滋賀県大津市について語ろう Part96 [machi](★0)
-
- 732
- 2019/10/10(木) 20:00:47
-
まぁ妥当なところやな>西武売却
草津がこれからの滋賀を牽引する都市やから、県庁も移転すべきやな。
-
- 733
- 2019/10/10(木) 20:03:52
-
東京五輪と大阪万博の間のつなぎとして西武跡地にてびわこ博覧会をリバイバル開催
-
- 734
- 2019/10/10(木) 20:25:24
-
これからは大津の中心地は大津京になるね
まさか市役所移転に先見性を感じるとは
-
- 735
- 2019/10/10(木) 20:48:14
-
西武大津店終わったか、ブランチ大津京が上手く行かなかったら大津終わりかな
跡地は何になるのやら
-
- 736
- 2019/10/10(木) 21:21:10
-
市として全力で西武大津の跡地をなんとか商業施設なり街の活性化につながる施設にしなあかんのに簡単にマンションにしてる時点で
終わってる
-
- 737
- 2019/10/10(木) 21:36:20
-
大津西武無くなるやんけ!
やっぱりやないかい
-
- 738
- 2019/10/10(木) 21:40:03
-
大津西武の撤退は無能デブを再選させた時点で確定してたようなもんだろ
今度は真面目に選挙やれよ>大津市民
-
- 739
- 2019/10/10(木) 21:53:18
-
「セブン、年700店の閉鎖を予定」 会見の一問一答
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMBB5HLGMBBULFA01W.html?iref=sptop_8_01
-
- 740
- 2019/10/10(木) 21:58:43
-
>>732
草津の百貨店も時間の問題では。
マンションに食いつぶされて商業施設が育たないのは南草津駅もやったわけだし。
-
- 741
- 2019/10/10(木) 21:58:59
-
「残念」「困る」西武創業者ゆかりの滋賀で西武大津店閉店へ - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20191010/k00/00m/020/306000c.amp
-
- 742
- 2019/10/10(木) 22:28:07
-
>>738
デブではないだろ、超無能だけど。
大きな反発を受けた公民館再編を先送りにしたようで次も出そう…。
毎度ぶち壊しにして漁夫の利を与えるやつが出るが、某PTA会長が必死に実績を作りたがっていて悪い予感。
-
- 743
- 2019/10/10(木) 22:35:33
-
>>740
近鉄は大丈夫やろ
あそこの人件費は百貨店の中でもそうとう少ない。
株もってるからある程度は調べてるから言えるけど
そごうとか西武とそもそもが違うから
近鉄百貨店は阿倍野本店とそれ以外をきちっと分けてる
伊勢丹にしろ西武やそごうにしろ正社員の給料が高すぎんだよ
-
- 744
- 2019/10/10(木) 22:38:33
-
アヤハか平和のOBが知事か市長しないと駄目かな。
-
- 745
- 2019/10/10(木) 22:44:50
-
西武なんて老人以外に需要ねーだろw
いらない
-
- 746
- 2019/10/10(木) 22:59:37
-
台風19号接近 大津祭宵宮の曳山行事の中止決定 国の重要無形民俗文化財|社会|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/32789
-
- 748
- 2019/10/10(木) 23:13:47
-
>>747
草津は元は中部近鉄だったからね
本体になった時点で草津は救われてる。京都の近鉄はコストやろね。
草津近鉄で年間130億くらいに売り上げあるから草津は大丈夫やと思うけどね
国の人口統計でも2050年までは人口増加するという数少ない地域やし
撤退する理由が見当たらない。むしろ大津西武の客の10パーセントでも
草津近鉄に流れれば相当嬉しんじゃないの?大津西武で100億程度だから
10億が流れるわけだから。100億の店がなくなるのは周辺競合はたまらんやろね
-
- 749
- 2019/10/10(木) 23:20:01
-
この20年間でじわじわと大津西武の首をしめたのがイオンでなく草津近鉄の可能性もある。
やはり百貨店で競合するから草津にできる前は西武にきてた東の人が草津近鉄の行く用になって
大津西武が200億売ってたものの大半はイオン草津でなく草津近鉄に食われたと考えた方が良い
トドメをさしたのがイオン
-
- 750
- 2019/10/10(木) 23:22:48
-
まぁどっちにしろ伊勢丹や高島屋、そごう、西武に大手の百貨店は人件費が高すぎる。昔見たいに外商が
ばんばん売れない中では無理だろう。逆にスーパー並みの人件費で外商メインでなく自社のフランチャイズで
コツコツと経営してる近鉄は地味だが潰れない。京都のは近鉄らしくない派手すぎた
-
- 752
- 2019/10/10(木) 23:38:42
-
>>742
デブではない???
田舎は脂肪に寛容なのか。
いつも上着がピチピチ。横皺がひどくて暑苦しい。
ボンレスハムにしか見えないが。
まあ、超無能市長であることには間違いないね。
次の市長選挙は票割れ対策がキモだな。
-
- 753
- 2019/10/10(木) 23:41:20
-
>>751
オタクのレス見てると草津近鉄に撤退をして欲しいみたいに見えるけど。
草津近鉄までなくなったら百貨店空白県になるで、わかる?
-
- 754
- 2019/10/10(木) 23:41:28
-
西武大津に関しては、建物老朽化が進んでいたから、あと5年と読んでいた。
逆に建物償却費がないので、今の売上でもペイ出来るはずだが。
閉鎖を前倒しした感じ。
-
- 755
- 2019/10/10(木) 23:48:14
-
>>753
なるとどうなるの?
-
- 756
- 2019/10/10(木) 23:49:07
-
>>751
100億と130億ではたして変わらない。その通り。
これは百貨店の構造の問題だから。いくらの売り上げで採算がとれるかは
会社、店舗によって違う。
もし大津が近鉄で草津が西武なら閉店されるのは草津だったと思うよ。
まぁ今回の最大の撤退理由は建物の耐震化でしょうね?減価償却なんて終わってるはずだから
草津の人口が2050年まで増えるそのご減少とかいうのは国の統計でみた記憶だから違ったらすまん
-
- 757
- 2019/10/10(木) 23:54:20
-
物なんて京都大阪行ったりネットで買うからスーパーさえありゃいいんだよね
滋賀は商業施設より快適な住環境や自然重視でいってほしいわ
-
- 758
- 2019/10/10(木) 23:58:40
-
品のある建物だったのに。
-
- 759
- 2019/10/11(金) 00:01:17
-
スレチだけど徳島県はそごう閉鎖で協会加盟百貨店空白県になる模様
-
- 760
- 2019/10/11(金) 00:13:37
-
ここの住民は異常な京阪愛と西武愛が常識だったから西武閉店のニュースは相当
こたえてるだろうな。次は京阪大津線の本体切り離しだな
-
- 761
- 2019/10/11(金) 00:29:42
-
>>756
西武もたとえ建物の耐震化に莫大な費用がかかっても、立地にポテンシャルがあって十分儲けさせて貰える土地なら売却はしないだろう。
祇園に進出を決めた帝国ホテルなんて老朽化してる弥栄会館に100億投資して、しかも賃貸だからなあ。京都は地権者ウハウハ。
大津はインバウンドの商機を逸してしまってる。
香川や金沢とかの田舎でも潤ってるのにな。
無能市長を再選させた大津市民にも相当問題あるよ。
-
- 762
- 2019/10/11(金) 00:37:38
-
一般論としてデブだろう。
-
- 763
- ツ凝淞畿ツ人
- 2019/10/11 00:46:42
-
>>762
ツつセツづヲツづ按。
ツ賛ツ督ッツ偲陳つェツつ「ツづ?つュツづェツづ?甘ーツつオツつ「ツづヲ(^.^)笙。
ツつアツづ個氾つ、ツ債つ療ョツ偲陳堕スツつサツつ、ツづ?ズツδ個づ?つサツつ、ツつセツつオツ。
-
- 764
- 2019/10/11(金) 00:50:11
-
>>762
だよな。
賛同者がいてくれて嬉しいよ。
ここの住民、田舎の高齢者多そうで美意識ズレてそうだから。
-
- 765
- 2019/10/11(金) 00:51:12
-
市長叩きレスが多いけど蔦田の票割っちゃった勇さんには反省してほしいなと思う
-
- 766
- 2019/10/11(金) 00:52:15
-
流石に高松や金沢はインバウンド云々関係なしに元々大津よりはずっと拓けてるぞ
-
- 767
- 2019/10/11(金) 01:01:36
-
>>766
確かに高松、金沢は大津より格上。
だが、大津は国際的観光都市・京都からたったの10分だ。
その立地を活かせない現職市長は余程のバカってことだよ。
-
- 768
- 2019/10/11(金) 01:04:01
-
西武がファイナル勝ち上がって
日シリで優勝して、大津西武で最後の優勝セールしてもらいたい #遊昇星舞
-
- 769
- 2019/10/11(金) 01:14:39
-
デパートとか時代遅れの遺物、淘汰されてしかるべきでしょw
いらないから、誰もいかないから西武は潰れるし、最も多くの有権者の指示を集めたのが現市長
-
- 770
- 2019/10/11(金) 01:18:05
-
京都に近いからなおさら国際知名度で大幅に劣る大津の文化財は見に来ねーよ
市の観光政策程度でインバウンドが動くとマジで思ってんの?
-
- 771
- 2019/10/11(金) 01:20:20
-
>>769
で、大津自体が時代遅れのベッドタウンとして淘汰されてる、という話w
-
- 772
- 2019/10/11(金) 01:23:34
-
そりゃランドマーク的存在だったから撤退は寂しいのはわかる。
でもほとんど買い物してなかったでしょ?みんな。
最近まで大津西武のすぐ近所に住んでいて、今は他県に居るんだけど。にぎわってた(ように見えた)のは1Fだけ。
自分は1Fと上の家庭用品売り場でしか買い物したことなかった。
書店はパルコの方に行ってたし。
洋服はネットか京都で買ってた。
今や百貨店は大都市のターミナル駅でしか生き残れないでしょ。時代の趨勢だよ
-
- 773
- 2019/10/11(金) 01:32:09
-
>>770
現職大津市長の問題はインバウンド政策だけじゃないだろ。
人口増えたのに市内は過疎。税収増えたのに公共サービス低下。
住みよさランキングは下から数えた方が早い。
それから大津の人間は努力不足を京都のせいにするな。
京都人は経済規模小さくても大阪のせいにはしないだろ。
-
- 774
- 2019/10/11(金) 01:32:50
-
滋賀の自営業者がインバウンドに夢見てるんだろw
滋賀の主力は京都・大阪で働く裕福なホワイトカラーのためのベッドタウンなんだから快適な住環境が第一よ
-
- 775
- 2019/10/11(金) 01:48:33
-
>>774
残念でした。ハズレ。滋賀は文化水準低くて住めません。県民性もケチなので商売も不向き。
別荘として保有していた不動産はパルコ撤退前に売却、売り抜けましたw
-
- 776
- 2019/10/11(金) 01:59:32
-
>>773
俺京都民なんだけど(昔は大津)
大阪は大阪都市圏、京都と滋賀県南部は京都都市圏と別個に
公的に定義されてるのですよ
大阪のせいにしないとかどうとかいういう論理はそもそも成り立たない
大津京から北は昔より商業が栄えてるし
大津駅膳所駅周辺がイオンや京都駅前に流れただけ
スーパーだけありゃほとんどそれで困る人がいないから自然淘汰されただけの話
-
- 777
- 2019/10/11(金) 02:27:23
-
>>698
2万%ない
エイチツーオーは滋賀を相手にしとらん
-
- 778
- 2019/10/11(金) 05:17:49
-
一気にスレが伸びた
-
- 779
- 2019/10/11(金) 05:33:13
-
>>775
なんでそんな嫌ってる上に出て行った市について、わざわざレスするの?ほっとけばいいのに。
-
- 780
- 2019/10/11(金) 06:31:35
-
ロフトだけ、イオンにでも移転しないかな
-
- 781
- 2019/10/11(金) 06:40:09
-
>>779
ほんと上から目線で申し訳ないが、仕事上の市場調査の一環で、滋賀だけじゃなくて本州エリアのまちbbsは結構見るんだ。
あまりにアホなことが書いてあったりしたら、時々突っ込む。
時間のない時は放置プレイだがw
-
- 782
- 2019/10/11(金) 06:51:25
-
>>776
>大阪は大阪都市圏、京都と滋賀県南部は京>都都市圏と別個に
>公的に定義されてるのですよ
>大阪のせいにしないとかどうとかいういう>論理はそもそも成り立たない
完全に間違い。因果関係が逆。
なぜ大阪と京都が別個の都市圏にされるようになったのか、前提を問わなければただの思考停止。
結論から言うと、京都経済圏の台頭が大阪都市圏と京都都市圏の区分をもたらした。
バブル期までは京都は大阪都市圏に区分されていた。京都企業の販路は国内にとどまり、商圏も小さく主要取引銀行も大阪の都銀が大半だった。
バブル期以降、大阪は主力のパナソニックなどの家電メーカーの業績悪化や大阪に本社を置く企業が続々と東京に転出し、大阪経済圏としての地盤沈下に歯止めがかからなくなった。
一方、京都は行政・民間・財界あげて技術革新に邁進し、時代のニーズに応えた。
その結果、オムロン、日本電産、任天堂、村田製作所などの京都企業はグローバル企業に成長した。各企業の業績が好調なために有力株主の京都銀行は、大阪都市圏の都銀や地銀が吸収合併を繰り返す中、今や単独で京都銀行 vs 寄せ集め銀行・関西みらいFGの構図を作れるほどに成長した。
従って、日銀短観や経済誌が大阪都市圏と京都都市圏とを区分するようになったのは、大阪都市圏の補完に過ぎなかった京都経済圏が大きくなりすぎて、主体化してしまったことが最大要因である。
文化保存という制約があり土地開発の余地がない京都が、圧倒的に経済規模が優位である大阪に互角で善戦しているのは、ひとえに伝統に甘えない京都人のプライドが成せる業なのだろう。京都企業は東京に本社移転させないしね。
滋賀県民も大阪や京都に依存して言い訳ばかりしてないで、ちょっとは京都人の独立心を見習えよ。
長文失礼。アホなレスにイラッとして仕事前なのに過剰に反応してしまったわ 汗
このページを共有する
おすすめワード