facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 391
  •  
  • 2013/08/06(火) 22:36:10

どこの街でも普通です

大きな会社は5000円でも伺書がいりますので簡単に寄付なんか無理

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2013/08/06(火) 22:44:02
ボートピアは税金も相当納めてるし去年だったかは消防車を寄付したし
周辺道路の警備員として警察官OB雇ったり
行政にうまいこと取り入ってるなあと思った

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2013/08/06(火) 23:08:01
ボートピア、きな臭い話はないの?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2013/08/06(火) 23:32:36
ボートピアは税金と別に環境整備協力金てのを年1億以上出しとるらしい
その金の残高が2011年末で3億4700万あるんやて

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2013/08/07(水) 00:17:51
すべて客から巻き上げた金ですがね

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2013/08/07(水) 07:46:16
>>390
今年は大島優子(歌手w)も来るけどwww桂きんし師匠来るな。去年は月亭八光来てた。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2013/08/07(水) 08:23:28
>>391
おいおい、本気でそう思ってるの?
それともコストコ勤務?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2013/08/07(水) 09:33:59
>>397
寄付は、経費で落とすのに限度があるよ。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/html/04_3.htm

限度を超えると交際費みたいな扱いになるから、大きい会社ほどシビアになるね。
5000円で伺書がいるかどうかは知らないけど。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2013/08/07(水) 11:48:28
大島優子は昨年も来てたような
あっちゃんは来ないのかな

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2013/08/07(水) 11:57:03
てかさ祭りの協賛て寄付に当たんの?
寄付になるなら協賛してる大きい会社はどうしてんのかね?
殆ど広告の祭りのプログラムに1面広告出てるとことか結構な額出してんちゃうのあれ?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2013/08/07(水) 12:18:14
>>398
一般消費者に対するパンフレットに広告を掲載するので、広告宣伝費、つまり経費処理されるだろ。課税されるが。
まあコストコにそれをせびるのも間違いな様な気がしてきた。ただ八幡市民がどれ位雇用されてるか気になる。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2013/08/07(水) 12:37:13
まともな会社なら5000円どころか3000円でも2000円でも
簡単に寄付なんて出来ません。
協賛金も同じ。毎年払っている前例があれば別やけど

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2013/08/07(水) 13:27:05
祭り事やから殆ど出してんねんけどな
他地区や京田辺や枚方とかの会社も
銀行やらまともなとこもな

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2013/08/07(水) 13:37:54
つーかコストコなんて迷惑でしかないだろ
一体何に貢献してるってんだよw

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2013/08/07(水) 13:58:21
それ言ったらボートピアもな
近郊からドキュソ集めてどーすんの?
って感じ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2013/08/07(水) 16:38:11
>>405
とか言いつつもボートピアの道通ったりするんだろ?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2013/08/07(水) 16:55:11
大島優子てAKBの方かと思った

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2013/08/08(木) 14:41:22
>>406
で、ボートピアが出来て、税金下がる程の恩恵は受けたかい?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2013/08/08(木) 15:06:51
8月8日未明、八幡市美濃山宮道町付近において、
駐車中の車両の助手席側の窓が割られ、
カーナビ等が盗まれる被害が連続発生しました

この様なメールが回ってきました。皆様気を付けて

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2013/08/08(木) 17:01:04
地震速報きたけどこない…びっくりしたー

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2013/08/08(木) 17:03:24
地震速報なんだったんだ・・・

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2013/08/08(木) 18:50:53
美濃山宮道だろ
何で町がついてるんだろう
市外コンサルの適当な仕事か

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2013/08/08(木) 19:33:48
美濃山って八幡にしては閑静な場所じゃないの

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2013/08/08(木) 20:45:59
美濃山宮道の車上荒らしってマンションの駐車場ちゃうの?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/08/09(金) 07:35:52
コミニティーバス、京阪バスでほとんど本数ない場所通るので、行きたい場所が幾つか在るのだが、若い人とか居ないのかなあ?段差がないらしいから赤ちゃん連れベビーカーにも優しそうなのだが。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/08/09(金) 07:42:13
>>415
何が言いたいの?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/08/09(金) 07:45:18
おばあちゃんおじいちゃん以外は乗れない雰囲気が在るのかと思いまして。
まあ、必要が発生すれば割り切って乗りますが。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/08/09(金) 08:30:33
遠慮せず乗ればいいやん
タダ乗りするのじゃないんだし

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/08/09(金) 10:56:53
>おばあちゃんおじいちゃん以外は乗れない雰囲気

そんな雰囲気は無い
気にしすぎ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/08/09(金) 11:19:05
八幡出身じゃないですが、
醍醐のコミニティーバス利用の方がその様なことをよく言っていたので、こっちも似たようなことも、あるのかと思いまして。
情報ありがとうございます。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/08/09(金) 11:57:58
コミニティーバスってなに?
見た事ないけどどこ走ってんの?

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/08/09(金) 12:05:05
すいません一応訂正します。
正→ コミュニティーバス
誤→コミニティーバス

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/08/09(金) 12:07:38
あっ。すいません
それも違うらしい
コミュニティバスらしい

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2013/08/09(金) 12:47:37
>>421
http://www.city.yawata.kyoto.jp/info/dorokotsu/komibasuyawata.html

乗りにくい雰囲気はありませんので、利用してあげてください。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2013/08/09(金) 13:09:17
>>422
別に揚げ足取りとかちゃうで

>>424
あんがと
うちの近所や行動範囲走ってないから全く知らんわけだわ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/08/10(土) 00:58:39
美濃山幸水〜武蔵芝〜月夜田にコミュニティバスを走らせてほしい。
あとはイズミヤ・ラムーへのバス路線だな。
住民が真に欲している移動経路ほど公共交通機関はスルーするよね。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/08/10(土) 02:29:25
六区ってなにかヤバイんすか

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/08/10(土) 18:33:55
そんな1企業をピンポイントで応援するようなバスを税金で走らせる訳ねーだろ
よほどのど田舎でそこしか店が無いとかならともかくw

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/08/10(土) 18:39:39
>>428
>>よほどのど田舎でそこしか店が無いとかならともかく

鹿児島にAZという超巨大な24時間総合スーパーセンターがあるけど、そこは企業(AZ)が無料の買物バスを走らせてるんだ。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/08/10(土) 18:51:58
美濃山夏祭りのパンフ入手したから見たらほんまにコストコ載ってないやん

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/08/11(日) 07:06:06
今日までですが
淀川三川ふれあい交流「第5回七夕まつり」が
背割堤で開催中です。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/08/11(日) 16:51:48
>>431
昨日行きましたが夕方のアンバンマンショー途中で
雷の為、避難しましたよ。ボートも中止で残念でした

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/08/11(日) 17:24:29
アンバンマン

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2013/08/12(月) 01:01:23
アソパソマソ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2013/08/12(月) 07:53:59
八幡付近で、カブトムシ、クワガタが採取できる場所ご存知の方いたら教えてください。
息子にとらせてあげたいので宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2013/08/12(月) 16:32:12
流れ橋か男山八幡山でクワガタとれるよ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/08/12(月) 21:34:17
男山指月の式部谷橋から少しおりたところ、結構大きながけ崩れ起きてるね。住宅ぎりぎりまできてるみたい。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/08/12(月) 23:41:05
流れ橋の下らへんでは泳げるのね

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/08/13(火) 00:21:31
>>435
京田辺の甘南備山。息子が小学生の時(5年前)は取れたよ。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/08/13(火) 16:10:24
435です。
ありがとうございます。息子連れて行ってみます!

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/08/13(火) 17:33:29
お前らが美濃山祭りの大島優子ちゃんの事色々ゆうから大嶋優子に変わったやんけ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/08/13(火) 17:43:25
>>441
改名したってこと?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード