facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 236
  •  
  • 2014/02/24(月) 07:37:48
無許可営業のスナックのママが逮捕されてました

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/02/24(月) 08:44:24
>>236
どの辺?小倉?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/02/24(月) 11:27:54
4月から宇治市に住むことになりました。
子どもが黄檗中学校か木幡中学校に
入学する予定です。
宇治市の中学校は給食が無いと聞きました。

パンやお弁当の注文販売はありますか?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/02/24(月) 13:55:42
トトロ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/02/24(月) 15:38:50
>>239
すぐ近くじゃん
桜並木だろ?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/02/24(月) 20:32:18
>>238
はい調べてあげたよttp://uji-bentou.eigyo.co.jp/readme_qanda.html?PSID=0uur2gtet40vdj8708o05cihu7

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/02/25(火) 00:44:47
まじか
近くのむんくならたまに行ったわ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/02/25(火) 11:59:46
木幡中の方がどっちかとゆうと平和です。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/02/25(火) 14:03:20
>>243
「ゆうと」って、、、アホっぽい。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/02/25(火) 14:08:36
そうやね、アホっぽいふいんきだねえ。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/02/25(火) 14:43:57
ふいんき??? アホ・・・

雰囲気=ふんいき

ゆうと ふいんき

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/02/25(火) 15:43:31
>>246
www

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/02/25(火) 15:57:41
>>246


ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/02/25(火) 19:01:51
だから、何がいいたいの?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/02/25(火) 20:22:01
>>245
の敢えてのボケにマジレスするような人がまだいたんだねー

って話

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/02/25(火) 20:59:56
>>246
参照
http://netyougo.com/slang/4264.htm

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/02/25(火) 21:04:09
>>251
はうまくリンク出来なかった。ネット用語辞典より、
「ふいんき←何故か変換できない」とは他の人の突っ込みを待つ際の常套句である。

日本語において良く間違われる「雰囲気(ふんいき)」を「ふいんき」と書き、何故か変換できないと矢印を付けて書くことで「いや、ふんいきだから!」などという突っ込みを待つ。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/02/25(火) 21:20:34
>>252
つまり一番初めにツッコんだお前は・・・

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/02/25(火) 22:34:31
そのラーメン屋どこにあるの?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/02/25(火) 22:40:14
>>255
小倉駅前商店街の魚栄の近く

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/02/26(水) 01:25:08
だれかそのラーメン屋の味の報告をしてくれ。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/02/26(水) 05:08:29
鮒栄?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/02/26(水) 07:43:27
あぁ鮒栄だった、すまない

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/02/26(水) 14:21:56
春ですね。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/02/26(水) 15:17:07
春と言えば来月の今頃から月末辺りには
宇治公園の枝垂れ桜が見頃となりそれから島全体の桜の花が咲き
土日には桜祭りが開催され大勢の花見客が訪れるのに・・・
現在工事中なので一部がフェンスで覆われ雰囲気がぶち壊しだな

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/02/26(水) 23:53:23
宇治市で
心霊スポットありますか

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/02/27(木) 00:27:15
宇治川ラインぐらいだろ?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/02/27(木) 00:50:01
>>241
よく会社で頼むおいしくない系のお弁当やん
こんなのしか利用できないなんてかわいそう
早く宇治も作りたての給食導入するべき

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/02/27(木) 01:43:17
>>261
それまでに工事は終わると聞いたけど、ネタはよく覚えてない

それにしても、サイレンうるさいな

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/02/27(木) 04:26:09
槙島の第一旭の向かいの潰れて放置中の産婦人科医院

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/02/27(木) 07:57:38
そう言うこと書き込んだらあかん
不法侵入の誘発にもなるから

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/02/27(木) 08:02:29
トトロ普通に営業してた

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/02/27(木) 11:08:46
>>266
>潰れて

開業準備の段階で頓挫して開業できなかったのでその表現は不正確
ただの箱モノ
20年以上も放置なのは土地がややこしいのも一つの要因なんだろうな
近隣で同じような所は元コーナンと元青山で建物ごと放置中

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/02/27(木) 12:11:45
ラーメン屋、今から突入してきます

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/02/27(木) 18:59:06
>>270
コスモも同じ運命たどりそうやな
競売にだされる土地ってややこしそうやし

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/02/27(木) 19:31:45
卒業式の季節ですね。

それぞれの場所へ旅立〜っても
友達だ 聞くまでもな〜いじゃん♪

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/02/27(木) 20:24:07
コスモはまだ閉店の告知は無いし営業はしているが
何かパートとバイト店員のやる気が無くなってきているように思え
跡地にフレスコが入ってくれたらいいのだが

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/02/27(木) 20:35:10
>>270
コーナン跡地いつまでもあのまんまだね
店の正面が幹線道路と反対側という謎構造

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/02/27(木) 21:44:17
コスモ閉店した困るな
みんな何処で買い物してる?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/02/27(木) 21:53:35
競売の目録見たいの読んだら
コスモはすぐには出て行かないことくらい解るだろ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/02/27(木) 22:46:59
25年前に開院したその産婦人科で妊娠確認してもらいました。出産希望してたけど先生の体調不良で閉院するとのハガキが届きあっと言う間に閉院してまった。開院記念で貰った体温計が今だにある。潰れた原因は先生の体調不良ではなかったの?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/02/28(金) 13:09:18
隠元橋近くのコープ
6月15日に閉店するそうです

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/02/28(金) 17:32:33
>>279
基本、神明の生協。
あと、市役所近くのGマート。
でも、コスモの100円パンの食パンむっちゃ美味いし
刺身や寿司もイケるし、置いてる調味料の種類も多いんで閉店したら困るな。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/02/28(金) 23:10:21
>>282
閉店すると老人世帯は大変なんだよね〜
てゆうか、両親が生協の近所に居るからちと心配。
生協宅配?は手数料が地味に高いと言ってた・・・。
親孝行のつもりで買い物連れて行ってやるかなぁ。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/03/01(土) 00:20:23
>>284
あの辺、生協以外のお店って結構行かないと無いので
閉店して困るお年寄り多いと思います。

買い物するのに一日仕事になるって
お年寄りには酷ですよね…

うちの親はまだ自転車乗れてるけど
年取ったら困るだろうし心配してます。
新しく何かお店ができればいいけど
親は水害があったしお店は建たへんのちゃう?と
言ってました…。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/03/01(土) 01:36:36
年取ったら少食になるから生協でいいじゃん

そんな狭い地域に幾つものスーパーがいつまでも共存できるわけない

他の過疎地域に比べたら贅沢な悩みだよ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード