facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 396
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:53:16
南半球

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2014/08/11(月) 23:28:46
北半球でも涼しいぞ@北極w

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2014/08/12(火) 17:02:31
北海道に行けば?
今はどうか知らないが昭和の終わりから平成初めにかけては
現地でバイトをしながら夏の間1ヵ月過ごす若者が多かった

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2014/08/13(水) 16:19:52
奈良の知人が難波であそんでくれないよwww

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2014/08/14(木) 05:35:55
近鉄でもJRでも電車1本なのに
なんでやろ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2014/08/14(木) 10:20:22
お祭りか?

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2014/08/14(木) 14:17:49
俺も良くなんばいく

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2014/08/14(木) 16:41:40
今日は燈花会の最終日ですが、人出はどうですか?

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2014/08/15(金) 10:04:09
>>403
結構混雑していた
相変わらず興福寺東金堂の横の詰め所で
入場券販売している態度の悪い禿のおっさんが揉めてたな
券買った人がカメラあるか?と隣の奴に聞いていたら「撮影できる訳無いだろうそんな事もわからないのか?」
って言って観光客とやりあってたな
カメラある=それを撮影するとは限らないのに何早合点してんだ?
後ろで並んでいたけど気分悪くなって見ずに帰ってきた

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2014/08/15(金) 17:38:18
まさに殿様商売だな
最初から撮影禁止ですと表示していればいいのに
観光協会にその事をチクるかツィッターで書けば?

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2014/08/15(金) 18:02:39
今どきスマホにも携帯にもカメラ付いてるのが普通なのにそんなこと訊いても無意味だろ。
だいたい観光客相手の商売なんだからカメラ持ってるのが前提だよ。
「撮影禁止ですのでご協力をお願いします」の一言が言えないクソ無能店員はサッサとクビにすればいいよ。
まさに奈良の面汚し。
条例を改正して観光客に喧嘩を吹っ掛けたヤツは現行犯逮捕でいいよ。
カスみたいな店員は奈良のイメージを悪くするだけ。
百害あって一利無し。
そいつの暴言を隠し撮りしてYouTubeで晒すヤツが出てきたら面白いのに。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2014/08/15(金) 21:53:10
>>405
言おうと思います
実は自分も以前遠方から来た友人と一緒にそこでチケット買って一万円差し出したら
ため息をつきながら「こんな忙しい時に万札とか人の迷惑考えろよメンドクセー」と言われて
軽い睨み合いになったので覚えていました
>>406
イベントの時間帯で忙しかったのでしょうけどあんな言い方は流石に無いと思います

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2014/08/16(土) 07:01:16
>>404
観光地のド真ん中にそんなオッサンを設置しておかないで欲しいな
奈良のイメージが下がるばかりだ

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2014/08/17(日) 19:03:42
自転車のルールを守らない人間が多すぎる。

無灯火と逆走は危ないから、止めて怒ってるけど「すみません」とか「忘れてた」の意見が多い。


守る気無いだろ、保護者まで出てきて「自転車ぐらいで・・・」とか本当に奈良は自転車マナーが悪い

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2014/08/17(日) 19:06:56
奈良県出身の敦賀気比の子大活躍
土田舎魂みせたれ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2014/08/17(日) 20:29:34
奈良の愛想の悪さはえぐい

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2014/08/17(日) 22:32:13
>>410
奈良の子いたんだ
ちなみにどの子?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2014/08/18(月) 07:02:59
>>409
奈良女子大の生徒とか左右確認もせず校門から道路へ飛び出しまくりでいつか誰かが事故るんじゃないかと思ってる
西口かつを屋の角もスピード落とさず大回りとか車来ても知らんでホンマ

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2014/08/18(月) 10:22:50
ながらスマホが酷いよ、最近は。脳ミソん中にスマホ埋め込んどけって思うわ。アホはいっぺん事故ったらいいよ。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2014/08/18(月) 11:18:59
JR奈良駅近くの市営住宅前のセブンはいつオープンですか?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2014/08/18(月) 21:38:03
>>412岡田君

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2014/08/18(月) 22:36:19
>>416
サンクス
あの子かー

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2014/08/20(水) 15:12:52
珍しいな

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2014/08/20(水) 19:15:33
今日もかてたね

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2014/08/21(木) 17:00:53
相変わらず閉鎖的

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2014/08/24(日) 14:57:36
敦賀気比頑張れ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2014/08/24(日) 16:14:58
負けた

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2014/08/24(日) 22:09:37
残念

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2014/08/25(月) 17:43:31
JR奈良駅のマックスバリュて中国人や台湾韓国タイ人で結構
儲かってるに違いないわ。欧米人も増えた・・
日航やスーパーホテル泊まってる団体が桃やぶどう、ポッキー抹茶味
とかチョコレートを大量買いしてるの頻繁に観るし・・・

東向通りの果物屋もよくぼったくってる・・
外国人様様・・・

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2014/08/25(月) 21:30:51
>>424
こういうのは良いぼったくりやね

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2014/08/27(水) 17:05:15
中国韓国で製造した食品を中国韓国人が買うのか

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2014/08/27(水) 19:26:22
奈良のジャンカラ高い

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2014/08/28(木) 18:18:01
不細工の街

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2014/08/29(金) 19:58:01
どいなか

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2014/08/30(土) 07:31:40
奈良の中心地ではあるけど
地元民にとっては年々不便になってきてるのよね、買い物然り遊び場所然り

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2014/08/30(土) 09:45:48
電気屋が近くに無いのが一番痛い

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2014/08/31(日) 09:44:53
10年ぶりくらいに行ったけど、奈良の繁華街狭いね。
小西通りと東向き通りをぐるぐる廻ってた。
ビブレも映画館も無くなってるし。核になる大型店がないのは痛い。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2014/08/31(日) 11:23:35
お店、そのちまちました店の感じが好きなんだけどね〜
大型店できたら小さな店がつぶれたりして風情が損なわれそう
ただ電気屋については、近鉄奈良駅の案内所に聞いたら大宮だっけ
そこまで行かないとないって言われて不便だなって思ったよ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2014/08/31(日) 12:11:38
近鉄奈良周辺に大型店舗を作るのは無理だから
作るならJR奈良のあたりだよな

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2014/08/31(日) 12:25:55
駅前閉鎖しすぎ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2014/08/31(日) 13:28:54
ちょっと土地が空いたらすぐマンションとか駐車場にしたがるのが奈良

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2014/08/31(日) 19:50:43
奈良に幸あれ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2014/09/02(火) 16:18:20
ない

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2014/09/02(火) 19:14:28
大阪に勝ちたいwww

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2014/09/02(火) 22:26:14
さっき一条通り走ってたら、法蓮のところの大阪王将がなくなってた
8月末くらいで店じまいしたんだろか?
長いことあったのになあ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2014/09/03(水) 01:59:56
小西通りから三条に抜けるとこにビルたってて
あーやっと店はいんのかなって思ったけどフコク生命って
でかでかと書いてあったから期待外れかな

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2014/09/03(水) 09:52:29
奈良は葬儀屋と保険屋と介護マンションばかり増える
宝来のベルクラシックも潰れたが葬儀屋は残ってる
奈良の寝倒れとはいうが永遠の寝倒れだ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2014/09/03(水) 10:02:03
宝来のベルクラシックは建て替え工事じゃなかった?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2014/09/03(水) 19:13:11
安いサウナほしい

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2014/09/04(木) 02:05:35
すみません
近鉄奈良駅近くへ行くんですが、あの辺りに原付OKの駐輪場はありますか?
あるのなら値段は幾ら位ってのも分かるなら教えてもらえますか
ググったんですが、全然出てこないor駐車場が出てくるor自転車のみなのか原付もokなのか分からないって状態でして

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2014/09/04(木) 10:29:20
>>446
どういうググり方をしたのかわかりませんが、
「近鉄奈良駅 バイク 駐輪場」というキーワードで一つ目に↓これが
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1290146151855/

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード