☆☆☆姫路市スレッド138☆☆☆ [machi](★0)
-
- 498
- 2013/04/25(木) 22:07:31
-
商店街の老人店主っぽい考え方だね。
駅前なら放っておいてもどうにかなる(キリッ)とかw
ならなかったからダイエーもトポスも星電社も潰れたんだろ。
ヤマトヤシキも映画館も虫の息じゃないか。
キモヒキには分からんだろうけど、
駐車場代より高いガソリン代を使ってファミリー層は金を使ってるんだよ。
金にゆとりのあるDINKSは、ルクアやグランフロントに行くわw
なんでその層が中途半端な姫路駅前に来ると思うのか。
-
- 499
- 2013/04/25(木) 22:09:37
-
バスの本数がもう少し増えたら車で郊外ばっかり行かずに駅周辺行くんやけどなぁ
かろうじて存続してるような路線では無理なのはわかってる
-
- 500
- 2013/04/25(木) 22:15:24
-
>>498
なんで毎日の買い物から
そこに飛躍するのかさっぱりわからんwww
-
- 501
- 2013/04/25(木) 22:17:31
-
確かにバスの間隔はもう少し短めにしてほしいなぁ
なんか痒いところに手が届かない感じ
-
- 502
- 2013/04/25(木) 22:18:03
-
バスより本数の多い山陽電鉄沿線に住んでいるけど、やっぱり中々駅前には行かないよ。
でも結局気分の問題だから、pitapaとかの交通系電子マネーがあれば乗るかもね。
子供だって学齢以前なら只だし。
-
- 503
- 2013/04/25(木) 22:20:04
-
>>500
おまえだれ?
なんで俺にアンカー打ってくるの?
キモいよw
-
- 504
- 2013/04/25(木) 22:24:23
-
461=481=488=492=497=500だろ
-
- 505
- 2013/04/25(木) 22:28:10
-
金と時間に余裕があれば大阪もで行くのかといえば、行かない。
以前は行っていたけど、今は通販。
だから姫路駅前にも、三宮にも、梅田にもめったに行かなくなった。
マジな話、通販が大きな、あるいは最大の競争相手になると大都市の繁華街でも危ないのに。
-
- 506
- 2013/04/25(木) 22:30:03
-
>>502
就学前の子供はぐずる事が多いから
無料でも電車移動は避けてた。
てか、飾磨から姫路は自転車でよく買い物に行ってたけどなぁ(就職氷河期世代)
-
- 507
- 2013/04/25(木) 22:31:54
-
ぶっちゃけ渋滞になるから
中心部まで車で来てほしくない
まぁ無料化なんて絶対にならんけどな
-
- 508
- 2013/04/25(木) 22:35:26
-
土地代をふっかける地主に払わなきゃいけないとか何とか
-
- 509
- 2013/04/25(木) 22:47:30
-
結局、姫路駅前の駐車場代は今のまま有料で良いって奴は、
自分の事しか考えていない奴なんだなぁ。
俺を含め駐車場数時間無料化を書き込んでいる人は、
折角の機会だから「駅前=駐車場代有料」っていう昭和の考えじゃなく
神戸駅前のハーバーランドの様に駐車場代数時間無料をすれば
どうせ寂れる駅前も、安定した活性化が見込るんじゃないかと提案をしているんだよ。
umieもグランフロントも見込み商圏は四国、九州まで。
姫路再開発は、地元姫路の郊外も取る気がないのかw
惨敗必死じゃん。
-
- 510
- 2013/04/25(木) 22:50:34
-
>>470
物事の本質が解かってないのは君だ。
姫路駅近くの駐車場代は適正だよ。あんなもの。
それを高いだのなんだのと言ってる方がおかしい事に何故気付かないの?
高いというなら車で姫路駅に来なければ良い。
正論でしょ。
どこに行くのも車が必須の田舎者を集めるために姫路駅前の再開発したの?
違うでしょ 勝手に定義すんなよ。
-
- 511
- 2013/04/25(木) 22:51:58
-
ハーバーも寂れてるから再開発したわけで
なんでハーバーを引き合いに出すのかさっぱりわからん
無料にしたら人が来るなんて妄想の域をでていない
-
- 512
- 2013/04/25(木) 22:54:29
-
言いたい事は分かるが
数時間無料は店舗側が負担してるだけ
漠然と「駅前」でくくるには無理がある
-
- 513
- 2013/04/25(木) 22:54:42
-
>>509
お前のほうこそ、自分のことしか考えてない奴だ。
どこに行くにも車じゃないと気がすまないのは一部の人だけ。
何でも自分基準に考えるなよ。
歩けよ、自転車乗れよ、電車に乗れよ、バスに乗れよ。
生き物として退化するぞ。
-
- 514
- 2013/04/25(木) 22:57:12
-
下品なヤン車が駅前に戻ってくると想像しただけで吐きけが
-
- 516
- 2013/04/25(木) 23:04:52
-
>>515
固定回線でも書き込んでるしw
つかモバイルが珍しいとか
家島に住んでんのか?
-
- 517
- 2013/04/25(木) 23:05:24
-
511=500だろうな。
「さっぱりわからん」が同じように繰り返されているし。
-
- 518
- 2013/04/25(木) 23:06:40
-
>>517
おっ 鋭いね
-
- 519
- 2013/04/25(木) 23:07:53
-
>>516
固定あるならwifiで繋ぐだろjk
ママに怒られるのかw
-
- 520
- 2013/04/25(木) 23:09:45
-
wifiでもやるけど今いる寝室は微妙に電波届いてないだけだが?
-
- 521
- 2013/04/25(木) 23:10:06
-
おそらく今移動中なのだろう。
-
- 522
- 2013/04/25(木) 23:10:22
-
駅前再開発の商業施設を訪れる人というのは
駅を利用する通勤通学のヘビーユーザー?と
ライトユーザー物見遊山の姫路市民
新し物好きな県北民並びに姫路市近郊市郡部民族だ
大阪神戸からの流れは無い
-
- 523
- 2013/04/25(木) 23:12:23
-
つか俺の電波環境なんてどうでもいいと思うがwww
なんか変なこだわりがあるやつだな
-
- 524
- 2013/04/25(木) 23:14:45
-
>>522
観光客がいると思うよ。大阪からは手頃な距離。
-
- 525
- 2013/04/25(木) 23:14:54
-
>>520
姫路駅前でママにもうちょっと良いルーター買っもらったらいいやんw
-
- 526
- 2013/04/25(木) 23:14:55
-
神戸からわざわざ来なくてもいいけど
加古川とか北の方からヤン車に乗って
駅前に来やすくするのは大反対
-
- 527
- 2013/04/25(木) 23:16:39
-
522の続き
結局お城頼みっていうわけだ
がんばれ国宝姫路城
世界中から人が来る。
-
- 528
- 2013/04/25(木) 23:18:17
-
>>527
その通りだと思う。もう少し何とかならないかな。
宿泊も食事もお土産も足りない。
-
- 529
- 2013/04/25(木) 23:19:51
-
さて寝るか。
明日に備えよう。
-
- 530
- 2013/04/25(木) 23:20:54
-
>>524
その筋の専門家じゃないから分からないけど、
観光客で食えるほど姫路に観光客はいないと思うぞ。
それもハブ都市じゃなくあくまで通過点。
宿泊はあくまで京都大阪で、
日帰りのツアーで姫路城って感じ何じゃないか?
そういった奴が姫路駅前の店舗で金を落とすと思わない。
なぜかというと宿泊先に姫路より大規模な商店があるから。
-
- 531
- 2013/04/25(木) 23:20:58
-
>>525
馬鹿だなー
君の住んでるど田舎と違って
ここは人通りが多いから
強力な無線にすると乗っ取られる
リスクが増えるんだよ
単純思考の君には理解できんだろうが
-
- 532
- 2013/04/25(木) 23:24:33
-
さっぱりわからん
-
- 533
- 2013/04/25(木) 23:26:15
-
>>530
現状はその通りだけど、もっと観光客を誘致できるんじゃないかな。
たとえば倉敷だって岡山だって広島だって何があるってわけでもないし、姫路が観光地として劣っているのは、
観光資源の問題じゃないので、やり方しだいで何とかなると思うんだけど。
-
- 534
- 2013/04/25(木) 23:27:24
-
>>531
姫路は全域ど田舎だが。
ママのおっぱい吸って寝た方がいいよ。
あと、田舎と市街地で無線を乗っ取られるリスクが増えるソースよろしくお願いしますw
-
- 535
- 2013/04/25(木) 23:31:00
-
>>534
ソースって言ってる時点で話にならんなw
wifi機器もって中心部うろついてみ?
お得意の車に乗ってでもいいぞwwwww
-
- 536
- 2013/04/25(木) 23:32:45
-
綺麗になった市の玄関口である駅前は
市のイメージ戦略としても重要です
-
- 537
- 2013/04/25(木) 23:38:01
-
ここらの小学生はノラwifiスポットで3DSやって
学校で問題になったりすらんだぞ
-
- 538
- 2013/04/25(木) 23:40:56
-
>>535
で、pass解けるの?
お前ごときwepでも解けないだろw
あと、今年に入ってお前駅前でいくら金落とした?
リアルで。
俺は少なくとも魚町除いて10万ほど使ってる。
お前いくら使った?
-
- 539
- 2013/04/25(木) 23:41:17
-
それはopenにしとくからで、普通は問題ないだろ。
-
- 540
- 2013/04/25(木) 23:43:38
-
>>538
そうだなー
食品とか買うから30万ぐらいか
-
- 541
- 2013/04/25(木) 23:46:44
-
>>540
食品w
もう消えろよ。
再開発関係ないやんw
-
- 542
- 2013/04/25(木) 23:47:06
-
>>538
俺は魚町のヘブンでいくら使ったかさっぱりわからんw
-
- 543
- 2013/04/25(木) 23:49:34
-
再開発関係ないよ
ただ無料化なんかしたら渋滞作られたり
ヤン車来るのがウザいって言ってるだけだし
-
- 544
- 2013/04/25(木) 23:50:25
-
>>542
姫路でソープに行く感覚が私にはないわw
-
- 545
- 2013/04/25(木) 23:52:45
-
>>543
結局自分勝手なおこちゃまなんだなw
了解!
-
- 546
- 2013/04/25(木) 23:53:08
-
>>543
ヤン車って、偏見に満ちてるな。姫路今時そんなのほとんどいないよ。
いるとしたら十二所線あたり。
-
- 547
- 2013/04/25(木) 23:56:00
-
イヤイヤわからんぞ
こんなに駅前無料に拘ってる奴が居るのは
俺からしたら恐怖だわ
自慢の愛車(笑 見せびらかしたいアホが無料化のレスしてると予想してる
-
- 548
- 2013/04/25(木) 23:57:50
-
そうじゃないかと思っていたが、郊外のこと全然知らないんだな。
世界が狭すぎるよ。姫路から出たことないんじゃないか。
-
- 549
- 2013/04/25(木) 23:59:12
-
>>547
ママのおっぱい吸う時間だよー。
このページを共有する
おすすめワード