【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 46【日本標準時】 [machi](★0)
-
- 47
- 2014/06/07(土) 13:34:58
-
こんなんで削除になるのか
なんも書けんようになるなw
-
- 48
- 2014/06/07(土) 13:50:35
-
華氏451度
-
- 49
- 2014/06/07(土) 14:27:23
-
>>47
スレチなことはチラ裏に書けって事だよ
-
- 50
- 2014/06/07(土) 16:58:45
-
ただの誹謗中傷だったしな
-
- 51
- 2014/06/07(土) 17:37:14
-
セブン先行の凍ったサイダー飲んでみたい。
どこのセブンで売ってるのか公表されてないのね。
サイダー自体は二見の工場で作ってるらしいのに。
-
- 52
- 2014/06/08(日) 00:29:36
-
明石のご当地アイドル可愛い子ほぼやめててワロタw
-
- 53
- 2014/06/08(日) 21:47:36
-
服とお化粧のセンスがなぁ・・・、可哀相やわ。
もっと、現代風にせなぁ・・・。
70年代風と未来風がくっ付いたようなんはイカン。
なんともイエンナァ。もっと、普通でええねんけどなぁ。
-
- 54
- 2014/06/08(日) 23:07:10
-
明石のご当地アイドルは独特の個性あるアイドルだからな〜
あのセンス受け入れられる人は少ないだだろうな
-
- 55
- 2014/06/09(月) 21:33:58
-
某新聞では銀座の「さき」(漢字が出せないので各自理解されたし)の
話が出てたが、行列できーの2時間で完売ーのと大盛況とのこと。
ただ、こういう大人気となった店(そもそも「さき」は人気のある部類だが)は
もうバルには参加しないかも知れないね。
そもそも「まちなかバル」って
ショーケース的意味合い→リピーターを増やす→(商店)街の活性化
って流れを期待してのイベントだろうし・・
-
- 56
- 2014/06/10(火) 14:48:00
-
雑木林にポテチを大量に捨てたバカが逮捕されたと聞いて来ましたよ
-
- 57
- 2014/06/10(火) 16:19:34
-
明石が変な珍事件でで有名になってしまったな
-
- 58
- 2014/06/10(火) 16:46:15
-
応募券とか握手券、投票券は一人一枚有効とかにすりゃこんな問題は起きないんだがな
-
- 59
- 2014/06/10(火) 22:38:35
-
「封」さえ開いていなければ、児童福祉施設に持って行けたのにな・・・。
-
- 60
- 2014/06/10(火) 23:09:40
-
だな、開いてなければなぁ
ただなぁ、あんなキャンペーンしたらそうなる可能性もあるわなとも思う
ついてるシールを集めたらとかにすれば……
-
- 61
- 2014/06/11(水) 05:15:40
-
>>60
シールにしたらそれはそれでシールだけ剥がしてく不届き者がでるしな
必ずもらえる系のやつは酷いで?パンのやつとか
-
- 62
- 2014/06/11(水) 05:19:43
-
カルビーが悪い
-
- 63
- 2014/06/11(水) 09:55:20
-
スレッド☆2まで行ってた(笑)
-
- 64
- 2014/06/11(水) 09:58:42
-
ヤフオクで開封済みでも売れば良かったなんて意見もあるが、ポテチは湿気るのが早いからなあ。
ちなみにヤフオクで開封済みのビックリマンチョコが売ってるよ(笑)
-
- 65
- 2014/06/11(水) 10:30:30
-
俺らの世代(アラサー)はビックリマンが流行してたが
同じような問題はあったな。シール欲しさに食べきれなくて
お菓子をほかす奴が続出していた。確か1人3個まで
って制限されたな。しかしいつの時代もこういうのって
あるんやね。
-
- 66
- 2014/06/11(水) 11:51:52
-
ビックリマンチョコを箱買い出来た時のワクワク感といったら、、、
はじめは『1日3個まで!』『何が出たかデータを取る!』みたいな優等生な考えがあるのに、3日後にはすべて先に開封しているというw
純粋にお菓子としてビックリマンチョコは美味かったよ。
ピーナッツがいい具合に入ってんだよな。
https://i.imgur.com/BLtrMhz.jpg
今だに一部は保存してあったりする。
-
- 67
- 2014/06/11(水) 11:55:34
-
うおお(;´д`)
懐かしい…
今は1個86円だったかな?昔は30円だったのにな
-
- 68
- 2014/06/11(水) 12:25:21
-
仮面ライダースナック もカルビーだったね
-
- 69
- 2014/06/11(水) 18:39:39
-
スレッド★3行ってた(笑)
ポテチ1000袋、総額30万なり〜
-
- 70
- 2014/06/11(水) 20:36:58
-
児童福祉施設に持って行って、中にある応募権だけ集めて返却してくれませんか?
と一声かけてれば済んだ話だったな
双方めでたしめでたしだったのに・・・
-
- 71
- 2014/06/11(水) 20:46:40
-
>>70
応募期間が5月末だったからそれだと間に合わない
まぁ30万もポテチに金かける余裕あるなら専門業者に処理頼めよって感じだが・・・
-
- 72
- 2014/06/11(水) 21:33:30
-
会社員なら会社に持って行けばなんて思ったけど
声優オタとか隠してたら無理だな
まあ全国に名前とオタを晒される結果になったわけだが
-
- 73
- 2014/06/11(水) 21:55:30
-
Facebookも晒されてたね
岡山の人みたいだよ
-
- 74
- 2014/06/11(水) 21:59:29
-
燃えるゴミに出してれば捕まることはなかった
もちろん非難はあるだろうが
-
- 75
- 2014/06/14(土) 12:09:17
-
どこか自転車を無料で引き取ってくれるとこないですかね?
新しいのは買わないので交換取引は不可
-
- 76
- 2014/06/14(土) 22:18:11
-
個人の自転車屋さんなら無料で引き取ってくれるところもあるのでこまめに探してみてはどうでしょう。
-
- 77
- 2014/06/15(日) 03:26:01
-
無料回収車のチラシ入らない地域なのかな
月1ぐらいでうちは回ってくるよ
-
- 78
- 2014/06/15(日) 11:05:16
-
まだチャリが使えるのなら谷八木川近くの明幹高架下の
市の放置自転車保管所に行ってみては?
-
- 79
- 2014/06/15(日) 11:10:21
-
お前「放置自転車保管所」の意味が理解できていないだろ。
-
- 80
- 2014/06/15(日) 12:26:38
-
伊川谷や大久保にあるリサイクル市場に持って行ってみたらどうだろう
モノによってはいくらか値がつくかもしれない
-
- 81
- 2014/06/15(日) 12:37:12
-
県道52号と新幹線の高架が交わるトコあたりになんかそういう引き取りする店ができてたな
もっと色々あるとは思うけども
-
- 82
- 2014/06/15(日) 13:02:18
-
西明石の宝島はどうでしょう?
中古自転車売ってるから引取もしてくれるかも?
-
- 83
- 2014/06/15(日) 21:01:42
-
今度、東京から魚棚に行くのですが、
日持ちのするお土産でオススメありますか?
-
- 84
- 2014/06/15(日) 22:28:49
-
たこせんくらいかな?基本なまものしかないよ。
-
- 85
- 2014/06/15(日) 23:05:09
-
>>83
鍵庄の海苔とか、たこ飯の素は日保ちすると思います。
-
- 86
- 83
- 2014/06/15(日) 23:37:34
-
ありがとうございます。
-
- 87
- 2014/06/16(月) 21:29:41
-
>>75
市の粗大ゴミ(900円)に出せば?
-
- 88
- 2014/06/17(火) 09:41:00
-
自転車なら俺はリサイクルセンターに乗っていったぞ。
中央体育館のところ。自転車なら60円で済むと思う。
-
- 89
- 2014/06/17(火) 12:52:55
-
明石の海にウミガメが来たぁ〜
-
- 92
- 2014/06/17(火) 22:31:03
-
明石駅周辺で整形外科のお奨めってあります?
-
- 94
- 2014/06/18(水) 02:30:19
-
その件で削除依頼出されたのにまだ懲りてないの?
-
- 95
- 2014/06/18(水) 13:29:02
-
混んでていいのなら水野。MRIもあるはず。
-
- 97
- 2014/06/20(金) 11:19:04
-
>>96
もうやめなよ。
このページを共有する
おすすめワード