ビバ!和歌山県和歌山市part130 [machi](★0)
-
- 542
- 2016/06/01(水) 19:21:21
-
>>523
裸保育、有機給食の太陽保育園
-
- 543
- 2016/06/01(水) 19:36:18
-
>>540
すごく分かりやすい説明やな
-
- 544
- 2016/06/01(水) 20:37:48
-
分かり易いつうか専門的でチンプンカンプンやわ。理論的な解説つうのはわかる。
-
- 545
- 2016/06/01(水) 23:57:28
-
>>540
わかりやすい説明ありがとう!
しかし県民の立場から言わせてもらえばw、職員は結局どこを向いて仕事をしてるん?というか、
なんか仕事のための仕事を自分たちで作ってるってことなんじゃないの?という感じはします。
-
- 546
- 2016/06/02(木) 00:15:29
-
ローカルネタから脱線中
-
- 548
- 2016/06/02(木) 01:02:01
-
>>545
>職員は結局どこを向いて仕事をしてるん?というか、
現場の職員は、業者が損せず、県民も納得する価格で、税金無駄にしないようにと
バランス感覚持ちながら仕事してますよ。
どこに比重を置くかは人によって多少は異なるが、まあ許容範囲。
ただし担当職員だけではどうしようもない圧力が掛かったときは別。
T市長のW市なんか市役所上層部の圧力、外部の圧力が凄くて無茶苦茶な入札だった。
>仕事のための仕事を自分たちで作ってるってことなんじゃないの?という感じはします
入札担当部署は、仕事のための仕事を作ってるということはないと思います。
会計や監査の部署が入札担当部署に、「仕事のための仕事」をやらせているという感じです。
もちろん、市民からのクレームを恐れてのこと。
まともな入札やってたら業界団体からクレームはこないし、一匹狼的な業者だってクレームを付けようがない。
外部の人がワーワー文句言ってるのは関係ない人達ですよ。
※知り合いの県職員が言うには、県の内部よりも外部の第三者(公認会計士や弁護士)のほうが
遥かに物わかりがよくて、やるべきこととやらなくていいことの判断が明確だって。
-
- 549
- 2016/06/02(木) 01:16:43
-
県庁や市役所ホームページトップ画面が煩雑
県はHPリニューアル後、検索結果で旧HPを紹介しているページからの誘導リンクが無く、お探しのページがありませんの表示
旧URLからの関連性がある新URLへ移行を促すメッセージもありません
近畿圏内で、HPでの情報開示に消極的な自治体のイメージです
和歌山県の食中毒発生情報は、滋賀県の保健所HPで直近事例を実名公開されているので、そちらで確認しています
-
- 551
- 2016/06/02(木) 08:40:19
-
>仕事のための仕事を自分たちで作ってるってことなんじゃないの?
その通りだと思います、予算を使い切らなければならないという時点で私らの仕事と感覚が違いすぎる
予算内でよい結果を出し剰余金を出せばよくやったとならない仕事って何なの?
役所仕事って優勝チームの決まった後のプロ野球の消化試合みたいなものなのか。
-
- 552
- 2016/06/02(木) 12:25:22
-
まあ公務員って言ってもみんながみんなそうだってわけじゃないのは、自分の知る範囲でもわかるけど。
それは「役所外部の第三者」にも、クレームでジャマばかりする人もいればちゃんと判断してくれる人がいるのと同じだよね。
結局役所も民間も同じなんだろうし、そういうのって和歌山でもよそでも同じだから、ローカルネタじゃないってことになれば確かにそうだw
-
- 553
- 2016/06/02(木) 21:57:36
-
せやで。他人を変えよ思っても無理。自分から変わらなあかん。
-
- 554
- 2016/06/03(金) 03:13:28
-
>>553
それが嫌なら耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ。
-
- 555
- 2016/06/03(金) 06:34:06
-
>>474
川ばた関係者?
-
- 556
- 2016/06/03(金) 22:52:15
-
要求予算満額つくと思っている素人。年度末に工事するのは、予算使いきりとおもう素人。四月から、税収あるわけないだろ。固定資産税全期間分はらっったか?昔の役所仕事は、幹部だけだ。
-
- 557
- 2016/06/03(金) 23:59:29
-
>>556
無知乙w
-
- 558
- 2016/06/04(土) 14:36:20
-
雄湊小学校の跡地には日赤のの専門学校が大学のキャンパスになるみたいだ
-
- 559
- 2016/06/04(土) 14:47:43
-
看護学部できても
優秀な男子は県外へいく
-
- 560
- 2016/06/04(土) 19:30:20
-
連続放火犯捕まったけど、去年も放火で捕まってるんだな
簡単に出てこられるのか執行猶予かわからんけど
放火って罪が軽いんだな、重いと思ってたわ
こんな奴がまた直ぐに出てくるのは怖いな
-
- 561
- 2016/06/05(日) 13:21:50
-
オクトーバーフェスト行くには寒いなぁ
-
- 562
- 2016/06/05(日) 17:19:35
-
>>560
ggったら去年市営団地放火したのと同一人物なのな
今回で4回目の逮捕って・・・
-
- 563
- 2016/06/05(日) 20:46:29
-
確か放火はネットで話題になった「クマエリ」みたいに重罪なはず、
「無差別殺人及び建造物破壊」行為、テロ犯と言われても仕方ない。
実際クマエリはまだ刑務所だと思う。
まぁ和歌山だから仕方ないが、一般社会ではあり得ない緩さだと思う。
-
- 564
- 2016/06/05(日) 23:43:56
-
なんか、pandaの人の書き込みを見ると相変わらずだなあと思って変だけどある意味安心するな
-
- 565
- 2016/06/06(月) 19:47:15
-
放火も人が住んでるか延焼して住居が燃えないと
自動車やゴミ集積所などは、罪が軽い
-
- 566
- 2016/06/06(月) 20:33:10
-
えっ?そうなんだ、知らなかった。でも「火を付ける」行為自体恐いなぁ。
-
- 567
- 2016/06/06(月) 21:50:08
-
つまり誰かを焼き殺すまでは何度でもできるって事か・・・
1人目だけにはなりたくないな
-
- 568
- 2016/06/07(火) 12:34:44
-
人が住んでる住居だと重罪だけど
建造物等以外は有期刑が1年〜だと執行猶予になることが多いんだよね。
建造物等現住 (現 在)
放火焼損
死刑 無期懲役 有期懲役 (5年以上)
建造物等以外の物 他人所有
放火 焼損 公共の危険
有期懲役(1年以上10年以下)
-
- 569
- 2016/06/07(火) 13:59:55
-
和歌山に限らないけど 火災の原因って
放火も多いんだってね
-
- 570
- 2016/06/07(火) 14:04:17
-
寝る前や出かける前は何度もガスを確認してしまうわ
-
- 571
- 2016/06/07(火) 21:31:15
-
監獄に行きたい人は、コンビニ強盗とかより確実だし殺人でもないから罪の意識も薄い。
やりやすい気軽な犯罪かもな。
だがいつかとんでもない火災になる可能性十分だ、
この法律はおかしい、地方で審議より国会でやらなきゃいけない、
先日の「女性の再婚期間」問題よりこっちも審議して欲しいな。
-
- 572
- 2016/06/07(火) 21:45:31
-
物騒なお話ばかりで怖い怖い
みなさんにお聞きしたいのですが、今週の土曜ぐらいに有田の方へ蛍見に行こうかと思っているのですが、まだ早いでしょうか?
-
- 573
- 2016/06/07(火) 21:52:27
-
ちょっと早いかもな。
町の観光協会にでも尋ねたら?
うちは昔よく鞆渕に見に行ってたけど紀ノ川市の観光課に
問い合わせたら教えてくれたよ。
-
- 574
- 2016/06/07(火) 22:28:09
-
>>571
和歌山だから仕方ない話だから、まぁ気にするな
-
- 575
- 2016/06/07(火) 22:57:05
-
きいちゃんとトビウオジャパン
中々の違和感
-
- 576
- 2016/06/07(火) 23:12:18
-
ちょっと前に、大阪から和歌山に蛍を見に来た夫婦の片方が
カメラで撮ってて誤って川に落ちて亡くなったニュースを見たので気をつけて
-
- 577
- 2016/06/07(火) 23:18:48
-
>>576
昨日の朝刊で見たから一昨日の事故かなぁ?
-
- 578
- 2016/06/08(水) 01:14:01
-
第二阪和、イオンの近くのトンネルで事故があったって聞いたけどどんなもんだったんでしょう?
ニュースにはなってなさそうですが
-
- 579
- 2016/06/08(水) 07:08:40
-
>>572
今年は例年に比べて 蛍の発生時期が早いです。
僕は山田ダム上流の野田原へ2日前 見に行きましたが、予想どうりバッチリでした。
-
- 580
- 2016/06/08(水) 20:15:28
-
蛍の情報くださりありがとうございました。今週末子供連れて見に行ってきます。
-
- 581
- 2016/06/08(水) 20:22:23
-
ついさっきバイク乗って走ってたら30台ぐらいのバイク集団とすれ違ったけど、こんな平日にツーリングとか羨ましいなー混ざりたい
-
- 582
- 2016/06/08(水) 20:48:15
-
おれサービス業で平日休みの人だけど、土日休みの人が羨ましいです
-
- 583
- 2016/06/08(水) 21:01:13
-
土日休みのおれからすると平日休みの人が羨ましいな
-
- 584
- 2016/06/08(水) 21:19:23
-
>>580
〆たとこもうしわけないけど、旧川辺町のホタル飛翔状況(6月6日時点)今年のホタル飛翔は終わりましたってあるけど大丈夫なのか
-
- 585
- 2016/06/09(木) 08:53:02
-
>>582-583
会社員なら勤務査定や有利な転職の指標となる資格や検定試験がおこなわれる
日曜に休みがあるのは、とても大切なことだと思う、この日本では。
-
- 586
- 2016/06/09(木) 22:27:15
-
家庭がある人にはね。
-
- 587
- 2016/06/13(月) 01:12:06
-
和泉山脈南面のとある地域が、
紀陽銀行から楽天所有に代わったらしいな
新和歌山とか紀淡海峡大橋絡みで
-
- 588
- 2016/06/13(月) 11:56:27
-
地理的に重要なところは楽天なんぞに握られたくないけどな
あんな詐欺まがいの集団なんか信用できん
-
- 589
- 2016/06/13(月) 14:07:47
-
>>588
んなことないやろ。
島精機が室内人工スキー場を作る言って早20数年、
いまだ県内の人間はダメだし
置いといても誰も良くしてくれないなら、そこに
楽観であろうが悲観であろうが
楽天であろうが厭世であろうが手を挙げてくれたのは
嬉しいことだし、素直に喜ぶべきよ。
新和歌浦を見てんよ。
地元の観光ホテル組合のあほぼんらが
他府県から大手のホテルが進出せんように
国定公園の風致地区らにしてしもて
どーよ?廃墟ばっかりになってもたやんか。
万葉集の時代から景色はええのに勿体ない。
ちょっとクルマで良い景色を見に行っても
短時間でもクルマを停めたら何処からともなく
あほぼんの末路か、駐車場代をせびりに来て気色悪いったらありゃしない。
-
- 590
- 2016/06/14(火) 03:50:01
-
中華に買い取られるよりは、マシだと思う。
バブルの頃の日本人みたいに海外の土地を買い漁ってるみたいだから。
-
- 591
- 2016/06/14(火) 13:19:45
-
楽天嫌いだわ
-
- 592
- 2016/06/14(火) 13:20:26
-
>>589
雑賀崎級の「景色が綺麗」なんぞゴロゴロしてるのが今の御時世。
他の要素プラスするのに「楽天流の内容でいいのか」ってことだな。
何もやらないのよりはマシなのかもしれないけど、その「プラス」はタダの延命措置で、
数年後に過疎って同じこと言ってるような気がする。
このページを共有する
おすすめワード