facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 346
  •  
  • 2014/07/26(土) 00:56:52
>>342-343
情報どうもです
参考にします

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2014/07/26(土) 08:47:47
>>343
あれって米粉使ってるんかな
もち米からチャンとついた餅なら食べてみようという気にもなるんだが

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2014/07/26(土) 09:39:30
いざさグループはロクな商売してないですけどね

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2014/07/26(土) 21:03:26
三条添川の万台潰れちゃったね
これで奈良駅近辺の万台は消滅した
中村屋もどんどん閉店しちゃったし
イオンとか本当どうでもいいスーパーばっかになったね奈良は

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2014/07/26(土) 22:33:45
肉屋の近くの中村屋は根強く残ってるね
あそこは利用しないけど

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2014/07/26(土) 22:37:11
飲酒も勿論だが歩きタバコも徹底的に取り締まってほしい
臭い息と煙撒き散らしながら歩かれるのはマジ迷惑
県庁の役人にもこういうの多いのが情けない

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2014/07/26(土) 22:37:12
>>347
当然もち米からついた餅だと思うけど?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/07/26(土) 22:55:54
>>352
餅米をこねてるの見た事ないけど、こねてったっけ?
いつもいきなりペタンペタンだったような

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/07/26(土) 23:16:52
餅のつき方を知らない人も居るかも知れないので付け加えると、
蒸し米を臼に入れて、米粒が潰れて粘りが出るまで杵でこねる。
いきなりペタンペタンついても餅にならないし、そもそも米粒が飛び散るw
ペタンペタンついてる時間よりこねてる時間の方が長いくらい。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2014/07/27(日) 02:35:41
こねてる時間は見世物にならないから中でやってるんだろ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/07/27(日) 07:53:47
多分コネコネは機械でやってると思う。
いつもつきはじめは、半殺しの状態で始まる。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/07/27(日) 09:59:50
柏餅最高

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/07/28(月) 22:13:59
吉牛がいつのまにか24時間営業に戻っていた

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/07/30(水) 22:04:30
週末奈良行ってきました
中谷堂は餅つきはやってなかったけど、タイミングなのでしょうね
平城宮跡は工事は外側だったようで中は落ち着いてました
あそこは時間たつの忘れます
雨どしゃぶった後、奈良公園に行ったはいいけど
湿ったジーンズに鹿の糞尿の匂いが染みついて
下は替えもってきてなかったので帰るまで大変でした
これも旅の醍醐味、それにしても鹿かわい過ぎ
それとそれと美人の多さは再認識
誰が何といおうとレベル高いです

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/07/30(水) 23:52:12
奈良の平均は知らんけど、俺の働いてる会社は美人が多すぎる。
最近は美人を見馴れすぎてテレビ観ても全くときめかん。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/07/31(木) 02:05:37
>>360
転職を希望します。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2014/07/31(木) 02:52:19
>>359
>中谷堂は餅つきはやってなかったけど、タイミングなのでしょうね

それは残念
ヨモギ餅の売れ具合によって、餅つきの頻度が変わります。
観光シーズンなら30分に一回位のペースなんですけどね。

これでもどうぞ

http://youtu.be/PfhWMmot8dg


ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/07/31(木) 05:49:10
ビアガーデンだったら日航奈良とフジタのどっちが良いですか?

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2014/07/31(木) 15:23:22
ふじた

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2014/08/01(金) 19:06:59
奈良はまずい

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2014/08/01(金) 22:13:07
>>362
それはすごいね、早回しかと思った
そのお兄ちゃんは店先にいたと思う
餅は2個買って食べました、うまかった

それからドリームランドバス停近くのお店で食事したんだけど
デザートが、ナッツのケーキと生クリームとシャーベットとフルーツが
一つの皿にのってて最高にうまかった
建築設計事務所の看板でてる店

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/08/02(土) 18:37:54
雨やんで

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/08/02(土) 19:45:04
ゆっとくわ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2014/08/03(日) 20:58:45
昨日の花火はどこからだったのだろう

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2014/08/03(日) 21:17:16
大阪桐蔭野球部寮

ここまで見た
  • 371
  • 近畿人
  • 2014/08/06(水) 00:05:42
きたまちの、西口かつを店が閉店していた。なんで?なんで?
おじいさんも高齢とは思っていたんだけど、
やすいかつお節、いいかつお節、凄くいいかつお節が
買えなくなってしまったじゃないか。
これからどこで買えばいいのかい?
そんなに良くないけど、そこそこ高いかつお節は
スーパーでも売っているけどね。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2014/08/06(水) 04:21:20
>>371
商店街抜けた所にあったやつ?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2014/08/06(水) 07:05:51
インド料理の近くの角んとこだね。
いつのまにか閉店しててびっくりしたわ。
同じくびっくりしてるであろう人が店の前で一旦立ち止まって
閉店の張り紙読んでる率の多さ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2014/08/06(水) 07:28:29
80歳超えてはるからな、もう限界や言うてたし無理させたらあかん

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2014/08/06(水) 10:35:39
燈花会楽しみです。あれ行くと夏の終わりを感じるな。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2014/08/06(水) 11:12:17
昨日会社帰りに寄ってみたけどえらい人だったんで
興福寺あたりで引き返してきた・・

さすがに世界遺産のライトアップと相まって幻想的で素敵やねえ。
ゆっくり風情を楽しみたいけどあの人ごみでは無理だわ。

お盆の大仏さん無料開放に行こうww あれもいつもすごい人・・

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2014/08/06(水) 11:22:57
見る価値ねえわwww

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2014/08/06(水) 12:08:39
>>371
あの角の建物を取り壊すので退去しなくちゃいけないという話を聞いたことがある(真偽不明)
だから閉店自体は大分前に決まっていたと思う

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2014/08/06(水) 14:37:46
>>378
あそこは隣のたこ焼き屋と合わせて貸店舗だったからね

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2014/08/06(水) 19:04:46
>>377
見る価値ないと思う奴は行かなけりゃいいだけ
わざわざ宣言する意味がわからん

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2014/08/06(水) 19:35:21
>>380
全く

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2014/08/06(水) 23:04:07
>>380,381
万人がいいと思ってる…っていう空気になるのがイヤなのでは?
例えばyou tubeなんかでも高評価と低評価を入れられるように
どんなものにでも反対意見があってもいいと思うけど

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2014/08/06(水) 23:07:58
反対意見あるなら具体的に指摘すりゃいいだろ
「見る価値ねえわ」は意見でもなんでもない

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2014/08/07(木) 19:11:05
喧嘩すんなよ

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2014/08/09(土) 12:18:33
雨風、強まってきましたね。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2014/08/09(土) 16:32:56
やばいな

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2014/08/09(土) 17:57:31
今年の燈花会は散々やな。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2014/08/09(土) 20:39:05
確か昨日の夕方にNHKか何処かの番組の中で燈花会を取り上げていて
その中でろうそくを立てるカップをせっかくセットしたのに鹿達が集団で倒したり
中の水を飲んだりしてその都度やり直しの繰り返し

でも追い払うしか出来ないので係の方が苦労していたので
鹿が動かせないようにもっと重くすればいいのにと思ってしまいw
ちなみに今日の燈花会は当然中止

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2014/08/09(土) 20:48:55
電通に嫌われてる奈良

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2014/08/10(日) 00:37:28
奈良も電通が嫌いだから丁度イイ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2014/08/10(日) 14:30:20
今夜の燈花会は開催するようで
でも観光客はかなり少ないだろうな・・・

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2014/08/10(日) 21:01:37
こんな台風でやいやい言っててもするとかないわ...

ここまで見た
  • 393
  • sage
  • 2014/08/11(月) 17:46:20
訳の分らない不満だな。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2014/08/11(月) 17:53:58
暑いな奈良

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2014/08/11(月) 17:54:33
暑く無い所ってどこ?

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:53:16
南半球

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2014/08/11(月) 23:28:46
北半球でも涼しいぞ@北極w

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード