facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • Deep Ecoφ
  • 2019/09/04(水) 19:02:47
六地蔵・石田・春日野・春日丘・日野・小栗栖・醍醐あたりの話題を幅広く語って下さい。
ただし掲示板のルールはちゃんと守って下さい。

【重要】
レス番号>>985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
荒らし、煽り、不快な書き込みは徹底スルー又は削除依頼を。

【関連リンク】
醍醐コミュニティバス
http://daigobus.com/
醍醐支所各課業務案内
http://www.city.kyoto.lg.jp/fushimi/page/0000015505.html
パセオ・ダイゴロー
http://www.paseo-daigoro.co.jp/

【前スレッド】
六地蔵・醍醐って素敵やな《第四十五章》(通算48スレ)
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1562067526/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2019/09/04(水) 21:29:46
>>1乙です
前スレから続くが>>986
何も京都駅に対抗しなくていいでしょw
通勤通学で利用できる日常的な駅前の繁華街が出来ればいいんだし
>>989
それこそ無くすべき旧国鉄時代の負の遺産
昔は議員が陳情したら経済性無視で駅を作ったから、駅たくさんあっても利用者おらずの駅が全国各地にある
それに駅増やして利便性高めるのも駅利用者を多くする為であって
駅前で買い物する金あるなら電車乗れ、乗って寝てるだけで良いから、毎日電車乗れよってのが鉄道各社w
周辺住民の環境整備には関心ないよ

詳しくはないが昔聞いた話では当初の計画ではJR地下鉄六地蔵駅を京都市側に作って開発の考えもあったらしい
しかし、『全部こっちに作って宇治市民が買い物に来るようするから地下鉄が宇治通過するのに協力しろよ!』と、
そしたら『宇治に何のメリットもないやんけ』『それやったら地下鉄を通れなくしたる』『金は出さないが口を出すぞ』と、ごねて今みたいになったとかw

その名残の一つが京阪六地蔵にあるUの字になってる府道128なんだとか
おそらくそこが京阪駅前の繁華街の予定で、その北がJR地下鉄の繁華街にして線路より北が今みたいな青写真だったんだろう

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2019/09/04(水) 21:45:50
ぜんぜん頭に入ってこないw

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2019/09/04(水) 21:50:19
え?
こんな長いの読んだの?
読む気も起きないw

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2019/09/04(水) 22:30:18
目が滑るよね

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2019/09/04(水) 23:13:00
地下鉄駅まで京都市側に造るなら
山科川を潜ることになり工費が嵩む
宇治市側を終点とした理由はそれかも

またJR駅は極めて複雑な事情があった

まず深草駅設置にむけ請願署名運動開始(1988.2.5)
きっかけは藤城学区の地元老人会が
市バス運行陳情を蹴られたことだった(ソース:会報ふじしろ)
翌年には深草・六地蔵ともに設置請願が
京都市会で採択される(1989.5.13)
ただ深草は当初京都市が凄く嫌がった
「あんなバス無い所に駅やめとけ」と
当時の都市計画局長・飯田恭敬が暴言まで吐いた程
(1993.7.26新駅説明会で地元自治連合会長・芝正弘が激白)
1989年末の府市トップ会談で
荒巻知事に一喝された今川市長(いずれも当時)は
嫌々JR駅の設置を決めたが
今度は駅位置を巡り墨染と藤森でバトル
結局駅は墨染、なぜか六地蔵も宇治市に決定(1990.11.16)
余程京都市はカネを出したくなかった?
一方の宇治市は将来の複線化を見据えた
北の玄関口整備にやる気満々だった模様
駅名は教育大前が仮称だったが
開業50日前で藤森となる(1997.1.16)

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2019/09/05(木) 01:05:12
>>2
>通勤通学で利用できる日常的な駅前の繁華街が出来ればいいんだし

イメージがさっぱり湧いてこない。
似たような場所があれば、どこか書いて欲しい。

>>6

すげぇ…

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2019/09/05(木) 03:05:16
>>7
他ならぬ伏見桃山駅前がそんな繁華街じゃないのか?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2019/09/05(木) 07:47:34
灯台もと暗し…

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2019/09/05(木) 08:15:28
>>8
だったら、大阪の千林商店街はもっと賑やかで地元の人が普段の買い物をしている。
だいたい、商店街というもの自体が全国的にオワコン傾向。
それでも賑やかなところは、住宅密集地を商圏として、なおかつ住民が車をあまり使わず徒歩移動が普通。
大手筋商店街近辺も古い街並みだから、郊外の住宅地みたいに一軒に一台以上の車庫が普通じゃない。
千林商店街近辺も狭小住宅が連なり、道路も狭いので買い物は徒歩が多い。

通勤通学の帰り道とかあるけど、まず仕事を終えて帰宅にとりかかって、
自宅の最寄り駅に着くのが、寄り道せず残業なしで7時台、寄り道したり残業があれば9時台。
20年前のスーパーなら、残業の帰りに寄っても閉まっている。ましてや、個人商店は夜が早い。
小中高生の放課後なら、まだ夕方だけど、大金をつかうような上客じゃない。

何よりも、リアルの店舗自体が規模の大小を問わず、経営に苦労している現状。
特に家電品や服とかを通販で買う人が多いし、大きな荷物を持ちたくないから食料品や日用品すらネット購入。
こんな時代に「通勤通学で利用できる日常的な駅前の繁華街」を最初から開発して成功する環境にない。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2019/09/05(木) 08:44:05
いまのコーナンの向かいのファミマや来来亭あたりにパスタとか出すような店あった?
20年くらい昔に連れてってもらった記憶があるんだけど、どんな店だったかは記憶が曖昧で詳しくわからない

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2019/09/05(木) 10:37:53
JR六地蔵駅が移転するけど
たぶんさ、あんまり今と変わらんのやろうね…
あの辺りでコンビニしたら流行りそうなんやけど
乗り換えの乗客とタクシーうんこちゃんが一杯

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2019/09/05(木) 10:45:16
>>10
大手筋にも、なか卯、マクド、コンビニ、居酒屋など、深夜でもやってる店舗あるけどな。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2019/09/05(木) 12:14:22
>>12
にさんが六兵衛と得得うどんしか記憶にないなあ
パスタ店なんてあったっけ?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2019/09/05(木) 18:09:56
アルプラの北にある横綱ラーメンの近くに町田商店ができるみたいだ
今日看板付けてた
東インターの近くにもあるのにw
でもまあ家系ができるのはありがたい

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2019/09/05(木) 20:14:52
>>17
京阪六地蔵駅前に駐車場どころか駐輪場すらないサークルKサンクスがあった記憶と、
今は美容室ナタルの場所にローソンがあったような、もっと古い記憶が

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2019/09/05(木) 20:40:53
>>21
駅向かいの角のビルの一階にサンクスが入ってたよな
近畿でサンクスが一気にローソンに変わった時になぜかついて行けなくて潰れたんだよな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2019/09/05(木) 22:30:17
>>6
工費も大きな理由の一つだろうね
あとJR(旧国鉄)が2駅同時を飲むのは悪例になるからと難色を示した結果、京都・宇治それぞれ別々の請願で決定って建前らしい
まぁそこにもバブル期に暗躍した某フェクサーが関わる様々な魑魅魍魎の裏事情があるだろうけどねw

>>8
そんな感じだね
>>10
コンビニ、飲食店から居酒屋、クリーニング、クリニックにドラッグストアetc
様々な業種が揃い、様々な属性の人が日常的に利用できるのが繁華街でネットで済ませられないものは山ほどあるよ

六地蔵は伏見桃山と同等の乗降者数がいても雲泥の差あるのが現状で、偏りの差でもあるけど単純に人が足りてない
店ってさ、必要な客数の9割見込みが立っても出店しないんだよ、10割以上ないと
つまり100か0、栄えるか寂れるか、出店するかしないかのどちらか

>最初から開発して成功する環境にない。
集客も開発する必要もないよ
駅を作る道路を作るって事だけでいいんだよ、それで人の流れが変わり参入する店が増え自然と繁華街が作られる
都市計画・都市構造とはそう言うもの

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2019/09/06(金) 00:26:07
コーナン向かいのファミマが位置不明だが…?

コーナンプロの近くにもファミマはないよ?

ここまで見た
  • 26
  • sage
  • 2019/09/06(金) 00:30:59
長文いいよ
ブログでも開設したら?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2019/09/06(金) 01:10:03
醍醐のあほやの横の唐揚げや潰れたん?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2019/09/06(金) 02:23:32
>>12
>>19
来来亭の場所は、以前は得々うどん、さらにその前が回転寿司にさんが六兵衛、だったような気が
それで、来来亭とダックスの間、美容室JuJu styleの場所が、以前はパスタ店だったような

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2019/09/06(金) 02:23:39
>>27
もうつぶれたの!?
あそこは開業閉業の回転が早いねぇ

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2019/09/06(金) 04:08:03
>>19
>>28
パスタ店ってか、洋風居酒屋って感じだったかな?
なにぶん昔のことなので、うろ覚えで申し訳ない

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2019/09/06(金) 12:44:09
>>21
そっちに人が流れているとは思えないので、
場所はわからないけど、
地下鉄&JRと京阪の間のどこかにコンビニ
あったら繁盛するような気がする。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2019/09/06(金) 15:00:32
仕事帰りに閉店前のイズミヤへ行けば、
惣菜売り場でお弁当などが半額になってたりする。
コンビニの稼ぎ頭はお弁当なので、スーパー相手では分が悪い。
むしろ、このあたりに、ほか弁屋があったほうがとも思う。
町並交差点の現在はヤマザキのあたりに、以前はかまどやがあった。
経営難で閉店したというより、再開発のためというのであれば、需要はあるはず。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2019/09/06(金) 15:23:52
>>29
あの場所はもう流行り物だけ短期で売る感じでええんちゃう
今やったらタピオカとか
廃れてきたらまた流行りそうなんやったらええねん

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2019/09/06(金) 16:28:43
>>33
それでいいかもw

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2019/09/06(金) 18:03:49
駐車場問題がある以上あそこは宅配の拠点とかぐらいしか生きのこれなさげ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2019/09/06(金) 18:36:05
裏の月極駐車場を何台か確保できれば行けそうだけどな

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2019/09/06(金) 22:27:38
>>32
今どきの人は牛丼屋の持ち帰りで対応するんじゃないかな

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2019/09/06(金) 23:38:54
>>37
確かに、なか卯と松屋があるけど、メニューが限られる。

そういえば、町並交差点角にセカンドキッチンとかいう総菜店があったが、
しばらく前に閉店して、今はケータリングサービスのデポ兼厨房になっている。
ほか弁屋の代わりにはならなかったということだろうが、何が敗因なんだろう。
全惣菜ともグラム単価100円だったと思うが、それが割高だったか?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2019/09/07(土) 02:07:38
セカンドキッキン、つぶれてたのね!
知らなかった

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2019/09/07(土) 09:38:19
今さらになって、セカンドキッチンをググってサイトを見ると、六地蔵店閉店を告知していない。
店の手書き貼り紙には「(しばらく)閉店」という腰の引けた書き方で、
また販売を再開するつもりかもしれないが、店頭には「380円出張食堂」というポスターを掲示。
その出前サービスの拠点として、六地蔵店の設備を利用していると思われる。

サイトのメニューを見ると、弁当の値段が結構高い。
副菜やボリュームに差があるとはいえ、一番安い弁当を比べると、
セカンドキッチンが税込550円(各種)、ほっかほっか亭が税込360円(のり弁)。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2019/09/07(土) 12:06:37
長文の人w

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2019/09/07(土) 15:51:35
おかしいな?
いつから長文が笑われる存在になったんだろ?
情報の無い短文のほうがマナー違反だったはずでは?
LINEとかと間違えてるのかな?

ま、この書き込みもマナー違反なんだけどね。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2019/09/07(土) 17:58:03
長文でも短文でもどっちでもいいよ。
どっちも読む気無かったら飛ばすから。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2019/09/07(土) 20:15:52
>>41
>>22

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2019/09/07(土) 20:22:34
セカンドキッチン潰れてたのか、知らんかったわ
何度か利用したことあるんだけど、ほっかほっか亭やかまどやと違って
ある一定の時間になると工場配送弁当しか置かなくなるんだよね
それならフレスコで良いわってなるよ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2019/09/07(土) 20:43:08
>ある一定の時間になると工場配送弁当しか置かなくなるんだよね

何それ?特別安くもないのに作り置きか。そら、あかんわw
だったら、松屋なか卯王将CoCo壱でテイクアウトを暖かいまま持ち帰るわw

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2019/09/08(日) 12:59:11
>>20
町田商店はさん天の跡地にできるのですか?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2019/09/08(日) 13:15:41
>>47
そこ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2019/09/08(日) 14:58:30
あの辺りは横綱無双で生きのこれるんかな

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2019/09/08(日) 16:03:46
あの辺りがどのくらいの範囲かわからないけど六地蔵には天一や来来亭
北方面には魁力屋もあってチェーン系は生き残ってるな
王将もあったな
結構な激戦区だなw

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード