京都市伏見区【大手筋】Part26 [machi](★0)
-
- 918
- 2013/07/22(月) 20:22:06
-
>>917
松本自転車屋さんは
おじいさんも店も健在。
だた芋の店はかなり前に閉店してます
-
- 919
- 2013/07/22(月) 20:31:14
-
>>918
おぉ、松本自転車さんも、あの爺さんも健在なんすか!!
で、芋の店は閉店ですか・・・いま思えば、あの店って何やったんやろ?
芋の印象しかなかったけど、芋だけ売ってた訳じゃないやろし。
移動手段が車になってから、大手筋・風呂屋町・納屋町には、長らく行ってない気がします。
子供の頃を思い出し、あの辺りを自転車でブラブラしてみようかなぁ♪
-
- 920
- 2013/07/23(火) 00:31:45
-
スレ伸びてるなと思ったら自転車のパンク関連とは
通りすがりやけど大変参考になりました
質問者ありがとう
-
- 922
- 2013/07/23(火) 06:38:14
-
>>919
携帯カメラ程度でも、デジカメがあると面白いですよ。
頭の中に残ってる風景に合わせて、風景切り取ってみると面白い。
古いアルバム見るように、思いがけない些細な記憶がいっぱい蘇ってくる。
大手筋なんかは、変化の度合いがちょうどの頃合いだな。
まあこれは自分の遊び方ですけどね・・・
-
- 923
- 2013/07/23(火) 08:43:49
-
>>921
>バイクもパンクくらいならやってくれそうな雰囲気だったな??
やってくれるよ!
完全なパンク修理じゃなかったけど原チャも原?も持って行ったら見てくれた。
-
- 924
- 2013/07/24(水) 10:59:42
-
今日サティに自転車屋来てるよ。
パンク修理500円の看板出てる。
-
- 925
- 2013/07/24(水) 15:50:26
-
>>924
えーと、イオンかな。ちょくちょく来てるよね。
ちょっと距離的にはスレ違いだが、くいな橋のスーパーマツモトにも時々100鈞の本屋が来るから、本が好きな人は知っておくといいかも。
普段100円じゃ絶対買えない様な雑誌が並んでたりするから重宝している。
-
- 926
- 2013/07/24(水) 19:57:29
-
財布拾ったから、神社横の交番に置いてきたで。
月曜日のはなし。
-
- 927
- 2013/07/24(水) 20:58:32
-
>>922
それ、面白そうですね〜♪
たま〜に大手筋近辺を歩いたりすると、子供の頃に酒蔵やった所が
マンションやパーキングになってて、何か風情が無くなったと思ってたんですけど…
-
- 928
- 2013/07/24(水) 22:10:52
-
この辺で、不動産屋さんでオススメってない?
大手チェーン店が無難かなぁ?
個人でやってる店の方が掘り出し物件あるかな?
-
- 929
- 2013/07/25(木) 03:36:23
-
駅前の不動産屋に物件が貼ってありますね。
不動産に掘り出し物はないと聞きますけどね。
お得物件があれば不動産屋が儲けるだけとか
-
- 930
- 2013/07/25(木) 20:41:12
-
>>929
もし俺もお世話になった不動産屋なら・・・何故か出てくる煎茶が無茶苦茶まずいから気を付けろ!
いや、高級品はあんな味なのか?伏見(宇治に近い)生まれでない俺が高級なお茶の味を知らないだけなのか?
俺は「SUUMO」で見付けたよ。で、たまたまその不動産屋が出品してた。便利な世の中になったなあ。
-
- 931
- 2013/07/25(木) 21:02:32
-
>>930
最近の話?
-
- 932
- 2013/07/25(木) 21:29:59
-
>>931
はい、割と最近ですよ。このスレで「いい歯医者どこ?」って聞くくらいには最近w
ちなみにこの界隈では、都心のワンルームの値段で、一戸建てが借りられます。古い木造になりますけど。
かく言う私も一軒家を借りています。
SUUMOでしたら、検索条件に「一軒家・その他」が有ります(テラスハウスは「長屋」であり隣の騒音が筒抜けなので注意)。
suumo.jp/chintai/kyoto/sc_kyotoshifushimi/bc_000055718943/
suumo.jp/chintai/kyoto/sc_kyotoshifushimi/bc_100001632299/
とりあえずこんなんでてきました。お一人住まいですと少々お高いかもしれませんが、そうでないなら有力かも?
-
- 933
- 2013/07/25(木) 21:50:51
-
>>927
そう、その変わってしまった風景をフレームから外して、思い出の部分を切り抜くアイテムなわけです。
すると、なんだか新鮮に見えてくるのです。ズームとか色々機能付いてるカメラより、固定焦点みたいなカメラの方が
面白かったりもします。載せてよければ一枚貼ってみますけど。
-
- 934
- 2013/07/25(木) 23:59:20
-
あ、そのものがなくなってるのですね失礼。
-
- 935
- 2013/07/26(金) 18:40:11
-
今、銀行に行く用があって、大手筋に寄ってんけど…
何や凄い人やね。
警備員が祭りとか言うてたけど、こんな時期に祭りなんてあったっけ?
-
- 936
- 2013/07/26(金) 19:52:25
-
全く同じ経験を今日したので自分が書き込んだのかと思った(笑)
なんか、夜市、て書いてあったよ
UFJの前にステージみたいなん設置してあった
-
- 937
- 2013/07/27(土) 00:21:23
-
毎年やってるよ、夏祭り。大手筋、納屋町、風呂屋町がやってる。
あのUFJ前のステージでのケッタイなバンドの演奏は正直不要だと思った。
-
- 938
- 2013/07/27(土) 10:56:48
-
明日はKBSの大手筋合コンがあるのですね。
-
- 939
- 2013/07/28(日) 19:27:49
-
>>939
団扇を持った連中が大手筋コンの参加者か。男が何人か歩いていたけど、まぁ、イケテナイ奴らばかりだな。
女の子は化粧で化けてるからパッと見はなんともいえないけど・・・
-
- 940
- 2013/07/28(日) 23:32:54
-
もうここで街コンするの4回目くらいじゃないか?
-
- 941
- 2013/07/29(月) 00:02:44
-
4回もやってるんだw
需要があるから供給があるんだろうけど、まぁ俺には関係ないけど、
なんだかなぁ。
-
- 942
- 2013/07/29(月) 10:35:04
-
街コンか…確か3月にもやってたね。
参加してみようかと思ったけど、2人か4人1組ってのが条件で、
俺のツレは既婚者ばっかやし、誘う奴が居なかった。
あと参加費も、¥6,000とか取られるんやったかな?
-
- 943
- 2013/07/29(月) 11:20:45
-
既婚者同士の街コンあったらなあ
-
- 944
- 2013/07/29(月) 13:52:08
-
まぁ大体そういう街コンに来るのはろくでもない人ばっかりだから期待しない方が良い
いい歳して結婚出来ない人のはやっぱりそれなりの理由があるからね
-
- 945
- 2013/07/29(月) 15:36:26
-
はたからみてよく結婚したな、よく結婚できたなと思う人もいるね。
だから離婚もあるし不満も出るんでしょう。
結婚する前に相手をよく見て欠点を知った上で一緒になればいいと
いうけど、そこまで冷静に相手を観察したら多分、結婚はできないと
思うw
-
- 946
- 2013/07/29(月) 16:41:40
-
18や20歳で結婚する人は、出来ちゃった婚が多いのは承知。だから責任という意味で結婚は解るが、
出来てなくて、18、20歳で結婚する人らで1年位で別れるカップルって、結婚してから相手を知って駄目だった。って事かな。
-
- 947
- 2013/07/29(月) 22:16:40
-
10代は言うまでも無く、今の20代なんて本当に馬鹿みたいな子供ばかりだからな。
-
- 948
- 2013/07/29(月) 22:57:57
-
まぁアメ公なんて言葉を使うお前が言えることではないがなwww
-
- 949
- 2013/07/30(火) 01:32:41
-
おっさん達もいい加減早く孫の顔を見せてあげないと(笑)
-
- 950
- 2013/07/30(火) 03:24:05
-
ヤクザの事務所って近くにありますか?
-
- 951
- 2013/07/30(火) 05:37:13
-
この世の中、表裏一体。 あなたの身近な人の裏の顔が・・・
-
- 952
- 2013/07/30(火) 12:30:27
-
仕事人かもよ
-
- 953
- 2013/07/30(火) 14:32:19
-
かくして、町内サスペンスドラマが始まるのだった…。
-
- 954
- 2013/07/30(火) 20:38:25
-
>>948
あれ?ひょっとして、あなたは????
-
- 955
- 2013/07/31(水) 14:06:45
-
いい加減昼間は営業・許可車両しか入れない様にして欲しい
人ごみの中にちんたら入って行く車の邪魔な事…
-
- 956
- 2013/07/31(水) 15:37:13
-
自転車専用レーンって伏見に作らんの?
-
- 957
- 2013/07/31(水) 19:35:41
-
伏見署の前にちょろっとあるけど、それ以外では見たことないな。
-
- 958
- 2013/07/31(水) 21:25:59
-
このスレで扱う領域は基本的に街路ばっかりだしね。
西の方にはいくらでも余地があるけど。
-
- 961
- 2013/08/03(土) 08:11:30
-
やっぱり>>959が悪さしてたのか・・・
-
- 962
- 2013/08/04(日) 14:38:42
-
イオンの駐輪場、ワッカかけなかったら警備員にかけられる?
-
- 963
- 2013/08/04(日) 14:48:28
-
>>962
当たり前だがかけられる。急いでるとうっかりかけ忘れる事もあるが・・・。
ただ、知人や家族の証言も合わせると、
見回りは頻繁かつ徹底したものではない感じだ、とだけは言える(もちろん詐欺行為を推奨するものではないけどね)。
プラザやフレスコは無料だけど、警備員さんほぼ常駐で徹底してるからなー。ちょい停めは無理やね。
-
- 964
- 2013/08/04(日) 19:23:32
-
イオンの駐輪場は結構トラブルが多くて。
-
- 965
- 2013/08/04(日) 22:46:55
-
コナミ通ってるんやけど、古くてぼろいくせに、今月から大幅値上げになった!
もうアホらしいから、新しいNASへ移ろうと思ってるんやけど、私と同じ人いる?
-
- 966
- 2013/08/05(月) 01:56:47
-
>>964
kwsk
-
- 967
- 2013/08/05(月) 08:53:29
-
>>965
僕は古くてぼろいのはともかく洗面台にイスがないのとティッシュボックスもケチってるのが
嫌で辞めたよ。ちょっと遠いけど醍醐のコパンにした。スタッフが親切で快適!
このページを共有する
おすすめワード