☆清姫の里☆こいの情熱・和歌山県田辺市(40) [machi](★0)
-
- 169
- 2017/05/07(日) 15:03:16
-
ドムドムの後には何が来るかな?
-
- 170
- 2017/05/07(日) 16:43:54
-
マクドだったらヤバイ。サブウエイならおk。
-
- 171
- 2017/05/07(日) 17:36:10
-
グルメシティの中の店? 先週近づいて行ったら前の親子連れがパンが売りきれたと言われてた 連休中に何で夕方早々にそんなことにと思ってたら閉店なのか ドムドムは駅前にあった三十数年前以来だったので食っときたかったなあ
-
- 172
- 2017/05/07(日) 18:24:17
-
なぁに閉店と聞いて慌てて行きたくなるぐらいなら大した好きでもないから大丈夫
機会がありゃ紀北のでも行けばいい
-
- 173
- 2017/05/07(日) 19:10:36
-
ただ懐かしいなというだけで特に好きでもなかった
-
- 174
- 2017/05/07(日) 19:32:02
-
グルメシティの中にパーティーハウスが開店するの?
その内オークワになるのか。
-
- 175
- 2017/05/08(月) 08:41:26
-
駅前のドムドムてけっこうあったよね
10年前はまだあったような
-
- 176
- 2017/05/08(月) 14:44:28
-
>>168
え〜!本当っすか?
駅前にあった時によく食べに行ってたなぁ。
残念です。
-
- 177
- 2017/05/08(月) 22:32:34
-
あちこちの道路に書いてる青線滑って危ないな!!
-
- 178
- なななし
- 2017/05/09(火) 02:11:09
-
Yahooニュースにも出ちゃったなぁ〜例のコラム。
-
- 179
- 2017/05/09(火) 08:26:08
-
むかし、龍神橋詰交差点の近くにあった駄菓子屋さんを知っていますか?
-
- 180
- 2017/05/09(火) 08:42:03
-
昨日の紀伊民報水鉄砲で、(石)さんが謝罪したよ
他紙からデマ報道されてるからいくらわが道をいく派でも無視できんやろ。「でも俺は悪くない」感があふれでてたけどな
-
- 181
- 2017/05/09(火) 10:30:37
-
>>180
不安を煽ったことについての謝罪はたしかにあった。
しかしファクトチェックをしなかったことについての反省はなかったもよう。
いわゆる裏を取る、ということは記者の仕事のイロハであるのに。
誤報はありうる、というか仕方のない部分はある。問題はその後どう対応し、
その反省を次の報道にどのように生かしていくか、だと思う。
-
- 182
- 2017/05/09(火) 10:51:41
-
グルメシティといえば
きりんや移転中止とか
長々と店じまいセールやってたのに
-
- 183
- 2017/05/09(火) 19:34:11
-
また梅干し泥棒あったんか?
-
- 184
- 2017/05/09(火) 20:16:32
-
芳養の倉庫に警察やさん来てたね
余談だけど県知事さん某プレカットの会社に来てた
-
- 185
- 2017/05/10(水) 06:17:07
-
グルメシティー田辺SC店の2階「直営」店衣料品売り場が
無くなるようです。
少し前から売り場がだんだん寂れてきたと思っていたら・・・
ドムドムもシートで囲まれていたし。
-
- 186
- 2017/05/10(水) 07:28:50
-
オーシティが市役所になるので徐々に移転準備始まったみたい。
-
- 188
- 2017/05/10(水) 09:48:41
-
>>186
自分は紀南から引っ越ししてしまったけどオーシティよく行ったから寂しいな・・・
-
- 189
- 2017/05/10(水) 11:31:29
-
グルメシティー田辺SC店の一階に、パーティハウスが入るみたいですね。
二階に靴屋さんが移動になるみたいとも聞きました。
-
- 190
- なななし
- 2017/05/10(水) 19:22:57
-
今日10時頃かな?
バイパスで、逆走の車が居た・・・パチンコ屋のところでUターンしてたが、よく事故らなかったなぁ〜と。
リアルタイムで逆走見るとは思わなかったw
新万からのとこから逆走したのかな?
-
- 191
- 2017/05/11(木) 06:39:36
-
丸源ラーメン、隣にある よし平グループの店舗
唐揚げ専門店? メニューを見ただけですが
行きたい!! とは、ならないな・・・ また、ダメかな?
焼き鳥屋の時は 持ち帰りも出来るから、よく利用してたのに
なんか?どうしていいのか判らず迷走してるみたいやわ。
-
- 192
- 2017/05/11(木) 08:35:43
-
ユニクロとセリアの並びやんな。
鶏唐揚げ専門店になったんや。
唐揚げ大好きやから今度行ってみようっと。
-
- 193
- 2017/05/11(木) 15:44:10
-
>>191
情報ありがとう
私もカラアゲ大好きなので一度行ってみます
-
- 194
- 2017/05/11(木) 17:49:26
-
意外に人気ですね。
このまま、お客さん増えて 人気店になると良いですね!
-
- 195
- 2017/05/12(金) 12:35:40
-
唐揚げ、上手に揚げってて美味しかったです。
でも、一個が大きすぎるな。私なんかは2個で満足。
食べやすいように、半分くらいのミニサイズも売って欲しい。
-
- 196
- 2017/05/13(土) 08:47:53
-
教えて下さい。
診察拒否をされた場合はどこに相談すればいいのでしょうか。
-
- 197
- 2017/05/13(土) 09:24:56
-
保健所
-
- 198
- 2017/05/13(土) 09:28:14
-
有難うございます。田辺保健所ですね。
-
- 199
- 2017/05/13(土) 10:44:18
-
>>196
拒否された理由って何ですか?
過去にその病院と揉めた事ありましたか?
-
- 200
- 2017/05/13(土) 19:23:39
-
>>199
診察拒否といっても、とりあえずは診察を受けました。
なので、過去に揉めてたと言うことではないです。
ただ、痛いから受診したのに、レントゲンを撮っただけで、診察時間3分で「治りません」と言われました。
こんないい加減な診断で、「あなたの気の持ちようです」との判断。
ご飯を食べるのも痛いのに、もうちょっと、アドバイスとか、別の科を紹介してくれるとかないですか?と聞いても、こんな症状治らないですよの一言。
もっと、MRI検査をと言いましたが、私は無理なものは聞けませんと一蹴された。
怒って診察室を出たとたん、看護婦さんがすみませんでしたと謝りに来た。
でも、納得いかないので何処かに訴えたいと思いました。
-
- 201
- 2017/05/13(土) 20:46:11
-
なんてヒドイ医者や!
-
- 202
- 2017/05/13(土) 21:20:41
-
そんなこともあるんだねぇ
-
- 203
- 2017/05/13(土) 21:31:40
-
>>200
総合病院に行ってみればどうですか?
-
- 204
- 2017/05/13(土) 21:46:32
-
もちろん別の病院には行くつもりです。
-
- 205
- 2017/05/13(土) 23:52:01
-
>>200
どこの病院かは書けないだろうけど匂わすようなヒントくれない?
-
- 206
- 2017/05/14(日) 05:06:19
-
看護婦さんの対応からして、今までにも 同じような事があるんだろうね。
万呂あたりの、先生かな?
-
- 207
- 2017/05/14(日) 10:44:10
-
治らない病気ってまさか……
-
- 208
- 2017/05/14(日) 11:00:30
-
医者は一軒ではないので、探してください。
田辺みたいな田舎だと、あんまり情報が
ないのが辛いところですが。
持病を薬で和らげるか、県外で手術するか
など、病気自体については、ネットで
情報は上がってると思います。
-
- 209
- 2017/05/14(日) 16:36:07
-
田辺市内の 個人内科医院で すぐ投げ出す先生がいますよ。
薬も 一杯出すしね。
紀南病院とか、国立にかかってみては?
そこから、和大病院とかにも紹介はしてくれると思うけど。
早く行動して、原因が判って 良くなるといいですね。
-
- 210
- 2017/05/15(月) 08:46:02
-
半日待たされて同じ事言われるより良かったじゃん。
私には治せません
私には治す知識と技術がありません
って言ってるようなものなんだから、紀南病院とか南和歌山とか和医大に行ってみては?
-
- 211
- 2017/05/15(月) 19:56:34
-
自分も、むかし通ってた病院の看護婦がすごく高圧的な態度で、思い悩んでたことがあったよ。
でもその頃は心療内科が他になかったから、ずっと我慢して通ってた。
何処かに訴えようと思ってたけど、どこに相談すればいいか分からなかった。
-
- 212
- 2017/05/15(月) 21:45:07
-
つじ?
-
- 213
- 2017/05/15(月) 23:05:38
-
教えてください。
2,30年前に龍神スカイラインの”ドライブインせと”に行ったことがあるんですが
場所が思い出せません。確か閉店していたのを後年見た気がするんですが。
ご存知の方お願いします。
-
- 214
- 2017/05/16(火) 15:27:07
-
スカイラインでは なく、手前の R371沿いです。
【龍神村宮代192】で、ググってみてください。
Googleマップで 開けば ストリートビューで
お店の 名残も見れますよ。
-
- 215
- 2017/05/16(火) 19:20:16
-
>>214
おおお!!
早速ありがとうございます!
懐かしいなあ
-
- 216
- 2017/05/16(火) 20:18:51
-
>>215
お役に たてて良かったです。
-
- 217
- 2017/05/16(火) 21:56:51
-
県庁の医療相談所に相談すればいいと思います
-
- 218
- 2017/05/21(日) 05:15:31
-
45年くらい前、切荘百貨店の屋上に観覧車が あったのを覚えてる人、居ますか?
私の記憶には あるのですが、古い写真を探しても見つかりません。
新幹線のモノレールの写真は 見つかったのですが・・・
記述の中にも 観覧車があったと?
http://tanabe-shouren.kiiminpo.jp/cnts/photo/?c=ioado8o9mpam2spp
このページを共有する
おすすめワード