ビバ!和歌山県和歌山市part130 [machi](★0)
-
- 491
- 2016/05/25(水) 14:56:20
-
>>490
シャッター閉めて働かんでも土地の権利を手離さんでも
暮らしてけるんは、和歌山市が補助金を出して生活費の
面倒まで見て甘やかしてるからとか?
-
- 492
- 2016/05/25(水) 19:48:39
-
とりあえずJRと南海を一つの駅に集約させて、それと路面電車復活やな!
-
- 493
- 2016/05/25(水) 20:33:07
-
>>489
市役所や県庁ほみなさんは
日頃の買い物から、晴れの日買い物まで全てブラクリ行ってるんだろうな
税金つぎ込みまくって、余計に堕落しているやないかって
イオンや近鉄で公務員見かけたら、なんでブラクリにいかないのか聞いてやろうぜ
-
- 494
- 2016/05/25(水) 20:49:00
-
県の高校生就職内定率99.1%
すげーな
-
- 495
- 2016/05/25(水) 20:52:41
-
ぶらくり丁もそうだが、みその商店街はなんとかならんのか?
県庁所在地の玄関口の駅前なのに。知らないが多分あそこは戦後「闇市」だったんじゃないかな。
現代でもその空気がある、マニアにはたまらんだろが一般的ではないわな。
公園にでもした方がよほど観光客、市民の為になると思うんだがな。
-
- 496
- 2016/05/25(水) 20:59:31
-
高校生はどこに就職するんだろう
-
- 497
- 2016/05/25(水) 21:26:40
-
次世代カーシェアリングと自動運転車で、
バスとタクシーと路面電車なんか消えて無くなる
-
- 498
- 2016/05/25(水) 22:07:56
-
市駅と図書館が一緒になる?
真似ばっかり。
-
- 499
- 2016/05/25(水) 22:23:33
-
湊本町にあった中央市場が、水軒浜の埋め立て地に引っ越したから
その跡地に市民会館と市民図書館できて、まだ40年にならんやろ、
もったいないなあ。
-
- 500
- 2016/05/26(木) 02:58:32
-
東南海・南海トラフの津波の事を考えれば、
むしろもっと内陸側に市の中心を移動させるべきだと思う。
-
- 501
- 2016/05/26(木) 07:38:47
-
>>500
やっぱJRと南海が交差する橋本市に移行かな県庁所在地は。
大阪市も新宮市にも近い。関空へもクルマで1時間。
-
- 502
- 2016/05/26(木) 12:50:31
-
橋本 橋本 うるさいよ
-
- 503
- 2016/05/26(木) 13:17:33
-
エバグリ東高松、出店計画中止?
県HPにも取下げと記載有り。
-
- 504
- 2016/05/26(木) 13:25:18
-
エバグリとか玉出、ドン・キホーテとか
ああいう地区のものが来たら地価が下落しそうやな
-
- 505
- 2016/05/26(木) 16:02:19
-
エバグリ、塩屋のABC跡地に出来ると地元民に聞いた
-
- 506
- 2016/05/26(木) 17:33:53
-
ただでさえあそこ変に混むのに嫌やなー
-
- 507
- 2016/05/26(木) 18:42:35
-
>>501
俺もそう思う。
-
- 508
- 2016/05/26(木) 18:55:00
-
橋本スレでやってくれ
-
- 509
- 2016/05/26(木) 22:23:52
-
まだ5月なのに暑い…
-
- 510
- 2016/05/26(木) 23:19:46
-
塩屋ABC跡地、工事用足場を組んでいるらしい。
建物は、古いから、一旦ぶち壊すんだろうね。
-
- 511
- 2016/05/27(金) 00:09:39
-
>>505
ヤマイチが買った情報あるけど?
-
- 512
- 2016/05/27(金) 23:31:11
-
御善松から狐島の国道沿いはそこそこ賑わってるよな
-
- 513
- 2016/05/27(金) 23:38:59
-
うん、そこそこ賑わってるよね
-
- 514
- 2016/05/28(土) 11:52:37
-
イオン昼間はガラガラらしいな
やっぱりオークワに頑張ってもらわなアカンわ
-
- 515
- 2016/05/28(土) 12:44:43
-
今日も和歌山は平和です
-
- 516
- 2016/05/28(土) 14:11:34
-
あべ降って痔かたまる。
消費税上がんの、どーすんの??
広島に尾花大統領、
日焼けしてる。
日焼けした顔に騙されたらアカン。
腹の中は、さらにさらに核保有大国。
-
- 517
- 2016/05/28(土) 14:47:58
-
批判はいいだろうけど差別的なものに結び付けるのはアホ
-
- 518
- 2016/05/28(土) 19:09:43
-
アカがアホだと良く解る書き込みだな
-
- 519
- 2016/05/28(土) 22:16:26
-
来月ビッグホエールにperfume来るのか
-
- 520
- 2016/05/29(日) 01:52:56
-
ビッグホエール行こ
-
- 521
- 2016/05/29(日) 11:39:20
-
橋本は消滅可能性都市だもんな
消滅に向けて転がり落ちてるから必死なんだよ
-
- 522
- 2016/05/30(月) 08:33:44
-
橋本府民と呼ばれるくらいだから大阪府に編入されるのだろう、だから消滅w
こちらは和歌山市のスレだから橋本の話は橋本のスレでお願いします。
-
- 523
- 2016/05/30(月) 17:30:29
-
はじめまして。質問させてください。
狐島、梶取あたりに引っ越し予定です。
幼稚園、保育園の情報教えてください。
-
- 524
- 2016/05/30(月) 18:05:40
-
橋本市は奈良にでもくれてやれ
-
- 525
- 2016/05/30(月) 21:14:33
-
えらい嫌われたもんだな。和歌山らしさの薄い町ではあるが。
-
- 526
- 2016/05/30(月) 22:14:50
-
和歌山市ってガラパゴスやな
-
- 527
- 2016/05/30(月) 22:29:48
-
>>526
他所の街を貶すよりも自分の町を盛り上げるほうが良いんでないの?
橋本と比べられてもなんて答えていいのか判らないし
-
- 528
- 2016/05/30(月) 22:36:51
-
紀南も高野口方面も良い道が出来て良かったなとは思うけど
-
- 529
- 2016/05/30(月) 22:37:26
-
和歌山県庁の食堂公募
www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/010700/syokudo.html
入札結果が笑える
公募資料の前店舗平均売上と店舗負担の維持費用を読めば当然かも
公募のニュースはテレわかでも取り上げていました
結果は、ニュースに流せないのでスルーです
-
- 530
- 2016/05/30(月) 22:47:44
-
>>529
また500円バイキング復活してほしいよな
-
- 531
- 2016/05/30(月) 23:02:23
-
>>529
入札結果がExcelなので読めない
-
- 532
- 2016/05/31(火) 11:39:48
-
入札結果がExcelなんて行政側の深慮遠謀かな
-
- 533
- 2016/05/31(火) 13:55:30
-
わざわざ入札者なしっていうのを一行だけ書くのはさすがに恥ずかしかったのかな。
ていうか、そんなしょーもない仕事でExcel使って給料もらってるんだな県職員はw
-
- 534
- 2016/05/31(火) 16:19:06
-
>>523
梶取なら私立だけど野崎幼稚園とか良いみたいよ。
かんどり保育園ってのもあったけど無くなったんだったけ?
あと、狐島近くに「さかえ保育園」もあるね。
幼稚園はママ同士のお付き合いが盛んだから(参観後のランチとか)
その辺踏まえた上で考えては?
-
- 535
- 2016/05/31(火) 17:18:22
-
≫534
ありがとうございます。
幼稚園はやはりママ同士のお付き合い多いんですね。。。
その辺も踏まえて、野崎幼稚園、さかえ保育園見学に行ってみようと思います!
アドバイスありがとうございました!
-
- 536
- 2016/05/31(火) 17:28:02
-
>>535
ママ同士ならまだしも、主夫パパ友には要注意
-
- 537
- 2016/05/31(火) 19:11:03
-
「主夫?ババ友?」よくわからないな、主夫ってあまり聞かないが増えてるのかな。
-
- 540
- 2016/06/01(水) 17:24:10
-
業者の立場から言わせてもらえば、入札に関してはこういう流れになっている。国・県・市町村みんなこう。
また、外郭団体はさらに条件が厳しい(予算面でも契約手法でも役所本体からの締め付けが強化されているため)
?入札するときは落札者に多大な利益が出るくらいの条件を設定していた
?落札するために談合や汚職が蔓延する
?入札がヒートアップしすぎないよう、適正利益になる条件を設定した(条件を下げた)
?入札は正常化されたものの談合や汚職が皆無になったわけではない
?まともな入札に対しても市民団体等からクレームが出る
(癒着があるとか、特定業者に利益供与しているとか)
?入札条件をさらに厳しくする。ほとんど利益が出ないくらいの予定価格。
?本来、入札に適さないような業務でも無理矢理入札して、
かえって高くついたり、おそろしく時間がかかったりする。
?入札不調・落札者なしという事例が増える。
>>532 エクセルになってるのはデータベース機能を使って入札応募から
結果発表、契約書作成まで一連の作業でやってるからと思う。
資格停止業者を抽出する機能もあるみたいよ。
-
- 542
- 2016/06/01(水) 19:21:21
-
>>523
裸保育、有機給食の太陽保育園
このページを共有する
おすすめワード