八幡市ってどんなとこ〜第33幕〜 [machi](★0)
-
- 510
- 2013/09/01(日) 22:18:15
-
>>507 IDちょうだい
-
- 511
- 2013/09/02(月) 19:54:11
-
火事?消防車はしってたが。
-
- 512
- 2013/09/02(月) 21:19:12
-
増水で水難ってこともありうる
-
- 513
- 2013/09/03(火) 14:50:58
-
ゲリラ豪雨なう@市役所 車から降りれないorz
宇治方面晴れてるのに…
-
- 514
- 2013/09/03(火) 14:57:50
-
ヒョウ降ってきたね!
-
- 515
- 2013/09/03(火) 15:57:35
-
15時頃 下水あふれた!
-
- 516
- 2013/09/04(水) 16:35:33
-
今八幡雷落ちたね。
-
- 517
- 2013/09/07(土) 16:01:13
-
最近、R1マクド前のネズミ取りしょっちゅうやってるね。
草ボーボーで見にくいからかな?
さっき通ったらなかなか気付かなかった
いつも思うけど原付が可哀想だわ!
-
- 518
- 2013/09/07(土) 17:57:19
-
違反してる奴に可哀想とか
-
- 520
- 2013/09/07(土) 19:02:01
-
車って10kmオーバー位ならセーフだが原チャリは何キロまでセーフなんだろう?
国道で30kmはやはり遅いなぁ。 でも仕方ないか。 せめて40kmまではセーフにしてほしいが。
-
- 521
- 2013/09/07(土) 20:03:20
-
>>520
白バイに捕まった時聞いたら+10km位は捕まえないって言ってたよ
立場上見逃すとかは言えないけど制限速度を守ろうとしても前を見ながら運転していれば多少オーバーする事もあるだって
制限速度は守らないといけないけどメーターばかり気にされても困るのできっちり守れってのは言いにくいらしい
-
- 522
- 2013/09/07(土) 20:17:38
-
>>519
よく見てるよね
気持ち悪いわ
-
- 523
- 2013/09/07(土) 21:08:37
-
そうですか! 原チャリでも10km位はまけてくれるんですね!
-
- 524
- 2013/09/07(土) 21:08:48
-
>>522
宇治からくだらん事ばっかり書いてるから目立つねんな
-
- 525
- 2013/09/07(土) 21:43:12
-
古屋国家公安委員長が今の交通違反の取り締まりに苦言を呈していた
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20130604-OYT8T00867.htm
-
- 526
- 2013/09/08(日) 05:11:46
-
最近はパッシングで「張ってるで〜!」ての
あまりないですね。
自分は車もバイクも乗るのでネズミと
シートベルト?の時はパッシングする様にしてる。
この前、大阪方面家具の宝島の過ぎた
青い建物の草むらにいた白バイには驚いた!
-
- 527
- 2013/09/08(日) 07:12:43
-
>>524
違反してる奴に可哀想とか書き込んでるのを見ると
噛みつきたくなるやろ?
可哀想とか阿保かと
-
- 528
- 2013/09/08(日) 08:14:11
-
ネズミ捕りなんてサイン断固拒否でいいだろ
あんな汚らしい取り締まりに納得して金払うなんて無理
-
- 529
- 2013/09/08(日) 09:01:52
-
>>526
昔検問してる反対車線側にも白バイ置いてパッシングしてる奴を違反幇助で取り締まってるってう噂を耳にしたことある
真偽の程は知らん
-
- 530
- 2013/09/08(日) 09:24:20
-
>>528
あなたのようにルールを守らないで逆ギレする人がいるからネズミ捕りしなきゃならないんだろ
みんなが守ればどこで取締されようと心配する必要ないんだから
-
- 531
- 2013/09/08(日) 14:19:21
-
>>530
別に逆ギレも何もしてない。納得できないからサインはしませんよと言うだけの話。
免許だって提示するし、停止には従ってるし、警察の言い分に納得できないだけ。
起訴でもなんでもしてくれたらいいと思ってるからサイン拒否、反則金拒否してる。
実際起訴されたことあるけど、不服申し立てしたら無罪放免だし。
おとなしく黙ってるアホから金を取りたいだけだよ、奴らは。
-
- 532
- 2013/09/08(日) 14:44:50
-
>>531
言い分に納得で切る出来ないじゃなく、
違反したの?してないの?どっち?
-
- 533
- 2013/09/08(日) 15:23:02
-
私服で道路脇に立ってるおっさんがいると思いきや、シートベルトの取り締まりだった。
ジーンズにポロシャツなどという格好なので取締りの警官だとは気付けないな。
-
- 534
- 2013/09/08(日) 15:33:07
-
>>532
警察が違反だと言う行為はしたことはあるよ。
んでそれはおかしいと思ったからサイン拒否した。司法の判断に任せたわけだ。
そしたら結果として不起訴になった。
やたら突っかかってくるけど俺なにかおかしい事言ってる?
人が言ったことはおかしくても守らんといかんの?
俺は俺が正しいと思ったことをしてるだけだよ。
そもそもスピード違反の取り締まりってスピード出す前に注意した方が
安全の為には効果あると思わないか?それでも従わないやつは捕まえるべきだろうけど。
俺が悪かったなーって感じた時はサインもするし反則金も払うけど騙し討ちみたいな
取り締まりで反省して金払う気は起きないね。
犯罪になるなら払うけどね。ならんしね。
-
- 535
- 2013/09/08(日) 18:02:29
-
そもそもスピード違反の取り締まりってスピード出す前に注意した方が
安全の為には効果あると思わないか?
?
なんの為に速度制限が書かれた
標識があるんだろうね…
-
- 536
- 2013/09/08(日) 18:33:27
-
大抵の人はねずみとりのやり方に納得なんてしてないだろ
速度超過した事は間違いないしそんなことで揉めてる時間が勿体無いから諦めてさっさとサインするんだろ
サイン拒否したからってすんなり行かせてもらえるわけないし
おとなしく黙ってサインする人をアホ呼ばわりしてるけど貴重な時間を無駄にしてるお前も相当アホだよ
-
- 537
- 2013/09/08(日) 18:42:28
-
>>534
つっかかる気は全くないよ。
回りくどい言い方しなくても、
警察の誤認で、結局不起訴になった訳でしょ?
正しい
-
- 538
- 2013/09/08(日) 19:31:14
-
>>536
すぐ終わるけど?嫌だ嫌だしてるわけじゃないからな。
これこれこうでサインしません!起訴していただいて結構!ですぐ終わるよ。
むしろ青切符書いてる方が時間かかるわ。
-
- 539
- 2013/09/08(日) 20:35:44
-
速度違反取り締まりの話題は他でしてもらえればありがたいのですが
-
- 541
- 2013/09/08(日) 22:03:10
-
なに?このサインしたら悪いみたいな流れ。それがかっこいいとでも思ってんの?
違反したと自覚してたら反省して罰金も払うけどな。自分への戒めとして。
で、以後ルールは守るようにする。
自覚もない理不尽な事なら別だが。
自分で自覚しておきながら反省も出来ない人間の器なんてたかが知れてる。
それともちっぽけな点数や罰金をケチりたいだけか?
-
- 542
- 2013/09/08(日) 22:25:48
-
>>540
黄色は止まれな
青から黄なら捕まらないが黄から赤なら明らかに違反
信号無視(赤色等)な
赤色じゃなくて赤色等やからな、等やで
あと青切符は反則金な、罰金の場合は赤切符で裁判所から呼び出しくるよ
-
- 543
- 2013/09/08(日) 22:36:38
-
>>541
ネズミ捕りひっかかって悪いと思えない
おまえ常に制限速度で走ってるの?
-
- 544
- 2013/09/08(日) 22:57:31
-
>>543
え?お前常に制限速度無視してんの?
-
- 545
- 2013/09/08(日) 22:59:46
-
>>544
常には無視してないよ。
-
- 546
- 2013/09/08(日) 23:11:46
-
車の流れを阻害しない時は超過する時もあるが、そんな時は捕まった事は一度もない。
それ以外は常に守ってるな。そんな急いでどこ行くの?
-
- 547
- 2013/09/08(日) 23:13:45
-
ああ、阻害するときの間違いやね。
スマンスマン。
-
- 548
- 2013/09/08(日) 23:26:32
-
>>546
常に守ってるってスゲーわ
制限速度-10キロ位で走ってんの?
守ってるつもりでも前見て運転してたら普通超えちゃうけどね
常にメーター見ながら運転してんのかな?
-
- 549
- 2013/09/09(月) 00:01:16
-
>>548
加速するときだけメーター見てたら超過せーへんやん。自分でアクセル踏み込むねんからそれくらい分かるやろ。
それにメーター見んでも、普通は体感で+10キロくらい分からへんか?
流してる時は全くメーター見てへんよ。
-
- 550
- 2013/09/09(月) 00:07:50
-
>>548
ってかお前そんなんやから捕まるんやろw
なんも偉くないし、なんで偉そうなん?w
不起訴でよかったでちゅねw
-
- 551
- 2013/09/09(月) 05:55:44
-
うん、良かった。反則金なんて払う必要なかったことも確認できたし。
-
- 552
- 2013/09/09(月) 07:37:09
-
たぶんR1の同じ場所で、なぜかシートベルトしてるのにしてへんかったって言われた。手の場所の加減で今したって見えたらしい。何だそりゃ。
-
- 553
- 2013/09/09(月) 07:46:02
-
>>549
制限速度で走ってても下り坂になれば前見て運転してたら多少オーバーするわ
制限速度を守るって言ったよな?
制限速度+10は速度違反な
-
- 554
- 2013/09/09(月) 11:17:03
-
前見て運転してても要所でたまにメーター見るだけで制限速度内で走れるだろ...
-
- 555
- 2013/09/09(月) 11:43:14
-
車の流れにのって走ると制限速度+20km/h。
ネズミ捕りが行われるのはそういう道ばかり。
文句言う奴がいたり、払わない奴がいても当たり前だと思うがな。
サンデードライバーにはわからんのかも知れんけど。
-
- 556
- 2013/09/09(月) 12:28:28
-
>>554
制限速度内って簡単に言うけど意味わかってんの?
制限50だと0〜50までだからな
そんなもんクルーズコントロールみたいに機械で制御しないとムリだわ
制限50の道を40で流せば可能やろけど迷惑でしかないわ
-
- 558
- 2013/09/09(月) 13:08:38
-
>557
おお、俺が書こうとした事そのまんま書いてくれてありがと。
スピードコントロール出来ないから捕まるのであって、下手くそがごねてるだけだわな。
-
- 559
- 2013/09/09(月) 14:29:45
-
>>538の奴の話だよな?別にごねて無いだろ。
このページを共有する
おすすめワード