八幡市ってどんなとこ〜第33幕〜 [machi](★0)
-
- 559
- 2013/09/09(月) 14:29:45
-
>>538の奴の話だよな?別にごねて無いだろ。
-
- 560
- 2013/09/09(月) 14:42:14
-
違反なんて絶対しない派の人も一度ネズミ捕りされてみたらいい。
自分は制限速度のつもりでもまぁ捕まるから。お試しあれ。
-
- 561
- 2013/09/09(月) 15:17:39
-
>>557
話の流れなんてわかってるよ
制限速度内とか言いたい事と全く違う意味の言葉使ってるから突っ込んだだけ
アクセル踏んで無くても下りなら勝手に速度上がるの知らんの?
50制限の1号線を50で走ってて洞ヶ峠の下りを1キロたりともオーバーせずに走れるんだろ?
制限速度内で走れるんだろ?いい加減答えてよテクニックとやらを
-
- 562
- 2013/09/09(月) 16:23:35
-
ブレーキとかエンブレ使えよ
-
- 563
- 2013/09/09(月) 17:06:04
-
>>561
お前は坂道で勝手に速度が上がると分かっていながら何もしないでただ黙って速度が上がるのを見てるだけなのか?
運転の意味分かってる?
-
- 564
- 2013/09/09(月) 17:38:23
-
>>560
>自分は制限速度のつもりでもまぁ捕まるから
それはありえない
何のためにスピードメーターついてんねん
そんなん言い訳にもならん
自分もネズミ捕り引っかかったことあるからいつも制限速度守ってるとは言わないし
速度超過してるのは自分でもわかってるから仕方ないと思ってる
-
- 565
- 2013/09/09(月) 17:51:44
-
車ない人不便やわ
-
- 566
- 2013/09/09(月) 19:00:52
-
俺が今まで出会った中で一番運転のうまかった奴は違反ばっかりしてたな
免停のなり過ぎてちょっとした違反で90日免停になっとった
俺の経験上下手くそになるほどゴールド率が高い
-
- 567
- 517
- 2013/09/09(月) 21:13:59
-
皆様申し訳ありませんorz
私の書き込みで横道にそれましたね。
色々あると思いますが地域情報板では
スレチかもです。
-
- 568
- 517
- 2013/09/09(月) 21:22:33
-
極楽湯でマクロ解体ショーやってるですね!
無料配布?有料?
-
- 569
- 2013/09/09(月) 21:24:51
-
俺は過去軽微なものから区検へ行って10万コースの罰金も払ったことあるけどおかげさまで今ではゴールド免許です
-
- 570
- 播風
- 2013/09/09(月) 21:40:19
-
失礼いたします。
当スレッドにおいて、趣旨違いの投稿が続いております。
そろそろお止めください。
これ以降も続くようであれば、それ相当の対応をとることがありますので
ご留意ください。
-
- 571
- 2013/09/09(月) 22:08:16
-
八幡軸に新しいバイク屋が出来てるね
-
- 572
- 2013/09/09(月) 22:24:24
-
本はどこに買いに行けば・・・
大きい本屋が八幡から無くなった。
-
- 573
- 2013/09/09(月) 22:59:18
-
>>572
地元で買えば?
-
- 574
- 2013/09/09(月) 23:48:03
-
ラ・ムーのとこなくなったん?
-
- 575
- 2013/09/10(火) 00:00:53
-
一月ほど前に閉店したよ
-
- 576
- 2013/09/10(火) 00:22:53
-
イズミヤの中にある本屋でいいやん
-
- 577
- 2013/09/10(火) 01:48:28
-
amazonでええやん
-
- 578
- 2013/09/10(火) 08:07:45
-
イズミヤに本屋あったんや!
そう言えばあったような・・w
欲しい本が決まってたらAmazonでもいんやがね。 中見て選択する時が多いもんで。
-
- 579
- 2013/09/10(火) 11:50:01
-
GEOはよ
-
- 580
- 2013/09/10(火) 13:39:15
-
TSUTAYAでいいやん。
-
- 581
- 2013/09/10(火) 14:06:31
-
フォレオの中に大きい本屋あるね。
-
- 582
- 2013/09/10(火) 19:13:33
-
>>580
どこの?
-
- 583
- 2013/09/10(火) 20:03:32
-
フォレオは枚方ですね。
-
- 584
- 2013/09/10(火) 20:13:37
-
ふぉれを言っちゃあお終いよ
-
- 585
- 2013/09/11(水) 00:06:36
-
ワロタ
-
- 586
- 2013/09/11(水) 20:25:13
-
ラムーの横に何の店が出来たら流行るだろう?
本屋でも駄目だったし・・
-
- 587
- 2013/09/11(水) 21:18:55
-
本屋でもって・・・
本屋だから潰れたんだろ・・・
今時本屋とか・・・
-
- 588
- 2013/09/11(水) 23:06:23
-
食い物屋が無難なんじゃね
味や質より価格と量で勝負系の店
-
- 589
- 2013/09/11(水) 23:16:48
-
あの辺の底辺臭が嫌
-
- 590
- 2013/09/11(水) 23:32:02
-
八幡はどこもあんなもんじゃん
-
- 591
- 2013/09/12(木) 02:18:50
-
>>586
俺的にはドラッグストアか外食チェーンが入ってほしい
-
- 592
- 2013/09/12(木) 06:31:16
-
あの道の夜間の交通量、それに店舗が道から見えない位置になるから食い物屋には向かない場所だと思うぞ
-
- 593
- 2013/09/12(木) 07:56:10
-
なんか、ブログ「痛いニュース」で
元甲子園投手のひったくり犯の
住所が八幡市の金振と書かれてて
微妙に気分が凹んだ。
-
- 594
- 2013/09/12(木) 08:09:20
-
京都外大西の準優勝投手で職業プロ引ったくラー
-
- 595
- 2013/09/12(木) 09:01:14
-
甲子園で準優勝した投手なら
プロにもなれそうな感じなのに
えらい転落人生だね
-
- 596
- 2013/09/12(木) 18:23:52
-
コストコ今日からフードコート休止だってよ
ホットドッグ食いに行ったらやってなくて軽くショック
-
- 597
- 2013/09/13(金) 08:18:30
-
今日と明日だけフードコート休止な
-
- 598
- 2013/09/13(金) 08:27:09
-
教えて君ですまない
コストコのフードコートでことは
やっぱりコストコの会員さんでないと利用できない施設なの?
ムサシの二階みたいに誰でもは入れない?
-
- 599
- 2013/09/13(金) 09:02:36
-
まずコストコに入れないのでは?
病院は入れるっぽいけど。
-
- 600
- 2013/09/13(金) 09:24:28
-
>>599
ああ、やっぱり。
コストコの会員さんかチェックするところがあって
その奥にある施設なんですね。
回答有難うございました。
-
- 601
- 2013/09/13(金) 14:02:08
-
いや、フードコート利用ですって言って入れたと思うけどなぁ。
-
- 602
- 2013/09/13(金) 14:08:34
-
フードコートだけに行きたかったから出口から入って行ったらレシートちぇっかーに追い返された
フードコートに行きたいと行ったら入口の方から行ってくれって言われたぞ
-
- 603
- 2013/09/13(金) 20:37:16
-
イズミヤ横のホンダカーズ
いつオープンかわかりませんか?
チラシ入ってませんか?
新聞とってないもんで…
-
- 605
- 2013/09/13(金) 21:26:41
-
ホンダカーズは21か22日の予定ですよー。
-
- 606
- 2013/09/13(金) 22:14:31
-
>>604
602だけど入口から入るには会員証がいるぞ
-
- 607
- 598
- 2013/09/13(金) 23:24:45
-
orz
-
- 608
- 2013/09/14(土) 01:10:46
-
>>607
厚かましい
-
- 609
- 2013/09/14(土) 07:58:07
-
コストコのフードコートなんかそんなに魅力か?
-
- 610
- 2013/09/14(土) 08:35:29
-
>>609
近所やし休日の昼に散歩がてら行ったりするけど安いな
俺はホットドッグしか食わんけどソフトクリームやクラムチャウダーはうまいって聞いた
このページを共有する
おすすめワード