
-
884 やっぱりハッピ効果なんですかね。。。笑
ここって祭り出てる方いるんですか?
居たらごめんなさい!
-
- 889
- 2011/09/15(木) 11:41:14
-
連投すいません!
882さん宛てでした。
884さん全然違った笑
-
- 890
- 2011/09/15(木) 12:39:18
-
887さん
醜いです。
-
- 891
- 2011/09/15(木) 19:41:56
-
雨が降ったら、花火はどうなるのですか?
-
- 892
- 2011/09/16(金) 12:40:26
-
多少の雨なら決行します。たしかここ30数年間は中止は無かったと思います。
-
- 893
- 2011/09/17(土) 00:35:53
-
ありがとうございます
今年初の花火、楽しみだにゃ
-
- 894
- 2011/09/17(土) 09:01:37
-
今日の花火はダイエーの駐車場から見えますか?
-
- 895
- 2011/09/17(土) 10:14:40
-
川辺の花火くらいどこからでも・・・
-
- 896
- 2011/09/17(土) 11:35:10
-
>>895
894です。
ありがとうございます。
いってみます♪
-
- 897
- 2011/09/17(土) 17:27:33
-
めっちゃ雨降ったけど今日の花火あるの?
-
- 898
- 2011/09/17(土) 18:10:18
-
↑↑↑
たぶん花火あがるやろ
-
- 899
- 2011/09/17(土) 18:15:57
-
>>894
花火見るんやったら、せっかくやから、近くまで行った方がええで。
土手沿いやったら、河原まで下りんでも、きれいに見えるわ。
ただ、終わったらダッシュで帰ったほうがいいかも。
人ごみで身動きとりにくいから。
-
- 900
- 2011/09/17(土) 18:46:59
-
898
ほんとに?
-
- 901
- チャロ
- 2011/09/17(土) 18:56:38
-
何時から花火?
-
- 902
- 2011/09/17(土) 18:57:19
-
>>900
花火観に行くなら早よ行ったほうがええで
ボチボチ混みだすから
-
- 903
- 2011/09/17(土) 19:24:52
-
現場に行ってる人!
花火やりそうですか?
-
- 904
- 2011/09/17(土) 20:03:46
-
やりそうですよ
-
- 905
- 2011/09/17(土) 20:11:33
-
まだ、上がりませんが・・・
-
- 906
- 2011/09/17(土) 20:38:02
-
町会の皆様、今年もええ花火を観さして頂いて有り難う御座います。
最高の花火でした。
-
- 907
- 2011/09/17(土) 21:09:26
-
川辺の花火は雨に強い。
-
- 908
- 2011/09/17(土) 23:05:07
-
毎年良くなってるよね。遠くのPLより近くの川辺やね。
-
- 909
- 2011/09/17(土) 23:29:01
-
初めて川辺の花火見に行きましたが
大変綺麗でした♪
来年は足洗いなどの神事も見れたらいいなと思います。
神社や町会の皆様ありがとうございました。
-
- 910
- 2011/09/18(日) 04:03:14
-
同じく川辺の皆様 今年も花火ありがとうござました。
他区からの参加で楽しみにしてます!!
-
- 911
- 2011/09/18(日) 07:17:33
-
祭り出てる人カッコ良かった…!!
来年もよろしくお願いします!!
-
- 912
- 反維新
- 2011/09/18(日) 09:37:39
-
伝統、誇りある大阪市が、旧自治都市平野が旧代官領地とごちゃ混ぜにされます。それは
大阪市を破壊しようとする悪魔。悪魔の名は『橋下某』と『維新会』、
バス地下鉄無料パスなくなり、府下各市の負債返済を大阪市民に押し付けます。
解体すべきは大阪府政、こんな箱物なくても大阪市は存立できるのです。
維新派の企みを阻止しなければなりません。
-
- 913
- 2011/09/18(日) 17:00:35
-
↑もっと別のとこに書き込めばいいのに…
-
- 914
- 2011/09/18(日) 17:21:56
-
>>912
もろに市の職員やな
別スレにも同じ書き込みがあったで
俺大阪市ちゃうけど
やっぱり大阪市職員は変わった人間が多いわ
変わった人間て言うか
この文章からしてちょっと猟奇的やよな
-
- 915
- 2011/09/18(日) 19:36:33
-
初めて川まで行ってきた。なかなか良かったがサンダルで足がドロでベチャベチャなった。。。
その後 あかおにで呑んできました。あかおには、まぁまぁですね。。
-
- 916
- !ninja
- 2011/09/18(日) 19:43:04
-
出戸のダイエー付近は車上荒らしって多いですか?
-
- 917
- 2011/09/19(月) 01:14:47
-
>>916
最近は知らんけど、多いと思う…
俺は5年前やけど、新車のナビ取られたよ…警察によると手口からはプロだろうって
あの辺はダイエーとパチンコ屋が閉まったら極端に人が居なくなるからな〜
-
- 918
- 2011/09/19(月) 09:58:13
-
是非、防犯カメラのある駐車場を借りましょう。
-
- 919
- 2011/09/19(月) 18:03:59
-
紅灯閉店 残念W
天津飯 うまかったなぁ
ナンバと楽珍は今でも営業
しているのかな?
-
- 920
- 反維新
- 2011/09/19(月) 18:36:45
-
912 公務員とちゃいます、幕末からの自営業大阪人だす。
-
- 921
- 2011/09/20(火) 23:34:03
-
>>920
>伝統、誇りある大阪市が、旧自治都市平野が旧代官領地とごちゃ混ぜにされます。
両方「旧」ってことは、もう今は必要の無い分類ってことじゃないの?
>悪魔の名は『橋下某』と『維新会』
悪魔呼ばわりしといて「某」なんやね。ちっちゃいなw
>バス地下鉄無料パスなくなり、
バス地下鉄無料パスなんか福祉としては優先順位だいぶ低いと思うけどなぁ。
無駄に元気だけある老人ですか?
>府下各市の負債返済を大阪市民に押し付けます。
>解体すべきは大阪府政、こんな箱物なくても大阪市は存立できるのです。
>維新派の企みを阻止しなければなりません。
ひょっとして大阪市だけで大阪が成り立ってると思ってるの?
お恥ずかしいwww
あとアンカーくらいちゃんとしようね。数字の前に>>を付けるだけだよ。
-
- 922
- 2011/09/21(水) 21:43:57
-
川辺辺りの大和川にある石の囲いは何なんですか?
-
- 923
- 2011/09/22(木) 10:24:38
-
川辺の業務スーパーの前の清川六番館というマンションは幽霊がでる。よく見かけられるのがトレパンはいた小学生の男の子の幽霊!!昔馬池で水死した子供と言う噂…503号に前住んでた人は霊現象に悩まされ引っ越した…
-
- 924
- 2011/09/22(木) 12:16:57
-
それってとある平野区の市会議員がオーナーのマンションですか?
-
- 925
- 2011/09/22(木) 16:41:44
-
924違うよ奈良の清川組の件
-
- 926
- 2011/09/22(木) 16:55:34
-
925件→物件
-
- 927
- 2011/09/22(木) 17:55:06
-
その近くの川辺のマンションもそんなうわさ聞いた。
-
- 928
- 2011/09/22(木) 19:34:03
-
>>922
魚等の生き物用?
-
- 929
- 2011/09/23(金) 04:05:23
-
まじ清川六番館は出るよ…
-
- 930
- 2011/09/23(金) 09:27:56
-
部屋を仲介する不動産屋ってそういうのって重要事項説明義務ってないんでしょうか。
-
- 931
- 2011/09/23(金) 12:04:39
-
見えない人は見えないからね〜
-
- 932
- 2011/09/23(金) 16:26:27
-
業務スーパーらへんの物件と新しく出来たレシアーコートやったかなあそこも疑惑つき…土台が昔沼地やったから動物や人も死んでるしなー唱和50年代小学生の男の子馬池の沼で死んでるもんな〜アーコワ
-
- 933
- 2011/09/25(日) 04:14:40
-
サイレン凄いうるさいけど火事?
-
- 934
- 2011/09/26(月) 01:35:28
-
スーパーことぶきの近所に近々引越します。
近くて便利そうなので、利用したいのですが、
聞いた事の無い名前なので、少し不安です。
評判とか、この品が新鮮でオススメとか教えて下さい。
よろしくお願いします。
-
- 935
- 2011/09/26(月) 09:22:34
-
>>934
イオンやイトーヨーカドーのような大きなところと比べるとさすがに見劣りしますが、
普段の食材買いにはまずまずのスーパーですね。特売日もあるみたい。
ただ、こじんまりとした小さなところですので、夕方とかの人の多い時間は
通路が通れなくて、大変です。
-
- 936
- 2011/09/26(月) 17:42:18
-
長原駅付近で女子高生らしき子達が誰かの追っかけをしてたみたいだけど誰か有名な人なんていましたっけ?
-
- 937
- 2011/09/26(月) 21:24:40
-
>>934
火曜日の肉肉セールはいいかも
このページを共有する
おすすめワード