【向日町と呼ばれても】 向日市 【日向市と読まれても】 part23 [machi](★0)
-
- 422
- 2021/10/15(金) 22:59:24
-
>>419
そこめちゃくちゃ評判悪いですよね・・
妊娠した時口コミ見て行くのやめました
-
- 423
- 2021/10/16(土) 20:46:53
-
>>422
実際行った者です。
保険適応外でも治療可、でも幾らまでとお願いしたのに、4万取られて泣いて帰ってきたの思い出しました。
-
- 424
- 2021/10/16(土) 22:06:38
-
あそこは長岡京市
-
- 425
- 2021/10/16(土) 23:51:45
-
三和銀行→三菱UFJ銀行東向日町支店は京都駅前支店(JR京都駅前)に10月18日(月)に移転統合
三菱銀行→東京三菱銀行→三菱UFJ銀行京都中央支店(四条烏丸南西角)に統合して欲しかった
三和銀行ルーツと三菱銀行ルーツで分別されてるのかな?
しかし東向日駅が洛西口駅、桂川駅開業して乗降客が割れてしまい
年々寂れていく気がします
30年前に高架化しておけばよかったのに
-
- 426
- 2021/10/17(日) 00:22:09
-
東口作るだけでも反対が多かったのじゃなかった?
-
- 427
- 2021/10/17(日) 14:33:31
-
東向日は駅の近くの大きなパチンコ屋が気になります
昔からあったの?
-
- 428
- 2021/10/17(日) 17:50:44
-
あんなにデカくはなかったけど、昔からあったね。
ライフシティの横にも小さいパチンコ屋があったし。
それが潰れてももじろうになったはず。
昔はデカい方の店の左側半分がTSUTAYAやらロッテリアやらうどん屋やパン屋やらが脇に並ぶ、セブンイレブンの方に通り抜け出来る通路側あった。
あの頃の方が駅前に活気があってよかった。
そこがなくなってからパチンコ屋がデカくなり、活気がなくなって駅前終わったなって思った。
-
- 429
- 2021/10/17(日) 23:22:09
-
知らなかった!
TSUTAYAあったんだね そっちのがいいなあ
-
- 430
- 2021/10/18(月) 01:48:49
-
TSUTAYAもどきじゃなかったっけ?
ロッテリアではなくモスバーガーが入ってて後にマクドナルドが入って
サンディもあった
1990年〜98年くらい違ったっけ
阪急そば南側のお地蔵さんが出て来たけどそこの
たこ焼き屋と回転焼きの屋台、完全に撤去されたな
1997年にサティが大改装されたのも覚えてる
-
- 431
- 2021/10/18(月) 08:20:17
-
もどきじゃなくて本物のTSUTAYAでしたよ。
モスバーガーかも。
ロッテリアはサティの中だったかも。
サンディありましたね。
サティの前はニチイでしたね。
屋上のゲーセン、懐かしいです。
一階には小さいながらもフードコートがあり、店にも活気がありましたね。
-
- 432
- 2021/10/18(月) 08:26:20
-
MEDIAという店名だったけと、中身は間違いなく本物のTSUTAYAでした。
ロッテリアはニチイ(現在マンションとイオンのある所)の入口付近にあったような。
-
- 433
- 2021/10/18(月) 11:53:34
-
そう!メディア!
マークもTSUTAYAと同じだったので名前もTSUTAYAだったと勘違いしてました。
失礼しました。
中はTSUTAYAと全く同じでした。
店の前に自転車が山ほど置かれてて邪魔だなと思いながらも便利でよく利用してました。
そういえば、東向日の駅のすぐ横の二階だかに中古レコード屋がありましたね。
ライフシティも前は薄暗いアーケードがついた商店街みたいなので、通路もメチャメチャ狭かったですが、ゴチャゴチャしたあの感じが好きでしたすきでした。
長谷川書店のとこにトントンというファンシー雑貨の店があったのも懐かしいです。
-
- 434
- 2021/10/18(月) 13:30:27
-
私も40年前の話になりますが東向日にRECかレックだったか
忘れましたが初めてレンタルレコードかCDかを借りた
覚えがあります、オフコースとか甲斐バンドなんか
聞いてたなぁカセットテープに録音して又、自転車で
返しに行く中学生でした
-
- 435
- 2021/10/18(月) 18:52:39
-
マクドナルドの隣か向かいにあったボーダフォンへよく行った。
あの頃はホントに栄えてて、良かったと思うな。
-
- 436
- 2021/10/19(火) 07:11:21
-
東向日イオンスタイル(ダイエー)の自転車置き場は最低
間隔が狭すぎて置きにくいから一台おきにしかとめられない
あの自転車置き場を設計したやつ無能極まりない
-
- 437
- 2021/10/19(火) 12:52:53
-
びっくりドンキー空いてきたら行こうと思うのですが
入る手段は外からの急そうな階段だけですか?
-
- 438
- 2021/10/19(火) 13:13:12
-
ほう外側の階段しかないのか
エレベーターがほしいね
-
- 439
- 2021/10/19(火) 16:25:54
-
ナムコのドンキー?
店内のエレベーター使って二階で降りたらいいのでは?
-
- 440
- 2021/10/19(火) 16:43:58
-
前のドンキー、ややこしそうな人に外から窓に向かって履物?投げられたことがあるわ
(ブランコでの靴飛ばしみたいにしてやったのかな?)
何の恨みが?と思ったけど、別の窓にも順々にやってるのが音でわかった
-
- 441
- 2021/10/19(火) 17:11:18
-
>>437
え?
コーナンのエスカレータで2階あがって専用入口から入りました
-
- 442
- 437
- 2021/10/19(火) 17:57:18
-
外観しか見たこと無かったので階段だけかなと
エレベーターもエスカレーターもあるんですね、ありがとう
-
- 443
- 2021/10/20(水) 00:27:31
-
焼肉屋さんも欲しかったけどそれは望み過ぎかな
びっくりドンキーは安全なコーナンエスカレータでどうぞ
いつもの謎トンネルが待っています
-
- 444
- 2021/10/20(水) 00:38:22
-
あったなワンカルビ
-
- 445
- 2021/10/20(水) 08:47:52
-
ジャンカラに戻ってきてほしかった。
-
- 446
- 2021/10/20(水) 08:58:53
-
本屋も欲しかった
結局前の施設のほうが良かったね
-
- 447
- 2021/10/20(水) 11:53:59
-
ステーションパーク跡地は更地になったけど
思ってたより奥行きがあるね
奥にある土地も購入したのかな?
倉庫といっても一社だけの倉庫というより
物流会社の倉庫なんだね
ついでにマクドナルドも作れば良いのに
-
- 448
- 2021/10/20(水) 11:56:19
-
トラック出入りする土地に
一般人が出入りするお店を併設したら動線が難しそう
-
- 449
- 2021/10/21(木) 15:11:54
-
そこっていつ完成予定なんだろね。
-
- 450
- 2021/10/21(木) 17:39:22
-
まだ更地のままだったよ。
ネットでは来年から工事に入って再来年4月頃完成予定とか
新しい橋ができてから、生協の配送センターもできたし
171号線沿いも配送関係では便利になったんかね?
新堀川通のほうが便利そうに見えるけど、混雑はするわな。
-
- 451
- 2021/10/22(金) 08:40:38
-
そうなんや。
完成までに結構時間がかかるんですね。
大きな通り沿いだから大きな車の出入りはしやすいかもしれませんが、お店が少なくなっていくのは寂しいですね。
-
- 452
- 2021/10/23(土) 07:29:37
-
10/1から市税もようやくクレカでの納税対応したんやね。
-
- 453
- 2021/10/26(火) 00:52:30
-
>>433 トントンって名前のファンシーSHOPあったー懐かしいです 私は長岡京市住みでしたが自転車で行ってました ツタヤっぽいメディアもあったー 懐かしいすぎて思わずコメント
-
- 454
- 2021/10/27(水) 07:20:57
-
>>374
遅レスだけど宇治市から出たい理由はなんですか?
職場が高槻というのも大きな要因だと思いますが、宇治から高槻がめちゃくちゃ遠いというほどではないと思うので、
それ以外の要因があるんじゃないかなと思って。
こちらは逆に向日市から宇治市に引っ越し検討中です。
職場や高齢の親が宇治のほうが近くなるというのもありますが、京阪使えば大阪にも行きやすいし、宇治のデメリットを知っておきたいので。
-
- 455
- 2021/10/27(水) 08:43:43
-
>>454
完全な横ヤリで申し訳ないが、高槻まで10分そこそこの向日・長岡京と、1時間ほどかかる宇治では雲泥の差があると思う。
それに京阪使って大阪に行きやすいというのもどうかな?
中書島で必ず乗り換えて50分ぐらいかかるのと、阪急・JR直通30分。
ピンポイントで京橋や淀屋橋に行きたいならまだしも、そうでないなら大阪にいきやすいとは言えない。
-
- 456
- 2021/10/27(水) 13:33:11
-
宇治は京都市で働いてる人に便利そう
阪急沿線は大阪圏で大阪に時間的にどれだけ近いかってことで選ぶのかな
-
- 457
- 2021/10/27(水) 15:33:02
-
家族が大阪と京都で両方働いてるなんかの時に便利だね
-
- 458
- 2021/10/27(水) 21:40:50
-
>>455
まぁ宇治と抽象的にいうとそうなってしまいますね。
対高槻ならもちろん宇治よりも長岡京や向日市に分があると思う。
めっちゃ個人的な話で申し訳ないが、共働きで片方が醍醐、片方が北浜が勤務地。
高齢の義親は宇治に住んでる。
今住んでるのが洛西口と桂川の間、引っ越し候補が六地蔵なんです。
対北浜で考えると洛西口と六地蔵でほぼ同じ時間で、たまたま宇治在住の人が書き込んでるからなんで宇治を出たいと思ったのか知りたいなと思って。
-
- 459
- 2021/10/28(木) 08:45:23
-
https://nordot.app/826231346000527360?c=134733695793120758
どのあたりだろ?
-
- 460
- 2021/10/28(木) 13:28:55
-
本日10月28日午後6時
業務スーパー西向日店にて小泉進次郎氏が応援演説に来ます。
レジ袋有料化により高齢者の万引き急増に苦しむ
此処2スーパーを応援しにくるのかな?www
-
- 461
- 2021/10/28(木) 19:48:06
-
選管が立ててる選挙のポスター掲示板の候補者のポスターの上に
小泉進次郎来るとか貼ってあったけど
ああ言うのって貼っていいの?
-
- 462
- 2021/10/29(金) 01:53:11
-
>>458
六地蔵のあたりに昔住んでいたけど、当時は道が混んでいた
北浜に毎日電車で勤務するんだったら、少し遠いね
賃貸だったら、もう少し大阪寄りにしていた方が良いような
自分が住んでいたところは安い賃貸だったけど、住民の質が良くなかった
京都っぽくなくて変化があって良いとも言えるけど、地形的に圧迫感が合った
-
- 463
- 2021/10/29(金) 08:19:11
-
六地蔵に住まれてた方がいて参考になりました。
向日市もイオンやフレスコでも、金髪ジャージとか、店員に怒鳴ってるような層もたまにみかけるから、住民層は大差ないかなと思ってたのですが、
向日市と比較して住民層が良くないですか・・・
もう少し悩みます
-
- 464
- 2021/10/29(金) 15:21:07
-
向日市も宇治も住民層は地区によって違う
金持ち区域もありますよ
阪急沿線より京阪沿線の方が物価が安い
-
- 465
- 2021/10/29(金) 16:06:10
-
そういえば阪急系列のスーパーは安くはないわな。
品は良いのかもしれんが、品揃えも少ない(店が小さいせいもあるが)
京阪沿線というか京都圏のほうが物価は安いかな?
大阪は食い倒れで食には金を遣うが 京都人の日々の食事は始末するわな
-
- 466
- 2021/10/30(土) 00:35:30
-
京阪沿線と言うとスクール☆ウォーズのイメージがある。それが嫌で阪急沿線に住んでいる。
-
- 467
- 2021/10/30(土) 02:20:20
-
阪急の梅田なんか、ガラの悪いやつもいるし
騙されたりするぞ(笑)
阪急の戦略がすごいだけと思う
-
- 468
- 2021/10/30(土) 07:58:42
-
>>463
大型ショッピングモールや幹線道路、駅が近いと、それは少なからず出てくる話
私なら引っ越した先の近所の店でレジ待ちで前に並んでるコワそうな金髪の
兄ちゃんよりも、隣の住人や近所の早朝から営業している店等の方が気になります
閑静な住宅外の牛乳屋とかね
-
- 469
- 2021/10/30(土) 08:18:45
-
小さい子供がいれば、まず校区の評判や中学校の状況で考える。高校生がいれば大学への通いやすさを考える。不動産の物件価格にそれらが反映されていることが多い。
その結果が阪急沿線は高いと言われる所以である。
大人だけで住み、ご近所付き合いも適当にするのであれば自分たちの行動範囲で便利な所にするのがいいでしょう。敢えて高額物件エリアに住むこともない。
京阪沿線や近鉄沿線は駅近で割安な物件が多い。
-
- 470
- 2021/10/30(土) 12:46:43
-
向日町は自転車の飛び出しが多いのが怖いわ
JR沿いの道とか車も狭い道を飛ばしまくるし
見通しの悪い狭い道が多いし身の安全や子育て世代なら長岡京の方がまだマシ
長岡京は逆にこれでもかって信号が多すぎるけど
-
- 471
- 2021/10/30(土) 13:20:18
-
>>463
六地蔵出身でなく一時的に住んでいただけだから誤解しないでね
向日市との治安の比較だと実感として差はないよ
差を感じる点は、向日市のほうが静かで車の移動が便利
住民のレベルは、賃貸だったら家賃、分譲だったら地価や建ぺい率などに左右さ
れるから比較は難しい
通勤時間はドア2ドアで1時間以内が目安だね
学校の状況は知らない
-
- 472
- 2021/10/30(土) 23:25:30
-
京阪電車、近鉄電車、京都市営地下鉄、
距離の割に短中距離の運賃の上がり方が激しいから
あまりコストパフォーマンスはいいとは思えない
やっぱり大阪梅田まで380円、神戸三宮まで乗っても530円の阪急沿線が安くて便利
土日祝有効のサンキュー切符はカードになり当日引き換えになったけど更に安い
神戸三宮なら全線有効の株主優待切符の金券屋ばら売りなら400円で行けるし
通学定期は阪急が安く通勤定期はJRが安くなり逆転するけど
JRも東海道線沿線京阪神区間なら電車特定区間やし
京都駅、新大阪駅で上り下りの新幹線始発から乗り継げるのがいい
京都市内〜東京都内の企画切符ならクルマで向日町駅から乗らずに
クルマで京都市内にあたる隣の桂川駅まで送ってもらって
そこから乗ればジュース一本は得するし
高速道路も日本全国東西南北どこへ行くにも
京都南、大山崎、長岡京、大原野、沓掛、インターチェンジに囲まれて便利
京都市内の時間が読めないバスしか足の無いような所よりもずっと便利だと思う
乙訓二市一町の地価が下がらないのも納得できる
このページを共有する
おすすめワード