facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 295
  •  
  • 2016/04/27(水) 21:47:57
尾花の市政は土建業が潤うためなら何でもありだろ
コンパクトシティといっても片方でイオンができたりふじと台があったり
矛盾しまくっている中で、今更規制をかけますといっても手遅れ

ブラクリの利権を確保するための愚策だというのは明らか

土建市長を退陣に追い込まないとあかん

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2016/04/27(水) 22:30:06
オバナ大棟梁を辞任に追い込むのは、
この土建市長が和歌山市の山口・滝畑地区に、地域住民の反対運動の中で
虎視眈々とその建設の機会をうかがってる産業廃棄物最終処分場建設再開。.

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2016/04/27(水) 22:43:01
選挙行ったやつが書き込んでんの?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2016/04/28(木) 05:47:37
>>295
そのイオンも集客が悪く、コケたので、和歌山ぐらいの規模の街で郊外の発展にも限界がある。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2016/04/28(木) 08:27:11
和歌山の中心部でさえ和歌山市以外から来た人にしてみれば郊外規模なのにそこから見た郊外って限界集落か
そういっても雄ノ山の産業廃棄物最終処分場は絶対反対

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2016/04/28(木) 09:37:28
>>288
もう人口の増加は望めないから尾花市政が今後めざすのは自然豊かな農業充実ですね!

>>296>>299
山一からの有害汚水を発生させる産業廃棄物最終処分場建設は無いよ、尾花市政では!

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2016/04/28(木) 23:53:41
>>300

尾花は土建業あっての尾花
市民から本当に愛されていないと思うわ

大橋の悪口だけ叩いて市民受け狙ったけど、完全に上滑り
目玉政策もない、仁坂の子分とくれば支持しないが圧倒的

頼むから利権まみれの市長は1期で辞めて
有能なしがらみのない市長が誕生してもらいたいものだ

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2016/04/29(金) 18:58:10
人間が真っ当に社会生活送ってて柵が無い事なんか在り得ない

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2016/04/29(金) 21:34:51
>>301
悪口だけ叩いてないで具体的に誰が良いのか書けよ

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2016/04/30(土) 10:39:54
国体道路沿い、宮前小学校の横の「安作希」

14:00まで営業していて12:00ちょうどに入店したのに
500円日替わりランチが売り切れと言われた。

そして高い780円の唐揚げ定食を頼む羽目になった。
いい店を見つけたので毎週行こうと思っていたが、
安いランチで釣って高い定食を頼ませる商法があざとく感じたので、
2度と行かない。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2016/04/30(土) 18:57:34
妄想凄いな
病院行けよ

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2016/04/30(土) 21:19:57
なんで、そんな言い方しか出来ないんだか

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2016/05/01(日) 01:02:54
定食780が高いとかww

偉くなれよ!大きくなれよ!

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2016/05/01(日) 10:43:14
GWの日記かな
安乍希でワンコインランチなんて頼んだことないわ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2016/05/01(日) 18:05:17
>>308
ないものは頼みようがない。
年収1550万円なので780円の定食で生活が困るという訳ではないのだが、
780円の定食も大してうまくもなかった。
何より、商売のあざとさが気に入らない。
選択肢は他にもいくらでもある。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2016/05/01(日) 18:30:28
もっと早く行けばいいんじゃね

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2016/05/01(日) 19:10:40
12時頃に行くときはだいたいあるけどな

釣りにいつまでも付き合いたくないけど気に入らないなら直接言えばいいんじゃないですかね
まちBBSのルール的にもあまり好ましくない話題なんでもうやめておきましょう

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2016/05/01(日) 19:35:11
年収とか言いだすのが恥の上塗りだと気付かん所が
誰にも共感されない奴の特徴だな

ここまで見た
  • 313
  • 俺は2千万
  • 2016/05/01(日) 20:48:37
本気で突っ込まないようにしましょう。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2016/05/01(日) 21:42:27
>>313
名前欄みて草

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2016/05/01(日) 21:52:32
フリーザ様かいw

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2016/05/02(月) 00:22:16
1550万円様にはスーパーの350円弁当がお似合い

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2016/05/02(月) 01:31:21
塩屋のABC潰れたか?営業停止か?
大浦のほうはどうよ?

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2016/05/02(月) 06:33:54
私が350円弁当なら
500円ランチは年収2000万、780円定食は年収2500万の人向けか?
12時以降は2500万以上の人しか入れないすごい高級店だなw

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2016/05/02(月) 07:06:06
そう言う事を言っているのではなく
おちょくられただけなのでしょう。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2016/05/02(月) 15:23:13
和歌山の人がどんだけ渋ちんかよくわかる逸話ですね
県外の飲食店チェーンが和歌山に進出してもすぐに撤退するはずですね。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2016/05/02(月) 16:32:16
わえは、5000円ランチ食べなければ…。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2016/05/02(月) 16:56:09
>>320
金払わせるだけのもん作ればいい話とちゃうん

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2016/05/02(月) 18:07:39
ちゃうちゃう ちゃうちゃうちゃう?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2016/05/02(月) 21:21:46
>>316 はおちょくり方が下手だな。やりなおし。
紀三井寺からビッグホエールにかけての国体道路沿いは外食の激戦区だから、
渋ちんに見える客も多いかもしれない。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2016/05/02(月) 22:03:13
年収1550万という細かいきざみ方がなんともねw

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2016/05/02(月) 22:05:42
>>323
似非関西弁は聞いてて腹が立つ
基礎からやり直し

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2016/05/02(月) 22:31:53
>>321
ぱ、パパー!!

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2016/05/03(火) 05:28:07
>>321
昼飯に5000円は法事の仕上げくらいしか思い浮かばない

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2016/05/03(火) 07:03:36
昼食接待でたまに食うな

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2016/05/03(火) 23:11:26
>>326
そうなると昼時の下校の放送腹たたね?
大人に言わされてるのか子供が調子こいたのか・・・
お前朝は普通のイントネーションだろが!と言いたい 笑

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2016/05/04(水) 07:01:57
>>331
岩出じゃない

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2016/05/04(水) 12:00:19
ggったら色んなとこに同じ書き込みしてるな

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2016/05/04(水) 20:37:52
3分の2が「ブラック企業」 和歌山労働局が調査
http://www.sankei.com/west/news/140130/wst1401300072-n1.html

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2016/05/04(水) 21:34:33
>>334
長距離ドライバー、月200時間拘束…3分の2が「ブラック企業」 和歌山労働局が調査

片輪、コピペ位きちんとしろよ

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2016/05/04(水) 21:44:12
ちょっと分からんのですが
月200時間がブラックって、月25日で1日8時間労働じゃないの?

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2016/05/04(水) 22:46:25
元記事の記事中では400時間超ってかいてるね

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2016/05/04(水) 22:55:58
>>338
そうなん?
月400時間ならブラックってのは分かる
ここのソースしか知らんのでね

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2016/05/04(水) 23:18:45
今、記事見てきた。
>>338のとおり、見出しには「200時間」、本文は「400時間」になってる。
しっかり仕事しろよ産経新聞。

で、読んでみたら、
「サービス残業の相談などが寄せられた企業を対象に、
和歌山労働局が県内67事業所を調査したところ、
3分の2にあたる45事業所で違法な時間外労や
賃金不払い残業など何らかの法令違反が見受けられた」
ってことで、県内の企業の3分の2が「ブラック企業」みたいな書き方はミスリードだね。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2016/05/04(水) 23:40:23
あーなるほど
続きを読むってとこ押さんと見出し程度しか分からんのやなぁ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2016/05/05(木) 10:59:26
でもトラックドライバーの評価は、どれだけ多く働けるかって事が大きいからなあ
賃金不払いってのは論外として、働ける体を持ち金を稼ぎたいって人にとっては
ある意味、ありがたい職場でもあるんだろうけどな

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2016/05/05(木) 11:21:49
年収1500万に2000万をかぶせてきたり、780円のランチに5000円をかぶせてきたり、メンタリティーが小学生並で僻み根性が丸出しだな(笑)

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2016/05/05(木) 13:37:33
和歌山市が率先して、ブラック企業の実名公表してほしいよなぁ!!!

ホワイト和歌山市目指して(笑)

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2016/05/05(木) 14:36:50
3か月の期間バイト日給1万円、16時から0時までって条件で行ったら
12時に出てこい、買えるのは3時休憩なしだった
残業も出ないしこれで普通だと他の運転手が言ってた。
本当に1万も貰えるのかとも言ってた。
社員の運転手は、手取り20万でボーナス1か月、保険あり、残業長時間でも無休

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード