facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 23
  •  
  • 2014/06/03(火) 10:28:26
京都府下の亀岡にしろ福知山にしろ、異常運転者がでますねえ。
日ごろから頭の中でもしも事故を起こしたらどうしたらいいか、
イメージトレーニングできてないのだな。
騒ぎをおおきくするような人物が続きますね。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/06/03(火) 11:59:16
そもそも焼酎飲んで車で出勤してる時点で論ずるに値しないわ。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/06/03(火) 12:56:28
昨日の夜24時頃に保津川団地にパトカーと救急車止まってた警官もたくさんいた
日頃若者がたむろしてた場所なので恐怖を感じた

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/06/03(火) 13:06:40
>>21
公の場って、仕事はたいてい公の場でやるもんですけどね。
場がどうこうじゃなくて、炎天下で仕事してたらそれなりにイライラもするだろうに
そこを興味本位でパシャパシャやられたら不快になっても仕方がない。
あなたは自分が公の場に出てたらいくらでも写真撮られても平気なんですか?
「平穏」は見てる側のイメージで実際やってるとかなりきつい作業ですよ。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/06/03(火) 13:29:28
もういいかげんレス乞食に乗せられる癖やめようぜ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/06/03(火) 15:09:12
今日の朝
縦貫道沓掛から逆走してるやつがいて
9時頃まで通行止めになっててメッチャ混んでたわ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/06/03(火) 17:22:23
亀岡って小さな街なのにクレーマーが多くないか??
体感では京都市内より多い。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/06/03(火) 17:28:32
会う機会が無いから分からん
どんな仕事してるの?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/06/03(火) 17:52:03
>>30
販売やってた。
他店よりも、歯磨き粉のチューブに空気がたくさん入っている、
お前の店は空気を売ってんか!ってのが印象に残ってるなぁ。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/06/03(火) 18:26:20
>>28
今日、9時30分頃から亀岡ランプから沓掛向かったけど混んでなかったな

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/06/03(火) 19:46:43
>>29
そりゃ収入少ない人間が多いからだろ
人間金と暇がないとイライラするものだ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/06/04(水) 20:55:37
運転して帰る客に酒を提供してた容疑で店の店主捕まったね
畑野の方かな?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/06/05(木) 02:41:17
>>31 なにその言い訳???君の対処能力が明らかに不足してるだけだよね?
その歯磨き粉は正規で何g入りなの?

100gとしたら、その場で計量したら済む話じゃん。
その場で計量したら、クレーマーなのか、空気を売っている悪徳会社なのかは
瞬時に判別される。

なんでもかんでもクレーマー扱いするのは、まず社会人としての能力不足を露呈していることになる。
俺が社長なら、計量するだけの話なのに対処できていない、君の査定は限りなくゼロに近くなる。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/06/05(木) 02:59:57
クレーマーではなく、いい加減な会社が増えているという事実もここで指摘しておきたい。

例えばすき家。明らかに肉の量が減ってますよね?
大盛りでも最近では肉の量が減り、ご飯が丸見えになってきてますよね?

非公式(すき家本部にしつこくメールしても答えない)では、大盛りは並盛りの1.4倍、
120gが非公式の数値ですが、これを下回ることが多いので、俺はいつも肉を追加させている。
(コーナンで買ったデジタルスケールを持参して行くのは当然)

別にもろもろの要因で肉の量を減らしてもいいのですが、それなら肉の量を減らしますと
「公表」しなければ、私の行為はクレーマーには当たらず「当然の権利行使」です。

クレーマーではなく、いい加減なふざけた会社が多いことを再度ここに指摘しておく。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/06/05(木) 08:20:56
飼い主が全力疾走してるドッグランか・・・

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/06/05(木) 13:02:00
うるさいのは前スレの原君ね

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/06/05(木) 19:53:47
このスレには有名人がいるわけねw

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/06/05(木) 19:58:55
>>36
少ない事を証明してくださいと言って、お引取り願ったけどね。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/06/06(金) 00:17:40
>>42 その返しもアウト。だから査定ゼロになるわけ。
根本的にゼロ。向いてない。

相手はクレーマーでしょ?クレーマーが証明するわけ?するわけないやん。
そもそも証明できないことに対して文句を言いに来るのがクレーマー。

「少ない事を証明してください」そして「お引取り願った」よかったよかった。
どんな三文芝居なんだよw 嘘をつくな。

クレーマーに証明させるという行為は、火に油を注ぐ行為で、マニュアルで絶対禁止事項。
あなたが白を証明しないと、収まるものも収まらなくなる。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/06/06(金) 00:45:44
注意報から警報へ格上げ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/06/06(金) 17:58:24
>>43
証明できないから応じない。毅然と対応したら文句言いながらも帰っていったよ。
あなたは人付き合いが向いてなさそうですね。
ひょっとして、オレが追い返したクレーマーはあなた??

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/06/06(金) 19:27:43
くれぐれもドッグランに餌を与えないようお願いします

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/06/06(金) 21:04:11
>>46
申し訳ございません。

トマトの漬物が有名になってきましたね。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/06/07(土) 02:24:05
>>45 それは普通の人でしたね。ごく普通の人。

もともとはあなたの>>29 
亀岡って小さな街なのにクレーマーが多くないか??
体感では京都市内より多い。

でレスしたんですけど、京都市内より多い?京都市内のクレーマーはえげつないぞ?
それよりも多い?どんなクレーマーかな?と思ったら、ど普通の人。しょーもな。

クレーマーのクの字にもひっかからない。本当にしょーもな。心底ガッカリ。

亀岡ってしょーもない人、人生経験の浅い人、揉まれてない人、面白くない人多くないですか?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/06/07(土) 02:31:39
ブーメラン好きやな。
最後の1行って脳天にブーメラン刺さってますけど

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/06/07(土) 02:59:17

>>49 なにがドックラン注意報やねん。それがおもんないし。
おまいは俺のストーカーか?いちいち反応してるがな。

ドックラン注意報とかいう、ホンマにしょーもないレス、無駄レスいらないし。
無駄レスするくらいなら、おもろいネタ紹介してw

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/06/07(土) 09:00:45
ヒットエンドラン注意報

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/06/08(日) 12:33:39
バカ一人でスレが終わる典型的な例だな。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/06/08(日) 13:45:57
ほんそれ
とにかく煽.るのが仕事みたいなやつだからスルーするのみ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/06/09(月) 21:19:17
>>5の件について検証してみました。(スーパーマツモト大井店)
「いつも買う野菜ジュース」が何なのか不明なので、売り場にあった野菜ジュース、
「カゴメ 野菜生活100 オリジナル・紫の野菜・フルーティーサラダ」
「伊藤園 1日分の野菜」「伊藤園 充実野菜 ミニサイズ」の3品で検証。

6月2日(月)この日は全品10%引きセールなし 
野菜生活100は3種類とも同額で218円(税抜き価格)、1日分の野菜258円(同)、
充実野菜ミニサイズ75円(同)
6月3日(火)以降も価格変動なし。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/06/09(月) 21:23:18
6月9日(月)全品10%セール 来ましたね。果たして「この日だけ値段が上がっているのか?」

1日分の野菜258円(税抜き)、充実野菜ミニ75円(同)で価格変動なし。
野菜生活100に至っては218円(同)⇒198円(同)でセール「値下げ」してました。

他の商品でも例えば洗顔料 Kracieのナイーブ洗顔フォーム283円(税抜き)も、
6月2日から10%引きの6月9日まで価格変動はありませんでした。

結論は>>5のいうような二重価格表示の問題はスーパーマツモト大井店(6月2日〜6月9日)ではありませんでした。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/06/09(月) 21:34:08
こうなると>>5は何を言っていたのでしょうか。
消費税が5%から8%に上がった時か、また今まで税込の価格表示が税抜きになり、
安く感じたが、実際のレジでの支払い時に消費税がかかり高く感じたのか。

ここでの教訓は、8日間も毎日マツモトに通い、値段を確認する作業をしたのですが、
「ネットを鵜呑みにするな」という当たり前の格言を思い知らされただけでありました。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/06/10(火) 01:03:01
ドッグファイト注意報

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/06/10(火) 17:27:14
北町で何かあった ?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/06/11(水) 03:14:54
ここで俺ばっか書いて何様?との批判も重々承知しておりますが、
>>61のような書いても糞レスなら書かない方がマシ(過疎化して半年1レスもなし)
の方がよほど健全だと思っています。

そもそも亀岡は話題性のあるようなおもしろいことは皆無だとは思いますが、
ここはツイッターではない。道が混んでるとか、一言二言書いても意味がない。

せめておもしろいこと、議論の余地がある話、うまい店安い店情報など、
意義のあるレスをして欲しい。

そうでないのならレスはしない方がいいと思う。過疎化バンザイ。
反論はいつでも待っております。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/06/11(水) 09:19:36
他人のレスはおもんないから書くな
俺のレスはおもろいから書いてるねん

そう思ってるのは自分だけじゃね?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/06/11(水) 09:34:22
亀岡スレは49で終わりそうだな。
亀岡を出た者としては、ゆるーいネタを見るのも楽しみだったんだがね。

これからはドッグランのチラシの裏だな。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/06/11(水) 22:54:18
20時前にゆる〜い地震ならあったよ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/06/12(木) 07:07:21
ここでは地元の些細な出来事を楽しみにしていましたが、
一人の排他的主義者のために台無しです。

さようなら

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/06/12(木) 07:59:41
たかが掲示板だからいいけど、ドッグランみたいなのが近所に引っ越してきたら悪夢。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/06/12(木) 22:57:19
今日の午前中
並河のメディアスに
消防車とかパトカー+ヘリも飛んでたので
大事かとおもったらボヤだった

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/06/13(金) 23:16:27
こちらに転勤してきたんですがどこのスーパーがオススメですか?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/06/13(金) 23:26:56
品揃えか値段か雰囲気か接客か、何を求めてるかが分からん

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/06/13(金) 23:36:21
>>72
すみません
一番は値段が安いとこで次は品揃えでお願いします
今のとこマツモトスーパーがいいのかなとおもっています

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード