facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 788
  •  
  • 2014/01/05(日) 20:46:43
>>787
こいつ絶対おもんないやつなんやろな

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/01/05(日) 21:39:00
>>788
で?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/01/05(日) 22:06:47
>>786
神社内のどこを掃除されてるんですか?
私も早朝に神社内散歩したいんですが、何時ごろなら人いるかなーと思って

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/01/06(月) 03:10:35
八時すぎだかには見かけるよ 
>>783 境内で1人を数人で血みどろの暴行の上、被害者の学校かばんを火で焼いて
投げ込んだのが境内入り口の弁天池 聖域でそんな事、気が狂ってるよね
神様に畏れおおいよ

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/01/06(月) 04:58:51
引っ越してきた奴はまだいるの?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/01/06(月) 14:33:25
今頃本格的に発症して、精神病院じゃない

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/01/06(月) 16:06:25
宇治書に検挙されて事件になったよ。
その後、災難になっtsのks、少年院送りになったかは知らない。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/01/09(木) 09:22:48
第二岡本、久御山に行くんだね

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/01/09(木) 10:07:38
自分はクリニックに定期的にお世話になっていて
胃カメラやMRI検査を第二岡本で受けた事もあるから
移転すれば不便になるね

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/01/09(木) 13:59:36
第二岡本は看護婦は親切なんだが、食事が不味い(この前まで入院してたので)
徳州会も食事不味い(数年前親が入院)武田病院は知らない
さて入院するなら何処が良い?

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/01/09(木) 14:11:27
候補地として第二京阪の久御山南あたりが挙げられてますね。
そのままの案が通るなら大久保あたりからだとむしろアクセス
しやすいですね。

ところでクリニックのほうは現在地そのままですかね?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/01/09(木) 14:13:56
昨年末と昨日、木幡北畠で火事が続いた。昨年末と今回とは、距離にして数十メートルの近所。
昨年末はローソク(アロマキャンドルか仏壇の灯明かは不明)が原因とか。今回は現在のところ原因不明。
昨日午後2時前、宇治橋を消防車が全力疾走してたのを見たが、どうやらそれが、今回の火事でまさかと思った。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/01/09(木) 16:51:17
名木から久御山に抜ける東西が止まれの交差点で事故があったね
救急車が木津川病院の方に走って行った

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/01/09(木) 17:13:04
>>798
建物が新しく院内もキレイで通常診療のクリニックとして残るはず
でも…第二岡本が移転したら送迎バスが無くなりそう

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/01/09(木) 17:27:05
あの送迎バスって病院に行く人以外のほうが多いんちゃうん?w

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/01/09(木) 17:29:09
宇治の勝手踏切が今TVで出てるが、渡ってるやつもう渡るのやめておけよ
事故にあって死ぬのは勝手だけど、そういう人のために対策費なんていう税金が
使われるのは迷惑だからな!

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/01/09(木) 20:47:31
勝手踏み切りって何?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/01/09(木) 21:26:13
>>802
いやマイクロバスに乗る時に運転手がクリック?それとも第二岡本?と
乗客に聞いてきてそこで降ろされる(平日乗る人は多くても7名ぐらい)
そして病院からの帰りも同様だから通院以外では使えない

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/01/09(木) 21:46:47
降りて違う所に行けばいい

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/01/09(木) 21:57:30
あのバスどこから出てるの?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/01/09(木) 23:16:02
>>798
クリニックはそのままらしいよ。
洛タイに書いてたんやったかな?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/01/10(金) 00:28:34
20分に1本ぐらい、伊勢田の交差点の昔のバス停のところからでてる。

北行して、西尾医院で右折、クリニックと病院に止まってから
病院東側の道路を通って、開地域福祉センターの前を通って、伊勢田の交差点。

日曜日は休みだけど、クリニックの夜診がなくても土曜夜まで走ってるから、
家族が入院して付き添いに行ってた時はよく乗せてもらっていました。
開地域福祉センターで降りることが出来る。(乗せてはくれない)

JR小倉駅へは、巡回タクシーが往復している。(15分毎ぐらい)
宇治田原へは、11人乗りのマイクロが1時間に1本、往復している。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/01/10(金) 03:53:15
>>804
いわゆる、ローカルルール

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/01/10(金) 10:20:47
>>804
沿線の住人が立入禁止箇所を利便性を理由に無許可で破壊して作った踏切モドキ
線路脇や河川敷で畑をやったり公道の側溝にプランターを置いてるのと同じようなもの
ローカルルールなんて聞こえのいい話じゃないですよ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/01/10(金) 15:39:27
違法行為をローカルルールって言っちゃうのが居るんだよな・・・

某町内会長<私が子供の頃から付近の住人が普通に使ってた道、あとから線路が出来た
         からって通るなって言われても・・・
宇治市<数十人の方が普段から使っておられるのは確認しております。ですが数十人の
      方の為に億単位の税金を投入するのは・・・

今は通らせろ!ってゴネてるけど、通ってる連中の子供や孫が事故死したら、通れるのが
悪い!謝罪と賠償を!なんて事にならんだろうかね そもそも違法行為ってのを認識しろよ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/01/10(金) 17:33:16
河川敷や線路脇で畑をしてる人ってなんなんだろうね
勝手に柵を作ったり桶まで置い

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/01/10(金) 17:38:38
徳州会病院の向かいのテナント、ようやく残り半分も売れたみたいだな。なんか工事してる。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/01/10(金) 20:03:46
あそこにレンタルビデオ屋があった時
初めてAVを借りた高校生の俺

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/01/11(土) 09:55:35
伊勢田の無人ビデオレンタル屋は重宝した。
が、同じ趣味のやつが多いのか借りようと思ったビデオは
いつもレンタル中だったあの頃。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/01/11(土) 15:46:46
小倉のオ-レ近くにぶりらんって喫茶店があったが、今はやってるのかな。看板はないが。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/01/12(日) 12:19:38
パルティールの近くスーパーまんだいになるんだね。ほぼ外観出来てた。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/01/12(日) 12:27:45
>>821
そんなこと建物工事始まる前からここで報告あっただろ
中の人か 宣伝か


釣られたか

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/01/12(日) 14:24:09
あぼーん
なんだったんだ?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/01/13(月) 16:17:10
スーパーとコンビニだけはほんと贅沢なくらい選択肢あるわ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/01/13(月) 16:41:40
>>822
毎日ここを見てないし、前に報告があったの知らなかったから。
なんかごめん。
スーパーばっかり出来てどうなるんだろって思ったから。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/01/14(火) 00:02:04
テレビ大阪がかなり快適に映ってんだがなんかしたのか?
それとも巨大地震前にFM電波が遠くまで届く的なあれか?

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/01/14(火) 12:52:42
サンエースの駅側のスペースが、駐輪禁止として管理人によって封鎖されたが
それにもかかわらずチャリンコをとめて電車で出かけるクズのような人間との
イタチごっこが炸裂してますね。

山済みになっていたチャリは、すてられたんですかね?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/01/14(火) 20:58:05
いいえ、(市内某二輪商)→日進産業→実生商船らを経由して東南アジアに
有効に持って行かれますので心配は無いそうです。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/01/14(火) 22:40:29
>828
小倉駅前の小倉そばがある路地裏にも狭い道にバカ自転車が反発ない
路地裏にある駐車場に自転車を止めて駅に向かうなどヤリタイ放題

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/01/15(水) 09:01:51
反発ない(はんぱつ)ない?酔ってるのか?

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/01/15(水) 11:07:28
駅側入り口がチャリンコで出入りできないような
状況になっていたら、管理人の管理能力の問題じゃないの?

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/01/15(水) 11:12:04
サンエースって昔はメルヘンチックだったよね

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/01/15(水) 15:07:41
サンエースは、もう40年くらいたってないかな?
老朽化じゃないの?よく見ると通路波うってない?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/01/15(水) 22:56:48
>>830
あの路地裏は道じゃない。千歳ビルの私有地ですよ。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/01/16(木) 12:57:38
さっさと下水してほしい

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/01/16(木) 13:38:58
岡本病院の東側の道路しょちゅう工事しとる、あそこ通行止めされると不便や
いっぺんに掘り返して早く完成さろや。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/01/16(木) 13:46:50
>>837
ttp://www.city.uji.kyoto.jp/0000000446.html

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/01/16(木) 16:54:29
下水が整備されてないって何処の地域だw

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード