facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2014/10/12(日) 16:07:51
いちいち記事のURL貼り付ける必要あるか?
個人的に冥福は祈らないものだと思ってる

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/10/12(日) 16:17:23
>>47
それ、亀岡だけじゃなく関西全域
老人から子供まで並んだら負けって思ってるアホが多い。
信州のゲレンデとか行くと関西人かどうか遠くからでもわかるから。
横から割り込むのは関西人でバカ正直に並ぶのは関東人。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/10/12(日) 16:46:46
亀駅前の一般車乗降場混みすぎだよ
バスがホントに邪魔。タクシー乗り場と一緒の所に
バスの乗り降り作れよ
誰も乗ってないバス多すぎ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/10/12(日) 19:10:12
桂川行ってみたけどすごかった!駐車料金は、酷かったが・・・

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/10/12(日) 21:28:49
>>51
そやけど、大阪とか京都駅は並んでねえ?
嵯峨野線はアウトやけど

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/10/12(日) 22:53:20
>>54
JR京都線も大阪環状線も割り込み当たり前だけど。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/10/12(日) 23:21:49
明日は夕方4時頃から関西の鉄道全線が運休らしいから
帰宅時間には注意だね

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/10/12(日) 23:47:19
関東と関西と言うとスケールでか過ぎだが、横入りは普通に京都市内の方が多いよ。
関東関西で言ってもそんなに変わらん。
関西弁喋ろうが標準語だろうが馬鹿は馬鹿だし。
東大だろうが馬鹿は馬鹿。
中卒だろうが天才は天才みたいな(笑)

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/10/13(月) 00:47:02
関西の方がずっと律儀に並んでて、
山手線とかの方が並んでないなんてマジレスはしてはダメなのか?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/10/13(月) 00:50:59
>>58

いや、そういうのが求められてます(笑)

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/10/13(月) 09:26:05
電車止まるのは確定してるけど老ノ坂情報出たら書き込んでや

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/10/13(月) 11:32:19
>>38
行ってきました。
ヒロバーガーが美味しかったです。
ダイコクバーガー超えてました。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/10/13(月) 11:44:35
171号線は北行きが日本電産付近から、西行きは石原交差点付近からイオン桂川まで大渋滞中。
物集女街道は南行きが西京消防署付近から、北行きは中垣内付近から断続的に渋滞。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/10/13(月) 11:46:58
誤爆・・・

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/10/13(月) 16:12:56
避難準備来たなー
大丈夫やろか

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/10/13(月) 16:22:05
桂川17日からとちゃうの?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/10/13(月) 16:30:24
桂川は実は正式なオープン日は17日なのですが、それより前からでも買い物できるんですよ!

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/10/13(月) 17:01:42
>>66
なにそれ
まじかよ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/10/13(月) 17:20:58
プレオープンっていうやつ
基本近隣の地域にチラシ配って見に来てもらう
お披露目みたいなもの

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/10/13(月) 17:32:09
今なら老ノ坂すいてる。
リーマンははよ帰りよし。
通行止めになる前に。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/10/13(月) 19:12:09
問題は明日の朝からJRが止まって終日運休になる事かな

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/10/13(月) 19:34:12
>>67
バスの新路線開通を何だと思ってたのか

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/10/13(月) 21:49:21
様子だけ見ようかなーと行ってみたら開いていたので入ってみましたw

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/10/13(月) 22:40:17
王将の横のパチンコ屋の跡地は子供服の会社が来るのか?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/10/14(火) 01:32:29
>>72

暇過ぎか(笑)
まあ道路さえ混まなきゃ桂川にイオンモールは有難いよ。

混むのか混まないのか…本格的にオープンしなきゃわかんないけど♪

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/10/14(火) 14:06:28
あんなとこにできたら踏切激込みちゃうの?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/10/14(火) 21:39:04
一応高架の準備してるけど。
どうなんやろね(笑)

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/10/14(火) 22:18:07
今の市政って市長が告発されたり色々あるけど、市民には害無く安定してる。
最近市議会でもっともらしく追及してる議員いるけど…市の職員が臨機応変に実務してるのを断片的に切り取ってあーだこーだ揚げ足とりしてるだけで…行政のスムーズな進行を邪魔してるだけ。
皆さん、来年市議会議員選挙あるけど…見間違えしないでね。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/10/15(水) 21:29:33
>>77
市議会議員おつ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/10/15(水) 23:46:46
市レベルで議会なんていらないんだよな
本当に穀潰しどもだわ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/10/15(水) 23:55:10
いるっちゅーねんw

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/10/16(木) 07:55:38
まあ、バブルの頃にもうちょっと議会がしっかりしてたら、何とか大学日本校などは存在せず、ガレリアも夏涼しく冬暖かい建物になって、亀岡会館ぐらいのキャパのホールも併設できたやろうな。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/10/16(木) 08:38:54
バブル期にちゃんとしてたら亀岡市全体が都市ガスになっとるわ
プロパンって田舎の象徴やな

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/10/16(木) 18:19:30
亀岡ってもうちょっと都会になって欲しい、うん

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/10/16(木) 20:38:58
もうちょっとだけね(笑)

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/10/17(金) 01:01:52
都市ガス?田舎ガスの間違いやろ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/10/17(金) 16:42:48
おい・・・、オバチャンマジでハンドルに胸つける形で運転するのと
逆走はやめよ?
さっき馬堀駅に近いスーパーの屋内駐車場を逆走してきたオバチャンと接触しそうになって
心臓止まるかと思った・・・、しかも何故かこっち睨んでくるしなー

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/10/17(金) 20:21:49
店の出入り口の目の前の駐車場ね、あこ逆送めちゃくちゃ多いよ
あの多さは異常だし逆送が存在するなんて思ってない人が多いんだと思う
もともとあこ停車する人は急いでる人だろうしカリカリしてにらみ合いはよくあるだろうね
ってか上のが余裕で空いてるんだしそっちのが早いのにな

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/10/17(金) 20:25:49
ってよく見たら屋内駐車場ってことはもうひとつのスーパーか

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2014/10/17(金) 21:54:03
市議会議員レベルで現政権?を批判するだけのやつなんて…本当に穀潰し。
地方自治体なんて党派はあれど協力するのがミソなのに。

テレビの見すぎとしか言えない。
高学歴バカの陥りやすいとこだけど。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2014/10/18(土) 11:50:17
だから10万人以下の市レベルで議会なんて贅沢なものいらないんだって
もし議会をもつとしても議員は3人で十分
20数人なんてもってのほか

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2014/10/20(月) 17:03:24
423通れなかったけどなんかあった?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2014/10/20(月) 19:02:20
423って?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2014/10/20(月) 19:10:31
学園大学の前から法貴峠を越えて西別院とか豊能町へ続く道
国道423号線

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2014/10/20(月) 19:21:29
グンゼの工場ってスマホ部品作ったりしてるんだって?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2014/10/20(月) 20:53:40
423って大阪の御堂筋から伸びてるのな。
始めて知ったわ

篠あたりから、このルートか縦貫+名神かどちらが大阪に出るのが早いですか?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2014/10/20(月) 22:06:04
>>95
大阪のどこにかで変わると思うけど縦貫のが全体的に便利かと。、

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2014/10/20(月) 22:31:34
>>95
ヒント
片道1車線・カーブの多い山間道
路線バス・トラック・ダンプ・超安全運転軽トラ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2014/10/21(火) 00:51:23
日中ノンビリ、日が暮れるとハイペースな流れに凶変する池田街道か

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2014/10/21(火) 02:38:49
古めの軽でも意外に速かったりするから侮れない

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2014/10/21(火) 08:55:37
>>90
10人でもいいけど孫正義とまでは言えないけど
動きが早くて経営感覚がある人間がいて欲しい。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード