facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 20
  •  
  • 2013/11/23(土) 00:09:12
しつこいわお前

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/11/23(土) 00:12:59
>>20
気分を害されたのならごめんなさい
地元の人があんなふうに描かれてたら
やっぱりいい気はしないですよね
もうやめますね

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2013/11/23(土) 10:18:47
おまえさんの偏った思考が気持ち悪いだけだから

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/11/23(土) 13:29:17
>>10
大人になってから見ると受け取りかた180度変わるね。
戦争は怖い嫌だ罪の無い子供までも悲惨な目にあう→恵まれて育った苦労を知らない兄弟のわがまま生活が招いた結果って感想に変わったわ。

ここまで見た
  • 24
  • sage
  • 2013/11/25(月) 00:02:55
そう感じるように 育ってしまったんやね、
苦労したんや。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/11/25(月) 09:01:57
>>24
なんかネガティブに捉えられてる?
大人になったからそういう見方できると肯定的に捉えてんけど。

あと苦労したんや
の意味がよくわからんねんけど?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/11/27(水) 00:06:04
スマホの次はケータイ
何か変なのに住み着かれてるな

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/11/27(水) 15:16:31
武庫川の水位が高いような気がする〜

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/11/27(水) 15:48:40
春風公園辺り銀杏並木やメタセコイヤが紅葉して綺麗ですね、

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/11/27(水) 18:46:58
日本語をちゃんと勉強しなくちゃ、書くのも読むのも。
もう手遅れかな?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/11/27(水) 21:43:57
西北か夙川、苦楽園口近辺で可愛いお姉さんに髪切って貰える美容院か理容院無いですか?
元の顔がイマイチだから腕は問いませんwww

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/12/01(日) 18:22:02
今日から西宮市民

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/12/03(火) 23:05:20
西宮市はゴミ袋なんでもいいの?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/12/03(火) 23:16:49
その他プラ(プラスチックリサイクル)のみ透明ポリ袋指定
他は黒色でもOK

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/12/03(火) 23:44:43
今日入っていたチラシに「西宮市長 河野昌弘さんを応援します」と書いてあったが、これは事前運動ではないのか?
「住みよいまち西宮をつくる会」という名前の団体だったが後援会なのだろうか。
防災のためと称して「アサヒビール工場跡地に整備する施設」を詳しく書いていたがまるで市政ニュースみたいだ。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/12/04(水) 09:08:05
>>32
>>33
今どき珍しいよね。
マナーが良い為透明にしなくても良いといいように理解してる。
お隣の某市は指定ゴミ袋で各家庭家の前にゴミ出してるよね。あれは誰がどのゴミを出したか明確にするためと聞いたことがある。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/12/04(水) 23:49:46
焼却炉が新しくて高温だから何でも燃やせるだけって話もあるw

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/12/05(木) 10:27:28
>>36
そ〜なの?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/12/06(金) 20:28:16
門戸厄神の駅周辺が異様に臭いんだがなんかあったの?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/12/06(金) 20:28:43
うんこ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/12/07(土) 00:13:20
>>36
私もそれ聞いたことある。
高性能焼却炉とかなんとか。
住んでる者としては便利で有り難い。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/12/07(土) 03:52:47
>>35
塵回収車は一軒々々停まって回収してるの?


所で、話し変わるけど、

々←これを一発で出す方法教えて。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/12/07(土) 06:08:43
>>41
々  同じ で変換候補に出ます。 japanistを使ってます。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/12/07(土) 14:32:29
>>41
「おなじ」だけでなく「どう」でも出ます。
http://rocketnews24.com/2012/01/11/171347/

でも、「々」は「々々」みたいな二つ使うことはしません。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/12/07(土) 20:05:56
>>41
回収車が徐行、もう一人の人が歩きながら各家庭のゴミを回収してたな。
大変やと思う。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/12/08(日) 01:18:32
船坂の“すじかま”って云ううどんの美味しいお店の事知りませんか?
今でも営業してますか?

10月行ったら看板が降ろされてたんだけど…

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/12/08(日) 04:45:44
>>42,43
知らなかった、ありがとう。

>でも、「々」は「々々」みたいな二つ使うことはしません。

最近昔の小説読んでたら「一軒々々」見たいな使い方をしているのを見つけて
面白いのでやって見たんだけど、間違いなんですか?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/12/08(日) 10:05:58
伝わるのならそれでよいと思う。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/12/08(日) 12:42:44
気になったので調べてみたが、使い方としては問題無い様だね。

一歩々々 賛成々々

双葉山々々々のように三つ続ける場合も有る

文部省教科書局調査課国語調査室
「くりかえし符号の使い方をどり字法案」より

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/12/08(日) 17:49:13
広島の方では「々々」という苗字がありますよ。

読み方は忘れましたが

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/12/09(月) 09:50:18
「のま」でも変換できる

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/12/09(月) 16:15:17
>>45
気にはなってた。
通りかかって寄ろうと思ったら看板が無かったですね。

1週間前だったので、10月からその状況なら辞められたのかな?
ゴマ味噌付け麺だったか好きだった。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/12/09(月) 21:01:56
西北夙川間に2000円以内の男性が入れるオススメ美容院あります?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/12/10(火) 09:05:16
今朝の落雷あった?音凄かったけど。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/12/10(火) 10:47:40
凄かったね。
たまたま睡眠薬飲んで寝てたけど、それでも音で目が覚めた。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2013/12/10(火) 10:52:11
六甲おろしで窓が結露するから二重ガラスサッシに二重ガラスの内窓付けてるけど
それでもカミナリの音聞こえて目が覚めたわ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/12/10(火) 12:27:24
>>55
どっかに落ちたんかな?やっぱ。Twitter見てもググっても特に情報無いねんけど。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2013/12/10(火) 16:59:22
雷の音を聞いてパソコンの電源抜かなきゃと思って
慌てて起きてジャックを抜いたところで安心して眠りに着いたんだが、
朝起きて確認してみると刺さったままだった。
全部夢だったみたい。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2013/12/14(土) 21:40:23
さっき、くら寿司西宮今津店に行って来た。
急に、回転が止まり暫く動かず少し動いてまた止まり、後は問題なかったがビックリした。
回転寿司店に行って、レーンが止まった経験は初めてだ。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/12/15(日) 00:14:39
ゆれたー

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2013/12/15(日) 00:30:11
揺れたな

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/12/15(日) 12:29:47
>>60
>>61
ゆれた?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/12/16(月) 00:56:19
>>62
気付かなかったの?
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20131215001355.html

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/12/16(月) 10:04:19
>>63
市内にいたけど車乗ってたからね。地震通知アプリは鳴ってた。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/12/16(月) 10:29:45
>車乗ってた
・・・・。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/12/16(月) 15:58:44
いすゞもよくわからんな
くの反対みたいなやつにてんてん

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2013/12/16(月) 17:28:59
今日オープンのびっくりドンキー行った人いる?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/12/16(月) 21:29:05
>>65
何かおかしい事あるか?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/12/16(月) 21:45:09
>>67
どのへん?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/12/16(月) 22:41:51
びっくりドンキーとドンキホーテはたまに区別つかない

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード