facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 390
  •  
  • 2020/08/11(火) 00:02:48
和歌山市駅ビルが出来たときあまりにの立派さに和歌山っ子は度肝を抜いた。そして市駅前に新しいビル群が出来るかと皆が期待したがそのごは周知の事実だな。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/08/11(火) 03:11:15
今日の痛快!明石家電視台で新宮市出身の
地下アイドルEmi-chanがスーパー松源の
CMソングを歌ってました。
公式カバーさせて欲しいそうです。
ナイトスクープにも出演されてましたね。
さんまさんは南紀の出身だからスーパー松源
を知らないのでしょうね。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/08/11(火) 06:39:02
図書館って客足はどうなんでしょうかねぇ
>>390
市駅は良いけど周辺との差が
激し過ぎる??
ホテルが好評なんですね。ロイネットもかなり良いけど!

ここまで見た
市駅より和駅も周辺とアンバランスですね。
勿体ないけど!
天王寺や心斎橋みたいになれば毎日賑わいがあるでしょうねぇ!
ってか

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/08/11(火) 07:43:17
>>380
それ突発的に起こる(怒る)もののことだろ

ここまで見た
市駅らへん南海トラフだるいから、それに備えて都心を橋本に移転するとかは(笑)五條市を買収して、五條県復活!!田辺地区は切り離し独立で田辺県復活 南海リニア特急スーパーこうや難波までノンストップ15分

ここまで見た
田辺 西牟婁は、紀南省

和歌山市は、天照和歌山州

奈良は、神武大和州

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/08/11(火) 08:36:45
地震起こったら田辺は別地区なのでみすてるってことか
俺にはその考えはないな

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/08/11(火) 08:51:32
>>355
紀南は、2Fさんの地元基盤

和歌山市は、自民勢力&維新

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/08/11(火) 09:48:55
>>392
嫁の付き添いで2週間毎に行ってるけど結構賑わってる。
駐車場は図書館のカウンターで一時間無料にしてもらえるし、ついでに飯食ったり買い物したりしたらもっと長時間置ける。
しかし食事処とスーパーしかないから向かいのファーストビルあたりにアパレルとか雑貨とか家電とかの店が入ってる商業施設があると良いなと思うわ。
あと、2階のテラスが意外と涼しいのは川沿いでよく風が通るからかも。

ここまで見た
>>399
こんな時にcity wakayamaが機能していたら良いのですが!

ニノミヤムセンのビルもあれば良いのにね。
市駅周辺は、厳しいって感じですね
コンビニもセブンだけ……………

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2020/08/11(火) 11:28:07
>>400
シティワカヤマは立地的に市駅からは遠いでしょ。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2020/08/11(火) 13:52:37
市駅と言えばあの競輪場なんとかしたら?競輪場も活性化できなくてカジノも何もないよ。立地条件はいいのにあの競輪場までの寂れっぷりは悲惨やな。あの通りは開催日でなくても賑やかやったよ。

ここまで見た
T氏の放送大学や医科大薬学部や
PT OT X技師の専門校創れば良いのに

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2020/08/11(火) 15:24:31
T中氏の経済専門校もいいね。応募者殺到すると思うよ。

ここまで見た
和歌山市はSTも無いんやね。
MSW PSWも必要性あるな。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2020/08/11(火) 17:06:43
キーノの前のバラックみたいなアーケード何とかならんのかいな、戦後の闇市かよ。
それと薬屋の看板、あれこそ和歌山市が負担しても整備すべきやわ。

ここまで見た
ファーストビル=キーノ2号館に再建築
豊富な品揃えの施設&アミューズメントパーク
に…………。
グルメ街で多国籍料理の階も欲しいな。

ここまで見た
市駅周りは昭和レトロテーマパークにしろ!!

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2020/08/11(火) 19:01:42
>>366

たま電車の紀和線への直通って、そんなに難しいことなの?
和駅の8番線の後ろの方で、線路をつなぐだけでいいと思うんだけどなー。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2020/08/11(火) 19:36:46
ファーストビル周辺を市が再開発の名目で買い取ろうとしてたけど、出ていかない人がいて困るとか聞いたな

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2020/08/11(火) 19:41:35
競輪場周辺も訳わからんわな、コロナ以前は開催日は結構車止まってたから意外と流行ってるのかも。
しかし今はネット投票やろ、どうしてるのか。ホンマあの周辺は夜行ったら恐いんちゃうかな。

ここまで見た
>>410
立ち退き値段の吊り上げとかかな?
周辺の施設の整備や開発や観光名所的に
やり直してほしいね。
そうすることで皆が助かるのにね。
美観地区のように再開発を切に願う。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2020/08/11(火) 20:03:13
どこでも居るんやろうけどそういうゴネ得屋が和歌山のガンだよな。

ここまで見た
新しく組合を作って再開発をして欲しいな。
新しく商いをして成功例を増やしてほしいね。
昔のように商業系の仕事にも人が流れるよね。
OKAYAMAのように…………。good-job

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2020/08/11(火) 20:26:22
廃墟マニアの地域にするか?大阪も飛田の商店街とかマニアが写真撮りまくりや。
大阪も昭和と言うか戦後を感じる地域が無いんよ、キーノ前のアーケードは貴重かも知れない。
美園商店街もそう言う点では好きやなぁ。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2020/08/11(火) 21:30:08
競輪場は岸和田もあるし廃止して呼び水となる施設どうかな。場所的にはいいところだし。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2020/08/11(火) 22:49:12
和歌山は再開発的なときにミスってないかい?

最初しか良かったパターン〜〜〜〜〜

ここまで見た
>>413
かわせの前の道は、立ち退きだけで何十年もかかりましたね

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2020/08/11(火) 23:07:59
東南海こないとそうそう再開発はできんとおもうよ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2020/08/12(水) 00:36:12
所詮、和歌山市民やから。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2020/08/12(水) 05:21:04
>>409
貴志川線とJRは架線の電圧や保安装置が違う。
線路繋げただけでは直通できない。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2020/08/12(水) 06:42:17
新しい橋作るのもったいないから紀ノ川越えて競輪場東側で分離しJRに沿って和駅に行く。完璧やねえ。

ここまで見た
所詮 なんでも昔の栄光ですかねぇ?

医大も結局は、お年寄りからすれば遠くなって費用がかかるね。
都銀は、ハイテクですから年寄りは操作不可能が出てくるし
SUPERの無人レジもヘルパーさんがいないと
お年寄りは無理がある部分もありますね。

ここまで見た
  • 424
  • @100
  • 2020/08/12(水) 07:20:08
ブラクリのパンダバスはどうなったんでしょうねぇ?

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2020/08/12(水) 08:15:37
20年もしたら年寄りだらけの30万都市になる
そんな街に開発投資するのはアホな市長と議会と役人位だろう

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2020/08/12(水) 09:16:20
後20年も平和に安定した和歌山が続く?
自治体の存続って……
30万都市老人生活環境って……

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2020/08/12(水) 10:15:35
>>421
2012年には1500Vに昇圧しているし、
こんな記事もあるぐらいだから、信号装置の問題はないのでは?
https://wakayamashimpo.co.jp/news/2009/03/post_681.html

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2020/08/12(水) 10:32:42
昇圧のついでに議員さんの給料問題は大丈夫ですか?

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2020/08/12(水) 12:41:57
>424
ぶらくり丁巡回お買い物バスw
まぬけな無駄遣いよのう。なんでこういうことばかり繰り返すのかね?
お買い物バス→市民図書館貸し出しバスになって、市民図書館がジ・エンドになるとともに消滅
いくら無駄遣いしたのよ。

ここまで見た
伊丹空港をぶらくりちょうに移転

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2020/08/12(水) 13:36:16
将来の明るい話題は梶野くらいだな。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2020/08/12(水) 13:45:46
そういえばいつだったか水軒口の天理教から人が50人くらい?ゾロゾロ出てきてたな
それこそ密だったわ

ここまで見た
カジノをブラクリに再建築ヨロシクです。

いきまっせーって感じ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2020/08/12(水) 15:15:36
宮井を市駅に…
TSUTAYAを和駅へ………

ファーストビルを近鉄和歌山店に………

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2020/08/12(水) 16:25:49
ブラクリはマルハンと場外あるからカジノは競輪場廃止してその跡地がいい?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2020/08/12(水) 16:50:15
場外マリーナへ………

パチさんは、和駅裏へ………

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2020/08/12(水) 17:35:56
ブラクリも結局は競艇はアウトで競馬はOKだったね。

ここまで見た
ブラクリがカジノでマリーナが場外や競艇でパチが駅裏って
ちょうど良いって感じですけどね。
商業施設は、梅原や榎原や梶取や北島周辺って感じ!
美園は白浜のとれとれ市場みたいになれば良いけどね。
魚に野菜に果物系全般の専門街って感じ!

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2020/08/12(水) 18:40:38
なんでもいいから天下一品よ!天下一品くれ!

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2020/08/12(水) 18:48:02
ダイナミック食品倒産てニュースやってるけど
???ってなってる。
知ってる?

ここまで見た
もうちょいマシな文化的な街にしようや(笑)

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード