facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 124
  •  
  • 2014/03/22(土) 13:58:31
うちのちびっ子は、生いかなごGOGO聞いてから、大好きだわ。
800円って、想像以上に高いな…
何かカップリングがあるのかな

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/03/22(土) 14:57:55
垂水駅周辺でまったりできる喫茶店orカフェないですか
需要有りそうであまりなさそうですね

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/03/22(土) 15:34:26
今日、お昼過ぎぐらいに星が丘のバイク屋のねおの辺りに消防車・救急車が止まってました何があったのですか?誰かご存じないですか?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/03/22(土) 23:00:08
>>126
聞いてどうするの?
当事者じゃない貴方には関係のない事でしょ??

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/03/23(日) 00:23:29
>>127
近所で何かあれば気になるのは当然じゃないかい?

当事者じゃないから関係ないって言い出せば、ニュースも新聞も必要なねーわ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/03/23(日) 00:30:25
>>127
嫌なら黙って見とけ、荒れる原因作るな毎度毎度

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/03/23(日) 07:28:57
>>127
もしかしてあなたのお知り合いの方が
事故か何かに遭われたのですか?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/03/23(日) 08:57:08
paab881.hyognt01.ap.so-net.ne.jp
相当嫌われてるなぁ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/03/23(日) 10:36:46
嫌われ度なら FL1-111-169-201-62.hyg.mesh.ad.jpだろw

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/03/23(日) 11:00:09
>>128
それを野次馬って言うんですよ!
人の気持ちになって物事を考えた事ありますか?

気になるなら警察に直接聞いたらどうですか?
私と同じ回答されると思いますが…

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/03/23(日) 11:29:57
答える者が居ないって事は、ここで聞いても無駄だって事。
気になるならその場で自分で聞けばいいんですよ。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/03/23(日) 11:36:24
>>133
そういうのにも前にレスついた
その場所から離れて遠くに住んでいたら、
知人なんかが巻き込まれてないかとか、
知りたくなるのは人の摂理
何でもなんでも野次馬で括るのは
貴方自身、何かやましいトラウマがあるのではと思ってしまう
人の気持ちをもっと広げて考えてくれたらなあ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/03/23(日) 11:48:43
>>135
ここで聞いて知人かどうかの確認が取れるのか。
知人の可能性があるなら直接確認すればいいんじゃないの。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/03/23(日) 11:49:28
僕の家に
救急車が来たのですが
誰かご存じないですが。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/03/23(日) 12:46:06
皆さん、すみません・・・
荒れるもとを作ってしまって

近くを通ってる時に消防車とか見えたので
散歩で会う人がそのマンションに住んでるので
気になっただけなので・・・

連絡先とか聞いてませんので確認できませんでしたが
私の知ってる人ではなかったみたいで・・・

その人も昨日の事は知らなかったらしくて
今朝の散歩でお会いしました。

お騒がせして申し訳ありませんでした。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/03/23(日) 12:49:48
昨日1916M乗ってたら長船でJKが大量下車。何があったんだ?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/03/23(日) 12:58:50
>>136
面倒だな
これでカキコ止めるけど
連絡先知らない近所のおばちゃんとかいるじゃん
引っ越ししたことないの?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/03/23(日) 15:56:30
>>140
それなら「どこそこで救急車なりパトカーが止まってました」でいいんじゃないの。・

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/03/23(日) 16:14:11
>>136
貴方の仰る通りです。
ここでは一部の人に常識が通じない見たいですね。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/03/23(日) 16:39:08
真意が酌めない常識人ばっかりでワロタ
私が悪うございました
せいぜい新快速の話なんかで盛り上がってくださいませ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/03/23(日) 17:15:55
だから自分が嫌だと思う事は黙って見とけばいいだけでしょう?知ってれば誰か親切な人が
レスして教えてくれるし、ホントどっちサイドも自己中と我欲の権化ばっかりだな

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/03/23(日) 18:22:03
初めに噛みつく方がアレだとおもうけどね。

あまり荒れるようならまた山陽バススレに強制移住ですね。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/03/23(日) 20:41:24
>>125
垂水区内の喫茶店で有名なのは
・ブラジル(垂水駅前商店街)
・スイス(星陵台)

ブラジルといえば過去スレサラダ問題が浮上したほど有名なのでいいかもしれません

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/03/23(日) 21:24:22
強制移住っていうか住み分けされてるんだけどね>>142みたいなとかここの過度な規制嫌いなのは
あっちでやってる、垂水中周辺って酷いと毎日のように緊急車両走り回ってるし

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/03/23(日) 21:41:55
>>146
スイスって有名?
星陵台周辺で有名なだけじゃない?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/03/23(日) 22:36:39
>>146
サラダ問題ってなんですか?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/03/24(月) 01:26:29
垂水区スレ有名人(最新版)

宅配弁当クレーマー
タクシーメータークレーマー
ブラジルサラダクレーマー
「語っていけ」くん
新快速+ハローワークくん
おすすめの〜について教えてくださいさん

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/03/24(月) 04:38:46
火病?  絡み

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/03/24(月) 09:28:46
また書き込めなくなるからやめよう

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/03/24(月) 16:27:07

垂水駅東口裏の
海神社に抜ける道が
通行止めになってましたけど
もうあそこ通られなくなったん?

ここまで見た
  • 154
  • ninja
  • 2014/03/25(火) 07:51:16
舞子坂1丁目の立体駐車場跡にコンビニらしき建物ミニストップか?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/03/25(火) 23:01:12
すずふく垂水店?体育館前にあったところは閉店したの?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/03/26(水) 09:18:55
>>154
ローソンかも?

ここまで見た
  • 157
  • ninja
  • 2014/03/27(木) 09:55:12
某3つのコンビニがセブンに変わると聞いてやって参りました。

ここまで見た
  • 158
  • ninja
  • 2014/03/27(木) 18:37:51
ケンミンショーで平愛梨が出るが兵庫県のご飯のお供の紹介はいかなごかな?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/03/27(木) 23:51:22
>>157
詳しくおねがいします。

ここまで見た
  • 160
  • ninja
  • 2014/03/28(金) 08:05:51
全店舗6月から順次セブンに衣替え。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/03/28(金) 17:42:37
4月に垂水区に引っ越します。
駅から離れた高台にあるマンションを借りました。
朝のバスってやっぱり混みますかね。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/03/28(金) 17:44:31
>>158
そうやったよ
やっぱこれしかないわな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/03/28(金) 18:43:27
ブンセン…

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/03/28(金) 23:38:18
>>155
すずふく垂水店はもう閉店してます〜

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/03/29(土) 09:26:01
>>161
系統次第ですが、混んでるのは同じかな。
歩けるなら行きは歩いて、登りになる帰りだけバスってのもアリかと。
(その場合は定期では無くカードのほうが安い)

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/03/30(日) 11:22:46
駅近くでとある業者が宣伝用にティッシュ配ってたけどポケットティッシュじゃ
なくてドンと一箱だった、おもわずありがとうと言ってしまった。

何だかスゴイ時代になって来たのかな?

ここまで見た
  • 167
  • 161
  • 2014/03/30(日) 13:01:50
>>165

なるほど、帰りだけバスもありですね。
目からウロコでした。
引っ越したらまずはカード買ってみます。
貴重な情報ありがとうございました。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/03/31(月) 05:37:41
>>167
ちなみにどこから引越しされるのですか?
神戸市以外からの人だとまず坂の多さに慣れるまで大変ですよ。
垂水区も坂が多いですから...。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/03/31(月) 06:10:59
>>167
バスを利用する頻度にもよるけど定期よりカードの方が結果的に安かったりするよ?
カードは無料分がついてるし。
俺は通勤だけどカード。

ここまで見た
  • 170
  • 161
  • 2014/03/32(火) 14:23:51
161、167
>>168さん
>>169さん
九州からの引越しですが、もともと関西人です。
でも、関西でも平坦な所ばかりだったので、
坂のある町は初めてです。
一度、高台に住んでみたくて。
バスカードについてのお得情報、嬉しいです。
定期よりお得な事もあるのですね、よく計算して買った方がいいですね。
すごくためになります。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/04/02(水) 01:41:47
今日は3月33日ですか

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/04/02(水) 08:39:22
エイプリルフールは昨日で終わりだから

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/04/03(木) 14:27:28
広報たるみによると
たるみりょく続編が発行されるとのことですので
垂水の発展に期待したい!

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/04/04(金) 17:03:30
ビジョンメガネの跡地何が出来るのかな?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード