奈良新大宮周辺 Part21 [machi](★0)
-
- 598
- 2019/07/28(日) 09:52:51
-
あのホテルの位置に駅が欲しいから色々理由つけて奈良市役所の移転を企んでたんだよな県は
確かにあの位置に駅があったらホテルとバス利用者とNHK職員にはすごい便利だよ、地下道で駅とターミナル繋げばいいし
-
- 599
- 2019/07/28(日) 10:56:01
-
確かに朱雀門広場前ぐらいに駅(平城宮跡アクセス向上、移転後の市役所も駅近)、マリオット前に駅(市役所跡地も高値売却)、JRと交差する箇所に駅(リニア新駅併設)みたいなのが実現すると完璧やんと思ってしまうが、ハードルは高そうだし30代の自分ですら生きてるうちに実現しない気がする笑
-
- 600
- 2019/07/29(月) 06:20:49
-
>>599
そんなに駅出来たら、新駅には準急以下しか止まらなくなりそう。
リニア駅前駅だって三河安城みたいなパターンもあるし。
だったら、新大宮に快速急行止まる今の方がいいや。
-
- 601
- 2019/07/29(月) 07:43:19
-
新岩国や岐阜羽島みたいになりそう、どうせリニアなんて1時間1本の頻度なんだし
-
- 602
- 2019/08/07(水) 00:59:09
-
新しくできたセブンの大宮通り側の歩道、せっかく特殊な舗装にしてるのに工事後普通のアスファルトで固めたら余計見栄え悪いやん。
自分が気にしすぎなだけか?
-
- 603
- 2019/08/08(木) 20:56:58
-
さっそく事故られたのか駐車場の入口が思いっきりの何かにぶつけられたような形跡が
開店早々出だしが悪いな
-
- 604
- 2019/08/09(金) 12:12:11
-
それをいうなら、24のBMWだったかな?できて早々自動車が突っ込んだな。
それで、外にステンの車止め取り付けた。
ほんと笑えない事故だったな。
-
- 605
- 2019/08/11(日) 11:16:11
-
>>580
ブンキ堂?
ブンキ堂は結構前に潰れただろ?
-
- 606
- 2019/08/12(月) 23:20:22
-
やめた
-
- 607
- 2019/08/15(木) 15:00:53
-
>>605
ブンキ堂懐かし
昔は大安寺マリンショップ内の本屋で、その後、奈交整備の近くに移転して、更に大安寺交差点の近くに移転して、それから石州会病院の近くに移ったな
潰れたんいつや?
-
- 608
- 2019/08/16(金) 21:38:55
-
新大宮駅からなんば方面に近鉄で通勤する予定です。
朝のラッシュ時7時10分?7時30分頃快速急行で新大宮駅から座れますか?
-
- 609
- 2019/08/16(金) 23:33:39
-
先頭車付近は座れる
中間か改札付近は先頭に並んで待たないと座れない
-
- 610
- 2019/08/17(土) 22:18:25
-
>>608
女性なら最後尾が専用車両なので座れるかも
男性なら最後尾には行くべからず
-
- 612
- スシロー
- 2019/08/18(日) 11:12:29
-
スシロー ネタ小さくなった?
三条大路の店だけじゃないよね?
-
- 613
- 2019/08/18(日) 12:44:32
-
>>612
あっちにもこっちにもどうでもいい同じ事かいて
-
- 614
- 2019/08/20(火) 20:53:09
-
>>611
鶴橋環状線乗り換えか
-
- 615
- 2019/08/20(火) 23:48:31
-
新大宮駅のセブンイレブン前での、中国人マッサージ客引きが復活
セブンに入ろうとすると声をかけてきて、出ようとすると外でニヤニヤしながら待ち伏せしていたので
店内で少し立ち読みし、トイレもしてと。
すると店外から同中国人は消えた。
一安心して店外に出ると、影から同中国人がサーっと出てきて服をつかんでひっぱってくる始末
あとから警察に通報しても、どういう癒着か「現行犯でないですしー、まあ同様の通報がたくさんあれば、まあー」
とやる気なし
みかけた人は通報したほうがいいかも
-
- 616
- 2019/08/21(水) 05:40:53
-
>>615
袖の下もらってるのかよ
県警腐りきってるな
-
- 617
- 2019/08/21(水) 18:46:47
-
よほどの悪質でない限り、
客引き行為だけで逮捕するのは難しいんだよ。
-
- 618
- 2019/08/21(水) 18:58:22
-
でも触って引っ張る行為や道を塞ぐ行為自体が違法やからね
大阪とかも夜は客引き多いけど取締強化されてからは一切触ってこないよ、しつこく喋っては来るけど
JRの駅前交番だって
横断歩道の前に歩行者が待っていたら車は止まらないと違法になるのに、目の前に立ってる警察は警官2人で喋り込んで何も捕まえようとしない、何のために白バイに跨ってるんだよと思ったわ。
-
- 619
- 2019/08/21(水) 20:00:22
-
別に客引きがおっても迷惑には思わないが、もうちょい若くて可愛いの揃えたら行ったるよ、とは思う
-
- 620
- 2019/08/22(木) 22:52:24
-
警察に何を期待するのか
ごく一部を除いて、堅気の仕事ができない連中がやる仕事だ
-
- 621
- 2019/08/23(金) 12:23:00
-
615のを読んで、そんなに執拗に迫られる615はどんな奴なんだろうかと逆に興味あるな。
-
- 622
- 2019/08/24(土) 17:18:57
-
添川のBMWって青で横断歩道わたっている歩行者がいても客の車誘導して怖いわ
今日もだけど、今まで何度も轢かれそうになったわ
スタッフの顔じろと見てやったけど悪びれた感じもないし
車売ってるくせに交通マナーの意識がないスタッフばっかり
離れた車置き場から検査終わった車運転してくる時もすごい勢いで出て来て歩行者無視してハンドル切っていくしね
どこか移転すればいいのに!
-
- 623
- 2019/08/24(土) 18:28:17
-
あそこの店は店員も客も質が悪いで有名やで
-
- 624
- 2019/08/24(土) 18:43:23
-
最近は知らないけど前は綺麗なスタッフ多くて運転中に見とれてしまって危なかった
すぐ西に接してる土地は西九条佐保線用地だけどBMWの土地はかかってないっぽいから移転はしないだろうね
-
- 625
- 2019/08/24(土) 20:41:57
-
>>622
あそこはスタッフの運転マナーも悪いからなぁ
-
- 626
- 2019/08/25(日) 00:48:54
-
>>622
いっぺん引っきょったことあんで
もう保険屋にまかせっぱなしであとは知らん顔よ
-
- 627
- 2019/08/25(日) 18:16:39
-
>>615
ディリーのほうのビルまで入ったら最後だぞ
知らん間にカードスキミングされてる
スキミングの機械なんか、在日中国人向けのフリーペーパーやサイトに普通に販売されてるしな
安いし
-
- 628
- 2019/08/25(日) 21:45:23
-
BMWのとこも、得々うどん近くの横断歩道も本当に危ない
知らない人は三条通りに入って行くのは直進だと思うし
横断歩道青になったら自転車は突っ込んでくるからなぁ
-
- 629
- 2019/08/25(日) 22:31:45
-
観光客をJR奈良の方に流入させないようにあんな変な構造にしたんだろうけど、なんだかんだJR奈良方向に進む車も多いからなぁ
歩車分離信号でもないし
-
- 630
- 2019/08/26(月) 00:32:25
-
観光客というか観光バス
-
- 631
- 2019/08/30(金) 22:02:45
-
新しくできたセブン横の歩道が工事後見栄え悪くなったったって前に書き込んだけど綺麗に舗装し直されてた
たぶん誰も興味ないだろうけど個人的に嬉しい
-
- 632
- 2019/09/01(日) 09:42:22
-
そのセブンでnanacoに1万円チャージしたら日用品くれたよ
先着順らしいけど、レジ裏にまだ積んであった
ちなみに通販の払い込みだけどね
-
- 633
- 2019/09/01(日) 09:48:22
-
緊急防災速報メールに驚いた(訓練)
-
- 634
- 2019/09/08(日) 19:57:36
-
急に花火始まってびっくりするわ
-
- 635
- 2019/09/08(日) 20:04:38
-
>>634
どこの花火大会ですか?
-
- 636
- 2019/09/08(日) 20:07:48
-
>>635
なら奈良まつり(平城宮跡
-
- 637
- 2019/09/08(日) 20:18:05
-
打ち上げ場所はどこなんだろ?
イズミヤ、改装工事でもするの?
-
- 638
- 2019/09/08(日) 23:07:43
-
>>636
ありが?
-
- 639
- 2019/09/09(月) 01:12:00
-
>>637
都跡中のグラウンド
-
- 640
- 2019/09/13(金) 17:01:53
-
奈良駅周辺が完全にインバウンド向け観光地化したことで
以前以上に行政のみならず色んなものまでこっちが中心になったな
駅移転でどうなるか
-
- 641
- 2019/09/13(金) 23:09:14
-
JWマリオットとリッツカールトンでどれだけ奈良の需要が変わるかな
ホテル需要が増えれば今以上にインバウンドが激しくなる
-
- 642
- 2019/09/14(土) 00:03:19
-
リッツカールトン?
支配人の話か
客室数の問題があるからどうなるかな
ある意味ホテルのブランドに相応しいショッピング・飲食店は周囲に皆無だからね
-
- 643
- 2019/09/14(土) 00:05:38
-
奈良公園に出来る高級ホテルがリッツカールトンだよ
-
- 644
- 2019/09/14(土) 04:56:55
-
誘致したがってるのは前からある話だが(裁判所跡含め)
そんな具体的な話は初耳でどこにもソースがないみたいだけど
-
- 645
- 2019/09/18(水) 19:00:27
-
>>643
大国を治むるは、小鮮を烹るがごとし。
という言葉を知らんのか。
人々の努力を無駄にするな。
-
- 646
- 2019/09/18(水) 19:54:35
-
轍鮒の急なら知ってる
-
- 647
- 2019/09/23(月) 17:17:39
-
市役所前のJWマリオットのホテルは、宿泊特化型ホテル?
なんか特色あるのかな? 奈良ロイヤルのちょっと豪華版程度?
-
- 648
- 2019/09/24(火) 01:10:48
-
ちょっとどころか、世界レベルのブランドだし
日本で一番ブランドの高い豪華ホテルだよ位置付けでは
-
- 649
- 2019/10/05(土) 15:05:48
-
新大宮駅北口線路沿い奈良駅方面に進んで行くと
昔ビジネスホテルがあってその後駐車場になった場所
2階立てのアパート新築されて1階が寿司屋さんオープンしてたけど
有名店なんですか
このページを共有する
おすすめワード