【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 45【日本標準時】 [machi](★0)
-
- 836
- 2014/03/26(水) 13:50:55
-
>>834
しばらく仮設の踏切が設置されます。県のチラシで見ました。
-
- 837
- 2014/03/26(水) 16:58:43
-
一晩で切り替えて始発から営業運行そんなあほな。
-
- 838
- 2014/03/26(水) 23:33:23
-
>>837
どうしろと?
-
- 839
- 2014/03/27(木) 02:31:44
-
>>837
立体化事業では意外と多く使われる手ですよ。
-
- 840
- 2014/03/27(木) 08:04:27
-
県 土木事務所のチラシです。仮踏切設置から撤去まで、そこそこ掛かりそうですね。
http://kie.nu/1Mrj
-
- 841
- 2014/03/27(木) 10:44:52
-
地形の問題で仮設跨線橋の高さが稼げなかったんだよ
一般的な逆立体交差工事なら、もっと跨線橋を高くしてそのギリギリ下に新設の線路を敷いちゃう
そんでもって一晩で上下を切り替えっていう手順だけど、あそこは川にかかってる橋と接近しすぎてて無理だったんだろう
-
- 842
- 2014/03/27(木) 11:49:08
-
>>841
もういいよ。
-
- 843
- 2014/03/27(木) 12:03:09
-
>>841
そうなんですね。本当は2国に仮踏切なんて避けたかったんでしょうけど、技術と費用の問題ですね。
-
- 844
- 2014/03/28(金) 21:34:46
-
とあるPS2のゲームが欲しくて色々回ったんだけど、
駅前のトムトムクラブ潰れてたんだな
看板があったから階段登ってみようとしたら、
埋め尽くすように貼られてたポスターが一枚もなくて疑問に思ったのだけど
3Fのドアに「閉店」とだけ書かれてた紙が貼られていた……
それの原因であろう古本市場にも結局なかったし……
-
- 845
- 2014/03/30(日) 01:13:56
-
明石市近辺で、車のスピーカー交換
してくれるオーディオ関係に強い
信頼できるショップってある?
大久保のアライブさんは知ってるからそこ以外で。
-
- 846
- 2014/03/30(日) 06:41:03
-
>>845
西明石の北。
墓地近く。
-
- 847
- 2014/03/30(日) 06:43:53
-
>>846
ごめん、そこがアライブやったな。
-
- 848
- 2014/03/30(日) 06:55:01
-
>>844
古本市場で尋ねると全国の在庫を調べた上で必要なら取り寄せてくれますよ
-
- 849
- 2014/03/30(日) 10:07:08
-
大久保から北へ、スマイリーノっていうカフェのお隣が車の音響を扱ってたと思う
-
- 850
- 2014/03/30(日) 11:06:45
-
>>845
玉津のエクセルオーディオとか
-
- 851
- 2014/03/30(日) 11:40:05
-
>>848
ああ、そうか
雨やんだらGEO行って、なければ古市に取りよせてもらおうかな
・・・GEOでも取りよせできるかw
-
- 852
- 2014/03/30(日) 12:22:29
-
明石から車で30分以内で、ガイドブックとかにはあんまり載ってない桜の名所ってある?
石ヶ谷公園くらいしか知らないんだ
-
- 853
- 2014/03/30(日) 12:34:12
-
ガイドブックに載ってない桜の名所って難しいですね名所はガイドブックに載ってるので・・・
伊川谷の河川敷の桜も綺麗ですよ
花見してる人も多いです
-
- 854
- 2014/03/30(日) 12:50:35
-
ガイドブック自体見てないけど
上ヶ池公園とかのってるのかな?
あと西区だけど、王塚公園とかこじんまりとしてるけど綺麗ですよ
-
- 855
- 2014/03/30(日) 19:10:01
-
明石城へ桜を見に行ったら、アニメかゲームかよくわからないコスプレした集団が居たけど、あそこコスプレはオッケーなの?
目障りだったんだけど
-
- 856
- 2014/03/30(日) 20:42:14
-
石ヶ谷はごっつい渋滞ができるからやめといた方がいいと思う
それにバーベキューやってて臭いし
-
- 857
- 2014/03/30(日) 23:19:19
-
>>855
コスプレってファッションの一部じゃないの、ファッションの一部だけ禁止には出来ないでしょう。
和服,アメカジ、パンク、ロック、ミリタリー等様々なファッションスタイルが存在するのに、
コスプレだけ禁止にする特別な理由は無いと思うよ。
-
- 858
- 2014/03/31(月) 01:12:47
-
>>857
これな
-
- 859
- 2014/03/31(月) 04:44:08
-
長物持って暴れてたりでなきゃあ、まあ、うん、いいんじゃないかな
冷やかな目で見られる事くらいは覚悟しとるだろ
-
- 860
- 2014/03/31(月) 11:24:33
-
コスプレはまだまだ市民権を得てないよ、一般的なファッションと同じと考えるのは間違いですよ。
あとあんなカラフルなカツラつけて衣装を着込んだのが集団で居られるとちょっと気持ち悪くて怖いのが、私の感想だけどね。
-
- 861
- 2014/03/31(月) 11:43:58
-
>>818
今日放送してたけど、ロザンの眼が窪んだ人と
となりの人間国宝さんで来てたようだね。
-
- 862
- 2014/03/31(月) 13:44:29
-
>>860
>コスプレはまだまだ市民権を得てないよ
これは誰の判断なのかな。
私はコスプレは市民権を得てると思ってます。
コスプレをした事もしたいとも思いませんが。
公共の場で禁止されてる所でも有るのかな。
シゴセンジャーのコスプレもダメって事かな。
昔の夜店などで売られていたヒーロー等のお面の完成形が今のコスプレだと思うよ。
刺青がファッションとして市民権を得てないのは同意するけど。
-
- 863
- 2014/03/31(月) 13:51:24
-
市民権とかはわからんが法律や条例等で規制されてるわけじゃないから
ええのとちゃうかな、自分はあんまり好きじゃないけど、やってる当人たちは好きでやってるわけだし
-
- 864
- 2014/03/31(月) 15:01:47
-
目障りだと思うなら貴方が立ち去れよ。
コスプレと言う自由を奪う権利は誰にも無いだろ。
-
- 865
- 2014/03/31(月) 16:17:41
-
じゃハロウィンはどうなんだって話になるよな。
つか明石城ってもう桜が見ごろか? いくらなんでもまだ早いだろ?
-
- 866
- 2014/03/31(月) 23:23:00
-
>>865
土曜に明石駅のホームから見た感じではまだ全然っぽかった
-
- 867
- 2014/03/31(月) 23:29:42
-
>>865
日曜日公園通ったけどまだ咲き始めだったローンボウルスコートのとこに満開に近い桜1本あった
今日も暖かかったし明日も天気良ければ一気に咲き出すかも
-
- 868
- 2014/03/31(月) 23:38:36
-
今日上に上がってきたけどまだまだですね
一本だけ八分咲き見つけたけど 後は殆ど咲いてない感じよくて五分って感じかな?
剛之池の方は行ってないからわかんないけど
-
- 869
- 2014/03/32(火) 00:03:50
-
正直、アニメとかゲームのキャラをコスプレしている人たちが居ると、うわぁ、なんだアレwキモって思うがね。偏見だよ偏見wそれは判ってるけど、判ってるけどもねぇーw TPOさえ逸脱してなければいいと思うよ
あ、シゴセンジャーを見たときもなんだあれーって笑ったな、安物っぽすぎてw子供はウケてたけど
てか、明石公園でコスプレってどこで着替えてるんだろ、まさか着たまま自宅から移動しては来ないよな?ああ、市民権を得てるなら着たまま移動してくるのか、車で来るなら可能なんかな?電車だと凄いことになりそうだなw
それかトイレとかで着替えてるのかな?
しかしまあ、明石公園の管理してるところがコスプレに許可だしているのなら、外野がとやかく言う必要はないね。
なんか問題があるなら、公園管理の事務所に苦情でも言うといいよ、こんな所で愚痴ってないでさ
明石公園の桜は剛ノ池まわりはまだまだだけど、子供の村のソメイヨシノとか武蔵の庭園付近の荘川桜は満開だよ
-
- 870
- 2014/03/32(火) 00:57:03
-
家の近所はまだつぼみが大半であまり咲いてないけど、満開の所もあるし
桜の種類によるんだろうね
-
- 871
- 2014/03/32(火) 01:13:27
-
コスプレに許可・・・
-
- 872
- 2014/03/32(火) 04:58:28
-
>>869
何も問題ないのにノイジーマイノリティの意見に同調しろと言われましても…
> なんか問題があるなら、公園管理の事務所に苦情でも言うといいよ、こんな所で愚痴ってないでさ
ナイスブーメラン
-
- 873
- 2014/03/32(火) 09:14:35
-
明石公園の公園利用のルールにコスプレの禁止って項目は無いよ。
コスプレを楽しんでる人を見たく無いなら、あなたが立ち去れば?
-
- 875
- 2014/03/32(火) 16:48:38
-
今年って富士通工場の桜見れんの?
-
- 876
- 2014/03/32(火) 22:37:59
-
富士通の桜祭りは13日だったかな?
-
- 877
- 2014/04/02(水) 12:05:52
-
>>874
不適切な発言でしたので削除願います 申し訳ありません
-
- 878
- 2014/04/02(水) 15:35:02
-
YouTubeに恋するフォーチュンクッキー明石市Ver上がってますね。
-
- 879
- 2014/04/02(水) 23:35:31
-
龍の湯、増税便乗値上げやり過ぎやろ!
一番酷いのは、タオル100円→150円って
50%の値上げ!!!!!
増税に伴い…って
アホか!
算数も出来んのか!!!!
-
- 880
- 2014/04/03(木) 03:59:23
-
そういうのは消費者庁にバンバンチクったってください
申出・問合せページ ― 消費者庁
http://www.caa.go.jp/info/inquiry.html
-
- 881
- 2014/04/03(木) 06:54:46
-
第2神明320円になったの?
-
- 882
- 2014/04/04(金) 14:59:53
-
今日の昼に駅前のすき家の前通ったら「人手不足のため11:00〜は弁当だけになります」って張り紙してた
中を覗いたら女の子が一人で頑張ってたわ、色々大変だな
-
- 884
- 2014/04/04(金) 23:12:38
-
今の世の中全般にいえることかも
しれんが、最近の企業の経営者って、
原点を忘れていないか?
既存店もろくに満足に経営できていない企業が、
店だけは拡大してる。現段階の店舗もろくに
育って無いくせに、拡大して何の意味があるのか?
挙げ句の果てには、人不足で閉店。馬鹿や。
これから、特にサービス業は、人の取り合いが起こると
言われている。労働人口の減少は、企業の経営を揺るがすのだ。
-
- 885
- 2014/04/05(土) 00:30:40
-
>>882
そういう店はオーナーとか店長とか何してんだよ
ただのバイトの女の子に昼間一人で任すとか…
アルバイトに色々押し付けるくせにゴミみたいに扱う所はマジで多すぎる
来週の水曜日あたりでも花見楽しめるとこないかな?
もう今日の嵐と土日で散ってしまうかな
-
- 886
- 2014/04/05(土) 02:05:41
-
>>885
すき家のクルーが一斉退社したの知らないのか?
というかオーナーってゼンショーグループの会長?
店舗で指導なんてする訳ないだろ
このページを共有する
おすすめワード