facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • Deep Eco
  • 2014/07/25(金) 21:31:59
差別的な書き込みや、特定個人の誹謗中傷は止めましょう
書込み地域制限はありませんが、書き込みのルールは遵守しましょう
違反書き込み・荒らしを見つけたら、徹底的に無視&すぐに削除依頼を出しましょう

削除依頼は近畿掲示板トップページhttp://kinki.machi.to/kinki/
「削除依頼スレッド」へ
重要:レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
大津市役所
http://www.city.otsu.shiga.jp/
滋賀県警察犯罪発生マップ
http://map.shiga.hba.jp/shiga_asp/selectArea.do
大津市消防局 災害情報
http://www2.city.otsu.shiga.jp/fire/ic/index.html
びわ湖大津観光協会
http://www.otsu.or.jp/
京阪電車大津線 公式webサイト
http://www.keihan-o2.com/
大津商工会議所 e湖都市場
http://www.e510.jp/

【前スレッド】
滋賀県大津市について語ろうPart69
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1402398434/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/07/27(日) 05:09:56
暑い日になりそう

ここまで見た
石山寺のミニストップで事件でもあったんか?
警察がぎょーさんいて店に入れへんかったで。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/07/27(日) 16:20:33
>>3
そういう場合警察に「邪魔だ」と言ってやれ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/07/27(日) 19:15:22
(未明に強盗未遂。レジ開けろ→無理です の流れで何も盗らずと)

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/07/27(日) 20:22:07
日本ほど安全な国はないとされるものの、昨今
訳の分からん奴らが入国してきた事を考えれば
もうそろそろ、深夜営業店あたりから武装を
許可する必要にせまられるかもしれんね

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/07/27(日) 23:50:36
武装したり追いかけたりして死人が増えるくらいなら
深夜バイトの応募がないからオーナー自らレジに立っていることもあるので
1時間当たり1人から2人くらいの来店だから深夜閉店もありかも

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/07/28(月) 05:52:03
暴走族のたまり場になって深夜閉店とかやってたな。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/07/28(月) 07:25:36
うちの近所のコンビニは以前は深夜は閉店してたけど、バイトを集められたのか分からんが24時間営業に切り替えてるわ。
個人的には場所を考えると深夜閉店は正解だと思ってたから正直意外だった。
まぁ本部から24時間あけろ!って言われ続けてたのかもしれないけどね。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/07/28(月) 19:30:08
コンビニにしろ牛丼屋にしろ、全てを24時間営業にする必要はないのでは?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/07/28(月) 22:27:17
マックドは24時間じゃなくなった店結構あるよな

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/07/28(月) 22:47:57
石山のマックは5月辺りから24時間じゃなくなってたな

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/07/28(月) 23:11:53
まあ今後24時間営業じゃないセブンイレブンが増える予定ではあるけど

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/07/29(火) 00:01:25
昔某コンビニの本社採用だったが、その頃は基本的には全ての店が24時間営業する事を契約時に求められてた。
必須じゃなくなったのかなぁ〜?

あと暴論かもしれんが、個人的には販売業は24時間営業自体を一切やめるべきだと思ってる。
どう考えても勤務形態として不健全だもん。
工場なんかで、一度止めたら再始動させるのにコストと時間が〜って場合は分からんでもないけどさ。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/07/29(火) 00:06:41
閉店時間が一定してるのならそれで良いんじゃね

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/07/29(火) 00:21:10
ラウンドワン10月にオープンらしい

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/07/29(火) 13:10:06
3S政策及び想像力破壊ビジネスですか
おもしろそうなので二〜三十回はいってみよう
どのように狂わせるのかたのしみダス

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/07/30(水) 10:11:38
相模町の跨線橋横の派手なオレンジ色の建物は何?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/07/30(水) 14:43:26
 大津市の人口密度(735人)の低さにびっくり!
湖南市より少ない(767人)。ちなみに滋賀県1位は草津市1994人 犬上郡豊郷町にも
負けてる(970人)
推計人口は34万あまり 無理やり市町村合併で水増しした数値なので、合併前の25万人
ぐらいが実感と一致する感じ。そう考えると近畿の県庁所在地の中ではダントツびり!

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/07/30(水) 15:23:59
京都市より岐阜市のほうが人口密度が高いんだぜ。
地形の違いとかもう少し勉強しなさい。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/07/30(水) 16:01:40
京都、岐阜の話してるんちゃうやろ。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/07/30(水) 16:45:42
地形の違いもわからない馬鹿は黙ってろってだけの話。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/07/30(水) 17:16:23
大津市は堅田までを考えても、JR各駅周辺もしくは幹線道路沿いに商業施設や公共施設、住宅が集積
している。これ自体は他の自治体でも同様なので違いは無い。ただ例外は大津駅。県庁所在地の
表玄関である駅周辺は、通常駅周辺が一番賑わっていて、離れるに従い徐々に落ち着いた住宅地に変わって
いくもの。滋賀県内の他の市でも駅周辺がにぎわい、ちょっと離れると大規模商業施設はほとんど
見当たらない。大津駅が出来たのは約40年前で、その時点ではにおの浜はまだまだ建物が少なかったはず
それにもかかわらず、大津駅周辺が賑わいを見せなかった理由を考えなければ、今後の大津駅周辺開発は
上手くいかない。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/07/30(水) 17:27:26
>大津市の人口密度(735人)の低さにびっくり!

合併したからだろ。
今では朽木も志賀町も大津だからな。
あんな山奥には人がそんなに住んでないことくらい分かるだろ。
草津はだいたいが市街地だから人が密集しているのさ。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/07/30(水) 17:31:12
朽木は高島ですぞ

葛川の事を言いたかったんだろうけど

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/07/30(水) 19:26:15
JR大津駅〜京阪浜大津駅間の大掛かりな区画整理、再開発が行われないと、現状の枠組みの中では
再開発は成功しない。課題のひとつは大津駅と浜大津駅とのアクセスをどう確保するか。可能なら
大津駅前と浜大津駅をLRTで結べないかな。どうせあんまり交通量多くないし。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/07/30(水) 19:45:52
現状それを代行してるつもりなのが100円バス(大津駅〜浜大津100円)
だが各社減便に次ぐ減便で間隔がまちまちで決して便利とは言えなくなってきてる

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/07/30(水) 20:51:38
地方都市でもLRTを導入して、人の流れが変わって、街が活性化した成功例がある。
例えば富山のセントラム。市街地に循環経路を通して、本数も多く、かなり利用されている。
他にも鹿児島や熊本、広島のLTRは有効活用されている。京阪の石坂線とうまくリンク出来ないかな。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/07/30(水) 21:06:20
>19
山・琵琶湖があるので密度は大津市は不利というのもあるが、大津市の面積464.10km2 に対して人口342,070人
湖南4市(草津+栗東+守山+野洲) 面積256.55km2 人口331,754人  面積 大津>湖南4市      人口 大津≒湖南4市
湖南4市+近江八幡市         面積433.94km2 人口414,126人  面積 大津≒湖南4市+八幡  人口 大津<湖南4市+八幡

もしも合併したら大津と並び滋賀にもう1つ中核市ができるかもね、
あとは、大津市+湖南4市+湖南市が合併してたら面積791.14km2 人口727,951人の政令指定都市が・・・
静岡市1,411.93km2 707,126人 、岡山市789.92km2 713,978人 、新潟市 726.10km2 808,420人 が面積や人口だけで見ると近いかな

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/07/30(水) 22:15:06
数字あわせの政令都市とか必要ないんじゃね
草津も守山も大津と一緒になるの嫌がるだろ
長浜市が湖北全部飲み込んだのも他が貧弱すぎただけで
大津が草津守山を飲み込んで湖南を一つにするとか無理じゃねーの

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/07/31(木) 00:04:09
LRTは基本的には平野部でしか使われないはず。
大津駅と浜大津駅のリンクを考えるなら、>>27に書かれてる100円バスをもっとまともな形にするのが現実的だと思うわ。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/07/31(木) 01:25:02
大津駅と浜大津駅をLRTでリンクしても、赤字じゃねえの
バスですら危ういのに
それをするんやったら、京阪京津線をJR大津駅に繋げるほうがまだええやろう
新たな路線を作るより まぁ実現厳しいやろうけど

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/07/31(木) 09:56:59
数字合わせの中核市とか政令市にどんな意味があるの?
いまだに熊本、岡山、浜松、相模原、新潟あたりが政令市ってののい違和感感じる。
もちろん大津よりは街だけど、必死に合併して数字合わせた「なんちゃって」の域を出ない。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/07/31(木) 09:57:59
>>23
賑わいを見せなかった理由

特殊部落だろ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/07/31(木) 12:19:53
お上が合併特例法まで制定して広域合併を推進した結果だからね、しょうがないね
大阪府や香川県全域より面積が広い高山市なんてものまで存在してるくらいだし
なおそれだけ合併しても人口約9万

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/07/31(木) 13:02:56
しばらく行ってないけど 大津の花火大会場所取りできなくなったんでしょうか?
以前は4〜5日前からシート敷いて場所とってあったけど・・・

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/07/31(木) 14:39:21
>>36
たしか数年前から、当日からしか場所とりできなくなったと

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/07/31(木) 16:55:15
今年は湖岸沿いの露天もすべて出せなくなりました。近隣のコンビニ大混雑しそう。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/07/31(木) 17:52:56
>>38
湖岸沿いに露店なんか出てたか?

毎年、露店は駐車場を借り切って私有地内で営業してるはずなんだけど

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/07/31(木) 18:04:59
びわ湖大花火大会。
露店で、値段の書いていない店は、思っているより高い料金設定になってるから注意な。
わざと値段を張り出してないんだわ

広島焼きは、購入前に作っている所をチェック。材料、具材を確認しとけな 具がキャベツだけだったりする

昨年のびわ湖大花火大会で、JR大津駅前の大通り(琵琶湖まで)駐車場内の露店の広島焼きの具がキャベツだけだった。値段も高い。

まともな露店の広島焼きは、玉子一個とソバ(麺)が入ってるから。

びわ湖大花火大会 当日に俺の言ってることが分かるよ。

露店で買う予定の人は注意しなよ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/07/31(木) 18:44:14
県警本部から見てみたい。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/07/31(木) 19:12:59
私有地に露天出す場合も、火力を使用する場合は、消防署に申請して許可を得ないといけなくなったよ。
保健所に届出するだけではだめみたい。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/07/31(木) 20:02:47
こう暑いと露店の飲食の具材が痛んでる場合も有りそうかも

値段高めなのはゴミの処分費用が上乗せ?
ってこと無いよね 、、

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/07/31(木) 22:44:11
アーカス開いてないので昼間遊ぶところ少ないなぁ
イオン草津かな

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/07/31(木) 23:35:25
県庁所在地ならお隣の「津」のほうが人口密度(395人/kmイ)低いね
面積が7倍になる大津以上に無理矢理合併だし。101.89kmイ→710.81kmイ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/08/01(金) 03:42:35
草津駅前にはニワタス。
大津駅前にはセブンイレブン。
この差はなんじゃ?(笑)

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/08/01(金) 06:10:56
津は県庁所在地としての風格は多少はあると思う。
大津なんかと比べたら失礼だ。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/08/01(金) 08:03:18
津も大津と大して変わらんよ
見栄はっても見え見えやで

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/08/01(金) 08:24:19
大津駅前、はよ禁煙にして!朝、集団で喫煙しているところのそばを通るとかなり臭い!

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/08/01(金) 09:37:49
人口密度だけで何が分かるんだ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード