ビバ!和歌山県和歌山市part127 [machi](★3)
-
- 469
- 2015/08/14(金) 03:18:17
-
駐車場代もけっこううまいんじゃないのかな
-
- 470
- 2015/08/14(金) 07:45:21
-
和歌山の人って車の駐車場料金払うという概念がないもんね
こっちに越してきてびっくりした
-
- 471
- 2015/08/14(金) 09:51:48
-
>>470
和歌山の人だけじゃなくって、京阪神や首都圏から来た人でもそうだよ
むしろ都会の人の方が、田舎と思ってるとこで駐車料金取られる=田舎のくせにぼったくりだ!
って怒る人多いんじゃないかな
-
- 472
- 2015/08/14(金) 10:07:52
-
普通に駐車量必要な場所は多いと思うけど…
でも都会の駐車料金はバカ高いからなあ
都会のマンションの駐車場代だけでこっちでマンション借りられるわな
-
- 473
- 2015/08/14(金) 14:40:15
-
マリーナシティの入園料無料ってのはOEカードじゃダメなんですかね?
-
- 474
- 2015/08/14(金) 15:15:45
-
>>473
アカンちゃうかなぁ?
まあただやし即時発行やからオーカード作ってもらい!
-
- 475
- 2015/08/14(金) 23:10:11
-
あとは紀陽のDCVISAカード
-
- 476
- 2015/08/15(土) 00:47:55
-
和駅前のラーメン屋「ひしお」の接客態度が酷すぎる。
本店もああなのか?
-
- 477
- 2015/08/15(土) 00:58:21
-
よし!
明日行って凹ましてくる!!
-
- 478
- 2015/08/15(土) 01:06:27
-
きいちゃん限定オーカード残ってたらそれにしてもらえば!
-
- 479
- 2015/08/15(土) 02:11:55
-
和駅の近くで安く筋トレできるとこない?県体とか器具おいてないかな?
-
- 480
- 2015/08/15(土) 02:25:13
-
>>478
そんなんあったんか!
-
- 481
- 2015/08/15(土) 02:34:55
-
セントラルシティがオープンした頃やってたけど、さすがにもう無いだろ?
-
- 482
- 2015/08/15(土) 07:55:41
-
>>479月謝
へるめす 8000円
そーどーじゅく 6000円
とっぷうぇるねす 5660円
じーふりー 4000円
-
- 483
- 2015/08/15(土) 08:04:14
-
>>476
本店も大した接客はしてなかったと記憶してる
個人的にはラーメン屋にそういう部分は期待していない
それよりもひしおは味が大した事無いと思う
和歌山市内だったら「清乃 近鉄百貨店和歌山店」か「丸花」が個人的には上手いと思う
-
- 484
- 2015/08/15(土) 08:44:35
-
>>482
ありがとう
-
- 485
- 2015/08/15(土) 09:31:01
-
あのラーメン屋何であんなに態度悪いんだろ
友達と飲みに行った時もその話題になって、最悪って事で一致したわ
そのわりにネットの評価は逆でなんだかな
-
- 486
- 2015/08/15(土) 10:21:29
-
和歌山国体に早稲田来るぞ楽しみや(^o^)v-~~~
-
- 487
- 2015/08/15(土) 14:27:17
-
>>476
2年ほど前に行ったきりだけど、そのときは店員の兄ちゃん、すっげえ愛想よかったけどなあ
-
- 488
- 2015/08/15(土) 15:55:43
-
>>481
「残ってたら…」
よく見てな
-
- 489
- 2015/08/16(日) 18:14:46
-
>>483
清乃って常設なん?
-
- 490
- 2015/08/16(日) 19:11:24
-
>>489
多分常設だと思いますよ
本店と違って知名度まだまだみたいですね
圏外から井出商店に来られて並ばれてる方に教えてあげたいw
-
- 491
- 2015/08/16(日) 20:57:42
-
車庫前系はオススメしないが
井出系とグリーンコーナーはオススメしたいな
〆は日本初のグリーンソフトで食べて欲しい
-
- 492
- 2015/08/16(日) 20:59:56
-
久しぶりに帰省して子供と秋葉山プールに行ったら要塞みたいになってて驚いた。
小学生の頃はロッカーなんて無くて籠に入れた服をカウンターでおばちゃんに
預けてたのに。
歩道橋を渡った所の店でクリームとかソーセージの揚げパンを食べてたのが懐かしい。
4階の高飛び込みのプール無くなってたけど国体の競技から外れた?
-
- 493
- 2015/08/16(日) 21:20:54
-
>>492
ロッカーが無かった時代って何時だ…?
団塊jrの自分が小学生の頃にはすでにロッカーはあったが。
国体の飛び込みは大阪の施設を借りてやると聞いた。
秋葉山プールはすごく設備がよくなったけど、大プールは昔の深いのの方が好きだったなあ。
-
- 494
- 2015/08/16(日) 21:47:32
-
景観がどうとかで高い飛び込み台を作れなかったと聞いた
-
- 495
- 2015/08/16(日) 23:19:10
-
>>493
あの深さじゃなくなったのか
-
- 496
- 2015/08/17(月) 16:30:29
-
底が二重の可動式になってるって聞いたのはここだっけか?
-
- 497
- 2015/08/17(月) 17:51:04
-
秋葉山は飛び込み台のプールの深さが足りない設計ミスというアホすぎる理由で使えない。
-
- 499
- 2015/08/18(火) 05:09:05
-
維持費が捻出出来なくて10年程で固定になるんじゃない?
某サッカースタジアムで屋根の開閉一回の電気代が400万円掛かるので固定に
したところも有る。
プールの可動床も相当金掛かりそう。
-
- 500
- 2015/08/18(火) 09:51:24
-
>>490
でも食べログでの評価はさんざんだね。
-
- 501
- 2015/08/18(火) 11:22:31
-
清乃 近鉄、食べログでは★3.67で、
これは塩屋の丸三(★3.60)よりも高い点数なのだから、
「評価はさんざん」ってことはないだろう。
むしろ過大評価されているんじゃないかな。
まぁ食べログの点数は当てにならないけどね。
-
- 502
- 2015/08/18(火) 12:28:19
-
3.5以上ならそれなりじゃない?
-
- 503
- 2015/08/18(火) 14:46:23
-
しかし、ラーメン1杯 750円って高い気がする
普通の定食食べれるもんなあ
最近のラーメンてインフレなのか
-
- 504
- 2015/08/18(火) 16:05:36
-
「元車庫前丸宮」「まるやま」みたいなトラディショナル和歌山ラーメンの
店なら、今でも1杯600円だよ。
そういう店に行き慣れていると、清乃の750円とか、山為の850円!とかは
無茶に高いように思えてしまう。
大阪あたりなら1杯750円は珍しくないのだが。
-
- 505
- 2015/08/18(火) 19:04:10
-
それ考えると市内じゃないけど、しま彰の500円っていうのは破格だな。
汁少ないけどw
-
- 506
- 2015/08/19(水) 15:57:11
-
プレミアム商品券当選来た。
なんかめっちゃ遅い2次抽選だったな。
-
- 507
- 2015/08/19(水) 16:07:28
-
二次抽選って落選した人の中から?
それとも再び募集したと?
-
- 508
- 2015/08/19(水) 16:13:34
-
調べたら落選した人から再度抽選みたいやね
うちは残りあと一冊やわ
11月まで残らんわ
-
- 509
- 2015/08/20(木) 14:38:13
-
>>501
点数じゃなしに個々のレビューを読んでいくとかなりひどく書かれてるよ。
-
- 510
- 学生です
- 2015/08/20(木) 14:41:39
-
22日の土曜日に青春18きっぷを使って、神戸から和歌山へ日帰りで
ひとりで観光に行こうと思います。和歌山は初めてです。
おすすめの観光場所や、和歌山ならではの食事を楽しめるような場所
ありますか? もしよかったら教えてください。
お土産はやっぱり梅干しが良いでしょうか?
-
- 511
- 2015/08/20(木) 16:32:21
-
>>510
とりあえず参考までに
http://find-travel.jp/article/18852
和歌山ならではの食事となると中華そばが浮かぶけど、
郷土料理とかだど「めはり寿司」とか
http://tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30006846/
お土産はマリーナシティの黒潮市場へ行ったら、色々とあるよ
-
- 512
- 2015/08/20(木) 16:36:29
-
和歌山市ですか?
JR和歌山駅で和歌山バスの一日乗車券を購入(大人千円)。
駅近くの井出商店でラーメン、和歌山城か。
あとはどんなのに興味があるか、だけど。
歴史好きなら紀州東照宮とか養翠園、紀三井寺とか。
マリーナシティ行けば、日によったらマグロの解体ショーとか
あるみたいだよ。
-
- 514
- 2015/08/20(木) 19:34:38
-
>>学生さん
たま駅長死んだけど和歌山電鐵貴志川線も乗れる和歌山バス1dayが1600円だけどニタマ駅長見れるよ
18きっぷ使って白浜往復はキツいか…
-
- 515
- 2015/08/20(木) 19:38:45
-
めはり寿司よりも是非なれ寿司を食べて欲しいよな
おまめというお店のなれ寿司は絶品だわ
-
- 516
- 2015/08/20(木) 21:47:50
-
和歌山市観光なら淡島神社だろ?
全国的に有名な心霊スポットだし。
-
- 517
- 2015/08/20(木) 22:02:38
-
淡島神社にいた犬ってまだ生きてる?
-
- 518
- 2015/08/20(木) 22:16:14
-
めはり寿司って和歌山市でも有るの?
このページを共有する
おすすめワード