◆◆◆板宿 in 神戸 Vol.13◆◆◆ [machi](★0)
-
- 1
- 播風
- 2011/12/03(土) 20:19:42
-
歴史と発展が兼ね備わった街、板宿を語りましょう。
煽り荒らしAA宣伝その他の板ルール・ガイドライン等にふれる書込みはご遠慮ください。
※レス番号>>980を越えたら継続スレッドの作成依頼をお願い致します。
【関連リンク】
板宿本通商店街
http://www.itayado.jp/
ビバタウン板宿
http://www.vivatown.jp/
【前スレ】
◆◆◆板宿 in 神戸 Vol.12◆◆◆
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1185203599/
-
- 2
- 2011/12/03(土) 21:37:37
-
最近ガキ共へりしたねっ!かわってないかな?
-
- 3
- 2011/12/03(土) 21:55:13
-
>>1
スレ立て依頼するときに板宿中央商店街のHPのURLも入れたんですけど、NGワードに引っ掛かってしまい書き込むことが出来ませんでした。
他意があってのことではございませんので、関係者の皆様どうかお許しください。
-
- 4
- 2011/12/04(日) 05:54:27
-
さー年末運動のポリスがぐるぐるしとるからちゃう?
-
- 5
- 2011/12/04(日) 06:00:14
-
板宿でうまいとこってどこ?
-
- 6
- 2011/12/04(日) 15:48:58
-
夜にバイクのデカい音が聞こえるけど、あれて駅前の道路走ってるのでしょうか?
私はダイエー付近に住んでいます
-
- 7
- 2011/12/04(日) 20:02:13
-
>6
金曜日もかなり長い時間走り回ってましたよね。
妙法寺川より西側に住んでますが、かなりの音で聞こえてきました。
煩くて迷惑…あれも警察は放ってるのかな?
交番もあるのに。
-
- 8
- 2011/12/04(日) 20:56:31
-
へたくそなコール切って走るガキの珍走団。駅前やら2国やら走ってんでしょねー?きっと年末の密着警察24時に出たいためだけのパフォーマンスかとww
-
- 9
- 2011/12/04(日) 21:06:39
-
>>7 交番は無線を受けない限り勝手には出ていけないらしいよ。須磨警察がどう対処するかだけだけど
捕まえる気はないはず。警察官は基本的にポイント制で動いていてノルマがある。一般犯罪でしかも初犯は1点。交通違反で飲酒は2.5って感じで。暴走は1台だけなら0.5だから基本的に注意だけ
-
- 10
- 2011/12/04(日) 22:12:26
-
>>8
二国沿いに住んでるけど毎日珍走走ってるよ
夜中の二時とか三時にやかましくて目覚めるからすごい迷惑
須磨警察は役に立たなすぎ
-
- 11
- 2011/12/04(日) 22:15:58
-
>>5
ニースが安くておいしかったけど店やめちゃったんだよなあ
三井住友銀行曲がったとこにあるおくひらも結構おいしいと思う
-
- 13
- 2011/12/05(月) 06:29:12
-
>>11
ニースは板宿の宝だったよな
おやっさん、体壊したんだっけ・・・
寂しいよ
-
- 14
- 2011/12/05(月) 07:31:17
-
12さん、テイクアウトのみはまず無理なんでしょうか?板宿周辺は数えるだけでもたくさんありすぎです。
-
- 15
- 2011/12/05(月) 07:57:34
-
>>12
市場の鶏肉屋も結構強いよ
惣菜も多いし
個性がないと埋没すると思います
-
- 16
- 2011/12/05(月) 09:44:38
-
個性ですか?そうですね。貴重なご意見ありがとうございます
>>14さん…テイクアウト専門ですよ。
なかなかテイクアウトの焼鳥屋ってないように思えたのですがあるのでしょうか?居酒屋風なのは数多くあると見受けられますが
-
- 17
- 2011/12/05(月) 10:43:35
-
そういやちょっと前に回転したカルピ丼屋とサブウェイは調子いいのかな?
-
- 18
- 2011/12/05(月) 11:21:52
-
サブウェイはダイエーのテナントを運営してる板宿開発さんだから言うほどダメージはでかくないと思うよ。カルピ屋はデリバリーで儲けてるんじゃないかな?
-
- 19
- 2011/12/05(月) 11:27:45
-
僕も気になってたんですけど板宿にテイクアウトできる本格的な焼鳥屋さんてあるんですか?
-
- 20
- 2011/12/05(月) 15:01:11
-
携帯の人たち、もう少し改行してくれたら有り難いです。
-
- 21
- 2011/12/05(月) 15:26:09
-
すいません
-
- 22
- 2011/12/05(月) 15:53:39
-
真ん中の丸井パンを少し北に行った、
洋食の『きくや』が美味しいと思う。
あと路地にある某ラーメンチェーン店はダメだね。
接客でかなり損してる。
-
- 23
- 2011/12/05(月) 19:10:22
-
焼鳥屋のはるってのはどんな感じ?
-
- 24
- 2011/12/05(月) 22:30:44
-
ダイエーの空いてる階はなんともならないものかな
-
- 25
- 2011/12/06(火) 04:10:46
-
飛松町にあるこども向けの英会話教室の営業が
よく来るんやけど、評判はどうなんやろう?
確かに来年小学生にあがる子がいるから
気になってはいるんやけど
-
- 26
- 2011/12/06(火) 11:46:22
-
営業がきついからうざいってよ。こどものためにならんて
-
- 28
- 2011/12/06(火) 23:37:10
-
サブウェイがらがら・・・
-
- 29
- 2011/12/07(水) 05:01:56
-
膳ってうまいの?
-
- 31
- 2011/12/07(水) 19:49:48
-
サブウェイ、初めて食べた(^o^)ノ
ボリュームたっぷりで、結構おいしいね!
でも、お年寄りの多いこの地域ではどうかなー
注文面倒だし、食べづらいし、量が多い
マクドは年配も多いけど、サブウェイは難しいように思える
-
- 32
- 2011/12/08(木) 15:39:13
-
板宿地下鉄の南側に改札ほしいなー(チラッ
-
- 33
- 2011/12/09(金) 05:17:51
-
今日引っ越しするから不動産屋
行ってきたんやけど神戸にテイクアウト
専門の焼鳥屋を一気に5店舗出店する
企業の担当になったとかでうちの担当の人
がテンションあがりまくってた。
そんなにすごいもんなん?企業の担当になったら
-
- 34
- 2011/12/11(日) 10:07:04
-
ゲーム屋とツタヤの跡、なんも入らないねえ。
ゲオが来てくれたらこの二店の需要が一気に解決するんだけどなあ。
-
- 35
- 2011/12/11(日) 13:34:09
-
なんもこないよ。閑散とした商店街で終了
-
- 36
- 2011/12/11(日) 18:50:14
-
サブウェイ自分は好きだな
マクドみたいな客層の奴がいなくて快適
>>29
普通
閉店前は値引きするから行列できてる
-
- 37
- 2011/12/11(日) 23:51:14
-
>>34
ツタヤのところ、電光の看板みたいなの取り付けしてたから、そろそろ内装工事もするんじゃないかな?
先週は人も出入りしてたし。
-
- 38
- 2011/12/12(月) 01:59:58
-
ツタヤの場所は昔から数年おきにテナントが変わってる印象。
不思議と続かない場所ってあるよね。
-
- 39
- 2011/12/12(月) 02:03:12
-
板宿の飲食店に一斉捜査だとさ。
飲酒運転やら食中毒やら
最近あんまりええことないからな。
-
- 40
- 2011/12/13(火) 11:23:52
-
>>39
税務調査って聞いてたけど
-
- 41
- 2011/12/13(火) 12:38:15
-
>>40
朝鮮人の店が多いからだよ。
-
- 42
- 2011/12/13(火) 16:19:37
-
>41
インド人の店は知ってるけど、朝鮮人の店ってどれですか?
-
- 43
- 2011/12/13(火) 17:11:55
-
>>42
数えきれませんw
-
- 44
- 2011/12/15(木) 03:20:04
-
三井住友銀行の向かいの通りに韓国料理屋あるね
-
- 45
- 2011/12/15(木) 08:25:29
-
あの韓国料理屋って美味しい?
-
- 46
- 2011/12/15(木) 09:14:22
-
商店街に乱立してる八百屋も、
何軒かは、朝鮮人が経営してる。
値札の直筆を見たらすぐ判る。
しゃべれても、書けないからね〜。
-
- 47
- 2011/12/15(木) 19:48:49
-
>>44 人が入ってるの見たこと無いな。。
-
- 48
- 2011/12/18(日) 01:00:32
-
ダイエー前の八百屋さん産地とか書いてないけど
茨城産の野菜の箱とかあるし茨城県って福島の隣やけど大丈夫なんかなぁ〜
?安いからって危険な気がする。
-
- 49
- 2011/12/18(日) 23:54:26
-
安いってそういうこと
このページを共有する
おすすめワード