facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 118
  •  
  • 2017/04/18(火) 21:37:20
>>116
こういう書き方っていいの?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2017/04/18(火) 21:50:15
>>118
いいかどうかわからないけど、ともかくあまり近づかないほうがいいタイプかなと思って無視しようと思ってたw

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2017/04/19(水) 10:45:12
お山のロバのトップらありえん。次期市長候補てのも本人とサダールが書いてんやし。
すでに師匠にも見放され、仲間はお山の腹黒とサダール、ドラゴン役場だけ。噂によるとロバが口出しして重要な配置に異動させたドラゴン職員、あまりに使えず年末に全員、どうでもいい配置へ異動させたらしいよ。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2017/04/19(水) 14:21:54
お山のロバは前回の選挙で生保の職員に罪負わさないように
圧力かけた。
それが発覚し、次々とロバから離れていったとさ。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2017/04/19(水) 15:40:41
ドラッグコスモス安いらしいな
オープンセールが終わった後どれだけ低価格を維持してくれるのか

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2017/04/20(木) 06:34:47
元町の エバグリーンとの競争が 楽しみやわ。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2017/04/20(木) 07:32:05
もうすぐココカラファインも出来るから楽しみです。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2017/04/20(木) 07:57:38
へーどこにできるの?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2017/04/20(木) 11:50:34
青い線の上を走るんかいな?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2017/04/20(木) 18:24:48
ココカラファインは、SLが置いている公園の横
JTの跡地ですねぇ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2017/04/24(月) 08:52:01
ヤキヤキ何とかは、元ミドリ田辺SCですよ。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2017/04/24(月) 16:58:13
それ10日ほど前にもう教えてもらったよ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2017/04/24(月) 17:34:21
コスモスドラッグ明洋店なう
落ち着いたもんだよ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2017/04/25(火) 06:27:05
ドラッグコスモス明洋店やろ。

ムカデコロリ×二箱 税込1080円 は安かったわ。

http://s.shufoo.net/chirashi/284955/

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2017/04/25(火) 07:39:16
>>129
大事なところだから先生は2回言いました
ここ試験に出ます

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2017/04/25(火) 14:30:45
>>132
これで留年はまぬがれた

ところでさすがに日本全国どこかにはあるかなと思ってググってみたけどヒットしなかった
もしかしてヤキヤキ大学って今さらながらすごいネーミングセンスなんじゃないのか

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2017/04/26(水) 08:54:20
親が山幸って建築屋さんで家を建て替えようか悩んでるみたいなんですが評判知ってる人いませんか

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2017/04/26(水) 09:17:31
昔は下請けに丸投げで酷かったのは確か
今はどうなんかな

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2017/04/26(水) 22:16:08
>>134
親経由でアポ無しで連絡来て、土地の話されたことあったよ。
どれも価格が高くて手が出ないって言ったら、これより安い土地はこの辺にはないですよ!!!って言われて感じ悪かった。
あとどの知り合いに聞いても価格帯は高いって言うね。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2017/04/28(金) 06:47:43
家を建てるなら、高垣工務店が宜しいかと!
関係者では ありませんが、見学会とかに行ってます。
ウチも リフォームを考えています。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2017/04/28(金) 12:32:27
確かに山幸あまりいい評判聞かないし、
高垣工務店は一度何かのつきあい以来、手作りっぽい情報紙を送ってくれて真面目そうな感じだなと思ってるけど、
まあ今の世の中、よほどの義理でもなければ、あちこち相談して見積もりしてもらうほうがいいんじゃないのかな
いろいろ話してみて、愛想や値段だけじゃなくて、なんとなく相性の良し悪しや人間性みたいなのも大切かなと思うよね

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2017/04/28(金) 12:33:51
リフォームして対応も仕上げもアフターも良かったらまた薦めてくれ
建ててもないのに印象だけで判断は出来ん
特に地元の工務店なんかは

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2017/04/28(金) 15:40:21
私の経験では、ヤマト建設さんはおすすめ。
丁寧な仕事だし、建てた後のちょっとした不具合とかでも、迅速に対応してくれています。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2017/04/28(金) 18:57:01
広告バンバン出してるのってそういう所に余分な費用が使われてるってことなんだけどな

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2017/04/28(金) 23:01:49
高垣の 事務所は 台風来たら飛ぶ? くらいだな?
自分所に 金をかけてないのが 良いのか?悪いのか?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2017/04/29(土) 16:36:12
高垣は良く広告出てるけど、規模の割にめちゃくちゃ従業員多くない?
人件費すごそうやなーと思った。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2017/04/30(日) 15:39:59
久々の役に立つ情報だ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2017/05/02(火) 03:46:40
ググるマップ見ていたら、
「カスタマイズパソコン工房ぺるこ」ってお店見つけた。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2017/05/02(火) 09:58:21
>>146
かなり前からある業者さんです。
看板も年季入ってます。
https://www.google.co.jp/maps/@33.7319286,135.3904721,3a,37.5y,68.67h,88.93t/data=!3m6!1e1!3m4!1siV2fI181tKfd5PFL-06q2g!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2017/05/03(水) 15:27:38
この状態で、やってるのか?
つぶれたVショップ、食中毒だして閉めた 割烹や のとこだよな?
こんなとこに、頼むなら 自分でなんとかするわな。

ここまで見た
  • 149
  • ツ凝淞畿ツ人
  • 2017/05/03 16:10:55
笘敖可スツづ??ツ暗督鳴。ツつェツ閉ェツつゥツづァツづアツ。ツ知ツづ?づ?つ「ツづゥツづ個つゥツ?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2017/05/03(水) 17:07:01
つぶれた訳でも食中毒出した訳でもないのに何故かみてくれだけでこんなとこに頼むかーと言われるお店かわいそう

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2017/05/03(水) 18:14:02
本当にそうです。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2017/05/03(水) 20:21:44
文字化け

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2017/05/04(木) 19:00:19
※147
前を通ったけど、そのお店は移転か廃業かしていません?
不動産屋のテナント募集の貼紙がありました。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2017/05/04(木) 20:36:01
紀伊民報5月1日のコラム(水鉄砲)に、福島の山林火災が取り上げられていました。
内容は、
?(筆者は)知人からのメールで知った
?火事によって放射能が大気中に巻き上げられているため、関東から中部を含め、
 広く日本各地に悪影響があるおそれがある
?みそ汁を飲むとよい
?それにしてもこの件は一部を除き全国紙ではほとんど取り上げられていない
 (記憶による雑なまとめ)
 一応紀南のクオリティペーパーでもあるし、ほんとかよ、と思いつつも
そのままにしていましたが、やはり論議を呼んでしまっているようです。
なにが正しいかは自分自身で判断していかなければいけない時代です。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2017/05/04(木) 21:31:49
>>154
個人のsnsとかじゃないんだから
自分で判断とか言うレベルじゃない気がする

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2017/05/04(木) 21:43:03
その山林火災がらみのニュースでは、「山火事デマ拡散」という見出しがいくつか目につきました
しがない地方紙とは言え、そんなデマを拡散するようなことを堂々と書かれてもねえ

元朝日新聞の左巻きな老害が編集長、という風評は聞いてましたが、さらに放射脳だったという事実。。。
しかしミンポーのネットではそのコラム、削除もされないまま残っていて、まさにこの(石)さん無敵という感じですわな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2017/05/05(金) 05:56:11
お店なんだから、見ためも大事だと思います。
まずは 第一印象から!

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2017/05/05(金) 09:01:05
食品関係じゃないから良いと思いますが。パソコンならローコストでハイスペックな商品を提供して貰えれば良いと思います。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2017/05/05(金) 14:15:46
【ローコストでハイスペック】?
そんなものを 望むなら? 自作するか?
メジャーな?お店に お願いするほうが得策ですよ。
まぁ、冒険が? 好きなのかも? しれんですが?
あくまで、自己責任で。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2017/05/05(金) 21:19:27
>>157
高垣工務店の見た目は気にしないのに
PCショップの見た目は気になるの?
普通逆じゃない?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2017/05/06(土) 02:19:29
語尾上げないと死ぬ病気なんかな

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2017/05/06(土) 06:30:32
高垣工務店は 一見、ボロい?建物に見えるが
中に入れば、きちっとしてるよ。 当たり前だけど。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2017/05/06(土) 10:07:51
外見より中身で勝負です。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2017/05/06(土) 23:42:30
その、PC屋さんも 良い店かもね?
誰か、来店して レポ出して!

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2017/05/07(日) 06:44:49
>>164
そのお店は現在はありません
移転したのか廃業したのか

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2017/05/07(日) 08:43:27
ちゃんと言ってるのに聞いてくれない人がいるのつらいよね

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2017/05/07(日) 08:59:08
PCパーツショップ欲しいですね
ケーズデンキにちょびっと置いてるけどほんとちょびっとだし
御坊にあったけど数年前にのうなってしもうた

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2017/05/07(日) 14:29:32
田辺のドムが今日で閉店やねん。
県内で残っているのは紀北の2ヵ所だぉ。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード