facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 185
  •  
  • 2014/02/18(火) 20:33:58
でも大雪に備えてレインブーツとか防寒揃えたから ちょっと使ってみたかったりもw

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/02/19(水) 06:06:25
どうやら雪をもたらす低気圧が日本から離れたようで
でも3月になると寒の戻りでまた雪が降るかな?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/02/19(水) 07:55:34
2ちゃん全滅やね

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/02/20(木) 11:13:13
小倉、すぎむらのケーキは中が凍ってる

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/02/20(木) 13:10:42
コスモで豚肉を買ったら、折り返して見えない部分がほぼ油の部位であった。悪意を感じる包装で、それ以降買っていない。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/02/20(木) 16:37:58
京都市内(京都駅より南)の生まれ育ちだけど、宇治市に転居しました。
流れものの私としては、ちょっと京都市内から南にいっただけ
感覚だったのですが、
宇治の人は、京都市内の在住の人のことを、市内の人は〜って言うんですね。
ちなみに、実家の母や祖父母は碁盤の目の地域(四条など)のことを
「京都に行く」っていいますし、碁盤の目の地域の方を中心部住みと
いう意味なのか「街の人」と言います。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/02/20(木) 16:40:27
京都に行く=碁盤の目地域(京都の中心部)に出かけるという意味です

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/02/20(木) 17:00:21
で?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/02/20(木) 19:22:14

京都駅の南という段階でお察し

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/02/20(木) 20:27:19
槇島で自転車に乗ったおっさんが道塞ぐように居てて怖かった

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/02/20(木) 23:17:57
小倉駅の近くのサンクスだけど、広い駐車場があって、
いつも車でいっぱいだけど、店内はガラガラ。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/02/21(金) 07:04:00
>>170
「人それぞれ」という単語は普通にできない人が好んでつかう、家庭事情や勤務先等は
本当にそれぞれだが、だがこヽイチのカレーが嫌いというと変人扱いされるのは理不尽である。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/02/21(金) 12:16:19
>>190
宇治の田舎もんは京都市内ならどこでも一緒くたにするが、京都市内の人間は京都駅南の地区と、まともな中心部はきっちり区別するぜ、ということが言いたいんだね。勉強になります。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/02/21(金) 13:31:06
宇治が田舎って感じたことないなあ。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/02/21(金) 14:17:19
>>196
「人それぞれ」という単語を嫌う人は、自己主観が強すぎてその主観が普通だと思い込んでる人に多い。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/02/21(金) 18:17:27
俺は、京都市内(祇園あたり)に行くときは、

かみ(上)に行く もしくは、かみ(上)にあがる

と言うてるな。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/02/21(金) 22:39:47
息子は京都市内の高校に通っているんだが
学校では京都市内から通学してる生徒は市民
息子みたいに宇治市や亀岡市から通学してる生徒は府民
滋賀県から来てる子は県民と呼ばれているそうだ。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/02/21(金) 22:45:20
滋賀は滋賀さくじゃね

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/02/21(金) 23:02:13
宇治より大津の方が市内に近いし都会。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/02/21(金) 23:24:46
京都市内から引っ越してきたけど、宇治の中学高校のレベルが低くてがっかりしたわ。
私立に行かすつもりなんてさらさらなかったのに、いまは私立に行かせたいとすら思う。
あと、大阪に出にくいのも地味にストレス。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/02/21(金) 23:28:03
>>204
京都市内のどこか知らないけど、戻ればいいんじゃ?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/02/21(金) 23:34:11
学区制やからレベルも糞もない。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/02/22(土) 00:09:41
>>204
莵道でもレベル低いってどれだけやねんw

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/02/22(土) 00:21:46
今菟道ってそんなにいいの?
城南菱創はどんな感じですか?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/02/22(土) 06:42:04
>>205
同意する

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/02/22(土) 08:27:43
>>205
逆に京都市内はレベルが高すぎてついていけんわと言い出す始末

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/02/22(土) 08:47:47
引っ越してくる前に近隣の高校のレベルチェックは必要事項だろ。
引っ越してきてから気がつくなら、はじめから近所の高校に行かせる
つもりだったんじゃないのかw?

進学校をはじめから狙ったいたなら、引っ越した以後も当初の
進学校を狙えばいいじゃん。むしろ、初心貫徹してもらいたい。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/02/22(土) 10:47:24
>>211
怠慢なだけの人を相手にする必要はないよ
それにこんなとこで宇治市内の中高を批判してる時点で程度がわかるじゃない
よくてただの見栄っ張り

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/02/22(土) 13:06:52
宇治から大阪へ行きにくいのは同意(京阪沿線除く)
滋賀もそうだが電車だとストレートに行けない
地図で見るとすごく迂回してるんだよね
近鉄?京阪と乗り継いで大阪行くと宇治川を2回渡るという無駄さw

京都の中心じゃないから仕方ないけど

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/02/22(土) 13:09:51
近鉄なら西大寺経由で行くわ…

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/02/22(土) 13:44:58
>>213
ほっときゃいいんだよ
そもそも公立に学力求めるのもどうかと思うが?
とっととご退場頂いても結構なんだか?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/02/22(土) 14:30:02
明日は昼前後に宇治川マラソンがあるから
宇治駅辺りに車で行く人は注意を

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/02/22(土) 15:20:17
わざと神経逆なでして面白がってるだけじゃない?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/02/22(土) 15:39:12
堀川の探究、受けたら良いのね
行かせた私立が翔英やったらウケるw

確かに宇治にある私立やわな

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/02/23(日) 06:46:39
ええやん、翔英w
オススメ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/02/23(日) 08:29:45
そうだよね。真に優秀なら堀川受けるだろうし、
そもそも学区制なんだから宇治市内にこだわる意味が分からん。
今だったら南陽?近鉄沿線なら余裕で通える。
京阪沿線なら莵道かなあ。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/02/23(日) 09:14:18
結論。
馬鹿親

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/02/23(日) 10:33:17
マンダイ宇治槙島店のとなりのマーシーって散髪屋が急にテナント募集になっててびっくり。
いつ見てもお客さんがいたのになんでだろ。
2,3回しか利用したことなかったけど、近所なのでちょっとショック。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/02/23(日) 12:10:14
小倉駅近くに14日にオープンしたラーメン屋の豚骨野朗ってどうなんだろうね
夜19時?〜朝5時まで開いてるぽいけど

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/02/23(日) 18:07:47
すごく丁寧に、自分の代わりに誰かに食べさせて感想ここに書かそうとしてるみたいでワロタ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/02/23(日) 18:28:13
それか中の人では?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/02/23(日) 18:42:16
近鉄の小倉駅近辺か?
見かけないけど。

JRのほうか?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/02/23(日) 20:08:59
なんか餃子を思い出した

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/02/23(日) 21:06:24
あぼーんがあるのか

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/02/23(日) 21:08:00
近鉄の方だろうな、JRだと深夜に人通っていない。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/02/23(日) 21:19:59
そうだろうねJR小倉駅付近には自販機ぐらいしか無いからw

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/02/23(日) 21:30:47
あぼーん早くない?なんだったの?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/02/23(日) 21:47:16
ももじろう臭がするが

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/02/23(日) 21:52:59
警察密着24時で宇治やってるー
風営法違反w

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:01:03
風俗なんかあった?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/02/24(月) 07:37:48
無許可営業のスナックのママが逮捕されてました

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード