☆☆☆姫路市スレッド138☆☆☆ [machi](★0)
-
- 84
- 2013/04/12(金) 03:15:40
-
>>65
ならば鳥取砂丘オススメしとく
しかも下の道(29号線)一択で
GWでも多少混むのはせいぜい山崎インターあたりだけで
あとは多分すいすい行けると思う
数箇所ある道の駅に休憩がてら寄るのも楽しい
鳥取砂丘新名所の「砂の美術館」は一見の価値大有りですよ
ゆっくり行って片道約2時間半〜3時間
距離約125キロぐらいです
-
- 85
- 2013/04/12(金) 07:00:10
-
>>73
この様な規制は、IPアドレスで対象者だけを、
規制する事は技術的に出来ないのでしょうか?
巻き添えで規制される人達が気の毒だと思いますので...。
-
- 86
- 2013/04/12(金) 07:44:57
-
>>85
IPアドレスはコロコロ変わるからねー
-
- 87
- 2013/04/12(金) 07:51:17
-
>>84
情報どうもありがとう。
砂の美術館は魅力ですねぇ。
一人片道車で3時間は少し疲れそう、電車で行ってみるかな。
片道1時間くらいなら車が便利でいいけどね。
そうなると赤穂辺りかな?
-
- 88
- 2013/04/12(金) 08:05:50
-
まだバーガー食べにいってないなー
早く行きたい
-
- 89
- 2013/04/12(金) 10:15:19
-
>>87
姫路から鳥取へは29号より佐用まで179号線と373号線を通って佐用平福インターから全線無料の鳥取自動車道を走れば
2時間弱で着きますよ
下の道がいやでしたら通行料がかかりますが播但、中国道を使えば1時間半で行けます
-
- 90
- 2013/04/12(金) 12:30:26
-
この前久しぶりにずんどう屋へ行ったんだけど
昔、駅地下にあったときはこってりを頼んでも平気だったのに
この前行ったときは並でもきつかったくらいこってりしてた
年取ったのかな
-
- 91
- 2013/04/12(金) 13:50:05
-
塩元帥行った人いませんか〜?
-
- 92
- 2013/04/12(金) 16:30:09
-
>>85
ホンマやで
荒らしとんのはau-netだけやさかいau-net全規制で済む話やで
-
- 93
- 2013/04/12(金) 17:43:45
-
そういえばずんどうや、地下が改装したら
戻ってくるかなと思ってたら無かったな
-
- 94
- 2013/04/12(金) 22:57:56
-
保証金やら賃料が上がってるだろうし、戻りたくても戻れない店舗もあるだろうね。
>>87
国道29号の波賀から鳥取(若桜)あたりまでは、信号がほぼなくて快走できる路。
GWぐらいだとまだ寒いかもしれないが、晴天であれば車の窓をすべて開けて走りたくなる道なのでお薦めする。
砂丘までに途中で止まって見るようなもんは「岩屋堂」ぐらいしかないけれど。
行きは国道29号で、帰りは>89の書いてる無料の鳥取自動車道区間もいいと思う。
佐用から姫路までがちょっと距離があるけど、新しい道だし経験として乗るのもよいかと。
もし砂丘へ行っても下の海岸までは降りない方が吉。
もし降りたら意地になって登ろうとせず、波打ち際の固い砂地を歩いて隣の海水浴場までいって、大回りで帰りましょう。
砂だらけになるので砂丘へ入るならサンダルで。
足を洗える場所は土産物店などにあり。
-
- 95
- 2013/04/12(金) 23:02:36
-
AUの粘着に その他が巻き添えをくうのはどうかと???
-
- 96
- 2013/04/12(金) 23:27:20
-
営団地下鉄
-
- 97
- 2013/04/12(金) 23:32:02
-
>>95
せやねん
前スレから見てるけどuqwimaxもmeshもなんもしてへんやん
普通に書き込んだとこで荒らしたのはau-netだけやで
kddiにゆうてあのau-netだけ個人ピンポイントで処分してもろうたら済む話や
uqwimaxは半固定
接続しなおしたかて自分でip変えることでけへんけど
数か月に一回だけ変わって該当のに当たったら最悪や
-
- 98
- 2013/04/12(金) 23:47:54
-
変なやつに構うからだ
はた目からは同じ穴のムジナなんだよ
-
- 99
- 2013/04/13(土) 05:34:28
-
あれ?今地震あったよな?
-
- 100
- 2013/04/13(土) 05:34:28
-
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
-
- 101
- 2013/04/13(土) 05:35:02
-
地震だー こわいよー
-
- 102
- 2013/04/13(土) 05:35:57
-
結構大きい。
そして長かった。
-
- 103
- 2013/04/13(土) 05:36:06
-
久しぶりにでかかった!
-
- 104
- 2013/04/13(土) 05:36:31
-
姫路の皆様へ
震度4 大丈夫ですか?
-
- 105
- 2013/04/13(土) 05:36:49
-
みんな大丈夫?
-
- 106
- 2013/04/13(土) 05:37:08
-
淡路で震度6?
-
- 107
- 2013/04/13(土) 05:37:26
-
へ? 震度4?
体感では2と3の間ぐらい
-
- 108
- 2013/04/13(土) 05:37:48
-
えらい揺れたなー。震度いくつだ。
-
- 109
- 2013/04/13(土) 05:39:22
-
阪神 > 30年前の山崎 > 今回
かな
-
- 110
- 2013/04/13(土) 05:40:29
-
津波大丈夫か!?
-
- 111
- 2013/04/13(土) 05:40:59
-
姫路は震度4
-
- 112
- 2013/04/13(土) 05:43:00
-
津波の心配は無いらしい
By日テレ
-
- 113
- 2013/04/13(土) 05:43:09
-
朝から結構人いるもんだなw
-
- 114
- 2013/04/13(土) 05:43:10
-
NHKで確認。津波は無し。
-
- 115
- 2013/04/13(土) 05:44:32
-
30年前の山崎>>>阪神 >今回じゃね?
思い出補正されてるかもしれんがw
-
- 116
- 2013/04/13(土) 05:47:58
-
縦揺れはマジで恐怖しか感じないな
-
- 117
- 2013/04/13(土) 05:48:13
-
おわっ
揺れたのー
震度4か
-
- 118
- 2013/04/13(土) 05:49:11
-
揺れてる最中に携帯の警報なりやがった
ホント役立たずやな
-
- 119
- 2013/04/13(土) 05:50:18
-
>>115
俺は飾磨だけど、林田町と大塩だったら逆転したりするかもな
山崎の時は何回も発生して慣れもあったかも
-
- 120
- 2013/04/13(土) 05:51:18
-
>>118
淡路島の直下が震源地だから仕方ない
-
- 121
- 2013/04/13(土) 05:51:20
-
淡路島が最高で6弱か…
しかし、揺れの強さより揺れてる時間の長さでビビった。
阪神の震災でも姫路は最高は震度4だったよな。
ただ、1日中揺れていたが。
-
- 122
- 2013/04/13(土) 05:51:17
-
すっかり目が覚めた。
30年前の山崎は10時だか11時だかで行動してる最中だったから揺れが大きく感じたのかも。
-
- 123
- 2013/04/13(土) 05:53:10
-
長い揺れだったなぁ 今のところ被害の情報は無さそうだが
-
- 124
- 2013/04/13(土) 05:56:25
-
あんなに揺れたにも関わらず家の者たちは爆睡でテレビ見れないんですが、
淡路や神戸は被害大丈夫そうですか?
-
- 125
- 2013/04/13(土) 05:59:19
-
>>124
淡路スレッドを見ると大丈夫そうだ。
-
- 126
- 2013/04/13(土) 06:00:46
-
地震があっても姫路スレは安定の1位だな
-
- 127
- 2013/04/13(土) 06:03:12
-
城は大丈夫かな
-
- 128
- 2013/04/13(土) 06:03:26
-
今からうんこしてまた寝るわ。
-
- 129
- 2013/04/13(土) 06:09:12
-
>>115
それ的確だな。
姫路駅近所在住だけど、阪神は揺れがやたら長かったが、物の倒れ具合は山崎の時の方が酷かった記憶がある。
物が倒れるっても微々たるもんだが。
それらに比べたら、さっきのは揺れが小刻みで継続時間も短かった。
-
- 131
- 2013/04/13(土) 06:15:00
-
iPhoneの揺れくるコールも、iPhone地震の緊急地震速報も、揺れてる最中に鳴ったぞw全然間に合わねえw
久々に家族全員がひとつの部屋に集まったわ
-
- 132
- 2013/04/13(土) 06:17:55
-
古屋防災大臣、もう官邸に入ったって。
民主党とくらべて早いわ。
-
- 133
- 2013/04/13(土) 06:18:46
-
震源から近いとやっぱほぼ同時だったな速報 全く余裕ねぇや
-
- 134
- 2013/04/13(土) 06:25:04
-
やっぱり窓がカタカタいってた5:40分頃にも揺れてるな。
こっちでは1もなかったようだけど。
-
- 135
- 2013/04/13(土) 06:41:59
-
震度4 姫路市豊富*
姫路市本町* 姫路市網干* 姫路市白浜*
震度3 姫路市神子岡前 姫路市安田*姫路市家島町真浦* 姫路市安富町安志*
姫路市香寺町中屋* 姫路市林田*
震度2 姫路市夢前町前之庄*
姫路でも差があるんだな
このページを共有する
おすすめワード