☆☆☆姫路市スレッド138☆☆☆ [machi](★0)
-
- 247
- 2013/04/18(木) 23:10:33
-
核シェルターだろ
-
- 248
- 2013/04/18(木) 23:14:07
-
>>246
現在、姫路駅北サンクンガーデン整備を進めていますが、
この度JR新駅ビル(ピオレ姫路)のグランドオープンにあわせて、
水と緑の空間・姫路駅北「サンクンガーデン」をオープンします。
平成25年4月30日(火)に「開業式典」と「サンクンガーデン記念植樹式」を予定
-
- 249
- 2013/04/18(木) 23:41:06
-
今気が付いたけど
ピオレのネオンがピンクで下品だな
ネオンなんて揖保乃糸ぐらいしか見ないから
なんか違和感感じた
-
- 250
- 2013/04/19(金) 00:16:59
-
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1365948730/54
あーあ
-
- 251
- 2013/04/19(金) 08:09:34
-
>>249
揖保乃糸のネオンは何となく不気味、あれ見る度にお葬式を連想する。
-
- 252
- 2013/04/19(金) 08:12:46
-
今日は、駅地下で、茶でもしばいてこよかいな?
-
- 253
- 2013/04/19(金) 08:33:43
-
>>252
今風に、グランフェスタで…
駅地下街→新装「グランフェスタ」
-
- 254
- 2013/04/19(金) 08:37:22
-
>>238
ついでにセック*やらせてくれるのなら買う。
-
- 255
- 2013/04/19(金) 09:06:10
-
マックスバリュも
グランドマックスバリューやし
なんでもグランドつけたらええちゅーもんやないで
-
- 256
- 2013/04/19(金) 09:32:29
-
イオンのショッピングセンターがマックスバリュの5%割引券使えないのは紛らわしい
-
- 257
- 2013/04/19(金) 09:34:43
-
株式会社マックスバリュ西日本が発行してるクーポンはマックスバリュ直営でしか使えないのは当たり前です。何を言ってるんでしょうかね、この人は。
-
- 258
- 2013/04/19(金) 09:46:30
-
きっとリバーのイオンにマックスバリュ5%クーポン出して大恥かいたんじゃね?
-
- 259
- 2013/04/19(金) 11:22:20
-
どうせなら高層にしてテナントビルにすればいいのにと思ったよ
中途半端な豆腐のようだ
-
- 260
- 2013/04/19(金) 17:47:00
-
>>259
もしかして 新駅ビル→今風に言うと「ピオレ」の事を言ってるの?
姫路城が売りの姫路市にとって
あんな所に高層ビルを建てる事
ゆるされと思う?ねぇ〜ょなぁ。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/02/page_3320.html
-
- 261
- 2013/04/19(金) 18:10:26
-
土地があるなら高層が良いとは思わんけどね
ヤマダ電機とかも二階建てに慣れてるかもしれんけど
秋葉原駅前のヤマダは見て回るのに
やたらエレベーター上り下りしなくちゃダメで疲れるわ
-
- 262
- 2013/04/19(金) 18:32:08
-
姫路で一番高い建物ってなんだろ
-
- 263
- 2013/04/19(金) 18:39:04
-
あなぶき興産のアルファステイツってマンション、なんか乱発してるけど
作りすぎじゃね?
-
- 264
- 2013/04/19(金) 18:51:58
-
御立の西兵庫信用金庫の直ぐ南側に、ハンバーガー屋みたいなのが出来てるけど、
利用した人いますか?
-
- 265
- 2013/04/19(金) 20:33:09
-
>>262
姫路城
-
- 266
- 2013/04/19(金) 20:48:13
-
>>260
そこまで高くなくても山陽ヤマトくらいで十分だよ
あの場所にあの面積もまたもったいない
って言わんでも分りそうなもんだ
-
- 267
- 2013/04/19(金) 20:49:55
-
市役所が一番高いか
-
- 268
- 2013/04/19(金) 21:31:20
-
太陽公園の怪しい城が一番高い。
-
- 269
- 2013/04/19(金) 22:12:51
-
発電所のやつとか
-
- 270
- 2013/04/19(金) 22:19:33
-
26日金曜日のボールマシン使用開始セレモニーって、一般人でも行けるの??
-
- 271
- 2013/04/19(金) 22:51:18
-
>>264
御立のLAWSONの斜め向かいのとこは20日オープンらしいよ
その上にシェアハウス御立館いう看板があって気になってる。
-
- 272
- 2013/04/19(金) 23:03:06
-
居酒屋とかの食べ物が大好きなんですが、お酒は飲みません。
お酒飲まないのにソフトドリンクと食べ物で立ち飲み屋さんに入るのは失礼でしょうか?
そもそもソフトドリンクは置いてるのかな?
-
- 273
- 2013/04/19(金) 23:04:49
-
>>271
シェアハウス御立西館
衛生的で健康かつ愉快なシェアハウスを提供。
シェフよりの楽しみなルームサービスが毎日あります。
入居者募集)
資格 19歳〜45歳までの独身女性の方で、平成25年4月初め頃に入居可能な方
定員 6名
間取 ワンルーム16?+シェアルーム
家賃 \37,000より
ググッてみました。
-
- 274
- 2013/04/19(金) 23:10:27
-
>>273
シェフがいるって、下宿の高級バージョンみたいなものですか?
年齢制限(上限)の理由とかコンセプトとか、いろいろ気になります…
-
- 275
- 2013/04/19(金) 23:15:41
-
>>272
飲み無しで立ち飲み、アリですよ!
居酒屋特に立ち飲みはいろんな料理をちょっとずつ食べられるのが他の外食と違っていいですよね。
もちろん、ソフトドリンクありますよ。
-
- 276
- 2013/04/20(土) 08:02:24
-
>>273
今朝チラシが入ってました。
1階のシェフバーガーは、オードブルとか色んな物が、
テイクアウト&出前出来るみたい。
年齢制限が有るのは、多分高齢者は健康・体力面等で、
共同生活では問題があるからでは?
-
- 277
- 2013/04/20(土) 08:58:00
-
45以上になったら出ていかされるのかな?
そもそもどのくらいの住むと思っているんだろう。
本当に居心地がいいのならずっと住んでいると思うし。
でも、アパートは数年で入れ替わった方が儲かるし。
まあ、結局入居者のためにやってる訳じゃないからか。
-
- 278
- 2013/04/20(土) 09:35:44
-
おとつい、久しぶりに駅前を見たけどすごいことになってるね。
加古川・明石方面からの集客も期待できるんじゃないかな?
20数年前に今のような駅前だったら、俺の都会的センスも磨かれていたかも?
当時の完成予想図とはかなりかけ離れているが。
-
- 279
- 2013/04/20(土) 11:13:26
-
昨日、姫路駅周辺 地下もふくめて歩いたけれど、平日のわりに人が多かった!!
三木パーキング止めたけれど、ちょっと遠すぎた!!
-
- 280
- 2013/04/20(土) 11:43:10
-
後2〜3年位は工事関係者の食事&宿泊だけでも
賑わいは続くよ。
■新駅ビル東側のAブロック(高層ホテル)
&Bブロック(映画館&スーパー)
Cブロック(教育?,保育施設)
■新駅ビルの西側のバスターミナル上に
中層の神姫バスビル
-
- 281
- 2013/04/20(土) 13:15:53
-
サンマルコのカレーが食べたくなってきた
-
- 282
- 2013/04/20(土) 13:47:33
-
↑まったく土曜の昼からTV見てるのかよ・・・すること他にないの?
あ〜、俺もだ・・・w
-
- 283
- 2013/04/20(土) 13:55:42
-
カツめし用のドミグラスソースを作ってる最中
-
- 284
- 2013/04/20(土) 18:02:28
-
>>228
意味不明なアドバイスありがとう。
今でも全然理解出来ないけどなwww
-
- 285
- 2013/04/20(土) 18:38:57
-
朝からドライブがてら夢前水上ゴルフ場に行ったら、丁度リニューアルオープンの日だった
見違える程綺麗になっててビックリした
-
- 286
- 2013/04/20(土) 19:35:14
-
姫路と神戸の関係って
愛知県で言うと尾張と三河
青森県で言うと津軽と南部みたいなもんですか?
-
- 287
- 2013/04/20(土) 19:44:45
-
関東でいうと横浜と都心の関係です
-
- 288
- 2013/04/20(土) 20:38:42
-
横浜と小田原が妥当
-
- 290
- 2013/04/20(土) 22:28:18
-
>>285
先々週かな?
塗装やり直してるのは見たわ〜
そこまで行くんなら、才加まで足延ばした方がお得でしょ。
青山の第二練習場はツアステのニューボールに成ってるよ、
サンシャイン青山とゴルフ場に入るように国道 拡幅工事するんだって、聞くと 事故が多いからだって。
-
- 291
- 2013/04/21(日) 00:26:39
-
>>290
才加でも良かったんやけど500円打ち放題に負けましたw
まぁマットやら何やら新品になってて打ちやすくて満足
-
- 292
- 2013/04/21(日) 07:42:02
-
>>290
右折レーンが出来るって事?ですか。
■特にサンシャイン青山の入り口と
太子町側の同駐車場への入り口
■ゴルフ場への入り口はそんなに迷惑にはならないが
(右折車を、する抜ける道幅がある)
-
- 293
- 2013/04/21(日) 07:42:49
-
サーキットの近くのところ?
たまに通るけど狭そうに見えるけど
場外ホームランとか大丈夫?
500円ってこれからもずっと?
-
- 294
- 2013/04/21(日) 08:20:54
-
>>293
ヤーデージは200までで狭いですが、1ピースボールを使用しているのか、実弾キャリー250の私は場外ホームランしませんでした
料金はオープン記念で5月末まで500円らしいです
-
- 295
- 2013/04/21(日) 10:33:09
-
姫路駅周辺で、「キオレオピン」を売っている
薬局を教えて下さい。
-
- 296
- 2013/04/21(日) 14:01:48
-
>>295
そんなのは姫路駅周辺の薬局をググッて、電話番号を見つけて
電話して聞くのが早いと思うわ。
このページを共有する
おすすめワード