【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 47【日本標準時】 [machi](★0)
-
- 872
- 2016/02/17(水) 15:00:18
-
明石市の15歳以下の医療費免除に関しては、ちょっとした特典くらいに思っていたらよいかと
明石は高校入試の総合選抜制度の名残で公立学校の教育レベルがあまり高くなかった
総合選抜廃止と学区再編で最近はかなりよくなってきて中学生がよく勉強するようになりました
-
- 873
- 2016/02/17(水) 15:22:52
-
>>869
正論だけど、子供世代の医療費の負担が何処にしわ寄せ行ってるのかって事が分からなければ意味ないような
子育て世代優遇、独身年寄り冷遇なら、最初に書き込んだ人に損は無いのでは?
全体的な話じゃなく、書き込んだ人にとって得かどうかの話だよね?
-
- 874
- 2016/02/17(水) 15:40:57
-
確かに、医療費無料の恩恵を受けられる今は得といえば得ですよね。
ただ、いわゆるコンビニ受診が多いような気もしますが。
休日は悲惨でした。
小児科はどこもいっぱい。
これは医師不足もあると思うけど、医療費有料にして少しでも解消されるならその方
がいいと思いました。
いろんな立場がありますね。
-
- 875
- 2016/02/17(水) 16:45:16
-
なんか、子供の医療費の話になってるけど、
有名大企業では、一旦支払っても後で補填されるの。
紙の保険証では、白いヤツね。
-
- 876
- 2016/02/17(水) 16:49:49
-
>>874
テレビで明石の医療費免除について放送されていましたが、医療費無料にしてから明石市の医療費は増えているようです
コンビニ受診が増えたことが理由なのかどうかわかりませんが、少額でもいいので自己負担は課したほうがいい気がします
老人医療費無料は無駄な受診が増えて医療費が膨大になったことで廃止されました
医療費も受益者負担の原則を適用した方がいいのかなと個人的には思っています
-
- 877
- 2016/02/17(水) 16:56:30
-
>>875
全員が全員、有名大企業に勤めているわけでないから関係ない人もたくさんいますよ
-
- 878
- 2016/02/17(水) 16:57:48
-
>>874
休日開いている小児科?
夜間休日応急診療所のこと?
-
- 879
- 2016/02/17(水) 17:06:45
-
どこもいっぱいと書いてあるから他にも休日やってる小児科があるのか。
夜間休日応急診療所は高熱になりがちな子供がいるのでかなりお世話になりました。
-
- 880
- 2016/02/17(水) 17:37:21
-
ここの住人、こんなに親切だった?
なんか気味悪い。
-
- 881
- 2016/02/17(水) 18:54:26
-
明石は第二子から保育料無料似なるんだろ?最高じゃないか
-
- 882
- 2016/02/17(水) 19:11:57
-
第二子とか医療関連に横道それすぎじゃない?
そんなこと聞きたくて聞いたんじゃないでしょうよ
数年後には引っ越すっぽいし
-
- 883
- 2016/02/17(水) 19:24:46
-
大久保と西明石北に縁があるヨソ者の意見
・JR一駅でも私は定期を買った、自転車は泣きを見る、原チャリならアリ。
・家賃が安いのは治安面だと言ってよい。
・王塚台の治安がそこまで悪いと感じたことは無く、生活する上でも不便ではなさそう。
・大久保もさほど治安が良いとは思わないが、新快速が停まらないことを除けばトータルではアリというのが多数派だと私も思う。
貴方がどこの方か存じないが、生粋の神戸人の私は神戸西区や明石はどこもガラが悪いという印象だ。
おとなしくて可愛らしい中学生の女の子が「ダボか!」と言ったのを聞いた時は萎えたな。
不安なら現地に行って調べる以外にないかな。同じものを見ても受け取り方は人それぞれだし。
-
- 884
- 2016/02/17(水) 20:00:34
-
ダボは播州弁で方言なのでまあ普通に使いますね。
明石および神戸市西区は自転車バイク盗難が多いので注意が必要です。
バイク盗難に関しては玉津のプロの窃盗グループが周辺地域で活動しているという情報があり防犯対策はしっかりとして下さい。
自転車盗難もバイク盗難も小中高生の不良グループによるものがほとんどで作業工具を使って盗みます。
アラーム式の防犯グッズが効果的なようです。
-
- 885
- 2016/02/17(水) 20:40:18
-
確かに大久保はガラ悪くなったな
駅南が開発されて人が増えてから
-
- 886
- 2016/02/18(木) 00:09:04
-
同じく子育て世代ですが、子供の医療費無料は助かってます(市外の病院でもOK)
-
- 887
- 2016/02/18(木) 01:24:39
-
JRの新快速と確実に座れる普通の始発は便利過ぎて
西明石から西はあまり考えられないなぁ
明石はバスも電車も乗り入れ多いし
駅前再開発でいろいろ便利になりそう
自分は枝吉・王塚台校区だけど駅まで坂がほぼないから
自転車は楽ですよ。駅南側にチャリ通してました
-
- 888
- 2016/02/18(木) 07:53:47
-
住所は大久保町だけど東寄りなので、最寄り駅は西明石。
(自転車で5分かからない)
大久保町って名前だけで、土地や家賃がお安めです。
ただ、賃貸物件は余りないかな。
-
- 889
- 838,857
- 2016/02/18(木) 09:59:11
-
皆さんさらにたくさんのレス、アドバイス頂きありがとうございます
またまたまとめてのお礼ですみません
子どもが小学校入学前に引っ越すというのは明石市外へ出るということではなく、家の購入、定住を考えての引っ越しということです
明石市周辺の自治体になるかもしれませんが、学区についてはその時に改めて考える予定です
自転車での通勤は暑い日や天気の悪い日はやはり大変ですよね
バイク通勤が可能なら西明石駅まで原付で通う事も考えているみたいです
通勤のしやすさもそうなんですが、できればまだ子どもが小さく専業主婦なので周辺環境を重視したい気持ちもあります
スーパー、ドラッグストアなどが近くにあれば助かりますが車もあるのでそこは大丈夫かなと思います
子どもも今のところ大きな病気はしたことありませんが医療費無料は助かりますね
こちらで教えて頂いて大体希望のエリアを絞れてきましたが、とりあえず現地を見に行かないことは始まらないと思うので近いうちに一度不動産屋を回って物件の見学に行ってみたいと思います
-
- 890
- 2016/02/18(木) 10:13:49
-
明石市の新年度予算では、やはり人口を30万に乗せたいという
意気込みが伝わってくる。とくにこれからの世代向けに大変手厚い。
・第2子から保育費、幼稚園費無料(9月から)
・中学、明商の教室にクーラー設置、小学校も準備へ
・中学の給食を3校で先行実施、様子をみて全校拡大へ
老人は市の公共施設が無料になる「パスポート」配布ぐらいなもんだ。
国は選挙対策で老人に3万バラまきだの言ってるが真逆の明石市だ。
なお、医療費無料(あるいは補助)をしている自治体は、
国からの補助がそれだけ削られているということは覚えておこう皆の衆。
まぁ無料ってことで心のよりどころはできるよね。
-
- 891
- 2016/02/18(木) 10:46:48
-
遅レスですまんが、やっぱり明石駅付近がいいと思うよ。
治安的にも便利度的にも。
でも、できれば線路よりは北側の方が治安的にはいいかな。。。
駅前再開発とかで、子育てもしやすくなるとおもう。
-
- 892
- 2016/02/18(木) 10:52:51
-
一昨年長男の小学校入学に合わせて東京から明石に引っ越して来ました、ここで皆さん
かかれているエリアは1年掛けて一通り1年掛けて見に行き、最終的には硯町の2国より海側に落ち着きました
明石の情報に関してはこのスレ等で参考にさせて貰っていましたが最終的な判断は自分の直感みたいなもので
決めましたよ!今の場所は2国からワンブロック海側ですが、クルマの騒音も殆ど気になりません、山陽西新町まで
徒歩8分、チャリ5分、明石までも歩く気になれば20分位で歩ける、マルアイって言うコチラの方のチェーン店が
歩いて5分位で行ける、2国沿いに業務スーパーがある、最近万代が出来て更に便利になった、夏は林崎までチャリで
行って海水浴ができる..。子供の医療費がタダ、もうすぐ西新町に病院が出来て駅前再開発されそう、気になる事
として夏場は2国を暴走族がバリバリ走る事、2国の抜け道の生活道路を結構な勢いで飛ばすクルマが
多い事、近所に公園が無い事、海風の影響か結構寒い事かな?自分の場合先入観無しで決めましたが、やはり玉津
は避けました。無くても何とかなりますがクルマはあった方が便利な街だと思います。長文ですいません!
頑張って下さい!
-
- 893
- 2016/02/18(木) 11:49:13
-
定住するなら明石なら大蔵中校区・錦城中校区、神戸市西区なら西神中校区でしょう。
地価は少々高いですが学校は比較的落ち着いていますし周辺環境も良好です。
西明石への通勤を考えると明石がよいと思いますので、上ノ丸、人丸町、東人丸町、東野町、太寺などがおすすめです。
上ノ丸、太寺は昔から地元では高級住宅街として認知されており、大きな屋敷もちらほら見かけます。
ただこの二地域は地域内に商業施設があまりないのが難点です。
また開発がほぼ終了しているので新築の新規物件があまり出ません。
明石駅からは遠いですが東野町あたりは田畑が多く残っており、現在それを開発して宅地化しています。
-
- 894
- 2016/02/18(木) 15:25:12
-
また、市長が目立ちたい条例を出すらしいよ。
被後見人を公務員に採用するんだって。
-
- 895
- 2016/02/18(木) 18:58:10
-
現市長も前市長も目立ちたがりですね。
自己アピールのために市政を私物化している傾向があるので注意が必要ですね。
-
- 896
- 2016/02/18(木) 19:32:24
-
おんなじ弁護士崩れでも橋下さんとは違うなぁ
-
- 897
- 2016/02/18(木) 19:35:30
-
医療費無料はほんと助かるんだが、市長のあの見た目何とかしろ。
横山ホットブラザーズの長男やん。
ノコギリ叩きそう。
-
- 898
- 2016/02/18(木) 21:03:23
-
市長と橋下、司法修習生の同期でしょ。
-
- 899
- 2016/02/18(木) 21:34:33
-
3月から西真美、旭ヶ丘地区のごみ収集が民間委託されてAMカンパニーっていう会社がやるらしい。
なんか、うさんくさい臭いがプンプンする
-
- 900
- 2016/02/19(金) 00:29:21
-
明石市長は橋下と仲良くて明石市を大阪市の飛び地にすると冗談で言ってたからねえ。
本当に冗談だったのですかね。ちょっとは本気でそう思ってたんじゃないでしょうか。
外国人参政権に賛成で住民投票条例を変更しようとした危険思想の持ち主ですから。
-
- 901
- 2016/02/19(金) 01:32:58
-
現市長二期目の市長選の演説で、就任一年目に人口を数万人増やしたって言ってた
一年目って。。。
それって、前市長の成果じゃないのか?って普通に思った。
人のやったことを、さも自分の功績のように語れる人なんだと投票の参考にはなりました。
-
- 902
- 2016/02/19(金) 03:00:57
-
現市長、選挙運動の時に車ハコ乗りしながら名前を叫びまくってたのが
忘れられないわ
-
- 904
- 2016/02/19(金) 14:56:47
-
2月19日午前8時50分頃に明石高校で男子生徒が校舎四階の教室から飛び降りて死亡。
その時、教室には先生と他の生徒もいたようだ。どうにか止められなかったのか。
-
- 905
- 2016/02/19(金) 15:55:44
-
命の大切さを教えていない、教えられない日教組。
親御さんの悲しみは、如何ばかりか。
-
- 906
- 2016/02/19(金) 16:40:06
-
市長、明商の甲子園出場に浮かれないで
県立高校だけど明高の自殺の件も真剣に考えてよ。
-
- 907
- 2016/02/19(金) 20:59:05
-
子供の医療費の件、新年度から。
明石市はご存じのとおり中3まで無料。
播磨町は今年度から中3まで無料となった。
稲美町は新年度から中3まで無料とする。
神戸市は中3まで現在最大500円負担を400円負担とする。
-
- 908
- 2016/02/19(金) 22:30:04
-
>>907
神戸市がどれだけ子育て世代に厳しいのかと思ったら、ちゃんと補助してくれるのね。
こっちの方が医療機関が混み合わずに済んでいいかもしれない。
-
- 909
- 2016/02/20(土) 00:04:01
-
また日教組ガーですか。なんでもそこのせいにすればいいってもんでもないだろ
-
- 910
- 2016/02/20(土) 08:18:42
-
>>904
学校の名前も隠してるし、ホームルーム中だったなんて
これは異常な事件だな
もっと扱いを大きくしなきゃいかんだろ
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201602/0008818531.shtml
-
- 911
- 2016/02/20(土) 09:09:18
-
>>910
テレビのニュースでは学校名がでてました。あと昨日は推薦入試の合格発表の日だった。
-
- 912
- 2016/02/20(土) 09:12:19
-
話しプッタ切りでスマソ
今年のイカナゴの解禁はいつになりそうなのでしょうか?
-
- 914
- 2016/02/20(土) 09:29:07
-
ここ見とけばいいのかな?
SEAT-CLUB JF兵庫県漁連合ttp://www.seat-sakana.net/shinkojyouhou.html
>平成28年漁期
>イカナゴシンコ漁の網おろし(解禁)日は決定していません
-
- 915
- 2016/02/20(土) 09:48:29
-
この913みたいな言い方する人ってクラスでも職場でも必ずいるよね。
-
- 916
- 2016/02/20(土) 09:56:25
-
ググレカスって言ってる訳じゃないんだから良いじゃねーかw
言いつつ教えてくれる優しいツンデレパターンなんか定番でしょ
-
- 917
- 2016/02/20(土) 10:23:19
-
当方はロスジェネ世代ですけどね。
こっちも忙しいんだよ何かとな。
それにゆとり世代で多いんかなぁ? 情報に疎い年寄りは別として。
些細なことでもわからんかったらとにかく周囲に聞こうとするのな。
自らを高めるべく努力しようという考えが微塵もないのかってね。
まぁこれ以上つっこむのはやめておこう。
-
- 918
- 2016/02/20(土) 10:53:26
-
明石市長はどうしようもない奴だ。子供の医療費無料他ばら撒き政策で
再選を果たしたが市職員他泉を知る者はこいつを毛嫌いしている。
市民は正体が分らない。泉の弟が障害者であり、弱者救済ばかり推進している。
私情を優先する奴を市長などさせてはならい。最低の市長に明石市民は閉口している。
-
- 919
- 2016/02/20(土) 11:19:13
-
良いとこもあれば悪いとこもあるさ
人口増加はすごいと思うで
-
- 920
- 2016/02/20(土) 11:39:22
-
いや、ホンマなんでもとりあえず検索しろよ
聞くより検索したので早くね?
-
- 921
- 2016/02/20(土) 12:23:07
-
中学生以下医療費免除のバラ撒き政策で人口増加しただけだね
そんな誰でもできる政策で人口増やしたからって評価してもね
加古川市も播磨町も人口増加しているよ
このページを共有する
おすすめワード