facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 336
  •  
  • 2020/03/22(日) 10:57:36
>>335
日本は、濃厚接触者、重篤者、海外からの帰国者しか検査しないのだから
大本営発表の感染者数なんて全く信用できない

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2020/03/22(日) 11:20:23
ほんとだよね
他国との死亡率考えたら日本には相当数居ててもおかしくない
緊急事態宣言出して欲しいレベル

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2020/03/22(日) 11:26:15
>>336
死亡者数を感染者数に置き換えるの止めような

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2020/03/22(日) 12:01:43
インフルエンザとコロナウィルスの決定的な違いはインフルエンザはワクチンがあるが、
コロナウィルスはワクチンが未だに見つからないことだろうな。だから、感染者、死亡者
が更に増える可能性が高いことだ。

正直そんなことより早くコロナウィルスは終息してほしい。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2020/03/22(日) 12:34:58
危機意識のない多くの人の三連休の過ごし方を見ていたら、明日からの
1週間が心配。兵庫県で一挙に増えそうな気がします。バイオハザードを
侮ったらだめです。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2020/03/22(日) 12:40:13
若い人ほどマスクなしで沢山出歩いてますね。自分が感染者になるなんて思ってもいない、そんなに深刻なことじゃないと楽観視しすぎてます。
自分さえ良ければいい人が多すぎる。
ニュースも見てないんだろうか。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2020/03/22(日) 13:47:45
コロナ対策一つで、各国の本気度がわかる説

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2020/03/22(日) 14:54:51
イタリアが生活必需品を除く全産業の生産を全停止

https://www.yomiuri.co.jp/world/20200322-OYT1T50129/

マジに社会距離戦略を慎重に行っていかんと日本もやばい
宝塚歌劇も兵庫が感染爆発の恐れって言われてんのに再開するらしいし

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2020/03/22(日) 15:40:05
生きていく

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2020/03/22(日) 17:41:11
もし今年中に100万人が死亡すると見積もった場合の経済損失はいくらになるか?
それを下回る規模での自粛や経済活動の停止は合理的。
現状での1年後を想定すれば、現在の対策は不十分すぎるし、最悪の事態の想定が低すぎる

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2020/03/22(日) 17:45:30
>>339
インフルとの違いはワクチンも勿論、薬もあるという点
そして例え薬を飲まずに自宅療養していたとしても3〜5日たてば体調は戻ると言う点
重症化して死亡する数を引き合いに出す方もいますが
インフル重症化して医療崩壊なんて心配聞いた事もないですよね
このウイルスに感染して重症化すると1か月かかっても退院出来ていない人が居て
重症化する人が増えれば確実に医療崩壊する
そして重症者を増やさない為には軽症者が出歩かない事
政府やマスコミの報道で若年者は重症化しないというイメージを持ってしまったことが本当に間違いだと思います

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2020/03/22(日) 19:06:29
>>336
>>337
この2人の話をつなげると、日本では、新型コロナであるにも関わらず、確定診断がされていないから新型コロナじゃない死因で亡くなった人が相当いると言うことですね。

日本の死亡者数は35名と発表されています。
6000万人の人口で、5,000人ほど亡くなったのを当てはめると、日本では1万人程亡くなっている計算?
最善かどうかは別としても、日本では、一定の効果があるとみるべきでは?

因みに、重症化率・死亡率を下げたければ、感染者数を増やすのがありがち。
隠してないだろうと思う。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2020/03/22(日) 19:23:50
ようやく分かりやすいまとめが出てきた

これが今の政府が進めようとしている日本の戦い方

https://togetter.com/li/1483987

PCR検査の有効性についても簡潔に書かれているし、兵庫などは危ないが
これを理解してれば、多少なりとも前向きに考えれと思う

あと、ひと目で分かるマスクの有効性

https://pbs.twimg.com/media/ETrqcwsUcAAY5Bj?format=jpg&name=medium

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2020/03/22(日) 19:40:38
K1開催、宝塚劇場開催、日本人の危機感のなさにあきれる。
とことん地獄を見なければわからないのが日本人。明日からが本当の
・・・始まり。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/03/22(日) 20:04:02

>>329
> まさか本人も感染するとは思ってなかっただろうし

だからそれが問題なんだろ
何でそう思えるのか不思議でならない
平和ボケもほどほどにしとけや

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/03/22(日) 20:14:28
>>350
パニクるなよ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/03/22(日) 20:59:38
>>349
しかも運営会社が↓で8時間の濃厚接触
https://twitter.com/shop_kakiko/status/1241627216791752704

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/03/22(日) 21:24:05
パチンコ屋は関係なく営業

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/03/22(日) 21:45:24
【緊急情報】新型コロナウイルス感染症の患者(本市15例目)の発生について
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000267131.html

感染経路不明が出てきましたね

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/03/22(日) 22:20:01
>>327
海外で感染したかどうかわからないだろ?出国前に、日本で感染してたかもしれない
政府がろくに検査しないからわからないだけで、日本も市中感染が広がってるのは間違いない
検査してもらいたいから、わざわざ海外行って帰国者になる人もいるらしい

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/03/22(日) 22:33:49
この時間に兵庫と県境近くだから大阪の状況を確認するんだけど兵庫側でたまに
下記のようなTW見るんだけど県はいつまでこれ放置なんだろ?
大阪側では下記の様なTWは見かけたことない。反維新の批判は相当多いけど

https://imgur.com/a/TfxKHUG

>>355

>>348のよく読んで
PCR検査の精度が↓だからむやみに検査しないのが日本のやり方

専門医の目利きで有病率30%まで上げたとする。それでも陽性判定の内
ホントの陽性者は66%。健康な人間を33%も入院させてしまう

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/03/23(月) 05:25:12
>>354
17日に発熱と記載されてるから
だとすると
その2週間前後頃の行動は
Google Mapの位置情報ログをONにしとけば
おおよその立ち寄り先は把握出来るよね?
移動に公共交通なのかマイカーなのか
途中で濃厚接触に為りうる行動が有ったのか?
その辺りの追跡調査は可能だと思われる

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/03/23(月) 06:22:05
旅行だレジャーだと自分の欲望に負けて
ウイルスをなめてる連中が動きまわってたら
政府が強制力のある命令だしちまうぞ!

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/03/23(月) 10:50:53
>>244
動画、ツイで拡散させて貰った。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/03/23(月) 11:07:15
パチンコ屋に営業自粛とはこの国は絶対言わないね〜

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/03/23(月) 11:56:28
仮にパチンコの客が全滅しても、他人からすると誰も困らない。けど感染源になってもらっては困るよなあ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/03/23(月) 13:22:02
なんか・・ここにきてパチンコの売り上げが伸びてるってさ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/03/23(月) 13:49:12
パチンコ店は「商業施設のなかで最も換気が行われている空間」
といわれるぐらい厳しい基準があるので空気は綺麗
でも、必ず起こるハンドルによる接触があるからな
なんとも言えないが
営業自粛なんて休業補償がない限りは無理でしょ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/03/23(月) 13:56:46
パチ屋も4月から完全禁煙になるのかな?
もし・・そうなったら空気清浄機のフィルター交換がおろそかになったりしないかな?

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/03/23(月) 13:57:15
あんまり日本政府は国民に本当のことを言わないし
国民も本当のこと調べんし管理教育で洗脳されてる



危険な食べ物?
https://youtu.be/4tndhbJoWZg



少子高齢社会の現実?
https://youtu.be/YpZyRiFdCJs



高齢者の危険運転?
https://youtu.be/QtU_IFtSBhw


ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/03/23(月) 14:10:38
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために要請した全国一斉休校に関し「国内の感染状況は爆発的な感染拡大に進んではいないため、
原則として全ての学校が再開される

増えすぎたヨボヨボを減らしにかかったか・・

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/03/23(月) 15:46:07
今日のニュースではクルー船を除いて 感染者数は1000人程度で
死者数が38人となってる
死亡率を2%と推定して逆算すると感染者数は2000人程度になる
つまりまだ見つかってない 感染者が1000人ほどいるってことかも

クルー船の感染者数が800人弱で死亡数が8人だ。あれだけ年寄りばかり
いる中で死亡率は1%強となってる。
これでいうと国内の38人死亡から逆算すると感染者数が4千人弱になる
最悪あと3000人ほどがまだ発病してないか潜伏してるかもと
出歩けないな{ボソッ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/03/23(月) 18:11:47
>>367
現在の致死率がこれ

https://twitter.com/sansho_jiji/status/1241911799642902529?s=21

但し医療崩壊有無や年齢層やサンプル数、コロナの型とかによってだいぶ変わるので、まだ本当の致死率は分からない
日本もデイケア施設感染が多ければ必然的に致死率は上がるしな

それに感染者数もPCR検査の精度も下記なので本当のところは分からないし、いまそんな予想してもしかたないんしゃないか?

専門医の目利きで有病率30%まで上げたとする。それでも陽性判定の内
ホントの陽性者は66%。健康な人間を33%も入院させてしまう

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/03/23(月) 18:42:51
致死率=死亡者/感染者
死亡率=死亡者/人口

日本の対策は死亡率を下げること。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/03/23(月) 19:14:05
あ 分母が感染者数のときは致死率っていうのか
一つ 賢くなったwありがと

京都の西大路五条辺りのスーパーの駐車場で苦しそうな乾いたセキを
してるやつがいたけど、右京区に割りと近いと思うと本物かと思ったりする

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/03/23(月) 20:10:36
 兵庫県の北部では感染者がでないので公務員も民間人も普通に送別会を
している。なぜ、感染者が出ないのかが不思議です。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/03/23(月) 20:16:29
田舎だからだろ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/03/23(月) 20:26:11
井戸兵庫県知事は吉村大阪府知事へ
「兵庫県は全国で8番目に面積が広いので、47番目に広い大阪府とは違って、コロナ感染者がいない地域が多くある。但馬と淡路と西播磨と、西村コロナ対策担当大臣の地元の明石市には、まだ感染者はいません。」
と負けずに言ってやれ。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/03/23(月) 20:46:29
>と負けずに言ってやれ。
なんで勝ち負けになるの?

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/03/23(月) 21:27:54
くだらん地元愛と言うより
大阪に対するコンプレックスやな(*´-`)

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/03/23(月) 21:52:24
おいおい、大阪と兵庫は仲よくしようよ。

京都とは仲良く出来ないけど。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/03/23(月) 22:12:51
維新とは仲良くできない

ここまで見た
  • 378
  • (*`艸´)ウシシシ
  • 2020/03/23(月) 22:22:01
京都胡散臭い

ここまで見た
  • 379
  • (*`艸´)ウシシシ
  • 2020/03/23(月) 22:24:34
大阪なー最近は悪い輩が増殖してるしな
今どき、鞄が擦れただけできれるくらい
心が狭いやつがいるくらい

ここまで見た
  • 380
  • (*`艸´)ウシシシ
  • 2020/03/23(月) 22:26:41
カッコつけて煙草吸うやつとか)

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/03/23(月) 22:34:31
‘åã‚𔲂¢‚½‚Æ‚«‚̈äŒË–ê‚̊炪‚Ý‚à‚Ì😱

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/03/23(月) 22:36:30
全然わからん

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/03/23(月) 22:37:40
関西のリーダー井戸知事、感染者数トップをめざせ!

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2020/03/23(月) 23:11:50
>>339
コロナウィルスのワクチンなかったのは、売れないから作らなかっただけ
風邪の原因ウィルスはコロナだけじゃないから、コロナだけのワクチンは無意味
罹っても鼻水でるぐらいだし、ワクチンいらんし

新型コロナはもちろんワクチン作る、時間はかかるけどウィルス単離できたし難しいことじゃない
人体実験もやるから金と時間が結構かかる

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/03/23(月) 23:13:55
都会は移動範囲も広く多い分、質より量の接触が多い
でも、田舎は行動範囲が狭く人との接触が密で量より質の接触が多い
だから田舎は初感染者が出るのは遅れるかるしれないが広がるのは都会以上の速度
イタリア北部がそれ、判明した時には手遅れになるから安心できない

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2020/03/23(月) 23:38:54
説得力あるね・・
宝塚やプロスポーツ観戦に出てきて
地元でクラスターボム!
いろんな再開で危ぶまれる4月か・・・

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード