松井山手って PART14 [machi](★0)
-
- 699
- 2015/11/17(火) 14:02:43
-
魚ベいの横は何ができるのかな?
-
- 700
- 2015/11/23(月) 18:33:12
-
小さなはりがみでグンゼスポーツと書いてたのを見たよ。確かかどうかは不明。
-
- 701
- 2015/11/23(月) 19:24:55
-
回覧板に書いてたと思うけど忘れた
誰か覚えてへんか?
-
- 702
- 2015/11/24(火) 10:09:35
-
グンゼスポーツってジムですよね?
嬉しいけど、コナミスポーツがよっかたな〜
駅前の空き地スペースはなにがいつごろ出来るのか知ってる方いませんか?
-
- 703
- 2015/12/01(火) 00:44:40
-
駅前駐車場跡の工事が始まったね。何ができるのやら。塾と美容院はもう要らん。
-
- 704
- 2015/12/01(火) 07:46:09
-
>>703
山手幹線前の駐車場跡ならドコモショップやで
-
- 705
- 2015/12/01(火) 07:51:32
-
>>704
そんな近場に移転?
-
- 706
- 2015/12/01(火) 09:20:31
-
>>705
移転やろね
駐車場借りてたauショップから聞いた
-
- 707
- 2015/12/01(火) 10:40:11
-
山手幹線沿いじゃなくて
今ドコモショップがある向かい側の広い空地は?
-
- 708
- 2015/12/01(火) 10:51:07
-
たうんくらぶの辺りしかフェンスしてなかった気がするけどフェンス増えたんか?
たうんくらぶの建て替えかと思てたけど潰してなんかつくるん?
-
- 709
- 2015/12/01(火) 21:01:08
-
不動産屋さんが商業施設ができるって言ってたけど
ほんとに出来るんかな?
-
- 710
- 2015/12/01(火) 21:34:04
-
>>709
将来的には出来るんやろけど
京阪電鉄不動産から聞いたのか?
-
- 711
- 2015/12/02(水) 09:39:48
-
710さん
そうですよ〜
たうんくらぶも移転したみたいだから
工事が始まったのかと思って・・・
-
- 712
- 2015/12/02(水) 12:12:01
-
フレスト拡大みたいな話を聞いたよ。なんか、服とかそういうのも売るとか。
-
- 713
- 2015/12/02(水) 18:42:19
-
いお
-
- 714
- 2015/12/02(水) 21:11:13
-
はい
アンテナ禁止とかでeoかフレッツの2択です
-
- 715
- 2015/12/03(木) 06:28:30
-
>>706
それって駅前ロータリーの横、シロモト前のこと言ってる?ドコモショップにしては土地広くね?
-
- 717
- 2015/12/03(木) 07:25:01
-
>>716
即レスサンクス。納得した。
シロモト前は広さからしてテナントビルかな。
何が入るか楽しみやね。
-
- 718
- 2015/12/06(日) 16:43:10
-
松井山手って? スレには関係ないかもですが、城陽長池スマートIC近くにアウトレットが出来るって?情報の正確性は?
-
- 719
- 2015/12/06(日) 21:56:11
-
ほんとなら嬉しい話ですね〜
-
- 720
- 2015/12/09(水) 04:32:50
-
>>718
キーワードほりこんだらすぐ出てくる下記の記事は当然見てんだろ。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/syuzainote/2015/150930.html
こんな地元願望記事は良く有るじゃない?
誘致はしてるだろうけど、新名神が全線開通する2023年付近にならんと無理だろ。
この手の話は大店法のリストに載るかどうかで正確性は100%か0。
-
- 721
- 2015/12/09(水) 21:44:52
-
松井山手駅のホームで電車を待ってる時の並び方がヘンな人多い 二列で縦に並ぶって知らないのか
-
- 722
- 2015/12/09(水) 21:54:01
-
松井って北新地から着いても
手動ドアがオモロイ
-
- 723
- 2015/12/10(木) 07:22:48
-
>>722
普通だけど。
出たあと閉めない奴多すぎ
-
- 724
- 2015/12/10(木) 20:53:30
-
>>723
外からは閉められないよ。
-
- 725
- 2015/12/10(木) 23:39:40
-
>>724
内側からボタン押して出る
-
- 726
- 2015/12/11(金) 00:44:53
-
松井山手で折り返しの電車
長尾方面から降りずにそのままの乗客が年々増えてる
多い車両は二十人ほといる
それとも長尾松井山手は特別区間なのか?
-
- 727
- 2015/12/12(土) 12:11:20
-
>>726 座るためですね。
昔は松井発、京田辺、今では木津までいかないと^^
少し違いますが逆で北新地からは新福島〜御幣島あたりまで
行くひともみかけるね^^
-
- 728
- 2015/12/13(日) 01:28:34
-
こんな糞ど田舎だれが住んでるの。電車で京都にも行けないのに。
-
- 729
- 2015/12/13(日) 01:42:07
-
直Qバスの存在知らんのやろな
-
- 730
- 2015/12/13(日) 22:35:42
-
>>728
枚方関係のスレからのご出張、お疲れ様です。
-
- 731
- 2015/12/14(月) 06:13:12
-
IP見守り隊
-
- 732
- 2015/12/17(木) 11:31:45
-
枚方市民ですが、
来年に松井山手に引っ越し予定です
今でも生活しやすそうな街なのに、まだまだお店とか出来そうですね〜
よろしくお願いします
-
- 733
- 2015/12/17(木) 20:51:34
-
>>732
私も枚方→松井山手組です。
よろしく!
-
- 734
- 2015/12/17(木) 23:39:19
-
そおいや家のご近所さんも枚方筆頭に大阪からのお宅が多いな
大阪組は電車通勤で京都組はマイカー通勤やねんな
-
- 735
- 2015/12/18(金) 07:52:35
-
>>734
京都は直球バス
-
- 736
- 2015/12/18(金) 20:02:51
-
山手幹線の珍走団が蔓延ってきたな
-
- 737
- 2015/12/19(土) 13:28:22
-
珍走団ってなんですか?
-
- 738
- 2015/12/20(日) 09:57:24
-
こんな時間からコストコ向かう車で第二京阪の側道大渋滞してるやん
-
- 739
- 2015/12/25(金) 09:11:39
-
大阪の方から第二京阪の側道通って
山手幹線に出る坂道で死亡事故あったん?
ジュースとかいっぱい並んでたけど何であんなとこで事故るんや?
-
- 740
- 2015/12/26(土) 10:42:36
-
バイクがぐしゃぐしゃになってるの見たわ。亡くなってたんやなー。
-
- 741
- 2015/12/26(土) 16:26:42
-
美濃山小近くの事故多発交差点にpolice多数隠れてるよ
この前なんて一旦停止した車にオカマほる強者もいたしここの交差点はどうしようもないわ
-
- 742
- 2015/12/27(日) 11:43:17
-
しかし、交差点なのに何故左右気を付けずにそのまま突っ込むのか気が知れん。自転車のおばちゃんじゃないんだから。
-
- 743
- 2015/12/30(水) 00:08:48
-
山手南のマンションのとこのT字路いつ信号できたん?
信号無視しかけたわ
-
- 744
- 2015/12/30(水) 13:43:19
-
>>743
2,3日前
あそこ違法駐車多いからホンと危ない
-
- 745
- 2015/12/31(木) 00:23:28
-
なんどもここに書かれていると思うが、なんで山手幹線を二車線にせんかったんかと。。。
-
- 746
- 2015/12/31(木) 10:32:42
-
他府県の連中に高速で走られるより渋滞を選択したのでしょう
-
- 747
- 2016/01/03(日) 21:07:21
-
商業娯楽施設に隣接する街の価値が没落するのはよくあること
-
- 748
- 2016/01/03(日) 21:55:14
-
>>745
松井ヶ丘、花住坂、大住ヶ丘の爺婆のせい
-
- 749
- 2016/01/04(月) 00:19:05
-
だから山手駅東側のほうが山手らしい
駅東側は勝手に発展したんとちゃうん?
どこでもショップのあるニュータウンは
山手とは言えんなー没個性
くずはのほうがしっかりしてるな
このページを共有する
おすすめワード